ダイソーの印鑑はホルダーも種類豊富で便利!銀行では使える?

たくさんの店舗があるダイソーは様々な種類の商品が販売されていて便利ですよね!ダイソーには必需品であろう印鑑も売られています。さらに印鑑まわりのグッズの種類も豊富です。ではダイソーの印鑑は銀行では使えるのか?ということも踏まえダイソーの印鑑グッズを紹介します。

目次

  1. ダイソーで印鑑が買える!
  2. ダイソーの印鑑の種類
  3. ダイソーは可愛い印鑑ケースも買える!
  4. ダイソーの印鑑ホルダーの種類が豊富!
  5. ダイソーのワンタッチ印鑑ホルダーが便利!
  6. ダイソーは印鑑まわりのグッズも種類が豊富
  7. ダイソーの印鑑は銀行でも使用可能?
  8. ダイソーの印鑑で気をつけたいこと
  9. ダイソーの印鑑グッズはとても便利なものが多い!

ダイソーで印鑑が買える!

生活をしていく中で印鑑は必需品ですよね!様々な場面で使用することが多いでしょう。宅配便のサインの為に玄関に置いておく印鑑、書類に使う印鑑、そして銀行などでも印鑑は必ず使いますよね。ですが印鑑はそんなに常日頃から、持ち歩くことも少ないでしょう。しかし突然印鑑が必要になることが多いのも現実ではないでしょうか?そんな時にはダイソーの印鑑がおすすめです!

ダイソーは様々な商品がたくさん売られていて、それに全国各地にたくさんの店舗があるのでとても便利ですよね!そんなダイソーにはもちろん印鑑も売られているのです!印鑑が必要な時にない!となればダイソーに走ればいいのです。珍しい苗字や旧字体の苗字ではない限りほとんどの苗字の印鑑が販売されています。そしてダイソーにんは印鑑まわりのグッズも充実しているのです!

Thumb100均の便利グッズおすすめ集!キッチン用品や雑貨・文房具など![ジェリー]

ダイソーの印鑑の種類

シャチハタ風の印鑑

今では朱肉をつけなくても使える印鑑のことを、シャチハタと呼んでいる人が大半ですよね。ですがシャチハタ株式会社が販売しているものが、正しくはシャチハタですが、この朱肉をつけなくても使える印鑑はとても便利で、主に認印などで使われる印鑑でしょう。銀行印などには使えない印鑑ですが、何かと出番が多いシャチハタタイプの印鑑がダイソーで買えるのは便利ですね!

三文判

三文判とはダイソーをはじめ、多くの100均やホームセンターなどでよく売られている、プラスチック製の印鑑で、多くは大量生産されている印鑑のことです。こちらは朱肉をつけて使うタイプの印鑑ですが、書類などにはこちらの朱肉が必要な印鑑を使うことが多いでしょう。朱肉がなければ印鑑を使うことができないので不便ですが、こちらもダイソーで買うことはもちろん可能です!

ダイソーは可愛い印鑑ケースも買える!

ダイソーには印鑑の種類も豊富ですが、印鑑ケースも種類が豊富なのです。シンプルなものから可愛いものまでたくさんの種類が揃っていて、見ているのも楽しくなるほどです!ダイソーで印鑑を買われる予定がない方も、印鑑ケースだけはダイソーで!という方も多いくらい種類が豊富です。印鑑を持ち運ぶ時に印鑑ケースが可愛いと、それだけで気分は高まりますよね!

ダイソーの印鑑ケースで目立つのが、サンリオのキャラクターとのコラボのもので、ハローキティーやマイメロディー、ぐでたまなどがありますが、このように革製品のようなおしゃれな印鑑ケースも販売されているのです!キャラクターものの可愛い印鑑ケースは女性にに人気ですが、このようなクールなデザインのものだと、男性も持ってて気分が高まるのではないでしょうか。

ダイソーの印鑑ホルダーの種類が豊富!

ダイソーにはこのようにハローキティーやマイメロディーの印鑑ホルダーも販売されています。とても可愛いですよね!こちらはシャチハタタイプの印鑑の本体とキャップを、ストラップのように取り付けられて、まとまってしまうので、キャップだけをなくしてしまうことを防ぐための便利な商品ですね!ダイソーには可愛くて便利な商品がたくさんありますがこちらもとても便利ですね!

このようにダイソーの印鑑ホルダーは、リップクリームの本体とキャップをなくさないように、こういった使い方もできることで人気です!こちらのサンリオのものはダイソーの商品の中でもやはり人気が高く、売り切れ店舗が多いのも現実で、商品を求めて何件もダイソーを巡られる方もいらっしゃるのだとか。ダイソーの便利グッズは売り切れも早いのでこまめにチェックが必須ですね!

ダイソーのワンタッチ印鑑ホルダーが便利!

こちらのダイソーで販売されている、ワンタッチオープン印鑑ケースは、朱肉が必要な印鑑もこのケースに入れておくことによって、シャチハタタイプの印鑑のように、すぐに捺印ができるという、とても便利な商品なのです。こちらのダイソーの印鑑ホルダーは、ふたに朱肉がついていて、閉じている状態で印鑑に朱肉がつき、ふたを開けるとそのまま捺印できちゃうというものです。

ダイソーではサンリオとのコラボのものが多いですが、印鑑ホルダーもサンリオキャラクターが揃っています!ダイソーならではでしょう。便利で可愛いこちらのダイソーの印鑑ホルダーはやはり品薄が続いているようなので、欲しい方はこまめなチェックが必須でしょう。印鑑が細い場合は対応していないものもあるとのことですが、ティッシュを巻きつけると使えるとのことですよ!

ダイソーは印鑑まわりのグッズも種類が豊富

ダイソーは印鑑ホルダーやケースも種類は豊富ですが、それだけではありません。ダイソーには印鑑まわりのグッズ、朱肉やインクも揃っているのです。そしてダイソーには、捺印マットもきちんと販売されているようです。ダイソーだけで印鑑まわりの便利グッズは揃えられちゃいそうですね。そしてダイソーならではの可愛いサンリオコラボのものが多いのも嬉しいポイントですね!

ダイソーの印鑑ケースは、サンリオコラボのものが多いのは事実でしょうが、このようにシンプルで可愛いものや、サンリオコラボではない商品も、たくさん揃っているようです。どうしてもダイソーでサンリオコラボのキャラクターのものが購入できるということから、そちらに目がいきがちですが、中にはキャラクターものではないものを、探される方もいるでしょう。

ダイソーの印鑑は銀行でも使用可能?

ダイソーの印鑑は銀行印として使えます。ダイソーの印鑑の売り場にもそのように表記されているでしょう。ただし一般的にはあまりおすすめはされていないようです。やはりダイソーの印鑑は全国で大量生産されているものであるのも事実なので、同じ印鑑が全国のどこのダイソーでも手に入れられるという考えもあるようです。使えないことはないですが少し不安要素もありますね。

結果から言うと、ダイソーの印鑑は銀行でも使えますし、口座開設をする際にもダイソーの印鑑は通常通り使うことができます。不安要素もありますが元々の銀行印をなくしてしまった時に、一時的に印鑑が必要などといった緊急時にはダイソーの印鑑で、銀行印として仮に使うという方法もありますね!大半の苗字の印鑑がダイソーでは売られているので緊急時は安心です!

ダイソーの印鑑で気をつけたいこと

ダイソーの印鑑は銀行以外にも様々な場面で、使うことができます。銀行印として使うのは使えないことはないですが、第三者に預金を不正に引き出されてしまうなどの不安をなくすためには、銀行印には既製品のものよりもはんこ屋さんで作ってもらったものを使用するべきでしょうね!自分の身は自分で守るという感じで、銀行口座も守りたいならおすすめはできないということですね。

そしてダイソーの印鑑は実印としても登録が可能なのです。これには驚きですね!ですがこれもあまりおすすめはできないそうです。同じ印鑑が多く存在するので、悪質に利用されたりすることを防ぐためには、おすすめはできないようです。ダイソーの印鑑は手軽に買えるのでとても便利ですが、万が一を考えると宅配や書類の捺印などに使うのに向いているのでしょう。

ダイソーの印鑑グッズはとても便利なものが多い!

ダイソーはやはり品ぞろえも多く便利なものであふれかえっています。印鑑や印鑑まわりのグッズも揃えることができ、しかもデザインにも優れ、たくさんの便利グッズも存在します。そして印鑑は銀行でも使用可能とは素晴らしいですね!ですが既製品の印鑑を銀行印として使うのはリスクもあるのでよく考えて使用したいですね!印鑑まわりのグッズを可愛く揃えるのはいいですよね!

Thumbダイソーの新商品2017年版!インスタでも人気のおすすめグッズは?[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ