コストコのぶどうは皮ごと食べられる!レッドシードレスグレープは種もなし?

コストコのぶどうが美味しいと話題になっています。コストコのぶどうは皮ごと食べられて種もないのでお子さんでも食べやすくおすすめです。そこで今回はコストコのぶどうについてまとめてみました。量が多くても冷凍保存可能なので安心です。美味しい食べ方もご紹介します。

目次

  1. コストコの美味しいぶどうを紹介
  2. コストコのぶどうの価格
  3. コストコの美味しいぶどうとは?
  4. コストコのぶどうの種類
  5. コストコのぶどうの味は?
  6. コストコのぶどうの食べ方
  7. 残ったコストコのぶどうは冷凍保存しよう
  8. コストコのぶどうのアレンジレシピ
  9. 美味しいコストコのぶどうを食べよう!

コストコの美味しいぶどうを紹介

コストコには様々なアイテムが揃っています。日本でスーパーというと食料品というイメージが強いのですが、アメリカの大型スーパーチェーン店であるコストコには、食料品だけではなく日用品から衣料品、電化製品まで本当になんでもあります。特にコストコには普通のスーパーにはない美味しいものがたくさんあると人気なんです。

コストコには様々な種類の食品があり、話題になるヒット商品もたくさんあります。コストコには野菜やフルーツもあります。コストコのフレッシュな野菜やフルーツは、大容量パックで普通のスーパーと比べるとかなりお得な価格で販売されています。中でもお得で美味しいと人気で話題となっているのが、コストコのぶどうなんです。

コストコのぶどうは皮ごと食べられ、しかも種がないタイプのシードレスグレープなので、お子さんでも食べやすくファミリーにも人気の商品となっています。そこで今回は、コストコで買える美味しいぶどうについてまとめてみました。美味しい食べ方もご紹介します。早速コストコのぶどうはどんなものなのかチェックしてみましょう!

Thumbコストコのルイボスティーまとめ!作り方・飲み方・フレーバーや価格など[ジェリー]

コストコのぶどうの価格

コストコのぶどうの商品名は、レッドシードレスグレープです。コストコではぶどうはオールシーズンを通して販売されています。シーズンによって、ぶどうの種類や産地が変更になるようです。コストコのぶどうは、大容量パックで販売されていて、1パックが約1,8Kgです。ぶどうの房が4〜5房くらいしかも大きめの房が入っています。

かなりの量のぶどうが入っていますが、価格はなんと900円ほどです。店舗やシーズンによって若干価格の変動がありますが、大体900円前後で販売されているようです。日本のスーパーでこれだけの量のぶどうを購入するとなると、軽く2,000円は超えるでしょう。コストコはぶどうもやはりコスパが最高のようですね!

Thumbコストコのポップコーンがコスパ最強!作り方はレンジで簡単![ジェリー]

コストコの美味しいぶどうとは?

コストコで販売されているぶどうは、レッドシードレスグレープという種類のぶどうです。このぶどうは、皮ごと食べられて、種がないとても食べやすいぶどうなんです。レッドシードレスグレープの産地は、メキシコ産です。ただシーズンによって、アメリカ産に変更になることもあるようです。

レッドシードレスグレープは、少し細長い形で食べやすい大きさです。一口でポンと口に入れられるちょうどいいサイズです。皮ごと食べられて、種もないからお子さんも食べやすく、子どものおやつやデザートにぴったりのぶどうです。

Thumbコストコのチュロス(冷凍)が美味しい!焼き方や食べ方・保存方法など[ジェリー]

コストコのぶどうの種類

コストコのぶどうは、3種類販売されています。シーズンや店舗によって種類は変わります。種類は、レッドシードレスグレープ・グリーンシードレスグレープ・ブラックシードレスグレープです。いずれの種類も皮ごと食べられ、種のないタイプの食べやすく美味しいぶどうです。コストコの試食でこのぶどうが提供されている時もあるので、ぜひ試して好みのぶどうの味を見つけてみましょう!

コストコでは、レッドシードレスグレープとグリーンシードレスグレープが販売されていることが多いようです。この2種類は、同じくらいの大きさでやや細長い形のぶどうです。ブラックシードレスグレープが販売されている時期は短いようです。ブラックシードレスグレープは、少し小さめで丸い形のぶどうです。3種類のぶどうはどれもメキシコ産かアメリカ産です。

コストコのぶどうの味は?

コストコのぶどうは皮ごと食べられて、程よく甘く酸味もちょうどよくとても美味しいです。アメリカ産やメキシコ産のぶどうは美味しいはずがないと思っている方もいるようですが、一度食べ出すと止まらなくなるくらいに美味しいんです!甘さと酸味が絶妙で、皮ごと食べても全く違和感がありません。種がないからとても食べやすく、お子さんにもおすすめです。

レッドシードレスグレープは、深い紫色で、甘みが強くやや酸味があります。ジューシーでとても美味しいです。グリーンシードレスグレープは、きれいなライトグリーンでやや酸味が強いのが特徴です。マスカットのようなさっぱりとした味です。ブラックシードレスグレープは、ぶどうの甘みは強いのですが、他の2種類と比べるとやや皮に渋みを感じます。

Thumbコストコのブラウニーが美味しい!食べきれない分は冷凍もOK![ジェリー]

コストコのぶどうの食べ方

コストコのぶどうのおすすめの食べ方は、シンプルに水洗いして食べることです。コストコのぶどうは輸入されているものなので、防カビ剤が塗布されている可能性が高いので、しっかりと水洗いをしてから食べることをおすすめします。コストコのぶどうは水洗いするとツヤツヤになります。

美味しい食べ方は、食べる分のぶどうだけを取り分けて水洗いすることです。全部先に水洗いしてしまうと、日持ちしなくなってしまいます。シンプルに洗って食べる食べ方が一番ぶどうの美味しさを感じることができます。レッドシードレスグレープは、弾力がありちょっとアメリカンチェリーにも似た甘い味わいがとても美味しいぶどうです。

Thumbコストコのソーセージおすすめランキング!美味しい人気商品紹介![ジェリー]

残ったコストコのぶどうは冷凍保存しよう

コストコのぶどうは、1週間を目安に食べきるようにしましょう。コストコのぶどうは皮ごと食べられて種もないので食べやすく、たくさん食べることができます。しかし、コストコのぶどうは1パックがおよそ1.8Kgも入っているので、1週間以内に食べきれないというご家庭も多いはずです。

ぶどうが食べきれず、残ってしまった場合は冷凍保存しましょう!コストコのぶどうを冷凍するときは房から取って丁寧に洗うようにしてくださいね。ぶどうの皮についた汚れをしっかり取るには、食用の重曹が役立ちます。水洗いしたぶどうに食用の重曹をふりかけてから、なんどもしっかりと水ですすぐとぶどうの皮についている汚れをしっかり落とすことができます。

重曹がぶどうに残っていると苦味が出るのでしっかりとすすぐようにしましょうね。きれいに洗い終えたら、フリーザーバッグにコストコのぶどうを入れて冷凍庫へ入れて保存しましょう。食べるときは冷蔵庫で解凍するだけでOKです。また凍ったままのぶどうも、シャーベットのような味で美味しく食べることができます。

Thumbコストコのバラエティクッキーがおすすめ!残ったら冷凍保存も可能[ジェリー]

コストコのぶどうのアレンジレシピ

コストコのぶどうはそのまま食べるのが一番シンプルで美味しいのですが、ミキサーでジュースにしてもとても美味しくおすすめです。コストコのぶどうが余ってしまった時におすすめの食べ方です。牛乳とコストコのぶどうをミキサーに入れて回すだけで、美味しいグレープスムージーが完成します。もう少し甘さが欲しい時には、はちみつやお砂糖を少し足すと良いでしょう。

また、このスムージーにヨーグルトを入れるのもおすすめです。バナナを入れて甘みを出すとさらにお子さんが好きな味になります。コストコのぶどうでスムージーを作るときは、冷凍したままのぶどうを使用するのがおすすめです。氷を入れる必要がなくなるので、しっかりとした味の美味しいぶどうスムージーが出来上がります。

Thumbコストコの寿司が評判良し!コスパ抜群の48貫やちらし寿司など![ジェリー]

美味しいコストコのぶどうを食べよう!

コストコで人気の皮ごと食べられる種のないシードレスグレープをご紹介しました。日本のぶどうとはまた違った味わいでとても美味しいぶどうです。何と言っても皮ごとパクッと食べられるのが手軽でいいですよね!冷凍保存もできるから最後まで美味しく食べきることができますよ。ぜひコストコに行った際にはぶどうを購入してみてくださいね!

Thumbコストコのミックスナッツおすすめ集!人気の無塩の他にもいろんな種類あり[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ