腹筋ローラー女性・初心者でもくびれ効果が期待!ポッコリを無くすやり方を伝授!

今腹筋女子という言葉が流行っており、女性初心者でも効果的に腹筋を作ることができる腹筋ローラーが大人気!気になるポッコリお腹もこれでなくなるお家に居ながら簡単筋トレ!今回は、女性でも簡単くびれを作る腹筋ローラーのやり方をご紹介します!

目次

  1. 腹筋ローラー女性・初心者でも簡単筋やり方をご紹介!
  2. 女性でも腹筋ローラーで効果的にくびれが作れる?
  3. 腹筋ローラーとは?
  4. 腹筋ローラーで鍛えられる部位
  5. 女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方①膝コロ
  6. 女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方②立ちコロ
  7. 女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方③Vロールアウト
  8. 腹筋ローラーで女性でもくびれを作る効果的なやり方
  9. 腹筋ローラー女性簡単やり方まとめ

腹筋ローラー女性・初心者でも簡単筋やり方をご紹介!

最近では腹筋女子と言って、腹筋を割る女性が増えています。腹筋を割るのは男性へのイメージが強かったのですが、近年女性の方でもジムに通ったり自主的に筋トレを行う人が増えており、また腹筋を作ることへの憧れを抱く方も増えています。その理由の一つとして、やはりウエストがくびれてスタイルが良くなることが挙げられます。

そこで最近SNSや口コミでも人気を集めているのが腹筋ローラーです。腹筋ローラーと聞くと男性が使う筋トレグッズというイメージがありますよね。この腹筋ローラーは、最近では女性の方でも使う人が増えているんです。そこで今回は、女性・初心者でも簡単にくびれが作れる腹筋ローラーのやり方をご紹介します!簡単に腹筋女子になりたい方、腹筋ローラーが気になっている方は是非参考にしてください!

Thumb腹筋ローラーの効果は?正しい使い方とコツで効率よく鍛えよう![ジェリー]

女性でも腹筋ローラーで効果的にくびれが作れる?

腹筋を作るとなるとハードなトレーニングを行ったり食事制限をしないといけないのでは?と思いますよね。ポッコリお腹は気になるけど、毎日の腹筋トレーニングも続かず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが腹筋ローラです。腹筋ローラは筋トレグッズなので、腹筋ローラがそこにあるだけで筋トレをしようと気になれますよ!

しかも!この腹筋ローラの凄いところは腹筋ローラ女性・初心者の方でも簡単にくびれを作ることのできる筋トレグッズとしても人気があります。腹筋ローラは1,000円前後で買えるものもり、そこまで高いわけでもないので腹筋ローラは、筋トレグッズで効率よく腹筋を割りたいという方にもおすすめのグッズです。

腹筋ローラーとは?

では、腹筋ローラとはどんな筋トレグッズなのでしょうか?女子や初心者の方でも簡単にくびれが手に入ってしまう魔法のようなトレーニンググッズ。どんなアイテムなの?見ていきましょう!

腹筋ローラ

腹筋ローラとは、棒(バー)に車輪を通し、車輪を中央に配置しバーを両手で掴んでコロコロコラがすことで腹筋を鍛えることのできるトレーニングアイテムです。バーと車輪が組み合わさったシンプルな構造で収納場所も取らないのが嬉しいですね。しかも、マットレスの上でコロコロ転がすだけなので、自宅の部屋でも簡単に筋トレができる手軽さも人気の秘密でもあります。

また、腹筋ローラーは安く手に入ることからコストの面でも優れているトレーニングアイテムとしても人気があります。トレーニングマシンとかは、かさばるものが多く収納にも困ったり高価なものが多いので、安価に済ませたい方にも嬉しいアイテムですよ!

腹筋ローラーで鍛えられる部位

では、腹筋ローラとは体のどの部位を鍛えるのに効果的なアイテムなのでしょうか?腹筋ローラは、腹筋はもちろん他の筋肉を鍛えることができます。具体的にどの部位が鍛えられるのか、腹筋ローラを使う上で知っておくと効果的に筋トレが行えるので、少し見てみましょう!

腹直筋

腹直筋は腹筋としても知られている筋肉ですよね。シックスパックとも言われている腹筋はこの腹直筋のことで、腹直筋を鍛えることで腹筋を割ることができます。腹筋ローラでは腹直筋を鍛えることで腹筋割れを目指すことができますよ。

腹斜筋・インナーマッスル

腹筋ローラは腹斜筋・インナーマッスルも鍛えることができます。インナーマッスルとは、腹筋の内側の筋肉のことを言います。普通の筋トレや運動ではなかなか鍛えることのできない筋肉とも言われており、インナーマッスルを鍛えることでポッコリおかなも解消し、くびれを手に入れることができます。

脊柱起立筋・広背筋

腹筋ローラは腹筋以外にも脊柱起立筋や広背筋を鍛えることもできます。主に背中の筋肉のことです。腹筋と同時進行で背中の筋肉を鍛えることができるのは嬉しいですよね。

上腕三頭筋

さらに、腹筋ローラは上腕三角筋を鍛えることもできます。腕の筋肉を鍛えることで気になる二の腕の解消にも繋がりそうですね。腹筋ローラは腹筋、背筋、腕の筋肉を同時に効率よく鍛えることができるので、全体的に引き締めることもできそうですよ!

女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方①膝コロ

女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方①膝コロは、腹筋ローラーで筋トレを行う基本的なやり方になります。できれば腹筋ローラーでのトレーニングの際は、床にヨガマットなどを敷き、動きやすく床に傷がつかないようにしておくといいですよ!特に初心者の方は腹筋ローラーに慣れていないので、ヨガマットの上でトレーニングを行うことをおすすめします。

膝コロのやり方

基本的な膝コロのやり方ですが、まず腹筋ローラーのバーを両手で握ります。マットの上に膝をつき、そのまま腹筋ローラーをコロコロ上に転がしていきます。自分の限界のところまで伸ばしそのまま元の位置に戻ります。腹筋ローラーを戻してくるときに、視線は自分のヘソを見るようにすると効果的ですよ!

膝コロができない時の対処法

中には腹筋ローラーが初めてで膝コロが思うようにできない方もいますよね。そんな方におすすめのやり方が、壁の前で膝コロを行う方法です。壁でなくてもストッパーになるようなものを置くだけでもOKです。腹筋ローラーを転がす先にストッパーとなるものがあれば筋トレもやりやすいです。だんだんに慣れてくれば壁なしで筋トレをしてみましょう!

女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方②立ちコロ

女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方②立ちコロは、膝コロに並ん腹筋ローラーの基本的なトレーニング方法です。普通の膝コロができるようになったらワンステップ上げて立ちコロに挑戦してみましょう!

立ちコロのやり方

立ちコロは、その名の通り立ちながら腹筋ローラーをコロコロするトレーニング法です。ヨガマットの前に足を開いて立ち、腹筋ローラーは両手で握りマットの上でコロコロ転がします。自分の限界まで伸ばしたらそのまま元の位置に腹筋ローラーを転がし戻します。このトレーニングは立つ足の筋肉も同時に鍛えることができるの全身のトレーニングが可能ですよ!

女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方③Vロールアウト

女性でも腹筋ローラーでくびれを作れるやり方③Vロールアウトは基本の腹筋ローラーのトレーニングができれば簡単にできます。普通の膝コロよりも効果的に腹筋全体を鍛えることができますよ。

Vロールアウトのやり方

Vロールアウトにやり方は、まず基本の膝コロと同じように腹筋ローラーを両手で握り床に膝をつきます。Vロールアウトのトレーニングのポイントとしては、膝コロはまっすぐの方向に腹筋ローラーを転がすのに対し、腹筋ローラーを左右に転がすことです。いろんな方向に腹筋ローラーを転がすことで普段鍛えられない腹筋にもアプローチをかけることができます。

腹筋ローラーで女性でもくびれを作る効果的なやり方

食生活を見直す

腹筋ローラーでくびれを手に入れるには食生活を見直してみるのも効果的です。特に大切なのが食事の栄養バランスです。いくら腹筋ローラーでトレーニングを行なっていても栄養が偏っていたり高カロリーなものばかり食べていては元も子もありません。できれば糖質制限の食事メニューに切り替えて、理想のくびれを手に入れるまでは食事とトレーニングの両立を心がけましょう!

骨盤ショーツを身につける

くびれを手に入れるのに以外に効果的なのが骨盤の歪みを正すことです。骨盤の歪みはお尻周りが大きく見えたりポッコリお腹の原因とも言われています。なので、骨盤ショーツをはいて骨盤お歪みを解消することでポッコリお腹も解消されやすくなります。骨盤を元の位置に戻してあげることで理想のくびれを手に入れやすくなるのでおすすめです。

腹筋ローラー女性簡単やり方まとめ

腹筋ローラで女性・初心者の方でも簡単にできるくびれのやる方いかがでしたか?腹筋ローラはジムに通わなくても自宅でちょっとした時間があれば簡単にできるトレーニングなので、皆さんもこの記事を参考に腹筋ローラで腹筋女性を目指してくださいね!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ