チークの位置で作れる大人かわいい小顔!トレンドメイク術!
毎日何気なく入れているチークですが、チークの入れる位置でメイクの雰囲気がガラリと変わり、小顔に見えてしまうってご存知ですか?今回はトレンドのメイクを取り入れながらも、いつものチークの位置を変えるだけで大人かわいい小顔になれる方法をご紹介します!
目次
チークの位置であなたの印象が変わる?
小顔になりたい
— 中齋 (@naka_87) December 2, 2017
「小顔になりたい」「かわいくなりたい」、トレンドをおさえた「流行りの顔になりたい」って思うのは多くの女性が憧れることではないでしょうか。実際に小顔になるのは難しいけれど、小顔っぽくトレンドをおさえたかわいいお顔には、メイクでいくらでも近づけることができますよ。流行りのメイクも良いけれど、そのチーク、きちんとあなたのなりたい顔を叶えていますか?
毎日何気なく同じところに同じカラーのチークを入れているとしたら、正直もったいないですよ。チークの位置で印象を変えて、小顔に見せることが可能だからです!もっと言えば、もしかしたらあなたの毎日のチークの位置は間違っているかもしれません!流行りなどもありますが、顔型などによってチークの位置を変えていくことで、今のあなたにあった「かわいい」顔になれるのです。
今回は、チークのカラーやチークの位置を変えることで、今日すぐにでも手に入る「小顔の印象」と「大人かわいい」をそれぞれの顔型やスキンベースカラーを解説しながら、流行りのトレンドメイク術を駆使した方法でご紹介いたします。是非試してみてくださいね。
小顔に見えるチークの基本の位置
基本は縦に入れる!
小顔の効果をねらうなら、チークは基本的には縦に入れましょう。まん丸く入れる方や横一直線に入れる方などいますが、縦です。話題のオフェロ顔などは顔を大きくみせますし、ある程度大人の人は子供っぽいので小顔効果を期待する大人の女性にはおすすめしません、できるだけ顔の印象をシャープにするようにしましょう。
【編集部おすすめ】
— Peachy(ピーチィ) (@ld_girls) January 19, 2016
最新の小顔メイクは“縦チーク”!涙袋の下辺りから小鼻の横まで縦にチークを入れるだけで、小顔効果が◎!小顔に見せちゃう簡単マジックメイクを写真付きでご紹介します♪
★https://t.co/uB9L6UbMQN pic.twitter.com/fqWCDoLCiQ
チークは頰の1番高いとこから
頰の1番高い位置にチークを入れることで、その位置が1番目立ちます。目立つということは、顔全体に立体感が生まれますので、小顔の印象を作ることができるのです。頰の1番高い位置は、笑った時にキュッと高くなる位置です。この位置から縦にさっとチークを入れてみましょう。これだけでも小顔になれちゃいますよ。
顔のかたちで変わるチークのおすすめ位置
皆さんご存知のように、顔のかたちによって、おすすめのチークの位置というものがあります。自分の顔型にあった方法でチークを入れるとスッキリとした顔の印象になりますので、こちらをご紹介していきましょう。
卵型のチークの位置
卵型は基本の顔型です。基本のチークの入れ方で小顔の印象に近づくことができます。また大人かわいい印象にするなら、頰の1番高いところで、黒目の中央よりも外側あたりから、こめかみに向かってふんわりチークを入れてみましょう。
逆三角形のチークの位置
逆三角形の人は頬骨が出ていてあごが小さいので、頬骨の上のあたりに丸を小さく入れ、頰が丸く見えるようにチークを入れていくのがポイントです。この時、あまり丸を大きくしてしまうと顔も大きく見えてしまうので、小顔をねらうなら小さい丸を入れます。黒目よりも内側にチークの位置を持ってくるイメージで丸く入れると、大人かわいい印象の優しい雰囲気が出てきます。
丸顔のチークの位置
丸顔はシャープに見せることがポイントになります。基本にあるように縦チークを幅を狭めていれましょう。また、2色使いがおすすめです。頬骨の下に明るいカラーのチークを入れて、頬骨のラインには肌なじみの良いカラーをのせると顔の丸みを抑えることができます。さらにシャープに見せるために顔の両サイドにシェーディングを入れましょう。
面長のチークの位置
面長さんは基本のチークとは逆なので、ご注意ください。チークの位置を縦長にしてしまうと、よりシャープになってしまうため、顔が長く見えてしまいます。頬骨の下にふんわりと少し横長に楕円のかたちで入れることで、顔の長さが目立ちにくく、柔らかい丸みのある印象になってきます。
ベース型のチークの位置
ベース型はエラがはっているので、頰の1番高いところから横に楕円形にチークを入れます。シャープな小顔の印象に近づけるには、目尻と 口角をラインで結んで、その外側に入れます。フェイスラインにはシェーディングを入れて、陰をつけるようにしましょう。
スキンカラーを意識してチークのカラーを選ぶ
なにこのメイク!!?!?
— 🐢かおち🐢 (@Kaopapii) May 11, 2015
目の下チーク変じゃない!? pic.twitter.com/hqBsDCDmWw
なんだか似合わないチークをいつまでもつけている人はいませんか?好きなカラーだから、お店で見て綺麗だと感じたからと流行だけを意識したカラーをつけていても、顔に違和感が出てしまいますので、悪目立ちして顔が変に大きく見えてしまいますよ。自分に似合うカラーを知りましょう!
ブルーベーススキンの人におすすめのチークカラー
色が白く、青みがかかっているブルーベースの人には、ピンクが似合います。パステルピンク、ローズピンク、レッド系がいいでしょう。
イエローベーススキンの人におすすめのチークカラー
肌に黄味がかかっていたり、日焼け肌の人はイエローベースです。イエローベースの人にはオレンジが似合います。オレンジ、サーモンピンク、コーラルピンクなどがいいでしょう。
チークの位置で手に入れる立体感
【オンラインショップ限定】チークメイクを最大限楽しめる、3色入りチークパレット。ツヤをプラスするハイライト、ナチュラルな血色ピンクチーク、立体感を出すブロンジングパウダーはアイシャドウとしても。ブラシまでついてくる嬉しい内容です。https://t.co/AuPU6hH4hb pic.twitter.com/vdVAIRlyJ1
— ボビイ ブラウン (@bobbibrown_jp) October 28, 2016
小顔になるなら、メイクで立体感をつくるのが大切です。立体感に必要なアイテムは、ハイライト、シェーディング、チークの3つです。顔に凸凹ができることで、外国人のような小顔の印象をつくることができますよ。チークは頬骨の1番高いところから必ず入れていくことを忘れずにしましょう。
立体感で小顔になるメイクの方法
立体感を出すためにはハイライトです。Tゾーン、眉の下、目の下、口角、鼻筋に入れていきます。次にシェーディングです。シェーディングは顔に陰をつけ、奥行きを作っていきます。シェーディングは頰、小鼻、目と鼻の間に入れていきます。頰のシェーディングはフェイスラインを引き締まった印象にするので、小顔効果抜群ですね。
大人かわいいを叶えるチークの3つのトレンドメイク術
ツヤ
MACのパール入りチーク
— 飯塚冴子 - (@Afloat_saeko) April 28, 2015
ツヤ感が出てとっても好き💓
これから実写版のシンデレラみてくるよ〜♫
楽しみ😊💓 pic.twitter.com/s0W8FZnGu5
流行りの大人かわいい小顔メークは「ツヤ」が命です。ナチュラルな血色感と立体感で小顔を作っていくのがおすすめです。使用するのはできればパウダーチークよりもクリームチークがおすすめです。クリームチークはツヤ感が出るので、ベタッとしない今流行りの大人かわいいお顔が作れますよ。
カラー
エレガンス エモーショナルフェイス BE401 これすごく良いです初めてのベージュチークでしたがアイメイクリップメイクの邪魔をせずいい感じに色づくチークです買って大正解ふんわり柔らかい粉質だったので付属のチークブラシに二往復だとつきすぎてしまった pic.twitter.com/yngWNoOjpC
— いもこ (@iiiiimomochiiii) November 30, 2017
先にピンクやオレンジのチークカラーをご紹介してきましたが、流行りの大人可愛さを出すなら断然「ベージュブラウン」がおすすめです。ベージュブラウンは、赤味と黄味がバランスよく入っているので、自然な血色感も出る上、わりとどんなカラーベースの人にも似合います。立体感を感じさせてくれる小顔効果が絶大なのです!
入れ方
まずは頰の1番高い位置に明るいベージュのクリームチークを入れます。これは、ハイライトの役割もしてくれます。その後、暗め(ワントーンくらい)のオレンジ系のブラウンカラーのチークを入れます。これでハイライトとシェーディング効果が得られるので、立体感のある小顔が叶います。Wチークは難しそうなイメージですが、意外と簡単なので是非試してみてくださいね。
大人かわいい小顔チークのおすすめブランド
ヴィセフォギーオンチークス
クリアで透け感があるチークは、ナチュラルな色づきで悪目立ちしません。流行りの先端をいくヴィセは安心感がありますよね。
PLAYLISTスキンエンハンシングフェースカラー
資生堂のクリームチークは素肌のような美しさで、しっかりとツヤを出すことが可能です。厳選されたカラーで立体感を叶えてくれます。
MACカジュアルカラーアウトフォーファン
唇や目元にも使えるMACのチークは、カラーもたくさんありますね。少しつけただけで、しっかり伸びるのでコストパフォーマンスも良いです。

小顔チークで大人かわいい顔を手にいれよう
間違ったチークや、何年も同じチークは時代遅れで顔が大きく見えます。ナチュラルに血色の良さは際立つような、洗練された美しさはトレンドメイク術で手に入ります。流行りのメイクも程よく取り入れて、大人かわいい顔を手にいれましょう!ぜひ参考にしてください。