オフィスカジュアルのレディースブランドおすすめ集!プチプラも紹介
レディース・オフィスカジュアルのコーデに悩む女性が多いようです。どうしても地味になってしまいがちなのがオフィスカジュアルです。オフィスカジュアルはおしゃれなブランドで選ぶのがおすすめです!そこで今回はオフィスカジュアルのレディースブランド集を紹介します。
目次
- オフィスカジュアルのレディースブランドをご紹介
- レディース・オフィスカジュアルとは?
- レディース・オフィスカジュアルの注意点
- レディース・オフィスカジュアルブランドはプチプラが人気
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド①UNIQLO(ユニクロ)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド②H&M(エイチアンドエム)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド③GU(ジーユー)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド④しまむら
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑤ZARA(ザラ)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑥NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑦LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑧green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑨nano universe(ナノユニバース)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑩ROPE'PICNIC(ロペピクニック)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑪INDEX(インデックス)
- おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑫LEPSIM(レプシィム)
- レディース・オフィスカジュアルブランドでおしゃれコーデ!
オフィスカジュアルのレディースブランドをご紹介
勤め先の会社がオフィスカジュアルの服装を認めているという女性は多いのではないでしょうか?最近は制服のある会社の方が少ないくらいです。スーツ指定の会社もありますが、オフィスカジュアルでOKという会社がほとんどのようです。今まで制服やスーツだったのに、急にオフィスカジュアルに変更となると、一体どんなものを着たら良いのか悩んでしまいますね。
オフィスカジュアルといっても、会社ごとにそれぞれ細かな規定があるようです。その会社の規定内の範囲でオフィスカジュアルの服装を考えなければなりません。できれば自分の好みにあったおしゃれなコーデにしたいですね。しかし毎日のこととなるとオフィスカジュアル用の洋服もたくさん必要になってしまい費用もかかってしまうのが現実です。
今日から新事業所。
— りぃ@年内多忙 (@lee_aka4) November 30, 2017
服装がスーツからオフィスカジュアルに変更✨
今までスーツ一択だったから、何を着ていいのか分からん…ww
おしゃれなオフィスカジュアルコーデにするには、オフィスカジュアルコーデにぴったりなレディースブランドでチョイスするのがおすすめです。また、オフィスカジュアルにはプチプラブランドが断然人気です。そこで今回は、オフィスカジュアルのレディースブランドをまとめて紹介します!プチプラなのにおしゃれなブランドもたくさんあります。ぜひ参考にしてくださいね。

レディース・オフィスカジュアルとは?
オフィスカジュアルは、ビジネルカジュアルという言い方もします。オフィスカジュアルとは、その名前の通り仕事をするときの服装のことですが、スーツなどの固い服装ではなく、少しだけカジュアルな服装のことです。スーツだとどうしてもお固い印象になってしまいますが、オフィスカジュアルにすると、職場の雰囲気も和みます。オフィスカジュアルといっても、それぞれの会社ごとに独自の規定を設けていることが多いようです。
レディース・オフィスカジュアルの基本は、シャツにパンツ・タイトスカートを合わせ、ジャケットを羽織るといったスタイルです。しかし最近は、ワンピースやニットなどもオフィスカジュアルとして容認されている会社がほとんどです。シューズに関しても、サンダル着用OKの会社もあれば、サンダルはNGの会社もあります。オフィスカジュアルは、人によって判断基準が異なるので、どこまでがOKなのかがなかなか難しいとも言えます。
女っぷりがぐんっと上がるマーメイドスカートをPICK UP💙
— THE SUIT COMPANY (@the_suitcompany) November 30, 2017
タイトながらストレッチ素材で着心地楽ちんですよ!
さ・ら・に
福岡近隣にお住まいの方に嬉しい特典が✨✨
詳しくはURLをクリック♪♪https://t.co/QGluWX2pI4#スーツカンパニー #ファッション #オフィスカジュアル #福岡 #天神 #VIORO pic.twitter.com/k25WqntJbD
レディース・オフィスカジュアルは、清潔感があり、きちんとした印象になるような服装が一番良いと言えるでしょう。その範囲内で、おしゃれなアイテムをチョイスしたり、自分らしさを出すようにすればよりオフィフカジュアルコーデを楽しむことができるようになりますね。

レディース・オフィスカジュアルの注意点
レディース・オフィスカジュアルの服装にはいくつかの注意点があります。オフィスカジュアルとはいっても、仕事中に着用する服装なのでカジュアル過ぎにならないように注意しましょう。オンとオフをしっかり分けることがポイントです。一般的にデニムやパーカーは禁止されている企業が多いようです。また、肌の露出が多い服装もNGです。
夏場など暑い日はどうしてもノースリーブなどを着用したいかもしれませんが、その場合は必ずジャケットやカーディガンを羽織りましょう。スカート丈もあまりに短過ぎるものはNGです。膝丈くらいのスカートがベストでしょう。肌の露出が多いと清潔感がなくなってしまいますので注意しましょう。
また服装の色にも注意が必要です。派手すぎる色はオフィスカジュアルでも禁止している企業も多いようです。黒・白・茶系・ベージュなどの色を上手に着こなすと良いでしょう。また、色物を投入したい時は、アイテムに一点だけ入れるとそこまで派手な印象になりません。どうしてもオフィスカジュアルは地味になってしまうので、たまには色物を一点プラスしてみるのもおすすめです。

レディース・オフィスカジュアルブランドはプチプラが人気
毎日同じ洋服を着て会社に行くわけには行きませんので、レディース・オフィスカジュアルにはある程度アイテムの枚数がどうしても必要になります。おしゃれなオフィスカジュアルにしたいからと、高いブランドのショップばかりでアイテムを揃えてしまうと、かなり費用がかかってしまいます。レディース・オフィスカジュアルに人気で一番おすすめななのは、プチプラブランドです。
プチプラだと、気に入ったアイテムは色違いで購入することもできます。また、着回しのきく洋服が多いのもプチプラブランドが人気の理由です。会社に着て行く服だからと、妥協せずにプチプラでおしゃれなアイテムを使えば、レディース・オフィスカジュアルはとても上品で知的なコーデに仕上げることが可能なのです。
プチプラとはいっても、おしゃれ度はとても高く、品質の良いアイテムも多いので、オフィスカジュアルにはぜひプチプラブランドを活用しましょう!
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド①UNIQLO(ユニクロ)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド①は、UNIQLO(ユニクロ)です。UNIQLO(ユニクロ)は、大人気の日本を代表するプチプラファストファッションブランドですね。オフィスカジュアルの洋服を探しにUNIQLO(ユニクロ)へ足を運ぶという女性はとても多いようです。UNIQLO(ユニクロ)からは毎シーズン人気商品が登場します。特にプチプラのパンツはオフィスカジュアルに使えるアイテムが多く人気です。
UNIQLO(ユニクロ)は、ニットも大変人気です。デザインやカラーバリエーションも豊富なのにプチプラということでネットなどでもいつも話題になっていますね。Vネックのグレーのニットは、落ち着いた印象でオフィスカジュアルにぴったりです。長めのタイトスカートと合わせれば、大人っぽい印象に仕上がりますね。
また、UNIQLO(ユニクロ)はワンピースも人気ですね。いつも新しいデザインのワンピースが登場しています。オフィスカジュアルに使えるニットワンピは、コーデに悩んだ時のお助けアイテムです!落ち着いた色のニットワンピは、とても上品な印象なので、オフィスカジュアルでも大丈夫でしょう。

おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド②H&M(エイチアンドエム)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド②は、H&M(エイチアンドエム)です。H&M(エイチアンドエム)は、スウェーデンのファストファッションブランドです。おしゃれなデザインのアイテムが驚くほどのプチプラで提供されています。セールもよく行われており、セールアイテムはかなり安くなります。シンプルなデザインのアイテムも多くオフィスカジュアルに使いやすいものも多いくおすすめです。
H&M(エイチアンドエム)は、ニット系もおしゃれです。もちろんプチプラです。カーディガンはオフィスカジュアルに欠かせないアイテムです。夏場もエアコンのきいた社内では、カーディガンが大活躍しますね。さっと羽織るだけでおしゃれでかっこいい印象になるカーディガンもH&M(エイチアンドエム)にはたくさんありますよ!
レディース・オフィスカジュアルコーデを全身H&M(エイチアンドエム)で揃えることも可能です。プチプラだからかなり安い予算で揃えることができるはずです。シンプルなニットとパンツ、コートのコーデは、上品でおしゃれな女性にぴったりです。着こなし次第で、オンにもオフにも使える着回し力抜群のアイテムが揃います。
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド③GU(ジーユー)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド③は、GU(ジーユー)です。GU(ジーユー)は、もうおなじみのプチプラブランドです。トレンドのおしゃれアイテムがプチプラですぐに登場するので、いつも流行のファッションを楽しむことができます。GU(ジーユー)は、シンプルなデザインのものも多く、オフィスカジュアルにおすすめで人気です。タイトスカートはオフィスにぴったりですね!
GU(ジーユー)は、シャツ・ブラウス・パンツ・カーディガンとオフィスカジュアルのマストアイテムが全て揃っています。プチプラだから、気に入ったアイテムはぜひ色違いで購入しておきましょう。着回しのきくアイテムは、オフィスカジュアルに活用できます。シャツとカーディガンの重ね着も、シャツを明るめの色にするだけで、グッとおしゃれ度がアップしますね。
GU(ジーユー)といえば、ワイドパンツも大人気アイテムです。グレンチェックのワイドパンツは落ち着いた印象なので、オフィスカジュアルにおすすめです。流行のアイテムをオフィスカジュアルに取り入れると、とてもおしゃれな雰囲気になりますね。動きやすく仕事もはかどりそうですね!

おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド④しまむら
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド④は、しまむらです。しまむらはプチプラファッションの代表ブランドですね。しまむらの店内は、いつも多くの女性客で賑わっています。プチプラだからまとめ買いする女性が多いようです。安心価格でおなじみのしまむらには、オフィスカジュアルで使えるアイテムも続々登場しています。冬に欠かせないニットも、ほとんどが2,000円以下でゲットできます。
しまむらは、女性らしいアイテムも多く人気です。コーデや着こなし次第では、プチプラとは思えないほど高見えするものも多くおすすめです。カットソーにタイトスカートというコーデも、少しカラーを変えるだけでとてもおしゃれなオフィスカジュアルコーデに仕上げることができます。大人女子にぴったりのオフィスカジュアルコーデですね。
しまむらには、デザインカットソーもたくさん揃っています。流行のワイドパンツを合わせれば、とてもおしゃれなオフィスカジュアルになりますね。どうしても地味な色ばかりになってしまうオフィスカジュアルコーデには、色物を投入するのがおすすめです。上品で華やかなコーデに仕上がりますよ。
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑤ZARA(ザラ)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑤は、ZARA(ザラ)です。ZARA(ザラ)は、スペインのファストファッションブランドです。デザイン性の高いファッションアイテムがリーズナブルな価格で提供されています。大人女子や、おしゃれ度の高い女性から人気のブランドです。モードっぽいデザインのアイテムもプチプラで手に入れることができますタイトスカートもデザインが入ると一気におしゃれ度がアップしますね。
ZARA(ザラ)でおすすめといえば、ワンピースです。オフィスカジュアルにも使えそうなワンピースがZARA(ザラ)にはたくさんあります。品のあるグレンチェックのワンピースは、袖のフリルがポイントです。オフィスカジュアルとしても、休日のお出かけにも使えそうなおしゃれなワンピースですね!仕事のあと、そのままデートもOKなスタイルです。
ZARA(ザラ)はユニークで可愛いプリントのワンピースもおすすめです。プリントワンピースも、ベースの色がダークなカラーなら、オフィスカジュアルにもぴったりですね。こんな可愛いワンピースをオフィスで着ていたら、みんなの注目の的になれそうですね!オフィスカジュアルにも個性を出したいという女性にぴったりなのがZARA(ザラ)のアイテムです。

おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑥NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑥は、NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)です。NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)は、まさにオフィスカジュアルにぴったりなブランドです。シンプルで、長く着れるアイテムが多く大人女子から人気の高いブランドです。花柄のスカートもオフィスカジュアルに取りれると華やかになりますね。
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)は、流行に左右されないアイテムが多いのも人気の理由でしょう。カラーバリエーションも豊富なので、オフィスカジュアルもおしゃれなスタイルに仕上げることができますね。上品で清潔感のあるオフィスカジュアルコーデにぴったりです。
全身をブラウン系のカラーリングで統一したオフィスカジュアルコーデはとても品がありますね。洗練された大人の着こなしに仕上がっています。シルエットがとてもきれいなので、スタイルもよく見えます。NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)では、仕事ができる知的な女性を演出してくれる素敵なアイテムがきっと見つかるはずです。

おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑦LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑦は、LOWRYS FARM(ローリーズファーム)です。LOWRYS FARM(ローリーズファーム)は、若い女性を中心に人気のブランドです。プチプラアイテムもたくさんあります。可愛らしい女性に似合うアイテムがリーズナブルな価格で手に入ります。ニットやパンツなどオフィスカジュアルに必要なアイテムは全て揃います。
定番のアイテムもどこか可愛らしいデザインなので、オフィスカジュアルコーデも可愛く仕上げることができ、おすすめです。オフィスカジュアル用のファッションアイテムでも、着こなしによっては休日にも使える着回しのきくアイテムばかりです。ニットの色もとてもきれいですね。
こちらのボトルネックのニットは、オフィスカジュアルにも使えそうです。袖のデザインもおしゃれですね。定番のアイテムも少しデザインが入っているだけで、グッとおしゃれな印象になります。ゴブラン織りの花柄のスカートも落ち着いた雰囲気なのでオフィスカジュアルに使えそうですね。

おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑧green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑧は、green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)です。ユナイテッドアローズ系列のショップですが、価格は比較的リーズナブルです。おしゃれでエッジのきいたデザインのアイテムが多く、オフィスカジュアルにも使えます。ダークなカラーでまとめれば、オフィスにも馴染むコーデに仕上がります。
green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)には、おしゃれなデザインのコートもたくさん揃っています。通勤時に活躍するコートこそ、良いものを選びたいですね。オフィスカジュアルコーデは、ダークなカラーが多いので、こんなサーモンピンクのコートもぴったりですね。ウエストを縛るローブタイプのコートも大人っぽくて素敵です。

おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑨nano universe(ナノユニバース)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑨は、nano universe(ナノユニバース)です。nano universe(ナノユニバース)は、プチプラではありませんが、おしゃれでユニークなファッションアイテムが多く揃っています。オフィスでも人と差をつけたいというおしゃれな女性におすすめのブランドです。
オフィスカジュアルに使えそうなアイテムもたくさんあります。ニットとワイドパンツのコーデは、オフィスカジュアルにもぴったりですね。少し丈の長いタイトスカートは、かなり大人っぽい印象で素敵です。おしゃれに敏感な女性は、nano universe(ナノユニバース)でオフィスカジュアルアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑩ROPE'PICNIC(ロペピクニック)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑩は、ROPE'PICNIC(ロペピクニック)です。大人可愛いコーデが大好きな女性から人気のブランドです。プチプラとまではいきませんが、比較的リーズナブルな価格です。流行のアイテムも一捻りあるおしゃれなデザインです。こちらのワイドパンツは、ウエストのレースアップ使いがポイントですね。
シンプルなニットと、タイトスカートのコーデは、冬のオフィスカジュアルにぴったりです。知的で好感の持てるオフィスカジュアルコーデですね。タイトスカートは、チェックなどの柄を選ぶと、よりおしゃれに仕上がります。ピンク系のニットは、男性社員からも人気のアイテムなのでおすすめですよ!
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑪INDEX(インデックス)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑪は、INDEX(インデックス)です。おしゃれでトレンドのアイテムがリーズナブルな価格で揃います。若い女性を中心に人気となっているブランドです。INDEX(インデックス)は、通勤に活躍するコートがたくさん揃っていて、おすすめです!
地味な色のオフィスカジュアルコーデには、こんなパッと目を引くようなイエローのコートもおすすめです。休日にも大活躍しそうなおしゃれなコートは、きれい目にもカジュアルにも使えてとても便利です。ノーカラーのコートもオフィスカジュアルにマッチしそうですね。ポケットがファーになっていてとても可愛いコートです。

おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑫LEPSIM(レプシィム)
おすすめレディース・オフィスカジュアルブランド⑫は、LEPSIM(レプシィム)です。ブランド名は、SIMPLEの文字を組み替えてつけられたそうです。そのブランド名からもわかるように、シンプルで上品なアイテムがたくさん揃っています。着心地の良いアイテムも多く女性に人気のブランドです。
シンプルな中にも、カラーリングやデザインがユニークなアイテムが多く、オフィスカジュアルをよりおしゃれに演出してくれるアイテムばかりです。どうしても人と被ってしまいがちなニットも、カラーやデザインで選べば、自分らしさをコーデに出すことができますね。オフィスカジュアルでも、おしゃれを思いっきり楽しみたいという女性におすすめのブランドです。
レディース・オフィスカジュアルブランドでおしゃれコーデ!
オフィスカジュアルのレディースブランドをまとめてご紹介しました。最近は、おしゃれな洋服もプチプラで手に入れることができるようになりました。オフィスカジュアルでも自分の好きな服をきて、おしゃれを楽しむことができれば、仕事だってもっと好きになれるはずです。今回ご紹介したブランドを参考にして、ぜひ皆さんもオフィスカジュアルコーデのおしゃれを楽しんでみてくださいね!