ケーキ入刀曲ランキングおすすめは?結婚式のBGM選びで欠かせない事!

結婚式では決めることがたくさんあって大変ですよね。中でもBGM選びは結婚式の印象を決める大事な要素の一つ。今回は、結婚式で盛り上がるケーキ入刀の時のおすすめの曲をランキング形式でご紹介します!あなたのイメージするケーキ入刀にぴったりの曲を見つけてくださいね!

目次

  1. 結婚式のBGM選びで大切なこと
  2. ケーキ入刀に合うのはどんな曲?
  3. ケーキ入刀の曲おすすめランキング5位:みんなで盛り上がれる曲!
  4. ケーキ入刀の曲おすすめランキング4位:ロマンチックな雰囲気の曲!
  5. ケーキ入刀の曲おすすめランキング3位:結婚を歌った曲!
  6. ケーキ入刀の曲おすすめランキング2位:サビで盛り上がる曲!
  7. ケーキ入刀の曲おすすめランキング1位:今が旬な曲と定番の曲!
  8. ケーキ入刀のおすすめな演出プラン
  9. あなたにぴったりの曲で素敵な結婚式を

結婚式のBGM選びで大切なこと

ご結婚おめでとうございます!結婚式を挙げる時は決めることがたくさんありますよね。ドレスに食事に引き出物…。やることがたくさんあって焦ってしまうかもしれませんが、結婚式の印象を決めるBGMはもう決められましたか?

結婚式のイメージはどんなものがありますか?ほんわかとしたアットホームな結婚式、荘厳でしとやかな結婚式、オシャレでスタイリッシュな結婚式…。新郎新婦のどんな結婚式にしたいか、という思いを印象づけるのがBGMです。邦楽や洋楽で統一するもよし、好きなアーティストでまとめたり、二人の趣味が合う曲や出会ったころに流行った曲を流してもいいですね。

お世話になった方々に楽しんでもらうためにも、結婚式のBGM選びは重要ですね。結婚式の招待客は年齢層がバラバラなことが多いので、BGMにどんな曲を使うかが新郎新婦の腕の見せ所です。

結婚式のBGMは、入場からお見送りまでそれぞれのシーンによって曲を選びます。世の中に無数の素敵な曲がある中、今回はケーキ入刀の場面に合いそうなおすすめの曲をご紹介します!お気に入りの一曲を探してみてくださいね。

Thumb結婚式の花嫁の髪型特集!編み込み・ティアラ・ダウンスタイルなど[ジェリー]

ケーキ入刀に合うのはどんな曲?

ケーキ入刀は、結婚式の中で一番華やかといってもいい場面ですよね。来てくださった招待客の皆さんに囲まれて、幸せそうな新郎新婦の写真をたくさん撮影する場面でもあります。そんな時に、どんな曲をかければ盛り上がるのでしょうか。

ケーキ入刀の時に一番盛り上がるのは、自分の知っている曲が流れた時ではないでしょうか。テレビで流れている耳なじみのある曲や、サビが印象的な曲などは招待されたお客様も楽しくなることうけあいです。
 

それでは、ケーキ入刀の時におすすめの曲をランキング形式で、邦楽編と洋楽(英語)編をそれぞれご紹介しましょう!あなたの結婚式のこだわりのイメージに合う曲が見つかりますように!

Thumbくるりんぱで結婚式のお呼ばれヘアを!ロングもミディアムも簡単アレンジ![ジェリー]

ケーキ入刀の曲おすすめランキング5位:みんなで盛り上がれる曲!

<邦楽編>『Butterfly』木村カエラ

2009年に配信されて以来、結婚式の定番ソングとなった『Butterfly』。結婚情報誌「ゼクシィ」CMソングだったこともあり、知っている人も多いですよね。ケーキ入刀のタイミングにサビがぴったり合えば盛り上がること間違いなし!

<洋楽編>『Good Time』Owl City & Carly Rae Jepsen

こちらもアップテンポでとても盛り上がる曲調です。「どんな時でも最高の時間」「絶対うまくいくよ」という内容の前向きな曲です。洋楽なのでオシャレな感じでケーキ入刀したい人におすすめの一曲です。

プレゼントのリボンをかけたようなケーキが素敵ですね。フルーツもあしらわれていて、3段でとても豪華です。新婦の幸せそうな表情でこちらまで嬉しくなります。

ケーキ入刀の曲おすすめランキング4位:ロマンチックな雰囲気の曲!

<邦楽編>『ハピネス』AI

2011年に発表されてから結婚式でよく使われている曲です。「君が笑えば~」のサビが印象的で盛り上がるこの曲。AIの明るくソウルフルな力強い歌声でケーキ入刀がより感動的なものになるでしょう。

<洋楽編>『I See The Light』Mandy Moore & Zachary Levi

ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の主題歌で、邦題では「輝く未来」となっています。運命の相手に出会えた喜びを歌った歌で、とてもしっとりしている曲ですが、サビではドラマチックに盛り上がります。ディズニーソングを使うとロマンチックな雰囲気が出るのでおすすめです。

Thumbディズニーの名曲集!映画を彩った感動の曲たちをランキングで発表![ジェリー]

ケーキ入刀の曲おすすめランキング3位:結婚を歌った曲!

<邦楽編>『君がいれば』シェネル×Photorait

数々のヒット曲を持つシェネルとウェディングパークの検索サイトがコラボしたこの曲。結婚しようとする二人の愛がストレートに歌詞にあらわれているラブバラードで、結婚式にぴったりの曲です。少ししっとりした曲調ですので、ケーキ入刀だけでなく様々なシーンで使えそう。

<洋楽編>『Marry You』Bruno Mars

ブルーノ・マーズの2011年に発売された名曲で、彼女にストレートに「結婚しよう!」と歌う歌です。ノリが良くアップテンポな明るい曲なので、楽しく盛り上がる雰囲気でケーキ入刀をしたい人にぴったりです。

入刀する瞬間を捉えた写真です。司会者の合図と共にケーキに入刀する瞬間は結婚式で最高に盛り上がるところですね。招待客の皆さんにたくさん写真を撮ってもらいましょう。

ケーキ入刀の曲おすすめランキング2位:サビで盛り上がる曲!

<邦楽編>『Familly Song』星野源

ほのぼのとした曲調と優しい歌声で、日々の何気ない幸せを願う明るい曲です。これから家族になる新郎新婦にぴったりですね。ドラマの主題歌にもなりましたので、これからの結婚式で使われるメジャーな曲になりそう!

<洋楽(英語)編>『ベイビー・アイラブユー(English Ver)』シェネル

同じくシェネルがTEEの『ベイビー・アイラブユー』を英語でカバーした曲。TEEが歌う男性の優しい声も素敵ですが、シェネルの透き通る柔らかい声でケーキ入刀すれば会場も盛り上がりそうですね!

こちらのケーキはスヌーピーが大好きな新婦がオリジナルでオーダーしたものだとか。ハートがたくさん飛んでいてかわいらしいですね。

ケーキ入刀の曲おすすめランキング1位:今が旬な曲と定番の曲!

<邦楽編>『Just You and I』安室奈美恵

2018年に引退を発表した安室奈美恵さんのシングル『Just You and I』がケーキ入刀の曲おすすめランキング1位です!かけがえのない相手への深い愛情を歌った歌で、イントロの鐘の音が結婚式のBGMにぴったりです。ドラマの主題歌にもなったので耳なじみのある人が多いかもしれません。

<洋楽(英語)編>『Wedding March』 Q;indivi starring Rin Oikawa

メンデルスゾーンの結婚行進曲に英語で歌詞をつけた曲で、アップテンポにアレンジされているのでファーストバイトをするときなどにも合いそうですね。及川リンさんのかわいらしい歌声が印象的です。

和装でケーキ入刀するとこんな感じになります。華やかな着物が白いケーキに映えますね。ケーキの周りで大きな花が彩をそえています。

ケーキ入刀のおすすめな演出プラン

ファーストバイト

結婚式では定番のケーキ入刀した後に、カットしたケーキを新郎新婦が食べさせあうファーストバイト。大きなスプーンを使って食べきれないくらいの大きなケーキを新郎に食べさせたら盛り上がりますね!最近ではスプーンの代わりにスコップを使ったり、おおきなしゃもじを使うカップルもいるそうですよ。こんな楽しい演出なら、明るく元気になるような曲調のBGMが合いそう!

こちらの新郎は食べきれないくらいの大きなケーキを一生懸命食べていますね。新婦の楽しそうな笑顔を見ているとこちらまで幸せな気持ちになります。

ご両親もケーキ入刀

カップルなのは新郎新婦だけじゃない!今まで育ててくれてありがとうの意味を込めて、ご両親にもケーキ入刀をしていただく演出です。サプライズにすればご両親も会場も感動の演出になりますね。

ちらし寿司入刀

ケーキではなくちらし寿司に入刀したこちらの方。割烹料理店の若主人ならではの和風の演出ですね。普通のケーキ入刀ではつまらないと思う人や和装で披露宴をされる人は参考にしてみてくださいね。

ギャートルズ肉入刀

こちらも普通のケーキではなく、漫画の「はじめ人間ギャートルズ」で出てくるような骨つき肉に入刀したそうです。肉好きには夢のような演出ですね。

写ルンですを置いてカメラマンを増やす

写ルンですを披露宴の会場のテーブルごとに置いて、招待客の皆さんにそれぞれ自由に写真を撮ってもらう演出が流行しています。ケーキ入刀の瞬間も、様々な角度から撮影してもらいましょう!

Thumb写ルンです再び流行・データ化でSNSにも!撮り方のコツや魅力を紹介![ジェリー]

あなたにぴったりの曲で素敵な結婚式を

定番の曲から、最近の曲まで数々のケーキ入刀に合いそうな曲をご紹介してきました。あなたのイメージに合う曲はありましたか?ウケを狙いすぎると誰もその曲を知らずにシーンとしてしまうこともあるので、二人で相談を重ねて記憶に残る素敵な結婚式にしてくださいね!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ