ボルダリング女子が急増中?人気の理由と注目の美人クライマー紹介
ボルダリングとは道具を使わずに突起が設置された壁を登っていくスポーツです。最近ボルダリングを始める女子が急増中です。女子に人気の理由をご紹介します。また、2020年の東京オリンピックで活躍期待の注目の美人な女子クライマーをご紹介します。
目次
ボルダリングってどんなスポーツ?
ボルダリングとは室内で行うクライミングの一種です。クライミングと聞くと高所でも安全なようにロープやハーネスという器具を使って崖を登るようなイメージですが、ボルダリングの場合壁に設置された様々な形をしたホールドと呼ばれる突起物をロープやハーネスを使わずに登ります。
ボルダリングに使用する道具はシューズとチョークと呼ばれる滑り止め用の粉だけです。つまり自分の体一つで登っていくスポーツです。始めるには難しそうにに思えますが実はそうではありません。
ボルダリングが女子に人気の理由
都内ではたくさんのボルダリングジムが増えています。色とりどりのホールドと呼ばれる突起物が壁にカラフルに配置されていてボルダリングの空間がおしゃれに見えます。近年ボルダリングの女子人口が増えてきています。その理由をご紹介します。
女子人気の理由:引き締まった体になれる!
ボルダリングは腕と足だけで登るのではなく全身を使って登ります。したがって上手く上るには体幹の筋肉を使う必要があります。ボルダリングを楽しんでいるだけで全身が引き締まった綺麗なラインになります。ダイエットをする女子には最適の運動です。
また、「痩せるのはいいけど、筋肉がつきすぎるのは…」という方にもおすすめです。ボルダリングは全身の筋肉をバランスよく使うのでムキムキになることなく痩せることができます。
女子人気の理由:初心者でも安心!気軽に始められる!
初体験⭐️#ボルダリング#手のひらヒリヒリ#またやりたいな https://t.co/1RAkhuCb0v pic.twitter.com/dMYc45kIOq
— 川田裕美 (@hiromikawata) November 21, 2017
ボルダリングジムには初心者向けの体験レッスンがあります。初心者の方は講師の指示に従いながらホールドの掴み方や足の動きなどを丁寧に教えてもらえます。またボルダリングは何歳からでも始められるのでジムには10代から50代くらいの方まで女子男子関係なく楽しんでいる光景を見ることができます。
女子人気の理由:ボルダリングは使う道具が少ない!
使う道具はシューズとチョークだけです。またシューズとチョークはレンタルができるので慣れてきてから買うのが良いでしょう。服装は基本的に動きやすいものであればなんでもよいです。上はTシャツやタンクトップ、下はハーフパンツとレギンスやジャージなど、自分なりにおしゃれをして楽しむことができるのも魅力です。
外は雨!&寒いですが、登る皆さんにはちょうど良い温度のようです😆本日も23時までよろしくお願いします。
— trip-climbing (@TripClimbing) October 19, 2017
チョークバック&チョークボールが入荷しました。キッズ用のかわいいチョークバックもありますよ☆#ボルダリング #ボルダリングジム #坂戸市 #クライミングジム #埼玉県 pic.twitter.com/xrdv8xKu7g
女子人気の理由:時間や天候に左右されないスポーツ!
公園内の施設には屋外でボルダリングができる場所もありますが、室内ボルダリングジムで行うことで雨が降っても行えます。また9:00から22:00まで営業しているジムもあるので仕事帰りなどの時間でも立ち寄ってボルダリングを楽しむことができます。
人気の美人クライマーをご紹介
東京五輪で女子クライマーに注目!
日本で活躍する美人クライマーをご紹介します。2020年の東京オリンピックでボルダリングはスポーツクライミングの一種として実施されます。スポーツクライミングは登る高度を競うリードと登る速さを競うスピード、そして登り切った回数を競うボルダリングの種目に分かれます。
競技としてのボルダリングは所定の位置からスタートしてゴールとなるホールドを両手で掴むことによりそのコースをクリアしたことになります。所定時間内でコースをクリアした回数を競います。今後活躍が期待される可愛い美少女クライマーや美人クライマーをご紹介します。
野口啓代(のぐちあきよ)
ボルダリング界の女王!
2008年7月フランスで開催されたボルダリングワールドカップで日本人女子初の優勝し、同年度から新設されたクライミング・ワールドカップ・オーバーオール部門で初代女子チャンピオンに輝いた日本女子ボルダリング界の女王です。
ボルダリングは小学5年生のときからはじめて、全日本ユース選手権で小学生にもかかわらず、高校生を抑えて1位となりました。
身長は165cmで体重が49とアスリートらしい絞られた体形です。握力は55kgもあり、その美しい見た目からは想像できません。
言わずと知れた美人クライマー
2017年に人気バラエティ番組「嵐にしやがれ」に出演し、野口啓代さんうんてい早渡り対決で華麗にうんていを素早く渡り切りました。テレビ出演の多さからもその美人さがうかがえます。
白石阿島(しらいしあしま)
可愛い天才女子クライマー!
数々のテレビ番組で取り上げられている話題の可愛い天才女子クライマーです。年齢は16歳ですが実力は日本のみならずアメリカでとても話題になっています。
2001年生まれニューヨーク在住、6歳の頃からボルダリングをはじめスペインはサンタ・リーニャにある「Open Your Mind Direct」という高難易度の岩場を完登しました。岩場は5.15aというレベルで世界でも指折りのクライマーだけが完登できる最高難易度のものです。完登により最年少と女性初という2つの世界記録を打ち出しました。
白石阿島さんは東京オリンピック出場する女子選手として話題になっていますが、彼女は生まれも育ちもアメリカのためアメリカの国籍でもあります。つまり日本とアメリカの両国籍を持った彼女がどちらの国の代表としてオリンピックに出るのかも注目のポイントになります。
三浦絵里菜(みうらえりな)
アイドル的なボルダリング女子
1995年生まれ、小柄な体系ですがクライミングする姿はとてもダイナミックです。地元宮城県仙台市ではアイドル的な存在だそうです。
2020年にスポーツクライミングが種目として実施されますが、彼女も期待の女子選手の一人です。2014年のジュニアオリンピックに優勝する実力です。
「1000年に一度の美少女クライマー」と呼ばれるほどの可愛さですが実力でもファンを魅了している女子選手です。
野口生萌(のなかみほう)
鍛え抜かれた体が美しい!
1997年生まれ、東京都出身です。2010年のJOCジュニアオリンピックカップ優勝、アジアの選手権カップも数々の優勝を飾っています。2017年ではボルダリングの日本一をきめるボルダリング・ジャパンカップで3位に入賞しています。世界的な大会でも大活躍の野中生萌選手はオリンピックでもメダルを期待されている存在です。
強いフィジカルと柔軟性とバランスの良さが強みの女子選手です。保育園の頃からクラシックバレェと器械体操をしていたそうです。クライミングに適した体は子供のころから積み上げられたものなのです。編み込みの髪型がワイルドでおしゃれ、笑顔も可愛いらしいです。
伊藤ふたば(いとうふたば)
オリンピックの星!中学生ボルダリング女子
2002年生まれ、岩手県出身です。ボルダリングジャパンカップではボルダリング界の女王野口啓代、野中生萌を抑え最年少で優勝を飾った選手です。日本一に輝いた彼女は中学2年生、まさに女子ボルダリング界の天才少女です。
クライミングが趣味である父親の影響で小学3年生のときにボルダリングを始めたそうです。はじめて間もなくすぐに15mも登って周囲を驚かせてしまったほどの天才少女だったそうです。野口啓代選手との対談番組も放送されましたが、昔から姉妹のように仲がよかったそうです。
パナソニックのオリンピック応援TVCMです。動画を見れば彼女の可愛いらしさと柔軟さが見て分かります。オリンピックの活躍に注目です。無邪気な笑顔がとても可愛いです。
金子桃華(かねこももか)
話題の女子高生クライマー!
1999年生まれ、小学5年生のときにクライミングをはじめました。2015年の全日本クライミングユース選手権ボルダリングで3位の実力です。その愛嬌たっぷりの可愛さと力強く登る姿にはギャップがあります。
日テレ
— 水面兎(みなもと)片腕生活8日目 (@BABEL_minamoto) February 12, 2017
スクール革命で紹介された
女子高生クライマー金子桃華ちゃん
可愛い("⌒∇⌒") pic.twitter.com/b2zhXGMOy2
金子桃華選手も今後世界での活躍を見据えるクライマーです。やはりこの可愛さから今後テレビで取り上げることも増えていきそうです。
それにしても、金子桃華氏は可愛すぎるクライマーとして、今後注目されまくるであろうな。
— kenichi tanabe (@TRi____) August 1, 2016
女優の川口春奈さんに似ていると話題になっているくらい可愛いクライマーです。高校では山岳部に所属、オリンピックに向けて本格的なトレーニングを始めているのではないでしょうか。
オリンピックでボルダリング女子に注目!
注目の美人女子クライマーをご紹介しました。引き締まった体の綺麗なラインで壁をスイスイ登っていく姿はとても美しくかっこいいです。また登り切った後の笑顔もキュートで見ているとこちらも嬉しくなります。東京オリンピックでの活躍おおいに期待です。

クライミングの女子は世界的にもとてもレベルが高いと言われています。ボルダリング女子は美人が多く、美人になれるスポーツと言っても過言ではありません。近年増えているボルダリングジムに足を運んでみてはいかがでしょうか。