EDM注目曲ランキングベスト9!人気曲のCDアルバム等を紹介
EDMは今、R&BやHIP-HOPやポップスを融合してクラブ・ミュージックの枠を超えた人気を持ち、ヒットチャートランキングを賑わせています。クラブ・ミュージックが苦手という人でも聴きやすい歌ものEDMの注目おすすめ曲をランキング形式でご紹介します。
目次
EDMが大人気!
最近、EDMが大人気というお話を度々耳にすることがあると思いますが、熱心なクラブ・ミュージックのファン以外の人は「なんで?」と疑問に思う人も多いはずです。
Hit the Slopes with Odesza, Cardi B, and More at Snowbombing Canada #edm music https://t.co/FXGeGXxmjs pic.twitter.com/puQtb2R9lM
— Lilly Rv8R (@edmkatz) November 30, 2017
EDMの人気の理由の一つに、クラブ・ミュージックに留まらないスタイルのレンジの広さにあります。特にR&BやHIP-HOPやポップスなどと融合した歌ものEDMは、世界中のヒットチャートランキングを賑わせています。
クラブ・ミュージックは聴かないけど、洋楽は好きという方でも聴きやすい「歌ものEDM」の注目おすすめ曲をランキング形式で見てみましょう。
EDM注目曲ランキング第9位 "THE SPARK"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲9位はAFROJACK(アフロジャック)の"THE SPARK"です。
Now Playing: SummerThing! (Feat. Mike Taylor Mavo North Remix] '2015' by Afrojack |Listen link in bio pic.twitter.com/VU3YtiS1B2
— MEGASHUFFLE AHR (@AllHitRemixes) November 26, 2017
"THE SPARK"は、アメリカのポップ・シンガーSPREE WILSON(スプリー・ウィルソン)をフィーチャーした軽快なポップナンバーです。
SPREE WILSONのラップをおりまぜたリズミカルなヴォーカルとEDMらしいのハウス・ビートが気分を盛り上げてくれる楽しいナンバーです。米ビルボード誌のダンス・クラブ・チャートで4位を始め、ヨーロッパ各国のチャートにランクインした人気曲です。
収録CDアルバム "FORGET THE WORLD"
良質なシングル曲を量産するAFROJACKが2014年に発表した現在のところ唯一のスタジオCDアルバムです。母国オランダのアルバムチャートで最高4位を記録したヒットアルバムです。
EDM注目曲ランキング第8位 "LIT"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲8位は、日本人の血を引くEDM DJのSTEVE AOKI(スティーブ・アオキ)の"LIT"です。オランダのEDM DJユニットYELLOW CLAW(イエロー・クロウ)との共作曲です。
"LIT"は、EDMとHIP-HOPを融合させたトラップHIP-HOPナンバーです。曲の中盤からラップとビートが加速していき、急に曲調が変わるところにEDMらしいカタルシスを感じる中毒性の高いナンバーです。
収録CDアルバム "STEVE AOKI PRESENTS KOLONY"
2017年に発表したEDMとHIP-HOPの融合を試みたCDアルバムです。"KOLONY"には、HIP-HOPミュージシャンもたくさんフィーチャリングされています。
EDM注目曲ランキング "THIS IS WHAT IT FEELS LIKE"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲7位は、オランダのベテランEDM DJのARMIN VAN BUUREN(アーミン・ヴァン・ブーレン)の"THIS IS WHAT IT FEELS LIKE"です。
"THIS IS WHAT IT FEELS LIKE"は、カナダのポップ・グループSOULDECISION(ソウルディシジョン)元メンバーで、現在シンガー・ソングライターのTREVOR GUTHRIE(トレバー・ガスリー)がフィーチャーされています。
TREVOR GUTHRIEのシンガー・ソングライターらしいメロディアスなヴォーカル・ラインと、心地よいダンスビートが爽やかなポップナンバーです。YOUTUBEの再生回数が8,400万回以上の人気曲です。
収録CDアルバム "INTENSE"
もともとトランス・シーンで活躍していたARMIN VAN BUURENがEDMの要素を取り入れた2013年発表の意欲作です。"THIS IS WHAT IT FEELS LIKE"の他に、シングル曲が4曲収録されています。
EDM注目曲ランキング第6位 "HEY BABY"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲6位はベルギーのDJユニットのDIMITRI VEGAS & LIKE MIKE(ディミトリ・ヴェガス・アンド・ライク・マイク)の"HEY BABY"です。
"HEY BABY"は、アメリカのEDM DJ DIPLO(ディプロ)との共作で、ヴォーカルでDED'S DAUGHTER(デブズ・ドーター)がフィーチャリングされています。
レゲエビートにDED'S DAUGHTERのセクシーなヴォーカルが絡みつく、夏にオススメのトロピカルなナンバーです。米ビルボード誌のダンス・クラブ・ソング・チャートと母国ベルギーのチャートで1位獲得した人気曲です。
収録CDアルバム "BRINGING THE MADNESS"
"BRINGING THE MADNESS"は、2016年に発表された2枚組のCDアルバムです。EDMのクラシックナンバーや自身の人気曲・リミックスをまとめています。
EDM注目曲ランキング第5位 "FEELS"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲5位は"FEELS"です。TAYLOR SWIFT(テイラー・スイフト)との交際や、世界で1番稼ぐDJなど、日本でも何かと名前を聞くのCALVIN HARRIS(カルヴィン・ハリス)のナンバーです。
日本でも人気の高いKATY PERRY(ケイティー・ペリー)とPHARRELL WILLIAMS(ファレル・ウィリアムス)をヴォーカルとしてフィーチャーしたナンバーです。
軽快なスカ・ビートに乗って掛け合いをするKATY PERRYとPHARRELL WILLIAMSのデュエットが楽しい夏にオススメのトロピカルなディスコ・ファンク・ナンバーです。世界中のチャートにランクインした人気曲です。
収録CDアルバム "FUNK WAV BOUNCES VOL.1"
2017年に発表されたCDアルバム"FUNK WAV BOUNCE VOL.1"には、"FEELS"の他にも、4曲のシングルカットされた楽曲が収録されているおすすめアルバムです。
EDM注目曲ランキング第4位 "CLOSER"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲4位は、世界のヒットチャートの常連THE CHAINSMOKERS(ザ・チェインスモーカーズ)の"CLOSER"です。
アメリカのシンガー・ソングライターHALSEY(ホールジー)をフィーチャーした、2016年に各国のヒットチャートの1位を総なめにした説明不要の人気曲です。
HALSEYの切なげなヴォーカルと、控えめなピアノの伴奏がとってもセンチメンタルです。それにEDMらしいダンス・ビートが組み合わさってドラマチックな印象を与えてくれるナンバーです。
収録CDアルバム "COLLAGE EP"
THE CHAINSMOKERSが、CDアルバムを出す前の2016年に発表されたEPです。全5曲中の4曲がシングル・ヒット曲というおすすめEPです。
EDM注目曲ランキング第3位 "I WANT YOU TO KNOW"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲3位は、安室奈美恵の楽曲プロディースなど日本でも馴染みの深いEDM DJ ZEDD(ゼッド)の"I WANT YOU KNOW"です。
日本でもセレブリティとして有名なダンス・ポップ・シンガーSELENA GOMEZ(セレーナ・ゴメス)をフィーチャーしたナンバーです。
キャッチーなSELENA GOMEZのヴォーカルと、4つ打ちハウス・ビートが心地良い盛り上がること間違い無しのパーティー・チューンです。アメリカではミリオンセラーの達成した人気曲です。
収録CDアルバム "TRUE COLORS"
2015年に発表されたZEDDの2NDアルバムです。"I WANT YOU KNOW"の他に、シングル曲が2曲収録されています。米ビルボード誌のダンス・チャートで1位を獲得しました。
EDM注目曲ランキング第2位 "SCARED TO BE LONELY"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲2位は、イギリスの雑誌DJ MAGのランキング"TOP 100 DJS 2017"で2年連続1位を獲得したMARTIN GARRIX(マーティン・ギャリックス)の楽曲"SCARED TO BE LONELY"です。
イギリスでファッションモデルとしても活躍するティーンに高い人気を誇る女性シンガー・ソングライターDUA LIPA(デュア・リパ)との共作曲です。
ベースラインとシンセサイザーをフォーカスしたEDMの中でもフューチャーベースをいうジャンルの楽曲です。ダークな雰囲気のあるインストにDUA LIPAの力強いヴォーカルが合わさった聴き応えのある曲になっています。YOUTUBE再生回数3億回を超える人気曲です。
"SCARED TO BE LONELY"は、現在アルバム未収録曲です。デジタル・ダウンロードやストリーミングサービスで聴くことができます。
EDM注目曲ランキング第1位 "TITANIUM"
聴きやすい歌ものEDM注目おすすめ曲1位は、「EDM界のゴッドファーザー」ことEDMのカリスマDJ DAVID GUETTA(デヴィッド・ゲッタ)の"TITANIUM"です。
近年では、自身の楽曲だけでなく数々のプロデュース業をこなし、ヒットメーカーとして名高いオーストラリアの女性シンガーソングライターSIA(シーア)をフィーチャリングした楽曲です。
SIAの力強いヴォーカルに呼応するように打たれるハウス・ビートが楽曲のドラマチックさを更に際立たせています。ダンス・ミュージックとしてではなくポップ・ソングとして聴きごたえがあります。アメリカで3,852,000枚の売上を誇る人気曲です。
収録CDアルバム "NOTHING BUT THE BEAT"
2011年に発表されたDAVID GUETTAの代表作的な2枚組のCDアルバムです。1枚目は歌もの、2枚目はインストものという構成になっています。世界中のアルバムチャートで1位を獲得したおすすめCDアルバムです。
EDMを聴いて楽しもう!
EDMは、ただクラブやイベントで踊るだけの音楽ではなく、ポップソングとしてメッセージ性のある楽曲もたくさんあります。
今回のランキングの楽曲以外にも、セレブリティとして日本でも馴染みのあるシンガーがフィーチャーされた歌ものEDMはたくさんあります。お気に入りのEDM曲を見つけて、自宅でゆっくりしている時やドライブやお出かけのBGMとして、EDMを聴いて楽しみましょう。


