ルナソルのアイシャドウで人気があるのは?口コミも含めて10種類をご紹介!
高発色で使いやすさも抜群のアイシャドウといえばルナソルが一番人気!ブロガーや美容オタクも大絶賛のルナソルのアイシャドウ皆さんはもう使っていますか?今回は、人気のルナソルのアイシャドウ10種類を口コミと合わせてご紹介します!
目次
- 人気ルナソルのアイシャドウをご紹介
- 人気ルナソルってどんなブランド?
- ルナソルのアイシャドウが口コミでも大人気!
- 人気ルナソルのアイシャドウの種類は?
- アイシャドウの選び方
- 人気ルナソルのアイシャドウ①シャインフォールアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ②カラフルスカイアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ③フェザリースモーキーアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ④スリーディメンショナルアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ⑤スキンモデリングアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ⑥スパークリングライトアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ⑦スターシャワーアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ⑧ウォームキャンドルアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ⑨セレクション・ドゥ・ショコラアイズ
- 人気ルナソルのアイシャドウ⑩オーロライズアイズ
- ルナソルのアイシャドウの使い方
- ルナソルのアイシャドウでアイメイクを楽しもう!
人気ルナソルのアイシャドウをご紹介
人気アイシャドウといえばルナソルですよね!ルナソルのアイシャドウの種類も豊富なので、きっと皆さんに合う色のアイシャドウパレットと出会えますよ!そんな人気のルナソルのアイシャドウですが、なぜこんなにんも人気を集めているのでしょうか?
今回は、ルナソルの人気アイシャドウ10種類をご紹介します!ルナソルのアイシャドウをまだ使ったことのない方、ルナソルのアイシャドウを使っているが、他のアイシャドウに変えようか悩んでいる方は是非参考にしてくださいね!

人気ルナソルってどんなブランド?
ルナソルってどんなブランドなのでしょうか?なんとなく、デパコスブランドだというのはわかる方も多いのでは?いざ、ルナソルってどんなブランド?と聞かれると答えられない方も多いのではないでしょうか?ここでは、ルナソルとはどんなコスメブランドなのか?コンセプトにしていることなどについて少し見てみましょう!
上質な女になれるブランドコスメ
ルナソルとは、ルナは月を意味し、ソルは太陽を意味する言葉です。骨格づくり、まるで顔立ちそのものを浄化するように。メイクを終えた瞬間にココロまで洗われているような感覚になれる浄化メイクをコンセプトにしたコスメブランドです。メイクアップ商品はもちろん、肌のトータルスキンケアが行える化粧品も勢ぞろいです!

ルナソルのアイシャドウが口コミでも大人気!
そんなルナソルのアイシャドウが口コミで大人気!ルナソルのアイシャドウは、4色からが一つのパレットになったアイシャドウが多く、どの色も使える捨て色がないのも魅力的なアイシャドウです。また、4色アイシャドウは使い方が難しいように思いますが、ルナソルのアイシャドウは順番に入りを乗せていくだけで簡単にグラデーションを作ることができます。
特別のテクニックも不要なので、メイク初心者の方でも立体的なアイメイクを楽しむこともできますよ!また、ルナソルのアイシャドウは、見た目も可愛いアイシャドウとしても人気があります。メイクをして楽しめて、目で見て楽しめますよ。

人気ルナソルのアイシャドウの種類は?
ルナソルのアイシャドウは、4色アイシャドウパレットが18種類、2色アイシャドウパレットが3種類、単色アイシャドウが2種類の全23種類あります。これだけ種類が多いと、どれを選ぼうか悩みますよね。また、種類が多いので自分に合うアイシャドウに出会えるかもしれませんよ!
計算しつくされたあらゆるグラデーションのアイシャドウたちが、まぶたを美しく見せてくれるコレクションが勢ぞろいです!美容オマニアなら一度は使いたいルナソルのアイシャドウ、皆さんもぜひ一度はトライしてみてくださいね!

アイシャドウの選び方
自分の肌に合う色を選ぶ
アイシャドウの選び方で大切なのは自分の肌に合う色を選ぶことです。アイシャドウって自分の好みの色で選んでいる方も多いかと思いますが、アイシャドウはファンデーションと同じように実は、自分の肌に合う色で選ぶことができるんです。
アイシャドウの色選びで、ピンク系のアイシャドウを選んだけど、なぜか腫れぼったく見えるなどで悩んでいる方は、もしかしたらそのアイシャドウが自分に合う色でない可能性がありますよ。アイシャドウの選び方でも自分の肌に合う色を見つけることが自然なアイメイクに仕上げる一番の近道となりますよ!
ブルベ(ブルーベース)
自分の肌に合う色の基準となる肌タイプが2タイプあり、その一つがブルベ(ブルーベース)です。ブルベは、青み系の肌色のことで、爽やかなイメージの方に多いです。ブルベの特徴としては、色白で肌が青っぽい、日焼けをすると肌が赤くなりやすい、ブラウンよりグレーの方が似合う方が多いです。
ブルベに合う色は、ブルーやグレー、ダークブラウンなどの青み寄りの色がおすすめです。ブルベはクールな印象もあるので、寒色系の色がよく合いますよ!定番色でもあるゴールドやブラウンカラーが合わないなと感じる方はブルベの可能性が高いですよ!
イエベ(イエローベース)
イエベは、黄色味がかった肌色のことで、温かみのある印象が特徴です。優しい雰囲気があると言われる方はイエベの可能性が高いです。イエベの特徴としては、日焼けをするとこ小麦肌になりやすく、クリーム色やブラウンカラーが似合います。寒色系が似合わないと感じる方はイエベかもしれませんね。
イエベにおすすめな色はは、温かみのあるアイシャドウカラーを選びましょう。温かみのあるカラーには、定番色のブラウンやゴールド、ベージュやグリーンなどがあります。グレーやシルバーなどの色が合わないなと感じる方は、イエベの可能性が高いので、今一度自分に合う色を確認してみましょう!
人気ルナソルのアイシャドウ①シャインフォールアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ①シャインフォールアイズの価格は、5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全3種類あります。シャインフォールアイズは、「木洩れ日にインスパイアされて生まれた」4色セットのアイシャドウです。秋らしいニュアンスカラーが詰まったアイシャドウで、秋メイクにおすすめですよ!深みがありながらも抜け感を出せますよ。
ブルベ夏大勝利アイシャドウ、シャインフォールアイズ03数日使用した感想です。本当に本当に買ってよかったのでブルベ夏さんぜひ試してほしい🙈💜 pic.twitter.com/Htgw8bXf8b
— ねむみ🐰ブルベ夏🍉 (@____nemumi) November 23, 2017
シャインフォールアイズの口コミでは、「ブルベ夏大勝利アイシャドウ」とありますね。ルベ夏大勝利アイシャドウはブルベさんにもおすすめのアイシャドウのようです。ブルベの人はアイシャドウの色選びが難しいので、口コミを参考にブルベに合うアイシャドウカラーを探しても良いかもしれませんね!
人気ルナソルのアイシャドウ②カラフルスカイアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ②カラフルスカイアイズの価格は5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全3種類あります。カラフルスカイアイズは、まるで虹のような華やかな目元に仕上げてくれる4色が詰まったアイシャドウです。透明感のあるカラーをひとつずつ重ねていくことで、みずみずしいツヤが生まれ、澄んだまなざしが完成します。シャドウパウダーにも虹のデザインがプレスされたおしゃれなアイシャドウです。
ルナソル『カラフルスカイアイズ』の03ピンクオレンジ🌸
— 天まい (@brilliant_impv) February 24, 2017
春限定の新作は感動するレベルで発色と艶感がいい😭
上品なラメでつけやすいしナチュラルにまぶたに溶け込む絶妙な色には脱帽…!
左上の2色を混ぜて使うと深みのある腫れぼったくない春メイクできる🌷
なにより見てるだけでときめく🐰 pic.twitter.com/dZt91NDLVZ
カラフルスカイアイズの口コミを見てみると、「上品なラメでつけやすいしナチュラルにまぶたに溶け込む絶妙な色には脱帽」とありますね。カラフルスカイアイズは上品なラメが大人ナチュラルな目元に仕上げてくれそうですね!イエロー、ピンク、ブルーの3種類があるので、季節に合わせてカラーが選べるアイシャドウです。
人気ルナソルのアイシャドウ③フェザリースモーキーアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ③フェザリースモーキーアイズの価格は、5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全4種類あります。フェザリースモーキーアイズは、美しいフェザーの色と質感にインスパイアされた4色セットのアイシャドウです。シェードカラーとニュアンスカラーを、それぞれ3色のグラデーションで構成されたパウダーが、絶妙なグラデーションを作り、スモーキーな眼差しに!秋メイクにもおすすめのアイシャドウです。
ルナソル フェザリースモーキーアイズ 03
— 青い鳥 (@ylicachan) October 7, 2017
黄色みを押さえたココアブラウン。8色も入ってるけど正直使いこなせてないよ😉💥左上のシャンパンゴールドはラメがざくざく入ってるからあまりたくさんは使わないけど、それ以外はマット~ほんのりパールってかんじだから使いやすい! pic.twitter.com/b2u6da5Xc5
フェザリースモーキーアイズの口コミは、「マット~ほんのりパールってかんじだから使いやすい」とありますね。左上のシャドウは、ハイライトカラーにもおすすめですね!シェードカラーとニュアンスカラーのグラデーションはマットよりな質感に仕上がり、ほんのりパールで大人アイになりそうですね!
人気ルナソルのアイシャドウ④スリーディメンショナルアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ④スリーディメンショナルアイズの価格は、5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全2種類あります。スリーディメンショナルアイズは、肌の色と、異なる3色の光感のグラデーションにより、メリハリのある立体的な目もとをつくる4色セットのアイシャドウです。ラメ・ハイライトカラー・シェードカラーの3段階で立体メイクが思いのままに!
2 ルナソル スリーディメンショナルアイズ
— 調子のりこ (@happyayasechan) November 27, 2017
白と濃いブラウンが違うラメ感でそれぞれ3種ずつ入っててとても好き。特にブラウンのキラキラ二つ。右上のゴールドブラウン(スウォッチ1番下)は涙袋もヨシ、単色で使うもヨシ。これ一個あればキラキラもマットも全部いける pic.twitter.com/P7IgfEUaME
スリーディメンショナルアイズの口コミでは、「涙袋もヨシ、単色で使うもヨシ。これ一個あればキラキラもマットも全部いける」とありますね。最近では、涙袋メイクも主流になってきているので、涙袋メイkもカバーできるカラー入りなのは嬉しいですよね。これ一つでパーティーメイクもナチュラルメイクも思いのままです。
人気ルナソルのアイシャドウ⑤スキンモデリングアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ⑤スキンモデリングアイズの価格は、5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全2種類あります。澄んだ色と光で肌そのものの美しさを際立たせるベージュを基調とした4色セットのアイシャドウです。イエベさんにおすすめのアイシャドウで、優しい印象の目元に仕上げてくれます。
誕生日にもらったコスメ①ルナソル スキンモデリングアイズ 01beigebeigeアイシャドウ。何気にルナソルのアイシャドウ初めて使った。使いやすいカラーでお気に入りは左上のラメ入りシャドウ。涙袋にのせるとキラキラしていつもより大人っぽい印象になる。 pic.twitter.com/Y2JQ54gcJD
— M a c o (@legongon) November 25, 2017
スキンモデリングアイズの口コミでは、「涙袋にのせるとキラキラしていつもより大人っぽい印象になる」とありますね。使いやすいカラーが揃っており、涙袋に乗せるとキラキラ輝いて大人上品な印象にしがるようですね。これならパーティーメイクや女子会メイクも自由自在!
人気ルナソルのアイシャドウ⑥スパークリングライトアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ⑥スパークリングライトアイズの価格は、4,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全4種類あります。スパークリングライトアイズは、繊細なきらめきとシアーな彩りで、春らしいアイメイクが完成する2色セットのアイシャドウです。ニュアンスカラーはハイライトカラーとしても機能を発するので、立体感のある目元に仕上げてくれますよ!4色グラデが苦手な方は2色グラデで簡単に立体感を作ってみてはいかがですか?
#コスメ購入品 #ブルベ夏
— さくら (@39sa390) October 21, 2017
ルナソルのスパークリングライトアイズの02 バイオレットスパークリング👁✨仕事用に購入💕 やっぱりかわいいパッケージがポーチから見えるだけで気分上がるので👆🏻 クールビューティ感で雰囲気だけでもできる女風✍🏻️笑 pic.twitter.com/lzYHm2ibaX
スパークリングライトアイズの口コミは、「かわいいパッケージがポーチから見えるだけで気分上がる」とありますね。ルナソルのアイシャドウは、どれも可愛いパッケージなので、ポーチに忍ばせておけば女子力もアップしそうですよ!また「クールビューティ感で雰囲気だけでもできる女風」印象も叶えてくれそうですね。ブルベさんにもおすすめのアイシャドウです。
人気ルナソルのアイシャドウ⑦スターシャワーアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ⑦スターシャワーアイズの価格は、5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは1種類です。スターシャワーアイズは、星空の様子をパレットの中に封じ込めた4色セットのアイシャドウです。まるでm魅惑の女性のような目元印象に!パーティメイクもナチュラルメイクもこれ一つで完了しちゃいます。ルナソルのアイシャドウの中でも特に人気のアイシャドウで、ブロガーさんも愛用者続出です!
続・渡辺直美ちゃんメイクにハマっててオススメしてたスターシャワーアイズ05買ってみました!デパコス買うのいつぶりだろ…?ピンク系シャドウばかりの私が久々のオレンジブラウン。印象が全然変わって深みがあり冬にぴったりで本当にこの絵みたいな感じになります。楽しい!!大切に使います😊💕 pic.twitter.com/bS9eBDqNTo
— 水島尚美 イラストレーター (@mizushimanaomi) November 24, 2017
スターシャワーアイズの口コミには、「渡辺直美ちゃんメイクにハマっててオススメしてたスターシャワーアイズ」とありますね。スターシャワーアイズは渡辺直美さんも絶賛するお気に入りのアイシャドウのようで、渡辺直美さんがおすすめしていることから、使い始める方も多いようですね!アイメイクが上手になりたい方はスターシャワーアイズ要チェックですよ!
人気ルナソルのアイシャドウ⑧ウォームキャンドルアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ⑧ウォームキャンドルアイズの価格は、4,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全3種類です。あたたかみのある目もとを演出する2色セットの限定アイシャドウです。まるでキャンドルのような光がさし、濡れたような質感を叶えてくれます。ホリデーメイクやデートなどの勝負メイクにもおすすめのアイシャドウです。
ルナソル冬限定コレクション❄️ウォームキャンドルアイズEX01🕯ネイルEX65。コーラルオレンジの2色シャドウは、温かみのあるカラーで重ねるとオレンジよりのピンクに発色。ハイライトカラーは小さめのラメで、さり気なくキラッとする感じ。お揃いカラーのネイルもゴールドラメで可愛い💕 pic.twitter.com/UHbl6pxhkM
— pansy (@pansydisco57) November 19, 2017
ウォームキャンドルアイズの口コミは、「ハイライトカラーは小さめのラメで、さり気なくキラッとする感じ」とありますね。微細なラメがまぶたにツヤ感をもたらし、奥行きのあるニュアンスカラーと光輝くキャンドルカラーで大人上品な目元に仕上がりそうですね!
人気ルナソルのアイシャドウ⑨セレクション・ドゥ・ショコラアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ⑨セレクション・ドゥ・ショコラアイズの価格は、5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは全3種類あります。セレクション・ドゥ・ショコラアイズは、まるでチョコレートのようなショコラアイを叶えてくれる4色がセットになったアイシャドウです。質感の異なる4色のショコラカラーを重ねていくことで、メリハリのある立体感を作り、シアーでありながらも深みのある印象的なまなざしを実現します!
ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ01
— 青い鳥 (@ylicachan) October 7, 2017
さっきの色違い。赤みを極限まで押さえたベージュが顔黄マンによく馴染む。こっちは仕事用によく使う。左上のベージュが最高すぎるので単色で販売してほしい。4色すべて使わなくても、左の2色にマスカラ+ラインとかでも可愛いんだなこいつが😉 pic.twitter.com/R4fd93OK4R
セレクション・ドゥ・ショコラアイズの口コミでは、「左の2色にマスカラ+ラインとかでも可愛いんだ」とありますね。4色使わなくても2色でも十分に素敵なアイメイクが完成するようですね!赤みを極限まで押さえたベージュがイエベさんにもフィットするようですね!奥行きのあるショコラカラー4色でバレンタインメイクはこのアイシャドウで決まりですね!
人気ルナソルのアイシャドウ⑩オーロライズアイズ
人気ルナソルのアイシャドウ⑩オーロライズアイズの価格は、5,000円(税抜)です。選べるカラーバリエーションは1種類です。オーロライズアイズは、まるでオーロラのようなまなざしを叶えてくれる5色セットのアイシャドウです。光感の異なる5色を重ねることで、光り輝く揺らめきアイが完成!オーロラカラーを仕上げに載せることで、立体感が生まれます。
ブルベにLUNASOLは鬼門だとよく聞くし実際塗ってみて撃沈すること多数だけどオーロライズアイズの02はなぜかしっくりくる(気がする)右上のピンクはちょっと気を付けないとなんだけど…一回使い切ってブラウン系で付けれるシャドウを色々試してみたけど結局戻ってきた😌#リピートコスメ pic.twitter.com/OnGmANkR9R
— うめぼし (@ume_boshiii) May 12, 2017
オーロライズアイズの口コミでは、「ブルベにLUNASOLは鬼門だとよく聞くけど、なぜかしっくりくる」とありますね。ブルベさんは温かみのあるカラーは似合わないことが多いのですが、ルナソルのアイシャドウは、その悩みも吹き飛ばしてくれるようですよ!ブルベさんで悩んでいる方、是非オーロライズアイズお試しあれ!
ルナソルのアイシャドウの使い方
4色を順番に重ねる
ルナソルのアイシャドウ2色、4色、5色がセットになったアイシャドウがあります。中でも多いのが、4色セットのアイシャドウです。4色アイシャドウは、左上のメインカラー、右上のニュアンスカラー、左下のハイライトカラー、右下のシェードカラーがあります。
ハイライトカラーはまぶた全体に乗せ、メインカラー、シェードカラー、ニュアンスカラーの順にまぶたのキワからまぶたの中央に向かって重ねるだけで簡単にグラデーションを作ることができます。
ルナソルのアイシャドウでアイメイクを楽しもう!
人気おすすめルナソルのアイシャドウ10種類いかがでしたか?どのアイシャドウも色味もパッケージも可愛いので、ルナソルのアイシャドウを選ぶだけでも迷ってしまいますよね!今まルナソルのアイシャドウを使ったことのない方は、是非この記事を参考にルナソルのアイシャドウでアイメイクの幅を広げてメイクを楽しんでくださいね!