コストコのブラウニーが美味しい!食べきれない分は冷凍もOK!
コストコのブラウニーが美味しいと評判です!ブラウニーといえばアメリカの定番の焼き菓子です。アメリカのスーパーであるコストコのブラウニーは本場の味でおすすめです。今回は、コストコのブラウニーについてまとめました。美味しいコーヒーにもよくあいますよ!
目次
コストコのブラウニーを紹介
みなさんコストコでお買い物はしますか?アメリカの大型チェーンスーパーであるコストコはもう日本でもすっかり有名になりました。コストコには美味しいものはもちろん、電化製品や衣料品、お菓子や調味料から日用品までなんでも揃っています。大容量サイズのものが多く、お得な商品がたくさんあります。
コストコといえば、コストコの店内で作られているデリやパン、ベーグル、クッキーやケーキなどもとても美味しいと人気です。コストコの店内で焼いているから、いつもフレッシュで美味しい商品が並んでいます。コストコのベーカリーの商品を必ず買うというカスタマーはとても多いようです。
今回は、コストコのベーカリー商品の中でも特におすすめのブラウニーについてご紹介します。チョコレート好きな方なら絶対に好きになること間違いなしです。コストコの甘くて美味しい本場アメリカのブラウニーの魅力に迫ります!
コストコのブラウニーうまいな
— 🇺🇸 (@Win_DDR) April 12, 2017

ブラウニーってどんなもの?
ブラウニーはアメリカを代表するチョコレートを使用した焼き菓子のことです。一般的なブラウニーは正方形の型に生地を入れて焼きあげて、正方形もしくは長方形のスティック状に切り分けます。チョコレートがたっぷり入っており、クリームのついていない、かなり濃厚なチョコレートケーキといった感じの焼き菓子です。
ブラウニーには、ウォールナッツ(くるみ)などのナッツ類が入っていたり、トッピングされていたりすることが多いです。ブラウニーのややしっとりとした感じとナッツ類の食感がとてもよくあいます。またブラウニーに似たチョコレート菓子として、ガトーショコラがありますが作り方の工程が異なります。
ガトーショコラは卵白をメレンゲにしてから生地を作るのでふんわりとした食感です。ブラウニーはしっかりと焼くので外側がやや固めで内側がしっとりとした食感です。ガトーショコラはフォークで食べるのが一般的ですが、ブラウニーは正方形や長方形に切り分けられるので、手軽に手で食べることができる焼き菓子です。

コストコのブラウニーの値段は?
それでは早速コストコのブラウニーのお値段です。コストコのブラウニーの値段は798円です。(時期や店舗により異なる)約20センチ×20センチの正方形のパッケージに、ブラウニーがぎっしりと詰まっています。ブラウニー12枚入りという名称で販売されています。透明なパッケージに入っているので、ベーカリーコーナーですぐに見つけることができるでしょう。
12枚入りだから、一枚あたりの値段で計算すると、66.5円くらいでしょうか。よくあるブラウニーバーのような市販のお菓子の値段は、安くても一つ150円くらいはします。200円以上するブラウニーバーだってあります。それらに比べるとやはりコストコのブラウニーの値段はかなり安いといえますね!一切れでもずっしりと詰まったブラウニーなので、お腹いっぱいになります。
時間がない朝にもよさげ? コストコのふぞろい『ブラウニー』はくるみも香ばしいお手軽チョコケーキ https://t.co/1CnL2slaLT - mitok(ミトク) pic.twitter.com/jI8BLWgG6N
— mitok(ミトク) (@mitok_info) April 12, 2017

コストコのブラウニーはどんな味?
気になるコストコのブラウニーのお味です。一体どんな味のブラウニーなのでしょうか。コストコのブラウニーには、ウォールナッツ(くるみ)がトッピングされています。ウォールナッツ(くるみ)はブラウニーとの相性は最高です!コストコのブラウニーは、アメリカンなブラウニーなのでかなり甘さは強いです。
最初はちょっと甘いなと感じるのですが、食べて続けていくとこの甘さがクセになるんです!あと引く甘さという感じでしょうか。ブラウニーの外側はカリッとしていますが、内側はとてもしっとりとして濃厚なチョコの美味しさがたまりません。トッピングのウォールナッツ(くるみ)もアクセントになっていて、本当に美味しいですよ。
チョコレートが好きな方にはたまらない美味しさです。アメリカでブラウニーを食べたことのある方ならご存知なあの味です。まさに本場アメリカのブラウニーの味なのです。本場のアメリカのブラウニーがコストコでしかも安い値段で買えるのは嬉しいですね!重量感のあるねっとりとしたブラウニーは、コーヒーとの相性は抜群です。お子さんならミルクと一緒に食べるのがおすすめですよ。
今日のおやつ!
— tuppence (@TatsukoK) April 6, 2017
コストコのブラウニー‥‥。#tabephoto pic.twitter.com/SUB7Nt9SEy

コストコのブラウニーは冷凍保存が可能
コストコのブラウニーは12枚入りですが、賞味期間は3日しかありません。よほどの大家族でない限りこのブラウニーの量を3日以内に食べきるのは無理でしょう。でもご安心ください!コストコのブラウニーは冷凍保存ができるのです。コストコのブラウニーはすでに食べやすいサイズにカットされているので、一つずつラップで包んで、フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ入れましょう。
冷凍保存しておくと、食べたい時にいつでも美味しいコストコのブラウニーを食べることができるのでとても便利でおすすめです。小さなお子さんやブラウニーをちょっと食べたい時の為に、さらに小さくカットしてから、ラップに包んで冷凍保存するのもおすすめです。

冷凍保存したコストコのブラウニーの食べ方
冷凍保存したコストコのブラウニーは、自然解凍するだけで美味しく食べることができます。前日に冷凍保存しておいたブラウニーを冷蔵室に移動させておけば、すぐに美味しいブラウニーが食べられます。冷凍保存しておいたコストコのブラウニーをランチボックスに入れてオフィスに持っていくのもおすすめです。
コストコのブラウニーは、ランチの後のデザートにもぴったりです。自然解凍でも美味しく食べられますが、時間がないときは、ちょっと電子レンジで温めればすぐに食べることができます。電子レンジでブラウニーを温めると、チョコがとろりと溶けて美味しいんです!
うちにやって来た新しい友達
— Riemix_18 (@Riemix_18) March 31, 2017
#コストコ#ブラウニー pic.twitter.com/Kc7w7UVOSz

コストコブラウニーの美味しい食べ方
コストコのブラウニーはもちろんそのままで食べても美味しいのですが、ほんの少し手を加えれば立派なデザートになります。お皿にカットしたコストコのブラウニーとお好きなアイスクリームやホイップクリームを盛り合わせれば、ゴージャスなデザートディッシュの完成です!
グラスにアイスクリームを入れて、シリアルを入れお好みのフルーツとカットしたコストコのブラウニーを上にのせれば、ブラウニーパフェの完成です!キャラメルソースやチョコレートソースをかけるとより本格的なデザートになりますね。自宅でも簡単に豪華なブラウニーデザートを作ることができますよ!おもてなしデザートにもぴったりです。
コストコのブラウニー神🙏🏾リスペクトしかない
— Alan Ishikawa (@alan24i) March 30, 2017

コストコで買えるブラウニーミックスもおすすめ
コストコには自分で作ることができるブラウニーミックスも販売されていておすすめです。1,200円くらいで販売されています。アメリカのブラウニーミックスなので、作り方はとても簡単です。必要な材料を入れて混ぜて焼くだけです!
外はカリッと、中はしっとりとした美味しいブラウニーを簡単に作ることができます。チョコレートもあらかじめ入っているので、本当に簡単です。日本製のブラウニーミックスとは違い、かなり濃厚で甘い本格的なアメリカンブラウニーが出来上がります。
コストコのブラウニーが美味しすぎた♡ pic.twitter.com/npbGztf2RN
— そのか (@sono0521) March 23, 2017

コストコのブラウニーでリッチなブレイクタイム!
美味しいと評判のいいコストコのブラウニーについてご紹介しました。コストコのブラウニーは本格的なアメリカの味の甘くて美味しいブラウニーです。しっとりとしていて濃厚なブラウニーは、コーヒータイムにぴったりのデザートです。冷凍保存ができるのも嬉しいですよね!ぜひコストコに行ったら、ブラウニーをチェックしてみてくださいね。
