マリメッコのペーパーナプキン活用法!携帯ケースなど小物にデコパージュ
北欧のインテリアで人気のマリメッコ。今オシャレに敏感な人にマリメッコのペーパーナプキンを使ってオリジナルのアイテムを作るデコパージュが注目されているんです。どうやってペーパーナプキンでオリジナルアイテムを作るのかご紹介します!
目次
北欧インテリアのマリメッコが人気
最近北欧のインテリアが大人気ですよね。明るい色合いではっきりした絵柄が多く、かわいらしい雰囲気は日本のインテリアにもよく合います。その中で、今回は女性に大人気のマリメッコに注目します!
マリメッコはフィンランドのアパレル企業の名前で、ブランド名でもあります。華やかな色使いで大きな花柄などの大胆なデザインが有名ですよね。インテリアや服だけでなく小物などの雑貨の取り扱いもあるので、何か一つ持っているだけで北欧風の雰囲気を楽しめます。
マリメッコのペーパーナプキンがかわいい!
マリメッコのキッチン用品や雑貨ではマグカップやお皿などたくさんの商品がありますが、今回注目するのはペーパーナプキンです。お菓子などの食べ物を乗せたり口を拭くだけではなく、いろんな使い方ができるんですよ。
マリメッコのペーパーナプキンは色や柄の種類がとても多いので自分の好きな柄を選ぶことができます。マリメッコで一番有名とも言える「Unikko」(ウニッコ)という大きな花柄のペーパーナプキンも、明るい色合いのものからシックで大人っぽいものまであるので、どんなことに活用するかで選ぶ楽しみも増えますね。
最近では、このマリメッコのペーパーナプキンを使っていろいろなものにデコレーションすることが流行っているのをご存知ですか?「デコパージュ」というのですが、専用の液体を使ってデコレーションしたいアイテムにペーパーナプキンを貼ることでオリジナルのグッズを手作りすることができます。
デコパージュのやり方は、デコりたいグッズに100均などで販売されているデコパージュ液を絵筆や刷毛で塗り、その上から好きな形に切ったペーパーナプキンを貼るだけ!乾いたらペーパーナプキンの上から更にデコパージュ液(トップコート)を塗れば、耐久性もあがります。
ペーパーナプキンを使ってiphoneケースをデコパージュしている動画です。ペーパーナプキンは2~3枚重ねになっているので、絵のついている面だけを貼ることと、ペーパーナプキンを定着させる時にウェットティッシュで押さえるのがポイントです。マスキングテープを使って貼る位置を決めてからチャレンジしてみましょう!
自分の好きな柄の小物を持っていれば毎日が明るく楽しくなりそうですよね!カラフルでかわいらしいマリメッコのペーパーナプキンを使って、世界に一つしかないオリジナルアイテムを手作りしてみませんか?

マリメッコのペーパーナプキンを使ったデコパージュ
デコバージュの練習続いてます。
— シナモン・ベル 公式 (@Cinnamon_Bell_) June 3, 2014
今日は娘が好きなマリメッコのペーパーナプキンでデコってみました。 pic.twitter.com/cmrUq00Bfi
デコパージュはプラスチックや布、革など様々な素材に施すことができます。石鹸などにデコパージュすれば、プレゼントにすることもできそうですね。
こちらはトートバッグに携帯ケース、財布にトレーなどたくさんのアイテムにマリメッコのペーパーナプキンでデコパージュしています。どんな柄を選ぶかによって、同じアイテムでも印象が変わりますね。暖色系を使うと明るく女性的で、寒色系だとクールで大人っぽい!
ティッシュケースもマリメッコのペーパーナプキンを使えば北欧風インテリアに早変わり。部屋に合わせて柄違いでたくさん作れば楽しいですね!
こちらはウェットケースにデコパージュしたもの。ウェットケースの地が白いのでピンクの花柄がとても映えますね!蓋のピンクと花の色がぴったり合っています。表面がツルツルなのでデコパージュしやすそうですね。ここからはInstagramやTwitterで見つけた素敵なデコパージュ作品をご紹介しましょう。
マリメッコのペーパーナプキン活用法①携帯ケースをデコパージュ
Instagramでよく見かけたのが携帯ケースのデコパージュです。毎日使う携帯ケースは自分のお気に入りのデザインのものがいいですよね。自分の好きなマリメッコのペーパーナプキンを使えば、簡単にオリジナルの携帯ケースを作ることができます。
こちらも大きなカップが印象的なマリメッコのペーパーナプキンを使っています。モノクロの中に赤やピンクが差し色になっていて素敵ですね。シンプルな携帯ケースがオシャレな北欧風のアイテムになりました。
こちらはモノクロのデザインで、冬のイメージだそうです。一本一本の線が太いので、絵柄がはっきりしていてかっこいいですね!北欧ブランドらしい花柄です。

マリメッコのペーパーナプキン活用法②靴をデコパージュ
前にどハマりしてたデコパージュ。
— yumi (@bugsrock) July 2, 2017
最近ご無沙汰だなぁ(ㆀ˘・з・˘)またスニーカーとか作りたいなぁ☆マリメッコのペーパー沢山あるし(*・ω・)ノ
もう少し時間…というより気持ちの余裕が欲しい。#デコパージュ#マリメッコ#スニーカー#手作り#DIY#気持ちの余裕がほしい pic.twitter.com/qfFlrumQSN
Twitterで見かけたのが靴のデコパージュ!白いスニーカーにマリメッコのペーパーナプキンを貼るデコパージュは、簡単なのに華やかな足元のおしゃれができるのでおすすめです。布製品にもデコパージュできるのは嬉しいですね。
こちらも元は真っ白な靴に、マリメッコのペーパーナプキンでとっても華やかにデコパージュされています。プチプラな靴もマリメッコのペーパーナプキンを活用すれば高見え!
子供さんの上履きや運動靴にもデコパージュすれば、一気にオリジナルの一点もののできあがり。運動嫌いのお子さんも外に飛び出したくなるかもしれませんね。左右の柄を変えれば、まだ右と左の区別がつけられないお子さんも間違えずに履くことができますね。

マリメッコのペーパーナプキン活用法③トレーをデコパージュ
100均の無地のトレーにマリメッコのペーパーナプキンをデコパージュしたものです。端のほうまでしわなくペーパーナプキンが貼ることができていますね。この方はデコパージュ液を使わず、なんとスティックのりを使ったそう!最初にスティックのりをトレーに塗ってからペーパーナプキンを貼りつけ、乾いたらペーパーナプキンの上から更にスティックのりを塗って完成。こんなにきれいにできるなら挑戦してみたいですね!
こちらの方はトレーとコースターをデコパージュされています。マリメッコの鮮やかな色合いの小物があれば、キッチンも明るくなりますね。いつもより飲み物もおいしく感じそう!
ペーパーナプキンでデコパージュをする時のコツ
デコパージュは簡単だといいますが、初めてするときはどうすればいいか戸惑いますよね。まずは失敗してもいいようなアイテムで練習するのがおすすめです。100均でもペーパーナプキンは販売されていますので、練習して自信がついたら、本命のマリメッコのペーパーナプキンを使ってみましょう。
こちらはタブレットケースをデコパージュしたものです。デコパージュするときにしわができてしまうことがよくありますが、ペーパーナプキンをデコりたいアイテムに貼る時に上からウェットティッシュで押さえるとしわができにくいですよ。最後にデコパージュ液でコーティングしたら、よく乾燥させてから使うようにしましょうね。
マリメッコのペーパーナプキンを使えばこんなことができる!
マリメッコのペーパーナプキンは食べ物を乗せるだけでなく、様々な用途に活用できることがわかりました。ここからはデコパージュ以外の使い道もご紹介しましょう。
トイレットペーパーがオシャレなインテリアに
マリメッコのキッチンペーパーとてもかわいい。 #キッチンペーパー #マリメッコ pic.twitter.com/knNfr6Q7DU
— 汐🦋C93 (@edocneil) April 22, 2017
生活感が出てしまいがちなトイレットペーパーも、マリメッコのペーパーナプキンで包めばこんなにオシャレなインテリアになっちゃいます。
まるで絵画?
キャンバス地にマリメッコのペーパーナプキンを貼れば、それだけで一枚の絵画のよう!壁に飾るだけで部屋が一気に明るくなりますね。
マリメッコのファブリックボード作りたい〜!とか言ってたけど布が高かったのでペーパーナプキンで作ってみた。貧乏性だけどそれなりの見栄えになったのでよし!やっぱりUnikkoの花柄はかわいい(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ pic.twitter.com/U5QvhbE5K8
— りんぬ (@flumomomom) February 7, 2017
デコパージュする時間がない人も!
7にしてから好みのケースが見つからず、ノコゴウさんのを布博で買おうと勇んで行ったら6でしたー無念!今のケースは透明のにマリメッコのペーパーナプキンを挟んだ自作のもの。なんかビンボーくさい?wけどなかなか気に入ってます。和牛の左の人のジャケットと同じ柄やし〜(*≧艸≦) pic.twitter.com/9hKhZxwdf9
— くまみ (@kumamin1210) March 26, 2017
透明な携帯ケースなら、携帯とケースの間にマリメッコのペーパーナプキンを挟んで即席マリメッコ携帯カバーが完成!お手軽なのでデコパージュする時間がない人や、不器用で携帯ケースにペーパーナプキンを貼ることに抵抗がある人もできそうですね!
マリメッコのペーパーナプキンで自分だけのお気に入りを!
手軽に自分だけのオリジナル製品を作れるデコパージュ。華やかでかわいらしいマリメッコのペーパーナプキンで、毎日をハッピーに過ごせる自分だけのお気に入りのアイテムを作ってみてくださいね!