はと麦茶の効果・効能まとめ!美容やダイエットにもおすすめ!
美容やダイエットに効果があるといえば、はと麦茶です!ご存知でしたか?はと麦茶の原料であるはとむぎにはどのような効能があるのでしょうか?はと麦茶が美容やダイエットにどのように効果があるのか、はと麦茶の効能についてご紹介します。
目次
はと麦茶には嬉しい効能がいっぱい!
有名なはと麦茶の効果
はと麦茶は美肌に効果があるというのはとても有名ですよね。今ではハトムギ成分が含まれたスキンケア用品も数多く発売されていることから、美容に効果的だというのはみなさんご存知でしょう。ですがはと麦茶は美容だけではなくその他にもとても身体にいい効能があるというのはご存知でしょうか?それらの効能を知ると、毎日はと麦茶を飲もうと思う方も増えるでしょう!
はと麦茶が美肌にいいということでもとても魅力に感じられる方は多いでしょうが、はと麦茶の原料であるハトムギの成分を知ると、さらにはと麦茶のよさがわかり魅了される方も多いでしょう!では美容の他にはどのような効果があるのか?女性に嬉しい効果はもちろん、男性にも嬉しい効果がたくさんあるのです!でははと麦茶の成分をよく知り、効果的な飲み方などを知りましょう。
はと麦茶を作って水筒に詰めて、「これは飲む美容化粧水だ」と念じながら飲んでいます。
— yuukee (@yuukee13) August 12, 2013

はと麦茶の主な成分とは?
漢方薬にも使われる「ヨクイニン」
はと麦茶の原料であるハトムギの殻の中にある粉は「ヨクイニン」というものです。もしかすると聞き覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。こちらは漢方薬としてニキビなどでお肌の調子が悪い時に皮膚科に行くと、処方されることもある漢方薬です。これだけでも、はと麦茶が美容にいいのはよくわかりますよね!ニキビやいぼの治療に効果的と言われている成分だそうです!
代謝UPの効能をもつ「コイクセラノイド」
ハトムギ茶には「コイクセラノイド」という代謝を上げる効能がある成分も含まれているのです。代謝を上げる働きがあるということは、美肌にいいというのもわかりますが、なんといっても代謝を上げる働きといえばダイエットが思い浮かびますね!そうなんです。ダイエットにも効果的だと言われるはと麦茶。嬉しい効果がたくさんありそうですね。
健康に嬉しい効能をたくさんもっている
はと麦茶には他にも多くの栄養素が含まれており、美容だけではなく健康にいいとされる理由がたくさんあるのです。主にビタミンB1やB2、タンパク質やカルシウム、カリウム、鉄、脂質や糖質などたくさんの栄養素が含まれています。これだけで健康的にいい飲み物ということが一目でわかりますね!ではそれぞれの栄養素がどのような効果を発揮するのかをみていきましょう!
ヨクイニン1ヵ月飲みました。
— たろう (@tarochan2017) July 26, 2017
ニキビが出来なくなり、肌に透明感が出たような気がします。もう数ヶ月続ければもう少し効果が分かるのかな?リピします。#使いきりコスメ pic.twitter.com/t4ZdHpyuHn
はと麦茶の効能①美容効果
はと麦茶に含まれる代表的な成分「コイクセラノイド」は代謝を上げる働きがあります。これはお肌のターンオーバーを促す効果もあり、はと麦茶を飲むことで身体の内側からも美肌になる働きを、助けてくれるのです。お肌のターンオーバーが正常に行われていると、常にいきいきとしたお肌が保てます。体の内側からも美容に気をつけたい方にははと麦茶はおすすめですね!
そしてはと麦茶に含まれる様々な栄養素の中には、ビタミンをはじめ、ミネラルなども豊富に含まれているのだそうです。これらは美容にいいというのは有名ではないでしょうか?よくスキンケア用品にも配合されている成分でもありますよね!お肌の肌荒れが気になる方や、ニキビが気になる方は、はと麦茶をぜひ飲んで体の内側からも美肌を目指しましょう!

はと麦茶の効能②ダイエット効果
はと麦茶に含まれる新陳代謝を上げる働きがある「コイクセラノイド」はやはりダイエットに効果があるのですね!太りやすい人の特徴としてまずあげられるのは、代謝の悪さなのです。たくさん食べても太らない人は代謝がいいからだそうです。なので単純に考えてみると、代謝を上げるだけでも太りにくい体質は手に入れられるのです!ぜひ、はと麦茶を取り入れてみませんか?
代謝を上げることで、体温も高まり脂肪燃焼効果も期待できるのだそうです!「コイクセラノイド」の働きで新陳代謝を高め、脂肪を燃焼しやすい体づくりをしましょう。そのほかビタミンやミネラルによって体内の循環作用も活発化するようなので、ダイエット中の方は運動や食事に気をつけるだけではなく、はと麦茶を飲むということも取り入れるのがおすすめでしょう!

はと麦茶の効能③便秘解消効果
便秘に悩まされる方は多いですよね。体質もありますが、やはり摂取していいというものは摂取して、便秘を解消したいと感じるでしょう。はと麦茶には食物繊維もたくさん含まれていて、お腹の調子も整えてくれ腸の動きを刺激する働きもあるそうなのです!これは便秘で悩んでいる方はぜひ飲んでみるといいですね!さらに水分補給によって便が柔らかくなるので解消しやすいでしょう!
便秘は美容にもダイエットにも良くないですよね。なので便秘体質の方は日頃からはと麦茶を飲んでおくのもいいでしょう!食物繊維やミネラルが豊富だというのは便秘解消には、いい成分ばかりですよね。便秘に悩まされる前から飲んでいることで常に腸の動きも良くなり、同時に水分を良くとることになり、便秘の予防にもなるでしょう。便秘体質の方にははと麦茶はおすすめですね!
最近急に顔白くなったなー明るくなったなーって不思議に思ってたんだけど、ハトムギ茶飲んでるからかな
— HotTime~ただ今休憩中♪ (@vive0225) January 6, 2017
胃腸や毒素排出に良いらしく便秘解消目的で飲んでたけど、美肌効果も凄い。一袋数百円なのに
あとねw尻がw尻がすっごくつるすべwwwお尻かよって感じだけどww感動するよこれw
はと麦茶の効能④むくみ解消効果
むくみも美容やダイエットには良くないですよね。はと麦茶に含まれるカリウムには、利尿作用があり体内の余分な水分を排出してくれる働きがあるそうです。体内の余分なものは排出して、体の内側からも綺麗を目指したいですね!さらに毒素排泄作用もあるようなので、より健康な身体を目指すことができるでしょう!
立ち仕事をされている方はよく夕方になるにつれ、足がむくんでパンパンになるという話も聞きますよね。経験のある方もいらっしゃるでしょう。ですがむくみは放っておくとそのまま脚が太くなってしまいます。ダオイエット中で美脚を目指している方は、はと麦茶を合間にでも飲んでむくみ解消に繋げましょう!むくみやすい体質の方にもはと麦茶はおすすめです!

はと麦茶の効能⑤鎮痛効果
なんとはと麦茶には、鎮痛効果もあるそうです!優れた栄養素から痛みを鎮めてくれる作用もあるそうです。体調不良などの時には飲むといいでしょう。腹痛の時や喉の痛みがある時には、温かいはと麦茶を飲むのが良さそうですね。そして体を激しく動かすトレーニングなどでダイエットに励む方で、筋肉痛などに悩まされた時にも取り入れるといいですよね!
いくら鎮痛効果があるといえども、そういった効能があるというだけで病気を治す力はありません。なので耐えれないほどの体調不良や体の痛みがある時には、必ず病院にかかるようにしましょう。あくまでも症状を和らげてくれるものなので、はと麦茶で病気や体の痛みは完璧に治るとは考えないようにしましょう。うまく身体の不調に取り入れるのにはいいですよね!

妊活中の方や妊婦さんにはと麦茶はNG!
効果あるからこそ気をつけなければならない
はと麦茶には特に副作用はないとされているそうですが、これだけもの身体にいい効能があります。そこで気をつけなければならないのが、妊婦さんのはと麦茶の摂取です。はと麦茶には体内の老廃物、異物を排出しようとする働きがあるので、万が一赤ちゃんを異物として判断されてしまっては大変なことです。リスクが高いので妊婦さんは飲まないように気をつけましょう。
そして周囲の人も気をつけましょう。普通の方が飲むのにはとても身体にいい飲み物ですが、妊婦さんにとってはハイリスクな飲み物なのです。美容のために好んで飲まれる妊婦さんもいらっしゃるようですが、おすすめはできません。そのほか、妊活中の方も避けたほうがいいでしょう。

はと麦茶を日常に取り入れて健やかな毎日を!
はと麦茶はたくさんの栄養素が含まれており、美容やダイエットにいいことはもちろん、健康にもいい飲み物ということがわかりましたね!ぜひ日常に取り入れて健康な生活を送りましょう。
ハトムギ茶の効能について調べてみた
— ゆうま🎈 (@YUMA6049) October 5, 2017
・シミ、シワの改善
・美白効果
・保湿効果
・強い利尿作用があるため、むくみが取れる
・イボが取れるくらい新陳代謝があがる
・血行を促進するので、太り難く痩せやすい身体になる
・便秘にも効果がある
・副作用なし
・美味しい
ハトムギ茶ってすげぇ😨