ニットのインナーは何を着る?レディースにおすすめのコーデ術紹介!

秋冬になると大活躍するのがニットです。でもニットのインナーって何を着たらいいか迷うことはありませんか?そこで今回はニットのインナーに何を着るのが良いかまとめてみました。レディースにおすすめのニット×インナーコーデも紹介します!

目次

  1. ニットのインナーに何を着るか知りたい!
  2. ニットのインナーにおすすめ①長袖インナーシャツ
  3. ニットのインナーにおすすめ②キャミソール
  4. ニットのインナーにおすすめ③タンクトップ
  5. フリルブラウスでガーリーに
  6. 白シャツで大人っぽくコーデ
  7. デニムシャツで大人カジュアルスタイル
  8. レースインナーで重ね着を楽しむ
  9. ニットはインナー重ね着でおしゃれを楽しもう!

ニットのインナーに何を着るか知りたい!

秋冬になると大活躍するファッションアイテムといえば、一番に思い浮かぶものはニットではないでしょうか。ニットはその独特の温かみと素材感で定番の人気ファッションアイテムです。ニットには、ざっくりとしたローゲージニットから、ハイゲージニットまで様々な種類があります。ざっくりとしたニットもかわいいですし、タイトなシルエットのニットは大人っぽく素敵です。

そんな様々な種類があるニットですが、ニットの下には何を着るのがベストなのかわからないという女性も多いようです。ニットは簡単に洗濯できるものではないのでインナーは着た方が良いのですが、何を着るのが良いのか悩みますよね。そこで今回は、ニットのインナーには何を着るのがおすすめなのかをまとめてみました。

おしゃれでかわいいレディースのニット×インナーコーデもご紹介します。おすすめのコーデを参考にして、ニットのインナーに着るものを選ぶ際の参考にしてくださいね。

ThumbGUのニットがプチプラで人気!おすすめのレディースコーデ紹介[ジェリー]

ニットのインナーにおすすめ①長袖インナーシャツ

ニットのインナーにおすすめ①は、長袖インナーシャツです。秋冬なら保温効果の高いヒートテック系の長袖インナーシャツがおすすめです。ニットのインナーに何を着るか迷ったら、長袖インナーシャツにしましょう。最近の長袖シャツインナーは、薄手なのでニットにひびきません。また素肌にニットをするとチクチクしてしまうこともありますが、長袖インナーを着ればチクチクを防ぐことができます。

Vネックニットもおしゃれで人気のアイテムです。Vネックニットのインナーには、Vネックの長袖インナーシャツがおすすめです。こちらのようなレースをあしらった長袖Vネックインナーシャツなら、レースをチラ見せしたコーデにするのもおすすめです。長袖インナーシャツならあたたかく過ごすことができるので冷え性の女性にはぴったりですよ。

Thumbニットやセーターのハンガーの掛け方!跡ができた時の治し方も紹介![ジェリー]

ニットのインナーにおすすめ②キャミソール

ニットのインナーにおすすめ②は、キャミソールです。キャミソールはニットに限らず女性のインナーの定番アイテムですね。キャミソールをニットのインナーにすれば、かさばらずすっきりとニットを着こなすことができます。少し首回りの広いニットの場合は、わざとにキャミソールを見せて着るのもおすすめです。レース付きのキャミソールなら、レースのチラ見せコーデも楽しめます。

キャミソールの肩紐をチラ見せしてインナーとして重ね着してもかわいいですね。様々な色のキャミソールがあると、コーデに困りません。季節の変わり目などで、長袖インナーシャツを着るとちょっと暑いなという時期には、キャミソールがぴったりですね。

Thumbニットワンピのアウターコーデに悩む!秋冬のおしゃれな着こなしは?[ジェリー]

ニットのインナーにおすすめ③タンクトップ

ニットのインナーにおすすめ③は、タンクトップです。タンクトップは、ニットのインナーとして重ね着して着るのに最適です。薄手のニットのインナーには柄物のタンクトップや、ラメや飾りのついたタンクトップがぴったりですね。オフショルダーニットの見せるインナーとしても合わせることが可能です。

薄手のニットのインナーには、タンクトップを合わせて、タンクトップの色でコーデを楽しむこともおすすめです。春先の薄手のニットにはインナーにタンクトップが大活躍します。ニットの色や素材に合わせてインナーも変えるとよりおしゃれな着こなしになりますね。

Thumbニットキャミソールの夏コーデ!インナーと重ね着でおしゃれ感UP![ジェリー]

フリルブラウスでガーリーに

ニット×インナーレディースおすすめコーデ①

ニット×インナーレディースおすすめコーデ①は、フリルブラウスを合わせた着こなしです。ニットのインナーにフリルブラウスを合わせると、ガーリーでとてもかわいいコーデになります。袖口や襟元からフリルがチラリと見えるととてもキュートです。とてもおしゃれなニットの重ね着コーデになりますね。今年はぜひこのフリルブラウスをインナーに合わせてみましょう!

ニットにフリルブラウスのインナーを合わせると、今年っぽいおしゃれなコーデが簡単に出来上がります。白のフリルブラウスなら、どんな色のニットとの相性が良いのでかなり着まわしがきき、便利です。ボトムスにもスカートを合わせれば、思いっきりガーリーでかわいいコーデになります。

Thumbニットコートやニットガウンのレディースコーデ!秋冬のかわいい着こなし[ジェリー]

白シャツで大人っぽくコーデ

ニット×インナーレディースおすすめコーデ②

ニット×インナーレディースおすすめコーデ②は、白シャツを合わせた着こなしです。ニットのインナーに白シャツを合わせれば、大人っぽい落ち着いたコーデになります。白シャツの爽やかさがニットにとてもマッチしますね。清潔感がある好感度の高いレディースコーデになりますね。袖口の白シャツの折り返しがとても素敵です。白シャツがコーデのアクセントになります。

全身グレーの大人コーデも、白シャツをニットのインナーに着るだけでこなれた感じのおしゃれな着こなしになります。白シャツの裾がチラリと見えてコーデのアクセントになっていますね。こんな感じで白シャツをニットからちらっと見せて着こなすのが、おしゃれに見える重ね着のポイントです。大人の女性にぴったりなニットのインナーではないでしょうか。

デニムシャツで大人カジュアルスタイル

ニット×インナーレディースおすすめコーデ③

ニット×インナーレディースおすすめコーデ③は、デニムシャツを合わせた着こなしです。デニムシャツとニットの組み合わせはカジュアルコーデの定番です。デニムの風合いとニットの質感はとてもマッチします。大人カジュアルにはぴったりな着こなしですね。ボトムスにデニムを合わせてもかっこよくきまります。おしゃれな大人女性の休日スタイルにおすすめなコーデです。

ざっくり大きめのニットのインナーにデニムシャツを合わせて、ボトムスにスキニーパンツを合わせればおしゃれでかっこいい大人カジュアルに仕上がります。ラフすぎないけど気取らない感じが大人女子にぴったりですね。女友達とのランチなどにおすすめなニットのインナーコーデです。ニットとパンツの色を同系色にすれば、さらにスタイルがよく見えますよ。

Thumbニットセットアップの人気コーデ!タイトスカートやパンツスタイルなど![ジェリー]

レースインナーで重ね着を楽しむ

ニット×インナーレディースおすすめコーデ④

ニット×インナーレディースおすすめコーデ④は、レースインナーを合わせた着こなしです。レース素材のインナーシャツは、ニットの重ね着にぴったりです。とても今風なニットの着こなしになります。肌が見える部分がレースになるから、ゴージャスなファッションになりますね。レースならガーリーにもかっこよくも着こなすことができるのでおすすめです。

首元があいたVネックのニットのインナーにレースインナーを合わせても素敵です。華やかな雰囲気になるので、デートやディナーにもぴったりな着こなしになりますね。レースは肌の透け感がとてもきれいですね。上品に落ち着いたコーデにするととてもおしゃれな大人の着こなしになります。黒のレースなら、甘くなりすぎないので、大人女子にもおすすめです。ニットだけでなく様々な重ね着に使えるレースインナーは一枚あると便利です。

ニットはインナー重ね着でおしゃれを楽しもう!

ニットのインナーには何を着るのかについてまとめました。ニットのインナーに何を着たら良いのかわからないという女性は案外多いようです。ニットは一枚で着るより、インナーを着る方がおすすめです。今回ご紹介したアイテムやおすすめコーデを参考にして、ニットのインナーで重ね着のおしゃれを楽しんでくださいね。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ