テーブルクロスは北欧風がおしゃれで人気!食卓を模様替えしよう!

日々の食卓を彩るおしゃれなテーブルクロスは1枚で簡単にお部屋の雰囲気を変えてくれて、気軽な模様替えに最適なおすすめアイテム!今回はおしゃれ心をくすぐる北欧風なテーブルクロスをご紹介!どんなテイストにも溶け込む北欧柄は日常使いにもおもてなしにもピッタリです。

目次

  1. おしゃれな北欧風テーブルクロスで模様替えしよう!
  2. テーブルクロスなら簡単でおしゃれ!
  3. テーブルクロスなら北欧風デザインがおすすめ!
  4. おしゃれな北欧風テーブルクロス①花柄
  5. おしゃれな北欧風テーブルクロス②モノトーン
  6. おしゃれな北欧風テーブルクロス③ナチュラル
  7. おしゃれな北欧ファブリックブランド①marimekko(マリメッコ)
  8. おしゃれな北欧ファブリックブランド②kauniste(カウニステ)
  9. おしゃれな北欧ファブリックブランド③almedahls(アルメダールス)
  10. 日本ブランドでもおしゃれな北欧風のテーブルクロス
  11. 北欧風なマルチカバーをテーブルクロスに!
  12. 北欧風リネン素材はテーブルクロスにぴったり!
  13. おしゃれなテーブルクロスのお店①FIQonline(フィークオンライン)
  14. おしゃれなテーブルクロス専門店②TABLERECIPE(テーブルレシピ)
  15. 北欧風テーブルクロスでおしゃれなダイニングに!

おしゃれな北欧風テーブルクロスで模様替えしよう!

お天気もよく風も心地いい日には模様替えでもしてお部屋を一新。おしゃれなお部屋で読書をしたり、コーヒーを淹れて自分だけのリラックスタイムを満喫したり。自宅でのんびりと過ごす時間は快適なものにしたいですよね!

とは言え模様替えと聞いて思い浮かべるのは家具の配置換えや買い替えなどではないでしょうか。時間も体力も必要とする上に、凝れば凝るほどお金もかかってしまいそうと諦めてはいませんか?でも諦めるのはちょっと待ってください!

大がかりなことをしなくても、お部屋の雰囲気は意外と簡単に変えられるのです!北欧風テーブルクロスはダイニングの模様替えにぴったりです!早速お部屋の模様替えに北欧風テーブルクロスを使ってみましょう!

テーブルクロスなら簡単でおしゃれ!

お部屋の大部分を占め、生活の大きな役割を担う場所、つまりお部屋の顔とも言えるところをイメージチェンジするだけで印象は大きく変えられます。その場所と言えば、ダイニングテーブル!特に食卓は家族みんなが笑顔で楽しい時間を過ごすために何よりも大切にしたい空間です。

お部屋の中心となるダイニングテーブルに彩りと変化を与えられるもの。そんな素敵なアイテムと言えばてテーブルクロスです。季節ごとに付け替えてみたり、お料理や来客時にも気軽に変えることの出来るテーブルクロスはお部屋のおしゃれを楽しむ上で何枚あってもうれしいアイテムです。今までの生活の中で使ったことがないという人にもおすすめです!

シンプルなお部屋でもテーブルクロス1枚でこんなにお部屋が華やかになるんですね!その時の気分でクロスを変えてみるのもとっても楽しそうです。

テーブルクロスによってお花を飾ってみたり、食器をかえてみたり。インテリアの幅がぐっと広がります!一気に素敵なダイニングが完成しますね!

テーブルクロスなら北欧風デザインがおすすめ!

どんな好みの人にもはまるおしゃれなデザイン

近年インテリアの定番となりつつあるのが北欧風インテリアです。北欧風と言えば元気でカラフルな色合いや目を引く大き目の模様を思い浮かべる人も多いはず。実は色々探していくとそれだけではないことに気づきます。

お部屋の印象を決定付けるテーブルクロスは自分の好みの出やすい場所でもあります。シンプルなインテリアが好きな人、色とりどりの空間が好きな人、北欧風デザインならどんなタイプにでも必ず好みのテーブルクロスに出会えます。

北欧デザインは和食器との相性抜群!

北欧デザインのテーブルクロスだと洋風のインテリアや食器にしか似合わないというイメージも根強いはずです。実は和風のインテリアが好き!という方にこそ北欧風デザインはおすすめなのです!北欧デザインと和のアイテムは相反するように思いますが、和食器と一緒に並べてみるととても相性がいいのが分かります。

北欧デザインはモダンなものからレトロなものまで豊富なデザインが存在します。そのどれもが和風のアイテムにも絶妙にマッチしてくれるのが魅力の1つです。テーブルクロスとして取り入れれば、カフェ気分を味わえたり、いつも使っている食器がもっとおしゃれに見えたりと、その変化を存分に楽しめるはず。

おしゃれな北欧風テーブルクロス①花柄

北欧柄と言えば幾何学模様も印象的ですが花や木などの植物、鳥や動物達がモチーフのナチュラルテイストなデザインも豊富。特に花柄はダイニングテーブルをぱっと明るくし、どんなお部屋にも合わせやすい人気な柄です。

大人で爽やかな色合いとデザインがとっても素敵なテーブルクロスです。モノトーンでもウッディーなお部屋にもマッチする素敵な1枚ですね。写真のようにグリーンをアクセントとして飾りたくなりますよね!来客時にもピッタリです。

白いお皿とお料理を綺麗に引き立ててくれそうなテーブルクロスです。シンプルかつ大胆なデザインは、和洋中を選びません。クリスマスやお正月などのイベント時にもよく合いそうですね!

たくさんのお花のモチーフが並ぶ、ポップで可愛らしいデザインです!これ1枚でとっても明るい気分になれそうですよね!

おしゃれな北欧風テーブルクロス②モノトーン

北欧柄で意外と多いのがモノトーンデザインです。テーブルクロスのような目立つアイテムで黒を選ぶのに抵抗を持つ人も多いようです。でも北欧柄なら大丈夫です!モノトーンのお部屋にはもちろんですが、木目調の家具やお部屋にも不思議と溶け込んでくれるんです!インテリアのこなれ感を出したい方にぜひおすすめします。

モノトーンでも模様がとっても可愛くておしゃれなテーブルクロスです!黒に抵抗がある人でも小花模様なら気軽に取り入れられそうですね。とてもモダンな印象になり素敵です。

食卓に並ぶ食材やお皿がとても色鮮やかに見えるのがモノトーンの良さでもあります。同じモノトーンでも白の面積の多いデザインを選べば、さりげないセンスアップと心地よさを演出してくれます!

お部屋全体として見た時の雰囲気はとても大事です。柔らかな色合いのお部屋に黒のテーブルクロスが全体を引き締めているのがよくわかりますね。北欧風なインテリアはモノトーンでもリラックスできる空間を邪魔しません。

おしゃれな北欧風テーブルクロス③ナチュラル

普段多くの時間を過ごす場所はくつろげる空間作りが何より大事!ナチュラルな色合いのテーブルクロスも北欧風デザインならたくさんあります。変化もほしいけど調和を大切にしたいという人にもおすすめです。

陶器・木製・ガラス製、どんなお皿やカトラリーも引き立たせてくれるようなテーブルクロスです。シンプルだけどモダンなデザインがおしゃれな1枚ですね。とても落ち着いた雰囲気になります。

色合いと木のパターン模様が癒されるデザインですね。北欧柄は自然と笑顔になれるような可愛いデザインのものが多く素敵です。

マスタードに近いイエローは、お部屋をぱっと明るくしてくれます!やさしい草木のデザインも気持ちが和みますよね。お部屋の空気を入れ替えるのと同じように、テーブルクロスを変えてみるのもいい気分転換になりそうですね。

おしゃれな北欧ファブリックブランド①marimekko(マリメッコ)

テーブルクロスの1枚目におすすめのブランド

北欧デザインで大人気なのがmarimekko(マリメッコ)です。最もポピュラーなUNIKKO(ウニッコ)と呼ばれるケシの花のデザインを始め、鮮やかな色合いのものからシックな色合いのものまで幅広いデザインが食卓を賑やかにしてくれます。

テーブルクロス以外にもたくさんのアイテムがあるので、お揃いのデザインを集めてお部屋のところどころに飾ればさりげなく統一感のあるおしゃれな部屋になります。

開放的で太陽の光が沢山入るお部屋には原色を使ったテーブルクロスがよく似合いますよね。存在感があり、ポップなカラーが魅力の北欧風デザインは、お子様のいるご家庭でも大人気。大人も子供も食卓を楽しく囲めること間違いなしです!

おしゃれな北欧ファブリックブランド②kauniste(カウニステ)

新鮮でポップな色合いが大人気!

2008年フィンランドの首都ヘルシンキを拠点とし、才能ある若手クリエイターによって設立されたテキスタイルブランド、kauniste(カウニステ)。まだ歴史は浅いブランドでありながら、北欧デザインらしいポップでカラフルな色合いと新鮮味溢れるデザインが多くの人を魅了しています。

kauniste(カウニステ)のロゴでもある可愛らしい鳥達が描かれたこちらはsunnuntaiと呼ばれるデザイン。sunnuntaiとはフィンランド語で『日曜日』という意味で、のんびりとした自然の中で鳥たちが休養している様子を表現しているのだそうです。柔らかな色合いと幸せの象徴ともいえるデザインは、食卓が笑顔に包まれることでしょう!

こちらもkauniste(カウニステ)で大人気のsokeri。『砂糖』という意味で、ダイニングテーブルのテーブルクロスとしてピッタリのデザインです。

大小様々な色とタッチで描かれているパンジーは、可愛らしさの中にもモダンでセンスの良さを感じさせます。こちらはorvokkitoと呼ばれる作品。日常に変化を加えたいならぜひおすすめのデザインです。

おしゃれな北欧ファブリックブランド③almedahls(アルメダールス)

その歴史は古く、設立から160年以上続く人気の老舗ブランドです。各パターンは著名なデザイナーが手掛けており、ひとつのブランドの中にバラエティーの富んだデザインが数多く存在します。それらは北欧の温もりや自然を感じさせ、長年の歴史のなかでぶれることはありません。そのポリシーが全世界から愛される人気の所以なのかもしれませんね。

中でも特に人気なのがBeiieAmie(べラミ)と呼ばれる白い小花模様が特徴的なデザインです。背景がブルーとオレンジの2色展開で、どちらも食卓を明るく彩ってくれます。可憐な小花がどこかレトロで不思議と気持ちを落ち着かせてくれそうです。

スウェーデンでは伝統的なニシンが描かれたデザイン、sill(̪シッル)シリーズ。北欧風デザインには魚のデザインも多く見受けられますが、こちらのシリーズはポップなだけではなくシャープさもあります。テーブルクロスとしても人気のデザインです。

こちらはpersonskryddskap(パーション家のスパイス棚)と呼ばれ、1955年に登場してから現在に至るまでの大人気シリーズです。おしゃれで可愛らしいハーブポットがモチーフのデザインは、時代も国境も超えて多くの人に親しまれています。

日本ブランドでもおしゃれな北欧風のテーブルクロス

北欧デザインが好きな方ならきっと好きになっていただけるであろう、日本を拠点とするテキスタイルブランドをご紹介します!北欧風でありながらも丁寧で細やかなデザインは心を落ち着かせてくれるものばかりです。

点と線模様製作所

2008年、北海道で点と線模様製作所は誕生しました。デザイナーである岡理恵子さんは五感で感じる自然や身の回りにある日常の風景や経験を題材に作品を作り上げてきました。その数々は見ているだけで癒され、愛着の湧くものばかりです。

こちらはmoriというデザイン。風に揺れる木々たちが優しいタッチで描かれています。近くで見た時と遠くから見た時の印象が違うのも楽しいデザインです。食卓の時だけではなく、ティータイム・勉強・読書、どの場面にもぴったりなテーブルクロスになりそうです。

ころんとしたモチーフがとっても可愛らしいですよね!紫陽花というデザインで、その名の通り紫陽花が力強いタッチで描かれています。シックな色合いがインテリアに馴染んでくれるのでナチュラルなテイストが好きな方におすすめです!

こちらはtanpopoという作品です。ブランド名にもなっている『点と線』で大地に咲き誇るタンポポを表現しています。岡理恵子さんのデザインは絵の中の風や空気感まで伝わってくるものばかりです。

QUARTER REPORT(クォーターリポート)

純国産テキスタイルブランドとして設立。カテゴリーに囚われることなく、布を生活の一部として気軽に取り入れられるような豊富なデザインやアイテムが多くの人から注目されてます。

どこかレトロな雰囲気を醸し出すこちらはルエーダ呼ばれるデザイン。花火のようなモチーフが特徴的です。カラーは写真と同じネイビーの他にイエローがあり、イエローはポップな色合いになります。色が違うだけでがらっと印象が変わるのが楽しいデザイン。

QUARTERREPORTの中でも人気のシリーズで、鳥たちが楽しそうに飛んでいる様子が描かれたリントゥという名のデザインです。手描きのようなタッチがとても優しく、心を和ませてくれます。お子様のいるご家庭のテーブルクロスとしてもおすすめです!

同じ鳥が描かれているデザインでもこちらは大人な雰囲気のあるデザインA walk in the woodsです。赤い鳥たちがアクセントになっており、濃淡のあるグリーンが森林の奥行きを感じさせてくれるおしゃれな1枚ですね。

北欧風なマルチカバーをテーブルクロスに!

大判のマルチカバーをテーブルクロスとして活用できることをご存知ですか?マルチカバーと言えばブランケットやソファーカバーなど色んな用途に使用できるとても便利なアイテムです。汚れても自宅で簡単に洗濯ができるので、テーブルクロスとしてもおすすめなんですよ!

北欧風リネン素材はテーブルクロスにぴったり!

LAPUANKANKURIT(ラプアンカンクリ)

フィンランドのLAPUANを拠点に上質で天然素材のテキスタイルを展開しているLAPUANKANKRIT(ラプアンカンクリ)。特にリネンは高品質の証マスターオブリネンに認定されるほどなのです。

使えば使うほど味の出てくるリネンのマルチカバーはテーブルクロスにもぴったりです。デザインだけでなく質にもこだわりたい方におすすめです。リネンの独特な素材感がダイニングテーブルにしっくりとなじみます。肌触りもよくおすすめです。

おしゃれなテーブルクロスのお店①FIQonline(フィークオンライン)

自分の好みの生地を選び、1センチ単位でオーダー出来るファブリック専門店です。北欧ブランドも数多く取り揃えており、お部屋のテーブルにピッタリのテーブルクロスが手に入りますよ!見てるだけでも楽しくなっちゃうような可愛い柄がたくさんです。

北欧風の可愛いファブリックは食卓を華やかにしてくれますね。テーブルクロスを北欧風なおしゃれなデザインのものに変えるだけで、気分まで楽しくなっちゃいますね!

おしゃれなテーブルクロス専門店②TABLERECIPE(テーブルレシピ)

テーブルクロス専門店と言うだけあって品揃えがとにかく豊富!北欧テイストのおしゃれなデザインは見ているだけでわくわくするものばかりです。既成のテーブルクロスはもちろん、オーダーメイドにも対応しています。またHPでは様々なテーブルコーディネートも紹介おり、インテリアの勉強にもなりますよ!

北欧風テーブルクロスでおしゃれなダイニングに!

今回は北欧風デザインのテーブルクロスをご紹介しました。これから迎える秋冬はハロウィン・クリスマス・お正月…何かとイベントがたくさん!その分みんなで食卓を囲む機会も多くあることでしょう。

テーブルクロスはその空間をおしゃれで楽しいものにしてくれる最良アイテムです。これからのお部屋の模様替えのアイテムとしてぜひおしゃれな北欧風テーブルクロスを取り入れてみてくださいね!

Thumb北欧食器ブランドから人気をご紹介!これでおしゃれな食卓間違えなし![ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ