アラフォー女子のメイク方法まとめ!眉・アイライン・チーク・リップ

アラフォー女子はメイクが濃すぎても薄すぎてもNGです。ツヤ感のあるナチュラルメイクが理想ですね。そこで今回は、アラフォー女子のメイク方法をまとめました。眉・アイライン・チーク・リップなどそれぞれわかりやすく説明します。メイクで輝くアラフォーを目指しましょう。

目次

  1. アラフォー女子のメイク方法をご紹介
  2. アラフォー女子のメイク方法①化粧下地
  3. アラフォー女子のメイク方法②ファンデーション
  4. アラフォー女子のメイク方法③眉
  5. アラフォー女子のメイク方法④アイシャドウ
  6. アラフォー女子のメイク方法⑤アイライン
  7. アラフォー女子のメイク方法⑥チーク
  8. アラフォー女子のメイク方法⑦リップ
  9. アラフォー女子はメイクで輝く!

アラフォー女子のメイク方法をご紹介

アラフォーに近づいてくると、今までと同じメイク方法だとなんだか違和感があると感じるようになってくるはずです。女性は年齢を重ねると、どうしても顔にも様々な変化が表れてきます。肌のくすみが気になったり、まぶたや目の周りがたるんできたりしますね。そのためアラフォーにあったメイク方法でメイクをすることが大切なのです。

アラフォーになると、肌の気になる部分をメイクで全て隠してしまいたくなりますが、それとは逆に欠点はカバーしながらも、アラフォーの肌本来の美しさを引き出すメイク方法がおすすめです。20代や30代前半の若い頃と同じメイク方法で違和感を感じることは当たり前のことなのです。

そこで今回は、アラフォー女子におすすめのメイク方法をご紹介します。眉・アイライン・チーク・リップなどパーツごとにメイク方法を詳しく説明します。アラフォーにぴったりな、ナチュラルでツヤ感のあるメイク方法をしっかりと覚えましょう!

Thumbアラフォー女子のファッションコーデまとめ!おすすめブランドも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

アラフォー女子のメイク方法①化粧下地

アラフォー女子のメイク方法①は、化粧下地です。化粧下地なんて使用していないというアラフォー女子はいませんか?アラフォーになると化粧下地はとても重要なアイテムになります。化粧下地には、肌の色を補正したり、肌の凹凸を均一にしてくれる機能があります。また、多くの化粧下地にはUVカット効果もありますので、アラフォー女子はぜひ化粧下地は使用しましょう!

アラフォーになると、どうしても顔のくすみが気になってきますね。化粧下地は、肌色を調整して顔色を明るく見せてくれます。肌のくすみが気になるアラフォー女子におすすめの化粧下地は、ピンク系やパープル系のカラーです。顔色がパッと明るくなり若々しい印象に見せてくれるだけでなく、ファンデーションのノリが一層良くなります。

化粧下地は、顔全体に指を使ってしっかりと叩きこむようにして塗りましょう。気になる目の周りや小鼻の周りは特に丁寧に塗るようにしてくださいね。また、口の周りも塗るのを忘れないようにしてくださいね!塗りムラがないか、最後にしっかりチェックしましょう。

Thumbクリニークの下地で人気なのは?おすすめ商品の特徴をご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

アラフォー女子のメイク方法②ファンデーション

アラフォー女子のメイク方法②は、ファンデーションです。アラフォーメイクで気をつけたいのは、ファンデーションの厚塗りです。気になるところを隠そうとしてファンデーションが厚塗りになってしまうと、一気に老けた印象になってしまいます。アラフォーのファンデーションメイクは、ツヤ感を出しながらナチュラルに仕上げることがポイントです。

ファンデーションは、ツヤ感のあるタイプがおすすめです。光の反射で気になるシミ・そばかすをカバーしてくれます。色は、自分の肌の色にぴったりな色をチョイスしてくださいね。パウダーでもリキッドでも基本的なファンデーションの塗り方は同じです。顔の中心から外側へ向けて軽くスポンジを滑らせるように塗っていきます。

何度もファンデーションを重ね塗りするのではなく、ひと塗りでさっと軽く伸ばすようにしましょう。塗りすぎると化粧崩れの原因となってしまいます。しみなど気になる部分にはコンシーラを使用して、ファンデーションは薄く塗るように心がけてくださいね。おでこ・鼻筋・目の下・顎先にハイライトをのせるとツヤ感のある立体的なベースメイクが完成します。

アラフォー女子のメイク方法③眉

アラフォー女子のメイク方法③は、眉です。眉メイクはアラフォーにとってかなり重要です。眉の形次第で顔の印象が随分変わってしまいます。一昔前の細く描く眉メイクにならないように注意してくださいね。古臭い印象になるだけでなく、老けた印象にもなってしまいます。最近はふんわりとした優しい眉がトレンドです。

アラフォーの眉メイクには、眉パウダーがおすすめです。パウダーをブラシにとり、眉山から眉尻にかけて徐々に薄くなっていくようにします。眉の色は、黒を使うときつい印象になってしまいますので、明るいブラウン系がおすすめです。眉が少ない箇所は、ペンシルを使って一本ずつ毛を足すように描いていきましょう。最後は眉ブラシで眉毛の流れを整えてください。

アラフォー女子のメイク方法④アイシャドウ

アラフォー女子のメイク方法④は、アイシャドウです。アラフォーのアイシャドウはナチュラルなものがおすすめです。ブラウン系のナチュラルなアイシャドウを使用しましょう。アイシャドウはまぶた全体にブラシか指を使ってのせていきます。アラフォー女子は単色のアイシャドウ使いがおすすめです。

少し濃いめのブラウンのアイシャドウを目尻にほんの少しだけのせると、タレ目がちな目元を演出することができます。また、クリーム系のアイシャドウを使用すれば、目元に自然なツヤ感を出すこともできます。また、まぶたの乾燥も防ぐことができるので、アラフォー女子にぴったりでおすすめです。上品な目元がアラフォーメイクの理想です。

マスカラもブラウン系を使用すると、上品で優しい目元になります。マスカラは、まつ毛がダマにならないように丁寧に塗ってくださいね。つけまつげを使用する際は、ナチュラルなタイプを選びましょう。

ボビイ ブラウン アイシャドウ
3,564円
楽天で詳細を見る

アラフォー女子のメイク方法⑤アイライン

アラフォー女子のメイク方法⑤は、アイラインです。目を大きく見せたいと思い、目全体をアイライナーでぐるりと囲むメイクをされる方がいますが、これはNGです。逆に目が小さく見えてしまうことになってしまいます。目を大きく見せるためには、ジェルタイプのアイライナーで、粘膜にアイラインを引くことがポイントです。

上まぶたを持ち上げ、目の粘膜に隙間のないようにアイラインを埋めていきます。これでかなり目が大きく見えるようになります。目が大きく見えると若見えするので、アラフォー女子におすすめです。その後、上まぶたの目尻三分の2くらいにだけ、アイラインを入れましょう。

下まぶたは、ブラウンのアイラインを使用するのがおすすめです。下まつげの根元ギリギリのところにアイラインを入れます。目尻から入れて、目頭にいくにつれてだんだんと色が薄くなるようにするとナチュラルに仕上がります。最後は、細いブラシにブラウンのアイシャドウを取り、先ほど書いた下まつげのアイラインの上にのせてラインをぼかしていきましょう。

ジェルアイライナー
880円
楽天で詳細を見る
Thumbアイライナーおすすめランキング人気BEST11!評価が良いブランドはコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

アラフォー女子のメイク方法⑥チーク

アラフォー女子のメイク方法⑥は、チークです。チークは内側から滲み出るような血色感を出すようにするのがポイントです。チークは大きめのブラシにとり、ニッコリと笑った時に出てくる頬骨を中心に円を書くようにくるくると入れていきます。程よい血色感が出るくらいのチークの色が理想なので、チークが濃くならないように注意してください。

アラフォー女子におすすめのチークの色は、コーラル系です。コーラル系のチークは、健康的に仕上がるのでオフィスにもぴったりでおすすめです。いつもより少し華やかなメイクの時には、ローズ系のチークがおすすめですよ。チークを軽く入れると、血色がプラスされ明るく華やかな顔になります。若見えメイクにはチークは欠かせません。

アラフォー女子のメイク方法⑦リップ

アラフォー女子のメイク方法⑦は、リップです。リップは華やかな色にすると若々しい印象になります。ツヤ感のあるレッド系のリップがアラフォー女子にはおすすめです。くちびるのカサつきが気になる方には、しっとり潤うリキッド系のリップがぴったりです。アラフォー女子は、保湿美容成分が配合されているリップを選ぶようにしましょう。

リップは、リップブラシにとり左右それぞれ口角から上に向かって描くようにしましょう。下くちびるも口角から真ん中へ向かって描いていきます。最後はリップを直接真ん中にちょんちょんとのせると立体感のあるリップを作ることができます。グロスを重ねてツヤ感をプラスすると、若々しい印象に見せることができます。

アラフォー女子はメイクで輝く!

アラフォー女子のメイク方法をご紹介しました。アラフォー女子はツヤっぽいナチュラルメイクがおすすめです。決して濃いメイクになってしまわないように注意してくださいね。欠点を上手にカバーしながら自然に仕上げるのがポイントです。きれいな肌のためにスキンケアもしっかりと行いましょう。

メイク方法次第でとても若く見せることができます。今回ご紹介したメイク方法を参考にして、ぜひ皆さんもメイクで輝くアラフォー女子を目指してくださいね!

Thumbアラフォー女子にはボブがおすすめ!パーマ・前下がり・人気アレンジ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ