ショートヘアで浴衣に合うアレンジは?アップや髪飾り・編み込みなど紹介
ショートヘアの女性は浴衣を着る時のヘアアレンジに悩みませんか?ショートヘアだから浴衣が似合わないと思って諦めないでください!今回はショートヘアで浴衣に合う簡単なアレンジをご紹介します。ショートヘアで可愛く浴衣を着こなしましょう!
目次
ショートヘアで浴衣に合うアレンジが知りたい
夏になると楽しいイベントがたくさん開催されます。夏祭りや花火大会の時には浴衣を着るとさらに気分が盛り上がります。浴衣を着る機会はあまりないので、ここぞというイベントの時にはぜひ挑戦したいものです。でも浴衣を着ると、ヘアスタイルだってアレンジしなければなりません。髪が長いと人気のシニヨンヘアやお団子アップなど色々アレンジ可能です。
でもショートヘアだと髪が短いからアレンジが難しそうと思っている方が多いようです。ショートヘアだから浴衣が似合わないなんて思っている女性もいるようです。そんなことはありません!ショートヘアでも簡単なアレンジで浴衣に似合う髪型にセットすることができるのです。そこで今回はショートヘアで浴衣に合う簡単なアレンジをご紹介します。
ショートヘアで浴衣って困るよね アレンジできるほど上手じゃないし
— ろみをハイブリッド (@satou_ha_iizo) August 17, 2017

顔まわりをすっきり見せよう
ショートヘアで浴衣に合うアレンジのコツ①
浴衣を着る時のヘアアレンジは、おでこを出したり、アップにして首元をきれいに見せることがポイントです。前髪もアップにアレンジするだけで、すっきりとした印象になります。浴衣には顔や首元をすっきりと見せるようなヘアアレンジがおすすめです。
浴衣アップヘア☆ショートヘアの方でも出来るアレンジヘア( ^ω^ )☆ pic.twitter.com/9hLtU4yVmn
— 心斎橋 ミナミ セットサロンエース (@Setsalon_Ace) August 9, 2017
ショートヘアでも、前髪や襟足をねじってピンでとめるとガラリと雰囲気が変わり色っぽくなります。サイドを編み込みにしたり、くるりんぱにするアレンジも女性らしさが演出でき、おすすめです。浴衣には女性らしいヘアアレンジがマッチします。ショートヘアでも顔まわりに少し手を加えてアレンジするだけで浴衣に合うヘアスタイルになります。

ショートヘアは髪飾りがおすすめ
ショートヘアで浴衣に合うアレンジのコツ②
ベリーショートヘアで、髪の長さがかなり短い場合はぜひ髪飾りを活用しましょう。お花をモチーフにした髪飾りやカチューシャタイプの髪飾りなど、浴衣に合う髪飾りはたくさんあります。いつものショートヘアに髪飾りをプラスするだけでも、ガラッと雰囲気が変わり浴衣に合うヘアアレンジになりますよ。
また、髪飾りだけでなく、つけ毛やウィッグアレンジもおすすめです。簡単にピンで取り付けができるつけ毛やウィッグはとても便利です。サイドに長めのつけ毛をプラスしたり、ハーフアップにしたお団子につけ毛をつけてボリュームを出すととても華やかなヘアスタイルになります。つけ毛やウィッグに髪飾りをつけると、浴衣にぴったりな髪型が完成します。
【浴衣アレンジ*10月の花火大会向け】
— 最強モテ♪簡単ヘアアレンジ (@hairarrangeway) November 13, 2017
ウィッグを付ければショートでも華やかにʚ❤ɞ pic.twitter.com/u6FqzYh9GZ

サイド編み込みで女性らしさを演出
浴衣に合うショートヘアアレンジ①
浴衣に合うショートヘアアレンジ①は、サイドの編み込みスタイルです。サイドの編み込みアレンジはショートボブなどでアップする髪の長さが足りない方にぴったりです。サイドを編み込みにすることで顔まわりがすっきりとしますから、浴衣に合うヘアスタイルになるのです。片サイドだけ編み込みにするとより女性らしい印象になります。
浴衣にも似合うショートのヘアアレンジです♡ pic.twitter.com/euJsNVQK2A
— 可愛い❤ヘアアレンジ特集 (@kawai_hea) November 15, 2017
編み込みが自分でできるようになると様々なヘアアレンジが可能になります。ショートでもサイドを編み込みできる長さがあれば、簡単にアレンジできますね。ねじりや三つ編みを組み合わせれば、より華やかな浴衣に合うヘアスタイルが完成します。編み込みはぜひ覚えたいアレンジ方法です。
ショート浴衣・サイド編み込みで華やかヘアアレンジ https://t.co/qQEg51eXDt #ヘアアレンジ #ヘアケア pic.twitter.com/qv68Qg4wgi
— All About(オールアバウト) (@allabout_news) July 29, 2017

ねじるだけで華やかに!
浴衣に合うショートヘアアレンジ②
浴衣に合うショートヘアアレンジ②は、ねじりアレンジです。ショートヘアで髪の長さが短いと編み込みするのもちょっと難しいという方も多いようです。そんなショートヘアの女性には、ねじりアレンジがおすすめです。編み込みと違ってねじるだけなのでとても簡単なんです。ねじりアレンジは簡単なのに、仕上がりがとても華やかになるので浴衣にもぴったりなんです。
アシメなショートヘアスタイル★ ねじってピンで留めるだけ!試してみてね♪ pic.twitter.com/7RYiGQlQfh
— 浴衣に似合う髪形♡ヘアアレンジ術 (@kawaii_kami) November 14, 2017
ねじるだけのアレンジは、浴衣似合うショートヘアアレンジの定番です。髪にワックスをつけて、顔まわりや襟足の髪をねじってピンでとめるだけでも、華やかで色っぽい髪型になります。ショートヘアで浴衣に合う髪型にアレンジするポイントは、まとめ髪のように見せることです。まるでまとめ髪をしているように見えるヘアアレンジは、違和感なく浴衣にとてもマッチします。

イマドキの浴衣にはお団子ヘアがぴったり
浴衣に合うショートヘアアレンジ③
浴衣に合うショートヘアアレンジ③は、お団子アレンジです。浴衣の時だけでなく普段のへアレンジとしてもすっかりおなじみとなったお団子ヘアは、おしゃれで今時の浴衣スタイルにもぴったりです。ショートボブで全部の髪をアップする長さがなくても、ハーフアップなら簡単にお団子ヘアが完成します。ルーズに仕上げたハーフアップお団子ヘアは、女性らしさが出ていて浴衣によく合います。
ハーフアップなら、サイドの髪が短くても簡単にできるのでとてもおすすめです。ルーズな感じに仕上げるのが今っぽくおしゃれに見えるポイントです。後れ毛をちょっと残して、ルーズなお団子を作りましょう。このようにハーフアップにするだけでも、顔まわりがすっきりと見えて浴衣にとてもよく合うヘアスタイルになります。

くるりんぱで簡単に可愛く
浴衣に合うショートヘアアレンジ④
浴衣に合うショートヘアアレンジ④は、くるりんぱアレンジです。ショートヘアでもサイドの髪をくるりんぱするだけで、手の込んだヘアアレンジのように仕上がります。片サイドのみくるりんぱを作って耳を出すと顔まわりがとてもすっきりと見えますね。浴衣にも似合う髪型の完成です。髪を巻いておくとさらにおしゃれで可愛いヘアアレンジになります。
こちらは髪全体を巻いておき、サイドくるりんぱをいくつか作って仕上げたアレンジです。ショートヘアでもアップスタイルが簡単に完成しますね。髪飾りをつければ、浴衣にぴったりなヘアアレンジになります。首回りもすっきりしていて、とてもきれいに見えますね。

髪飾りで雰囲気アップ
浴衣に合うショートヘアアレンジ⑤
浴衣に合うショートヘアアレンジ⑤は、髪飾りを使用したアレンジです。髪飾りをつけるだけで一気に浴衣に合うヘアスタイルに変身します。ショートヘアで何もヘアアレンジができないという方も、浴衣に合う和風な髪飾りをつけるだけで可愛い印象になれますよ!ねじったり編み込みしたりしてアレンジした髪にも髪飾りがぴったりです。
はんなり美人スタイル★ 普段は元気なイメージのショートヘアもアレンジ次第でこんなに変わるよ♡ 襟足をねじって留めるだけ!カチューシャもポイント♪ pic.twitter.com/JARrJrWsKs
— 浴衣に似合う髪形♡ヘアアレンジ術 (@kawaii_kami) November 15, 2017
後ろの襟足の髪をピンでねじってとめてアップ風に見せるとガラリと雰囲気が変わります。花モチーフのカチューシャは浴衣にぴったりですね。和風のヘアアクセサリーや髪飾りがあると、簡単に和風美人に変身することができるのでとてもおすすめです。とても簡単にショートヘアでも浴衣に合うヘアスタイルに仕上げることができます。

ショートヘアも可愛く浴衣を着こなそう!
浴衣に合うショートヘアの簡単なアレンジをご紹介しました。ショートヘアだとアレンジするのが難しいと思われがちですが、ねじったり、ピンでとめたりするだけで女性らしいヘアアレンジが簡単に完成します。和風な髪飾りがあれば、浴衣にぴったりなショートヘアスタイルになります。ショートだからこそ可愛く見える浴衣スタイルになりますね!
今回ご紹介したアレンジを参考に、ぜひ皆さんも浴衣に合うショートヘアのアレンジに挑戦して誰よりも可愛く浴衣を着こなしてくださいね!
