コストコの寿司が評判良し!コスパ抜群の48貫やちらし寿司など!
コストコには様々なデリも販売されておりますが中でも人気が高いのがお寿司なんです!コストコでお寿司って以外な感じですが実はコストコ通の間で評判が良いのです。コスパ抜群のコストコの48貫寿司やちらし寿司など人気でおすすめのお寿司をご紹介します。
目次
コストコのお寿司の評判がいい!
コストコといえばアメリカンな雰囲気たっぷりのスーパーというイメージが強いのではないでしょうか。普通のスーパーでは見かけないような大容量サイズの商品がたくさんあり、コストコの店内を見て回るだけでもウキウキしちゃいますよね!コストコ店内で作られているベーグルやパン、マフィンなども人気商品としてよく知られています。
またコストコには、買ってすぐに食べられるデリも豊富に揃っています。ローストチキンやトルティーヤロールなど、アメリカンで美味しいデリは本当に美味しくておすすめです!そんなコストコのデリの中でも特に人気が高いのがお寿司なのです。コストコでお寿司?ってなんだか意外ですよね。でもコストコのお寿司はコスパ最高でとってもお得なんですよ!
そこで今回は、評判の高いコストコのお寿司についてまとめました!コストコで人気の握り寿司やちらし寿司についてご紹介します。それでは早速評判の良いコストコのお寿司についてみていきましょう!
相変わらずコストコ寿司はネタ大きくてうまい
— けんけん (@kenken2033) November 11, 2017

コストコってどんなところ?
コストコに今すぐ行きたい!と思っても、残念ながら誰でもコストコの店内に入れるわけではありません。コストコは会員制のスーパーマーケットなのです。コストコ会員にならないと店内に入ることはできません。ただし、知人や友人がコストコの会員だったら、一枚の会員カードで3名まで同伴で入店することができます。
コストコの会員になるには、年会費が必要です。年会費は、4,400円なので結構なお値段です。この会員制のおかげで、コストコは高品質な商品を低価格で消費者に提供することができているのです。コストコは倉庫型のスーパーマーケットなので、日本の通常のスーパーとは比べ物にならないくらいの規模です。
コストコはアメリカのスーパーマーケットです。日本ではスーパーというと食料品を中心に扱うショップというイメージが強いのですが、アメリカのスーパーは食料品はもちろん、日用品から衣料品電化製品までなんでも取り扱いがあるのが一般的です。だからコストコには様々なアイテムが揃っていて、しかもどれもリーズナブルでコスパの高い商品ばかりなのです。

コストコで人気のお寿司といえばコレ
寿司ファミリー48貫
それでは早速コストコで人気のお寿司について紹介しましょう。まずコストコのお寿司で一番評判が高いものといえば、お寿司が48貫入ったお寿司です。寿司ファミリー48貫という名称で販売されております。お寿司が48貫も入っているので、ファミリーで食べても満足できるのではないでしょうか。ねぎとろ巻きと玉子焼きも入っています。
にぎり寿司20貫
お寿司が48貫も入ったパックはちょっと多すぎるという小家族や、少しだけお寿司を買いたいという方におすすめなのが、にぎり寿司20貫入りがおすすめです。にぎり寿司20貫という名称で販売されております。20貫入りのにぎり寿司は、大人二人でちょっとお寿司を食べたい時などにぴったりの量ではないでしょうか。コストコで無駄なく食べきれる量のお寿司も販売されているのは助かりますよね!
コストコの寿司結構美味いじゃん!
— つんごさん@冬コミ提督/ナイトウ (@sb_works0125) November 11, 2017
コストコのお寿司の値段は?
時期や店舗によって若干価格が異なるようですが、寿司ファミリー48貫の価格はなんと2,480円です!寿司ファミリー48貫の一貫あたりで計算すると、およそ52円くらいです。ねぎとろ巻きと玉子焼きが入っているのですが、一皿100円の回転寿司とほぼ変わらないリーズナブルな価格となっています!
にぎり寿司20貫の価格は1.180円です。20貫入りのにぎり寿司パックもかなり安いですよね。にぎり寿司20貫パックは、ウニなどの高級ネタが入った特選にぎり寿司もありネタや時期によって若干価格が変動するようです。にぎり寿司20貫パックのお寿司を1貫あたりで計算すると、およそ59円くらいになります。やっぱりコストコのお寿司はリーズナブルですね!
寿司はコストコ🍣
— nang (@derfpop51) November 10, 2017
コストコのお寿司はどんなネタがある?
寿司ファミリー48貫には、サーモン・えび・ぶり・いか・ホタテ・たこ・マグロが入っています。サーモンのみ10貫入っていて、他のネタはそれぞれ5貫ずつ入っています。子どもが好きなサーモンが多めなのが嬉しいという方も多いのではないでしょうか!ネギトロ巻きと玉子焼きも4つずつ入っています。どれも人気のネタばかりなのも嬉しいですね!
にぎり寿司20貫には、いか・まぐろ・サーモン・えびの4種類のネタが5貫ずつ入っています。にぎり寿司20貫のネタは時期や店舗によっても変わることがあるようです。ホタテなどの貝類のネタが入っていることもありますよ。にぎり寿司20貫も、にぎり寿司で食べたいネタが中心となっているのでちょっとお寿司が食べたいなという時にも満足できますね!

気になるコストコのお寿司のお味は?
コストコのお寿司で気になるのは何といって味ではないでしょうか。コストコのお寿司は、酢飯がやや多めなのでかなり食べ応えがあります。お腹いっぱいお寿司を食べたい時にはぴったりですし、食べ盛りのお子さんや男性でも満足できるに違いありません。わさび抜きとわさび入りが選べるのでお子さんがいるご家庭でも安心して購入することができます。
にぎり寿司のネタも大きめで、しかも新鮮でとても美味しいです!コストコのお寿司なんてあんまり美味しくないんじゃないの?なんて思っていらっしゃる方も多いかもしれませんが、全くそんなことはありません。ネタが大きくて、酢飯も多めなお寿司で、しかもネタも新鮮なのでかなり満腹になり満足できます!コストコのお寿司の評判が高いのは、安いだけでなく美味しいというのが一番の理由ということがわかりました。
24皿分だけど1つ聞いて欲しい。コストコ寿司は100円寿司よりネタとご飯の量が1.5~2倍ある
— けんけん (@kenken2033) November 11, 2017
コストコの海鮮ちらし寿司もおすすめ
コストコのちらし寿司①海鮮ちらし寿司
にぎり寿司以外にもちらし寿司だってコストコはとても評判がいいんです!6種の海鮮ちらし寿司という名称で販売されています。名前の通り6種類の海鮮が入っているとても贅沢な海鮮ちらし寿司なのです。見た目もかなり美味しそうですね。このちらし寿司に使用されている海鮮は、サーモン・タイ・いか・甘エビ・いくら・とびっこです。
6種の海鮮ちらし寿司の価格は、1,880円です。大人二人で取り分けて食べるとお腹いっぱいになるくらいの量です。パーティーなどで他にも食材がある場合なら、大人四人くらいで取り分けてちょうどいいくらいでしょうか。いくらは醤油漬けになっていますが、他のネタは漬けではないのでちょっと醤油をかけて食べるのがおすすめです。
それぞれのネタはもちろん新鮮で、旨味がしっかりとあります。様々な種類の海鮮を一緒に味合うことができるのが海鮮ちらし寿司の醍醐味ですよね!コストコの海鮮ちらし寿司は、贅沢に海鮮を使用していて本当に美味しいです。ちらし寿司の評判がいいのも納得できます。
コストコのちらし寿司うめーな!
— チェスタ (@the_o0116) July 25, 2017
パーティーにコストコのちらし寿司が大活躍
コストコのちらし寿司②ファミリーちらし寿司
ひな祭りなどのシーズンに大活躍するのが、コストコのファミリーちらし寿司です。このファミリーちらし寿司はひな祭りの時期のみ期間限定で販売されている店舗が多いようです。かなり大きめで華やかなちらし寿司はパーティーにぴったりですね!
ファミリーちらし寿司の価格は、ちらし寿司の内容などによって若干価格が異なるようですがだいたい2,480円くらいで販売されているようです。えびやいくらが入っていてこの値段はやはりリーズナブルですね。お子さんでも食べやすいちらし寿司は、ファミリーに大人気です。
コストコのちらし寿司マジでうまい
— エビマヨ (@ebimayo12151) November 4, 2017
コストコのお寿司でホームパーティーしよう!
コストコのデリの中でも特に評判の良いお寿司についてご紹介しました。コストコのお寿司はコスパ最高でしかもとても美味しいとかなりの評判です。これだけ大容量で安いお寿司はなかなかありません!今までコストコのお寿司を食べたことのない方もぜひお試しくださいね!
パーティーにはコストコのお寿司がぴったりです。コストコのお寿司で家族みんなで楽しく美味しくホームパーティーしましょう!