和・洋食器!おしゃれで安い人気ブランドご紹介!これでテーブルを彩ろう!
おしゃれな和・洋食器で料理ブロガーさんのようなテーブルにしたい!実は食器には安くてかわいいブランドがたくさんあることをご存知ですか?こんなに安いのにおしゃれなテーブルになるなんて、知らなかったら絶対に損!今回は和・洋食器の人気ブランドをご紹介します。
目次
和・洋食器にはおしゃれで安いブランドがある!
おしゃれなテーブルを作るのにそんなにお金はいりません。実現したいテーブルのイメージをしっかり持って、キッチンにある手持ちの食器を見て足りないものを買い足すだけ。
しかも1皿100円から揃えるだけならチャレンジしやすいですよね。今回はおしゃれなテーブルの例も紹介しつつ、おしゃれで安い食器ブランドをご紹介しています。理想のテーブルを作る参考にしてみてください。
和・洋食器で作るおしゃれな北欧風テーブル!
和・洋食器で今流行の北欧風テーブルを作ることもできます。北欧風にするポイントは色と柄を適度に取り入れた色味のあるテーブルを意識することです。深みのある色の食器を使ったり、木製の食器を取り入れると北欧風のおしゃれで温かいテーブルになります。
キッチンにある手持ちの和・洋食器でも相性がいい食器をお持ちの方も多いのではないでしょうか。どのご家庭のキッチンにもあるシンプルな白いボウルなども北欧風と相性抜群です。足りないピースを買い足す形で理想のテーブルにしましょう!
和・洋食器で作るポップなハワイアン風テーブル!
和・洋食器を上手に組み合わせればハワイアン風のテーブルを作ることも可能です。ハワイアン風テーブルのポイントは木製の食器や赤の食器との組合せです。
その中にテーブルクロスや紙ナプキンなどでビビットな色や南国風の柄を差し込めばハワイの雰囲気がぐんと増します。食器だけでなくテーブル小物にもこだわって作りたいですね。食器は意外とシンプルに、小物で遊び心をプラスするのがおすすめです!
和・洋食器で作るザ・和風テーブル!
和・洋食器を使ってザ・和風のテーブルを作りたいときのポイントは色の濃い和食器を上手に組み合わせることです。安くても厚みがあって色もいい和食器を販売しているブランドもたくさんあります。
お茶碗、箸置きなどすべて和で揃えると締まりのあるおしゃれなテーブルになります。他の色との合わせやすさでは白×濃紺の組合せが断トツで、濃紺、白、黒を色のベースにするとまとまりやすいのでおすすめです。
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド「ナチュラルキッチン」
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランドとしてまずおすすめしたいのが「ナチュラルキッチン」です。価格は100円程度から購入できるブランドで、和食器洋食器ともに取り揃えており白を基調としたシンプルな食器が多いです。
食器だけでなくカトラリーや雑貨などのキッチン小物も充実しているブランドで、テーブルだけでなくキッチン全体のトータルコーディネートができるのが特徴です。木製のカトラリーなども充実しているので、北欧風のテーブルにもぴったりの食器が見つかるブランドです。
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド「IKEA」
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド、続いてのおすすめはIKEAです。IKEAの食器はやはりその低価格が魅力で、プレートなら数枚セットでお得に購入することができます。
価格も1枚当たり100円程度のものから販売されており、デザイン性が高いもの特徴です。洋食器の品ぞろえが豊富で、シンプルなだけでなく柄入りの食器も人気となっています。シックでハイセンスなテーブルを演出してくれる洋食器を集めるならぴったりのブランドです。
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド「無印良品」
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド、続いては「無印良品」です。シンプルで使いやすいデザインで食器だけでなくインテリアから服飾まで幅広い世代に人気のブランドになっています。
真っ白な白磁のイメージがありますが、和食器は色が入ったデザインも豊富で和のテーブルを彩るにはぴったりのブランドです。厚みのあるしっかりした食器はテーブルを落ち着いた雰囲気にしてくれます。
もちろん和だけでなく洋のテーブルにも白磁の食器は馴染むのでオールマイティーなブランドと言えるでしょう。
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド「3コインズ」
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド、続いては「3コインズ」です。そのブランド名の通り基本全品300円で購入できる食器が揃っています。このブランドの特徴は形のバリエーションが豊富で、角型の食器や英字がデザインされた食器もあります。
基本はシンプルな食器が多いですが、POPなデザインの食器も多いのでアメリカンなテーブルを彩るのにもぴったりのブランドです。個性的なデザインのものも少し取り入れると遊び心あふれるテーブルを演出できるのでおすすめです。
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド「フライングタイガー」
和・洋食器のおしゃれで安い人気ブランド、続いてのブランドは「フライングタイガー」です。北欧雑貨のブランドで、おもちゃ箱のようなカラフルな雑貨が集まっているのが特徴です。
食器はもちろん、カップやカトラリーなどの雑貨が充実していて楽しいデザインのものが多いためテーブルを彩るアイテムが盛りだくさんです。
マグカップやキャニスターなども遊び心があり、カラフルで賑やかなテーブルにしたい方におすすめです。おしゃれなデザインが多いナプキンも人気のアイテムとなっておりパーティーにもぴったりです。
和・洋食器で広がる自分好みのおしゃれテーブル!
和・洋食器には安くておしゃれなブランドがこんなにあるんです。どのブランドもそれぞれ特徴があり、自分が演出したいテーブルのイメージに合うブランドがきっと見つかるはずです。
理想のテーブルで食べるだけで、毎日の食事の時間がきっと楽しみになります。理想のキッチンはお金をかけなくても実現できます。まずは今のキッチンにある食器を見て、そこにプラスしたい食器をひとつ手に入れてみませんか?
