ボールペンおすすめ女性に人気21選!プレゼントにも喜ばれるブランド紹介!

女性へのプレゼント何にしようか悩んでいませんか?予算によって決められて、デザインの幅も広く長い間使えるのでプレゼントとしておすすめなのがボールペンです。女性に人気のおすすめブランドボールペンを紹介するので、悩んでいる男性は参考にしてみてください。

目次

  1. どんな女性にも喜ばれるプレゼントはボールペン!
  2. ボールペンインクタイプの特徴とおすすめ
  3. ブランドボールペンの予算はどのくらい?
  4. ブランドボールペンは名入りがおすすめ
  5. ボールペンのおすすめ人気カラーやデザイン
  6. おすすめのブランドボールペン
  7. 書きやすさ重視のおすすめボールペン
  8. プレゼントにおすすめの多機能ボールペン
  9. 可愛いデザインのおすすめボールペン
  10. シンプルなデザインのおすすめボールペン
  11. 高級感のあるおすすめボールペン
  12. クラシックなデザインのおすすめボールペン
  13. デザインがおしゃれなおすすめボールペン
  14. 学生のプレゼントにおすすめなリーズナブルボールペン
  15. 特別なプレゼントにおすすめな高価ボールペン
  16. ボールペンと一緒に贈りたいおすすめプレゼント
  17. 女性にボールペンをプレゼント

どんな女性にも喜ばれるプレゼントはボールペン!

女性へのプレゼントに何がいいか悩んでいる男性も多いですよね。アクセサリーは好き嫌いがありますし、コップはもうプレゼントしたことがあるという人もいますよね。そんな男性におすすめなのがボールペンです。女性へのプレゼントランキングに上位に来るほど、ボールペンはプレゼント向きなんです。

なぜボールペンがプレゼントに向いているのかというと、どんな女性でもボールペンを使うからです。主婦でも働いている女性でも、学生でもボールペンは使いますよね。またボールペンは2、3本持っていても困らないのでもらって困ることはあまりありません。誕生日プレゼントの他にも、入学祝や就職祝いにも人気のプレゼントです。

ボールペンインクタイプの特徴とおすすめ

ボールペンのインクには油性、水性、ゲルインクがあります。ボールペンをプレゼントで選ぶときは、相手がどんな時に使うのか、どんな時に使ってほしいのかをを考えて選ぶといいですよ。

油性ボールペンは耐久性があり、滲みにくいという特徴があります。筆圧が強く文字を書く人におすすめです。水性ボールペンはさらさらと軽い筆圧で書けるので、筆圧が弱い方や絵を描く時におすすめです。ゲルインクボールペンは滲みにくく、さらさらと書けるので油性と水性の特徴を併せ持ったインクです。迷ったときはゲルインクでもいいでしょう。

ブランドボールペンの中には、万年筆とボールペンと同じデザインで販売されているものも多いのですが、中にはローラーボールというペンもあります。ローラーボールは水性インクのボールペンのことを言います。そしてボールペンは油性というように分けています。日本ではなじみがないですが海外のブランドでは多いですよ。

ブランドボールペンの予算はどのくらい?

ボールペンは安いものだと100円以下のボールペンもたくさんありますが、ブランド物になると金額は幅広くなります。

ブランドボールペンは、1万円台のボールペンが人気です。数多くあるボールペンのブランドも1万円から2万円台のシリーズが多いです。高いボールペンだと10万円以上のものもあります。いろいろな金額があるので、予算に合わせて選べるのもボールペンがプレゼントとして人気の理由になっています。

ブランドボールペンは名入りがおすすめ

ブランドボールペンは名入りできるものがあります。名入りはプレゼントに人気ですよ。自分の名前を入れてくれることで、特別感が増し大切にしようという気持ちが強くなります。ほとんどのメーカーで名入れが出来るので、プレゼントとしてボールペンを購入するときは検討してみてください。

ボールペンのおすすめ人気カラーやデザイン

女性用のボールペンで多いのがすらっとした細めのデザインです。カラーはブラックやホワイトが多く、クリップなどの部分にゴールドやシルバーを使っているボールペンが多いです。

胸ポケットにボールペンを入れたときに見える、クリップのデザインにも凝っているブランドが多いです。クリップのデザインが凝っているボールペン、働いている時にあまりアクセサリーなど付けれない女性におすすめです。

おすすめのブランドボールペン

ボールペンのブランドは国内外にたくさんあります。一つのブランドでも、クラシックなデザインのボールペンやキュートなボールペンのデザインなど幅広くあります。もし自分が使っているブランドがあるのなら、そのブランドから選ぶというのもいいですね。

パーカー

パーカーはイギリスの高級筆記用具のブランドです。万年筆とボールペンを作っています。同じデザインの万年筆とボールペンでも、全く一緒ではなく、細かなところのデザインが変わってくるので、万年筆もボールペンもそろえたくなる人気ブランドです。

ウォーターマン

ウォーターマンはフランスの高級ペンブランドです。ペンを「書く道具」ではなく「自己表現のためのツール」と考えていて、デザインにもこだわりを持っています。細かな彫刻が施されたペンが多く、ペン先からクリップまで、繊細な美しさがあります。女性にも男性にも人気のブランドです。

クロス

クロスはアメリカの高級筆記用具のブランドです。アメリカのブランドということもあって、スター・ウォーズやマーベルとコラボしたペンも作られています。「世代を超えて贈り物に選ばれる筆記用具ブランド」としてギフトセットも多く販売しています。幅広い年齢層に人気のあるブランドです。

書きやすさ重視のおすすめボールペン

1:パーカー・ソネット

矢羽クリップがおしゃれなパーカーのソネットです。一度見ると欲しくなってしまう、おしゃれで高級感のあるデザインです。ブラックの種類が多いので、ボディがブラックのボールペンが好きな人にはたまらないですね。デザインだけでなく機能にもこだわっています。女性でも男性でも持ちやすいサイズと、重量ですらすらと書けます。

2:モンブラン・PIX

職人さんがひとつひとつ手作業で仕上げているモンブランのボールペンPIXです。すらっとしたボディで女性でも持ちやすいデザインになっています。カラーはグレー、ブラック、レッド、ブルー、ホワイトの5色展開になっています。

書き心地は職人さんが音で判断しています。微かな音の判断ができる熟練の職人さんがチェックしているので、モンブランのボールペンの書き心地は保証されています。文字を書くのが楽しくなりますよ。

プレゼントにおすすめの多機能ボールペン

3:ロットリング・フォーインワン

ロットリングはドイツ語で「赤い輪」を意味していて、ボールペンにも赤い輪がついています。多機能ペンと言えばいろいろなボールペンやシャーペンが入っているので、太くなってしまうのですが、フォーインワンは多機能ペンと思えないほど細いです。

ボールペンは黒、赤、青色でシャーペンもついています。女性でも男性でも、社会人でも学生でも使える多機能ボールペンです。

4:クロス・テックスリープラス

クロスのテックスリープラスも、多機能ペンとは思えない細さです。プラチナやブルー、レッドなどカラー展開も多いので選び外のあるボールペンです。ボールペンは黒と赤色、シャーペンもついています。

このテックスリープラスの凄いところはまだまだあります、それはキャップ部分がスタイラスペンとしても使えることです。スマホやタブレットなどの操作使えるので、いちいちペンを持ち変えなくても良くなります。またキャップを外すと消しゴムが出てくるので、本当にこの1本で充分になりますね。女性男性の社会人におすすめです。

可愛いデザインのおすすめボールペン

5: スワロフスキー・クリスタルライン

女性らしいきらきらで可愛いボールペンを作っているのが、スワロフスキーです。ジュエリーや時計も作っていて、スワロフスキーはボールペンをアクセサリーの分類で扱っています。クリスタルラインは約540個のクリスタルが輝く、アクセサリーのようなボールペンになっています。カラー展開も多く、キャラクターとのコラボボールペンもあります。4000千円台で購入できるので、学生のプレゼントにもおすすめです。

6:カランダッシュ・エクリドール

鉛筆のような6角形が特徴のガランダッシュのエクリドールです。慣れ親しんだ6角形で持ちやすいく、すらすらと書けます。ボディは一つの部品なので壊れにくく長年使えます。エクリドールシリーズの中でも、マドモワゼルはハートやリボンなどのチャームを選ぶことが出来ます。シルバー1色なのに、華やかなボールペンです。20代30代の女性へのプレゼントにおすすめです。

シンプルなデザインのおすすめボールペン

7:カランダッシュ・レマン

カランダッシュのレマンはボールペンの他にも、万年筆とローラーボール、ペンシルの4種類があります。一見カラーとシルバーのシンプルなデザインに見えますが、模様が入っていたり、シルバーの場所が変わっていたりとそれぞれ違いがあります。シンプルなデザインなので学生時代から、社会人になっても使えるので、長い間愛用できるボールペンです。

8:クロス・クラシックセンチュリー

昔から多くの人に愛用されたクロスのクラシックセンチュリーです。クラシックセンチュリーもボールペンの他に万年筆とローラーボール、ペンシルの4種類があります。

万年筆はペン先にロゴが刻まれていてさりげない美しさがあります。クリップなどのゴールドやシルバーとホワイト、ブラック、ブルーの組み合わせがとてもおしゃれです。高級感がありながら1万円以下で購入できます。

高級感のあるおすすめボールペン

9:シェーファー・プレリュード

シンプルでも高級感のあるボールペンです。艶のあるカラーとマットカラーがあり、どのカラーにしようか悩んでしまいます。ブラックやブルーは男性でも女性でも使えますし、ピンクは可愛すぎないのでどの年代の女性でも持ちやすいボールペンです。

少し重量感があるので、軽いボールペンだと書きにくいというかたにおすすめです。プレリュードをちいさくしたプレリュード・ミニというシリーズもあります。プレリュード・ミニは手帳と一緒に持ちやすい大きさなので、手帳と一緒にプレゼントしてもいいですね。

10:クロス・タウンゼント

歴代大統領も使用していた、重量感のあるボールペンです。光沢感が素敵です。クロスのタウンゼントは男性に好まれるブランドですが、シルバーとゴールドのメダリストや、ゴールドとブラックのブラックラッカーは女性にも人気のデザインです。シンプルなデザインで、高級感もあるボールペンが好きな方におすすめです。

クラシックなデザインのおすすめボールペン

11:パーカー・デュオフォールドクラシック

1921年に誕生した歴史あるボールペンのデュオフォールドクラシックです。パーカー特有の矢羽クリップもデュオフォールドクラシックについています。またボディに刻まれたパーカーのロゴがおしゃれです。ボールペンは5色あります。男性でも女性でも使えるシンプルなデザインです。有名なボールペンなので持っているだけでカッコイイですね。

12:ペリカン・スーベレーン

ペリカンの中でも人気が高いのが、スーベレーンシリーズです。カラーもデザインも多く販売されています。特に女性におすすめなのが、スーベレーン400です。ほかのスーベレーンよりもコンパクトになっているので、女性が持ちやすく手帳用としてもおすすめです。ほとんどの色合いがシックで大人らしい色合いになっているので、女性も男性もスーツと合わせやすいですね。

13:ウォーターマン・メトロポリタン

ウォーターマンがスマートさを追求したシンプルでクラシックなボールペンです。光沢のあるシルバーが特徴です。カラーもシルバーを強調したものが多く、カラーの種類は多くないですが模様やシルバーとブラックのバランスなどでデザインの種類はたくさんあります。

デザインがおしゃれなおすすめボールペン

14:ペント・夢桜

「託した夢が花開く」「夢に向かい、新たに出発つ」という意味を込めて夢桜という名前が付けられたそうです。ボディは桜が咲いているような淡いピンク色です。ピンク色ですがゴールドとの組み合わせなので、可愛らしさも上品さもありますね。キャップのトップにはローズカラーのスワロフスキーが埋め込まれています。さりげない可愛らしさもありますね。

15:ウォーターマン・パースペクティブ

パースペクティブは洗練された建築物をイメージして作られたボールペンです。パースペクティブのデコーレーションシリーズは、きらきら輝く摩天楼をイメージしてラインが描かれています。シンプルなデザインでかっこよく思えますが、淡いカラーや輝きから女性らしい美しさもあります。

16:クロス・ボタニカ

ボタニカはボディにカラフルなイラストがプリントされています。フラワーのボタニカル柄でとっても可愛いボールペンです。カラーもグリーンやパープル、レッドがありすがそれぞれボタニカル柄が違ってきます。

学生のプレゼントにおすすめなリーズナブルボールペン

17:シェーファー・vfm

シャーファーのvfmはvibrant・fun・modernの略で「生き生きと楽しく今を生きる」という意味があります。クリップなどのシルバーの部品と、ボディのカラーの組み合わせというシンプルなデザインです。カラーは全部で7色あります。全部が1000円台で購入できるので、学生のプレゼントや他のプレゼントと一緒に贈る文房具としておすすめです。

18:シェーファー・センチネル

シルバーとカラーの組み合わせで、女性でも男性でもどんなひとにも好まれるデザインです。シルバー、ブラック、ブルー、レッド、ターコイズ、ピンクの6色があります。センチネルシリーズのほとんどは2000円前後で購入することが出来ます。ボールペンとペンシルがあるので、セットでプレゼントもいいですね。

19:パーカー・im

imとは自分らしさを大切にする人をコンセプトに作られました。カラー展開もたくさんあり、光沢のあるものや模様があるものもあります。imシリーズのボールペンは2000円前後で購入できます。ボールペンの他にも万年筆とペンシルがあります。

特別なプレゼントにおすすめな高価ボールペン

20:モンブラン・マイスターシュテュック

モンブランのマイスターシュテュックは、安くても4万円台というとても高額のボールペンシリーズです。モンブランの伝統を詰め込んだようなマイスターシュテュックは、宝石のような美しさがあります。値段は4万円から10万円以上まで幅広いです。10万円以上となるとなかなか手が出せませんね。じっくりと選びたいボールペンです。

21:カランダッシュ・バリアス

バリアスは一本一本時間をかけて職人さんが造っているので、文房具としてもアクセサリーとしても優秀なボールペンです。値段は8万円、9万円のものが多いですが、バリアスの限定品になると値段が上がって、18万円のボールペンがあります。クラシックなデザインで女性でも男性でも持てるデザインになっています。

ボールペンと一緒に贈りたいおすすめプレゼント

ブランドのボールペンだけのプレゼントでも喜ばれますが、ボールペンと一緒に使いたい文房具も一緒にプレゼントすればより喜ばれますよ。

例えばメモ帳だと、今は書き心地を重視したものもたくさんあるので、ブランドボールペンの書き方の良さを存分に体感してもらえます。またペンケースやペンスタンドと一緒にプレゼントすれば、セットでいつも使ってくれますよ。

女性にボールペンをプレゼント

女性に人気のブランドボールペンを紹介しましたが、素敵なボールペンが多いですよね。ブランドのボールペンのいいところは長い間使えることと、プレゼントをいつも使うことが出来ることですね。仕事や勉強のときボールペンを見て元気がもらえます。

シンプルなものからゴージャスなものまで、ブランドごとの特徴もあるのでよく考えてプレゼントを選んでみてください。今回は女性に人気のおすすめボールペンを紹介しましたが、紹介したブランドに男性にも人気のブランドボールペンが多いのでぜひチェックしてください。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ