テニスボールダイエットの方法&効果!お腹・下半身・パーツ別のやり方は?
テニスボールダイエットはテニスボールだけでできる時間もお金もかからないとても魅力的なダイエット方法です。ダイエットだけじゃなく冷え症や頭痛にも効果的です。身体のパーツごとに行えるテニスボールダイエットの方法をご紹介します。
目次
テニスボールダイエットとは
冬は下半身やお腹周りが気になってもなかなか体重が落ちにくい季節です。また気温が低くなると冷え症や筋肉のこわ張りによって頭痛にも悩まされる方も多いのではないでしょうか。ダイエットしようにも激しい運動であったり厳しい食事制限がつきものです。第一ダイエットする時間もないという人も多いでしょう。

そんな悩みを一気に解決するダイエット法があります。それがテニスボールダイエットです。テニスボールダイエットとはテニスボールを身体にコロコロ転がしてマッサージするダイエット方法です。たったそれだけですが効果絶大だと話題になっています。
またテニスボールダイエットの効果はダイエットだけじゃなく冷え症や肩こりにも効果がある凄いダイエット方法なのです。テニスボールダイエットの効果とやり方をご紹介します。

テニスボールダイエットの効果
テニスボールダイエットの効果はダイエットと冷え症・肩こりに効果があります。しかも部分痩せが可能なのです。しかしテニスボールを使って激しい運動をして汗をかくわけではありません。ではテニスボールをコロコロ転がすだけでなぜダイエットになるのでしょうか。
.
— いちごみるく (@akshrrl7) May 21, 2015
テレビ見ながらとか
ご飯の時とか
何かする時にテニスボールをコロコロ
してたら 本当に脂肪が減った気がする!
ずっと続けよ〜っと ♫#テニスボールダイエット#痩せる#ダイエット
.
テニスボールダイエットで痩せる理由
テニスボールダイエットはもともと骨盤矯正などで用いられていたテニスボールをつかったマッサージ方法です。テニスボールを使ったマッサージを身体におこなうことで日頃の運動不足で固まった筋肉をほぐし、リラックスさせる効果があります。テニスボールでマッサージをした箇所は血行が促進され代謝が良くなります。

身体の代謝が良くなると脂肪が燃焼されやすくなり体重が減るのです。ダイエットというと厳しい食事制限だったり、激しい運動で息を切らしながらハードに行うイメージですが、テニスボールダイエットはマッサージをして身体の代謝を上げる目的で行うので食事制限などは必要ありません。

テニスボールダイエットのメリット!
テニスボールダイエットの効果をいくつか挙げましたが、まだまだメリットがあります。とても忙しい現代の女性にとってとても適したダイエットであるという理由があります。テニスボールダイエットの人気の理由をご紹介します。
大腿筋膜張筋のテニスボールマッサージ効く~(´θ`llll) #リハビリ #前十字靭帯再建 #筋トレ #テニスボールマッサージ
— アクアマリン (@bluish_green) June 17, 2014
メリット:簡単にできる
テニスボールダイエットを身体にコロコロ転がすだけなのでとても簡単に行うことができます。時間も1日5分から10分ほど行うだけでいいのでとても気軽に続けることが可能です。
メリット:お金がかからない
テニスボールダイエットに使うのはテニスボールだけです。したがって、テニスボールさえ家にあれば始められるダイエット方法です。テニスボールがない場合でも100均に行けばテニスボールは売っていますので、最低100円からで始められます。テニスボールダイエットはとても経済的なダイエット方法です。

メリット:時間がかからない
ダイエットといえばジムに通うために着替えて移動したり、ランニングするにも外に出る必要があります。運動するにも時間がかかってしまい続けるのがだんだん面倒になってきます。しかしテニスボールダイエットは家にいながらできます。雨が降ったときでもできるので時間を選びません。
時間もかからないので余裕がある日には他のダイエット法とも組み合わせて行うことができます。また基本的にはマッサージと同じなので運動前や後にも行えます。
メリット:何かをしながらできる

家事や仕事はもちろんスキンケアなど、生活するうえで女性は男性よりしなければならないことがとても多いです。テニスボールダイエットはテレビを観ながらだったり、本を読みながらおこなうことができます。合間の時間を見つけてできるので、小さいお子さんの面倒をみながらでも出来ますので忙しい主婦の方にもぴったりです。

テニスボールダイエットのやり方
テニスボールダイエットの基本的なやり方をご紹介します。まずテニスボールを用意しましょう。基本的には足と椅子の間にテニスボールを挟んで転がしたり、体にテニスボールを当てて体重を使いながら転がしていきます。とても気持ちがいいので何度でも転がしたくなります。時間は5分から10分程度です。

部分痩せ!下半身に効かせるやり方
下半身のテニスボールダイエットは太ももとふくらはぎの方法に分けて紹介します。最初はすこし痛いかもしれません。無理の無い範囲でゆっくりと行っていきましょう。
お尻に効果的なテニスボールダイエット
両手を床につけ腰を浮かせた後にテニスボールを挟みます。挟んだ後テニスボールが床と体からはみ出ないくらいにゆっくりと転がします。はじめ転がすのが痛い場合は慣れるまで転がさずそのままの状態をキープしてください。少しずつ転がしていくと筋肉がほぐれ気持ちよくなります。
足に効果的なテニスボールダイエット
足に効果的なテニスボールダイエットは太ももとふくらはぎ2つのやり方があります。太もものやり方は椅子に座りテニスボールを太ももと椅子間に挟みコロコロと転がします。ふくらはぎのやり方は床に座りふくらはぎと床の間にテニスボールを挟んで転がします。いずれも5分程でよいでしょう。

部分痩せ!二の腕に効かせるやり方
二の腕のやり方はテニスボールを二の腕に手の平で当ててゆっくりと転がしていきます。このとき円を描くように転がしましょう。5往復したら反対の腕に変えて行ってください。あまり力を入れずに軽く行うようにしてください。

部分痩せ!腰回りに効かせるやり方
お腹や腰、肩には同じやり方でストレッチを行うことができます。床に転がってテニスボールを腰に挟んで転がしていきます。お腹の場合も同じです。床に直接寝転がると痛いので、カーペットかヨガマットの上で行うと良いです。頭痛持ちの方には肩のストレッチがとくにおすすめです。

テニスボールダイエットの注意点!
とても簡単なテニスボールダイエットですが、行う上で注意点があります。やり方を間違えるとマッサージをした箇所への負担が大きくなりますので気を付けてください。
力の入れすぎに注意!

テニスボールダイエットダイエットは力がない人にもできますが、力の入れすぎに注意しましょう。テニスボールでストレッチを行っているときに身体に痛みを感じるときはすこし控えましょう。
テニスボールを使う

テニスボールがないからといってゴルフボールや野球ボールを使うのはやめましょう。ゴルフボールなどは硬く小さいボールは痛みに強い人には気持ちよく感じるかもしれませんが、ケガや故障の原因になる恐れがあります。身体のストレッチにはテニスボールの柔らかさと大きさが適しています。
長時間やりすぎない
マッサージ行うと揉み返しがおこります。揉み返しとは長時間のマッサージでほぐされた筋肉に筋肉痛のような痛みを感じる症状のことです。揉み返しはマッサージで身体がよくなったという反応とされていますが、長時間やりすぎるとマッサージをした箇所を痛めてしまう恐れがありますので注意です。強い揉み返しがきたら普段より水分を多めに摂りましょう。

テレビを観ながらだったり、本を読んだりしながらだとどうしても気持ちよくなって長時間テニスボールを転がしてしまう方もいますがこれも控えましょう。ダイエットをしていると気持ちが急いて一気に時間を費やしてしまいがちですが、ダイエットに必要なのは継続です。ゆっくり気長にやりましょう。
テニスボールでキレイになろう!
お腹や下半身が気になる方に時間もお金もかからないテニスボールダイエットはとてもおすすめです。下半身だけやお腹だけに集中して部分痩せを狙えるのもとてもいいです。また頭痛や冷え症にもお困りの方もテニスボールをコロコロ転がすやり方だけで改善が期待できるので、とても魅力的な方法です。

また女性だけでなく男性にも効果がありますので、もし旦那さんが肩の凝りに悩まされているのならすすめてみるのもよいでしょう。自分でできるのでお互いの方を揉まなくてもできます。お金のかからないマッサージと考えればとても魅力的な方法です。

注意点を守って身体に無理をさせずに行いましょう。普段忙しい女性には疲れを癒すことは身体にとても重要なことです。テニスボールダイエットでお腹も下半身、疲れもスッキリとしたキレイな身体になりましょう。
