タイツのデニール数を比較!寒い冬のおすすめや足が細く見える厚さは?
タイツはデニール数によって見え方やあたたかさが違ってきます。そこで今回はタイツのデニール数を比較してみました。寒い冬におすすめのデニール数や足が細く見えるデニール数のタイツをご紹介します。タイツはデニール数で選びましょう!
目次
タイツのデニール数を比較!
女性の冬のマストアイテムとの一つといえばタイツではないでしょうか。タイツがあれば、寒い冬から肌寒い春先でも可愛いスカートコーデを楽しむことができます。タイツを買いにお店へ行くと、タイツのパッケージにはデニール数の記載が必ずありますよね?タイツのデニール数はタイツ選びのとても重要なポイントです。
なんとなくはタイツのデニール数についてわかるけど、詳しくはわからないという女性が多いのではないでしょうか?そこで今回は、タイツのデニールを数値別に比較してみました。足が細く見えるデニール数や女性に人気の高いデニール数、また寒さ対策にぴったりなデニール数までタイツについて詳しくご紹介します。タイツ選びの参考にしてくださいね。
タイツのデニールってどのぐらいが
— ちゃあ子♔.゚19ライダー部 (@tyakonoD) November 10, 2017

タイツのデニール数とは?
タイツだけでなく、ストッキングのパッケージにも必ず記載があるのがデニール数です。なんとなくわかるけど一体デニール数って何?と思っている女性も多いのではないでしょうか?この機会にタイツ・ストッキングのデニール数について覚えましょう!簡単にいうと、デニール数とは、レッグウエア類を作るときに使用する糸の太さ・重さの単位のことです。
もうおわかりですよね?糸が太くなるほど、デニール数が高くなり生地が厚くなるということです。このデニール数の違いによって、タイツやストッキングを履いた時の足の透け方やあたたかさが異なってくるのです。少し足を透けて見せたいという時や、寒い時期以外にはデニール数の低いタイツを選んだり、足をしっかりカバーしたい時や、寒さ対策を万全にしたいという時にはデニール数の高いタイツを選ぶのがおすすめです。

タイツとストッキングの違いは何?
ところでタイツとストッキングの違いってご存知でしょうか?なんとなく薄いのがストッキングだと思っていませんか?タイツとストッキングの違いもこのデニールの数によって分けられているのです。ストッキングはベージュ色のものと思っている方もいるようですがこれは違います。黒のストッキングもあります。
ストッキングは、デニール数が30未満のものです。逆にデニール数が30以上になると、全てタイツという名称になります。デニール数30のタイツはストッキングよりもやや厚いものということになりますね。デニール数は少しでも数値が異なると、肌の透け方や見え方やあたたかさが随分と変わってきます。シーズンに応じて自分にぴったりなタイツのデニールを見つけましょう。
けさは冷えたので
— 弓木春奈 (@harunayumiki) November 6, 2017
タイツはもう40デニール
真冬は120デニールまでいきます😊
(デニール数が大きいほど、分厚くてあったかい) pic.twitter.com/j2AWFXaV0O

デニール数40のタイツは透け感が魅力
デニール数40のタイツは、タイツの中ではデニール数が低めです。一番数値の低いタイツのデニールは30ですが、それよりも若干厚くなります。しかしタイツの中では薄めとなり、肌は透けて見える感じです。大人っぽくややセクシーに見せたいファッションの時などはこの薄手の40デニールのタイツがおすすめです。一般的にフォーマルで使用するときには、この40デニールがしっくりなじみます。
デニール数40のタイツはドレスアップした時などにもぴったりでおすすめです。程よい肌の透け感がありますから、女性らしさを演出することができます。しかし薄い生地のタイツなので、あたたかさはあまりありません。冬の寒い季節に40デニールのタイツを履くとちょっと寒々しい感じがしてしまいます。
今日はタイツの気分だった
— Naaaaho@wimper◎ (@_____naaa0804) November 13, 2017
いつも60デニールだけど、今日は40デニール() pic.twitter.com/fF1u7IOmg9

デニール数60のタイツはカジュアルにも◎
デニール数60のタイツになると、かなりタイツというイメージが強くなります。しかしデニール数60でもまだ足全体がやや透ける感じに見えます。タイツの生地が少し厚手になるのでカバー力が出て、黒のタイツですと足が引き締まって細く見え、足のラインもすらりと見せることができとてもおすすめです。仕事中はこの60デニールのタイツを着用しているという女性がとても多いようです。
デニール数40のタイツと比較すると、ふくらはぎや太ももあたりが若干透けにくくなります。まだ程よい透け感があるデニール数60のタイツは、きれいめな大人っぽいファッションにも合わせやすくおすすめです。ちょうどいい感じの透け感なので、フェミニンで可愛らしい大人可愛いコーデにもぴったりです。デニール数40と比較するとあたたかさもグンとアップします。冬の時期にはデニール数60以上のタイツがおすすめです。
これからの季節はデニール数の高いタイツの出番が多くなるけれど、
— Lu💍@美容まとめアカウント (@lu_beauty_xoxo) November 10, 2017
私が好きなのはColvin Kleinの黒タイツ🐰🖤✨
¥1,000(税抜)
黒の色味が絶妙で、オシャレ度が増す感じでオススメです👌🏻👗💓
冬は60デニール、80デニール(着圧発熱)をヘビロテしてます☺️❤️ pic.twitter.com/fmHXuSufpJ
デニール数80のタイツは美脚見えする!
デニール数80のタイツは、冬になると一番人気が高くなります。デニール数60と比較すると、足全体の透け感がなく、膝がほんの少し透けるくらいです。黒タイツならかなり足が細く見える効果があります。美脚効果を狙いたいのであれば、この80デニールの黒タイツがおすすめです。足を透けさせたくないカジュアルなコーデのときにぴったりです。
デニール数80のタイツは冬にぴったりです。モードなおしゃれファッションコーデにもしっくりなじむタイツです。80デニールのタイツになると、保温力もさらに高くなります。足が細く見える上に保温力も高いのでこのデニール数80のタイツが一番女性からの人気が高いようです。80デニールのタイツなら足が透けないから短めのスカートも自信を持って履きこなすことができますね!
11月10日(金)
— ୨୧ Ꮥακɪ ୨୧ (@airu_ribon7) November 15, 2017
タイツはM~L、L~LLどちらがいいか迷う💭
メーカーによって変わりそうだしね💭
ゆったりを考え、L~LLを*
厚さも迷う💭
薄いほど脚が綺麗に見えそうだし、冬を考え厚め…厚すぎてもあれだから、80デニールを*
sweets sweetsの商品は、個人的に少しお高いコスメなので、気分⤴︎✧ pic.twitter.com/T4yeIl3sbI
デニール数110のタイツは超あたたかい
デニール数110のタイツはかなり厚手のタイツになります。足の透け感は全くありません。全く足が透けないので、カラータイツなどでタイツの色を楽しみたいときにおすすめです。冬はどうしてもダークな色のファッションが多くなってしまいますから、110デニールのカラータイツでコーデを楽しむのもおすすめです。黒の110デニールのタイツだと、足全体が真っ黒という感じになります。
110デニールのタイツは、かなり厚手の素材になりますので防寒対策にぴったりです。真冬でもスカートのコーデを楽しみたい時などに大活躍します。足が全く透けないのでいやらしさがなく、短めのミニスカートも嫌味にならずにカジュアルに着こなすことができます。生地は厚くなりますが、その分足をカバーしてくれるので黒タイツなら足が細く見える効果もあります。
かみこたの好きなタイツのデニール数
— ⊿ s u z u . (@W_GRNcheri) November 4, 2017
左 ▷ 神ちゃん 50デニール
右 ▷ のんちゃん 110デニール pic.twitter.com/ROIMRAu2UK

足が細く見えるタイツのデニール数は?
最近は美脚効果の高いタイツもたくさん登場していますが、デニール別に比較するとどのデニールのタイツが一番足が細く見えるのでしょうか?ズバリ、一番足が細く見えるのは、80デニールのタイツです!80デニールのタイツは、真っ黒ではなくほんの少し透け感があるくらいなので、足がすらりと細く見えるのです。また程よい厚みもあるので、足のシルエットもきれいに見えます。
80デニールのタイツは、程よい透け感が足のラインをより美しく立体感があるように見せてくれるのですね。女性たちの間でも、80デニールのタイツの人気が一番高いようです。足を細く見せてくれるだけでなく、肝心な防寒対策もできるということが、80デニールのタイツの人気のヒミツのようですね。
80デニールに次いで人気が高かったのが、110デニールのタイツでした。女性たちの間では薄いタイツよりもしっかりと厚みのあるタイツが人気のようですね。足が透けるタイツよりしっかりと足をカバーしてくれるタイツの方が今っぽくおしゃれなコーデにぴったりということでしょう。おしゃれ意識の高い女性ほど、デニール数の高いタイツを愛用しているようです。
自分に似合うタイツのデニール数を見つけよう!
今回はタイツのデニール数を比較してみました。秋冬のファッションにタイツは欠かせません。寒さ対策もしっかりしたいし、足も細くきれいに見せたいという女性のわがままを叶えてくれるのがタイツです。
タイツはデニール数によって、見え方やあたたかさが変わりますから、シーズンやファッションによってデニール数を変えるのがおすすめです。今回ご紹介したデニール数の比較を参考にして、自分にぴったりのタイツを見つけてくださいね。