ダイソーの収納おしゃれグッズは?アイデア満載のおすすめ収納術!

ダイソーの収納グッズがおしゃれで使えると話題です。100均の商品だからと侮っている人もいるのではないでしょうか?ダイソーの収納グッズはアイデア次第でおしゃれなインテリアとしても大活躍してくれますよ。ダイソーの収納グッズを使った便利な収納術をご紹介します。

目次

  1. ダイソーの収納コーナーがすごい!
  2. おしゃれなインテリアとしても人気
  3. ダイソーのストレージボックスがおしゃれ
  4. ダイソーのコンテナボックスをアウトドアに持って行こう
  5. カラーボックスと収納ケースは相性抜群
  6. 収納に便利なソフトバスケット
  7. ダイソーのかごを使った収納アイデア
  8. ダイソーのペーパーボックスを使った収納アイデア
  9. ダイソーのビンを使った収納アイデア
  10. ダイソーの収納バッグを使った収納アイデア
  11. SNSで話題のカラーボックス
  12. ダイソーのプラスチック収納が便利
  13. 冷蔵庫で使えるダイソーの収納ボックス
  14. ダイソーの商品で作るアクセサリー収納
  15. ダイソーのすのこを使った収納棚
  16. 変幻自在のダイソー製アルミラック
  17. 自宅の収納はダイソーで揃えよう

ダイソーの収納コーナーがすごい!

最近はSNSなどの流行もあり、インテリアにこだわった部屋の画像をネットに投稿する人が増えていますよね。そのときにとても大切なのは収納ではないでしょうか。いかにおしゃれな収納術を使って生活用品を隠すかが重要になってくるんです。

色々な家具店や雑貨屋さんでは、おしゃれな収納グッズがたくさん発売されSNSでも話題となっています。でも、収納グッズって意外と高いんですよね。そんなにお金をかけられないという人はダイソーの収納グッズがおすすめです。ダイソーでは流行もしっかり取り入れたアイデア満載の収納グッズが豊富に揃っているので、堂々とSNSに投稿できるおしゃれな収納になりますよ。

Thumb100均グッズで収納をおしゃれにアレンジ!お役立ちアイデアまとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれなインテリアとしても人気

ダイソーで買える収納グッズは、100均商品とは思えないおしゃれなデザインで大変人気を集めています。大きいサイズのものとなると100円ではないのですが、それでも300円や400円でデザイン性抜群の収納グッズがたくさん揃うんです。見た目がおしゃれだとインテリアとしても活躍してくれるので、見せる収納というアイデア収納術も簡単に挑戦出来るのが嬉しいですね。

Thumb100均でおしゃれなインテリアを!おすすめアイデアとアレンジ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ダイソーのストレージボックスがおしゃれ

ストレージボックスとは聞きなれない人もいるかもしれませんが、キャンパス生地の収納バッグの事を言います。ダイソーのストレージボックスは豊富なサイズとおしゃれなデザインで、売り切れ続出の大人気商品となりました。子供のおもちゃ箱から洗濯物入れとしてまで、様々な用途に使えるおすすめの収納アイテムです。

縦型は洗濯物入れにピッタリ

ダイソーで買える円柱型で縦長のストレージボックスは、かさばる洗濯物を入れるのに重宝します。洋服のイラストが描かれたデザインもおしゃれですよね。生活感の出る洗濯物をこのようなボックスへ入れておくのも見せる収納術としておすすめです。

ダイソーのコンテナボックスをアウトドアに持って行こう

ダイソーで販売されているこちらの折りたたみ式のコンテナは、おしゃれでカッコイイと発売以来の大人気となっています。ダイソーの収納グッズは女性向けのデザインが多い収納グッズなか、男性でも使えるデザインは嬉しいですよね。おしゃれなデザインと合わせて、使わないときに折りたたんでしまっておける機能性の高さが人気の理由です。

アウトドアにおすすめ

男性にもおすすめのかっこいいデザインから、アウトドアの際に荷物を入れて持って行くのに使用する人が多いようです。持ち運びのしやすいコンテナタイプは車に積んで持って行きやすいですし、使わないときは畳んで小さくなるので後片付けもしやすいと人気となっています。

カラーボックスと収納ケースは相性抜群

カラーボックスはシンプルで安く買えて、どんなインテリアにも合わせられる定番の収納グッズですよね。ダイソーでは豊富な種類の収納グッズがあるので、カラーボックスにちょうど合うサイズのものも販売されています。専用のレールも売られていますからそれと合わせて使っても良いですし、自分でDIYするのも流行っているようです。

ダイソーのカラフルボックスがおしゃれ

ダイソー商品のカラフルな収納ボックスを使うとシンプルなカラーボックスが華やかになりますね。引き出しとして使えるので使いやすいと人気の収納術です。こちらは深いタイプのボックスを使用しているので、子供のおもちゃやキッチンでの食材の収納にもおすすめです。場所を選ばず置けるのは嬉しいですよね。

シンプルなナチュラル収納

ダイソーで買えるホワイトの収納ケースを使えばシンプルでおしゃれな収納ラックの完成です。木目調とホワイトはナチュラルな雰囲気にしてくれる相性抜群の組み合わせですね。こちらは浅型のケースなので細かい物の収納におすすめします。キッチンに置いてカトラリーを入れたり、お風呂場でタオルなどを収納するのにも重宝するでしょう。

収納に便利なソフトバスケット

ダイソーでたくさんの種類が販売されている、ソフトバスケットを知っていますか?シリコン素材で柔らかく、軽くて丈夫と良いことづくしの便利な収納アイテムなんです。アイデア次第で様々な用途に使えるので、色々試しておしゃれな収納術を見つけてください。

小さいタイプは万能アイテム

ダイソーでたくさん売られている小さめサイズのソフトバスケットは、使い道が豊富にあるので一つ持っておくと重宝するでしょう。汚れたら丸洗い出来るのでごみ箱やバケツにもピッタリですし、キッチンに置いてパンや野菜を収納するのもおすすめです。ダイソーのソフトバスケットはおしゃれなカラーも魅力的ですね。

ソフトバスケットは丈夫さが人気

ソフトバスケットの一番の特長は、柔らかく丈夫なところなんです。その為、小さなお子さんが遊ぶ際にも安心して与えられるのも人気の理由となっているんです。大きいサイズのソフトバスケットをおもちゃ箱に活用する人が増えていますよね。大容量のサイズはおもちゃをたくさん入れても余裕があるほどなので、かさばるおもちゃが簡単にお片付け出来ますよ。

ダイソーのかごを使った収納アイデア

ダイソーの収納コーナーには様々な種類のかごが販売されています。かごは、小さなタイプならアクセサリーを置いたり細かいものを入れるのに適しており、大きめタイプならタオルや洋服などの収納に活躍してくれるでしょう。アイデア次第で色々な収納術に活用できますから、おしゃれな収納を見つけてください。

ダイソーのかごを引き出しに敷き詰めよう

仕切りのない引き出しは、細かいものの収納には不便ですよね。そんなときはダイソーのかごを活用しましょう。引き出しにかごを敷き詰めれば分類ごとに分けられるので、細かい物を無くす心配もなくなるのでおすすめな収納術です。

散らばるお菓子を収納しよう

ダイソーで買える見ためがおしゃれなかごは、見せる収納として活躍してくれます。散らばりやすいお菓子を入れてテーブルなどに置いておけば、おしゃれなインテリアも兼ねた収納になりますよ。

ダイソーのペーパーボックスを使った収納アイデア

ダイソーではおしゃれなデザインのペーパーボックスが豊富に販売されています。ペーパーボックスは、ダイソーではラッピングコーナーで売られているのですが、しっかりした作りの商品が多いので収納アイテムとして大活躍してくれるんです。凝ったデザインのものなら置いておくだけでインテリアにもなると大人気です。

流行りの星型ペーパーボックス

ファッションや雑貨で星柄は大人気ですよね。ダイソーでも星をテーマにした商品がたくさん販売されていて、ペーパーボックスでも登場して話題となっているんです。ダイソーで販売されているこちらの星型ペーパーボックスはシンプルなカラーですが星の形が可愛いと評判となっています。

ダイソーで売り切れ続出の人気ペーパーボックス

こちらの花柄のペーパーボックスは100均商品には見えないおしゃれな柄とクオリティの高さで、ダイソーの色々な店舗で売り切れ続出の大人気商品となっています。女性らしいデザインなのでアクセサリーやコスメなどを収納しても良いですね。置いておくだけでインテリアにもなるおすすめアイテムです。

Thumb100均の収納ボックスがおしゃれでかわいい!活用術を紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ダイソーのビンを使った収納アイデア

ダイソーにはおしゃれなデザインのビンがたくさん発売されています。サイズも豊富で、凝った形の可愛いビンは様々な場面で活躍してくれますよ。ダイソーのビンはフルーツや野菜を漬けてお料理に使用する事もありますが、調味料入れとしてキッチンで使える便利な収納でもあります。

調味料の収納にピッタリ

コーヒー豆の収納としてや、マカロニの収納としてビンは優秀です。ダイソーのビンには蓋つきの物が多いですから、乾燥を嫌う物の収納にはとくにおすすめなんです。SNSなどでもたくさんおしゃれアイデア満載の投稿があるので、新しい収納術を探してみてください。
 

ダイソーの収納バッグを使った収納アイデア

ダイソーで買えるバッグを収納として活用するのもアイデア収納術としておすすめです。ダイソーにはおしゃれなバッグがたくさん販売されているので、用途に合わせてピッタリなバッグを探してみてください。

ジョイント出来る機能が好評の収納バッグ

こちらは収納グッズとして発売されているバッグなのですが、人気の星柄と繋げて使える便利さが受けて品切れする店舗もあるほどの人気商品となっています。色々な用途に使いやすい大きめのサイズなのも嬉しいですね。

特大サイズが収納に便利

ダイソーで買えるバッグの中でも、こちらのバッグはトップクラスの大容量で色々な使い方が出来ると話題となっています。デザインもおしゃれなので、アイデア次第でたくさんの収納術が見つかるでしょう。

SNSで話題のカラーボックス

ダイソーの収納コーナーで一番の人気となっているのが、こちらの蓋が閉められる収納ボックスシリーズです。カラーとサイズが豊富で、蓋を閉めて使えば重ねて置けるところも人気の理由のようです。人気の為に品薄で、なかなか揃えられない人が多いようなので見つけたら即ゲットすることをおすすめします。

バスケット風が可愛い

こちらは新商品として発売されたバスケット風デザインの収納ボックスになります。シンプル過ぎるデザインよりも、少しデザイン性のあるものが好みと言う人にはこちらの方が嬉しいですね。

人気のホワイトボックス

ホワイトはどんな場面にも使える万能カラーでとくに人気となっています。子供部屋、キッチン、クローゼットなど、様々な場所で活躍してくれるでしょう。シンプルだからこそアイデア収納術を考える楽しみが広がるので、工夫してよりおしゃれな収納を見つけてください。

ダイソーのプラスチック収納が便利

ダイソーで買えるプラスチック製のケースは、何にでも使いやすいシンプルなデザインの多さで人気となっています。収納としても様々な用途で活躍してくれるので、一つ持っておくと便利ですね。

ビン風なデザインから持ち手の付いているバッグ型など、様々な種類のプラスチックケースが店頭に並んでいます。用途に合わせて色々選べるので、ちょうど良い収納が必ず見つかりますよ。

マスキングテープの収納にもピッタリ

インテリアやハンドメイドに活躍してくれる便利なアイテムとして人気のマスキングテープは、数が増えやすいので収納に困っている人も多いのではないでしょうか。ダイソーで買えるこちらの薄型のプラスチックケースならマスキングテープの収納にピッタリなんです。透明なので探している柄が見つけやすいのも嬉しいポイントですね。

持ち手付きが便利

持ち手付きなら自宅の中の移動にも便利ですよね。このタイプのプラスチックケースは底が深いタイプが多く、色々な物の収納に使いやすいのがおすすめです。ソーイングセットとして使ったり、薬などを入れて救急セットにしても良いですね。

Thumbダイソーのクリアケースはプチプラで優秀!スッキリ収納できると人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

冷蔵庫で使えるダイソーの収納ボックス

冷蔵庫は奥行きが深いうえ、身長の低い女性だと奥にある食材が見えなくて不便だと感じる人が多いですよね。そんなときはダイソーで買えるプラスチックケースを活用しましょう。プラスチックケースに食材を収納して引き出しのように使えば、手前から引き出すだけなので便利でおすすめです。冷蔵庫で使えるアイデア収納術をご紹介します。

取って付きが使いやすい

冷蔵庫で使うプラスチックケースを選ぶ際、取って付きのタイプを選ぶとより使いやすくなるんです。お料理中に調味料や食材が必要になったとき、急いで欲しいときがありますよね。取って付きならスムーズに引き出せてお料理の進行を邪魔しませんよ。

お揃いにするとおしゃれ

収納は見ためにもこだわりたいですよね。同じデザインの収納ケースを並べて統一感を出せば、冷蔵庫内であってもおしゃれに収納出来ておすすめです。ダイソーで買えるプラスチックケースに可愛い取っ手を付ければ可愛さと機能性もプラスされてさらに素敵に見えますね。どんな場所でもおしゃれにしていると日々の生活がより楽しく過ごせるでしょう。

ダイソーの商品で作るアクセサリー収納

ネックレスのチェーンが絡まったり、小さなピアスを無くしてしまったりと、アクセサリーの収納には頭を悩ませている人も多いのでないでしょうか。ダイソーで買える材料を使って、アクセサリーを上手に保管できるアイデア収納術をご紹介します。

ダイソーのコルクボードを使うとおしゃれ

ダイソーには大小様々な大きさのコルクボードが販売されていますが、コルクボードはアクセサリーの収納にピッタリなんです。ネックレスをピンで留めれば絡まり防止にもなりますし、どんな種類があるかも一目瞭然なのでアクセサリーを選ぶときにも便利ですよね。おしゃれなアクセサリーを見せる収納としても活用出来るので一石二鳥の収納術になります。

指輪の収納にはダイソーのフェルトを活用しよう

散らばりやすい指輪なら、ダイソーで売っているアクセサリーケースとフェルトを組み合わせるとキレイに収納できます。透明なケースの為、奥にあるアクセサリーもよく見えるので毎日のアクセサリー選びにも便利ですね。フェルトの色を変えれば印象も変わるのでお気に入りを探してみましょう。

ダイソーのすのこを使った収納棚

ダイソーで売られているすのこを使った、手作りの収納棚がSNSなどで話題となっています。すのこを組み合わせてくっ付けるだけなので女性でも簡単におしゃれな棚が作れると大人気なんです。アイデア次第でよりおしゃれな収納棚が作れますから、色々作ってみてください。

すのこに見えないおしゃれさが人気

こちらはダイソーのすのこを5枚組み合わせただけのシンプルな収納棚になります。キッチンに置いて食器の収納に使うとおしゃれですよね。すのこの木目調を生かしたナチュラルな雰囲気が何にでも合わせやすいので、一つ作っておくと重宝しますよ。

ダイソーのウッドボックスと組み合わせよう

ダイソーで売っているウッドボックスとすのこを組み合わせるのもおすすめです。これならコスメや文房具などの小さな物の収納にも使えるので、使い道の幅が広がりますよね。最近DIYが流行っていますが、このように簡単な物から始めてみると良いでしょう。

Thumb100均のすのこをDIYでフル活用!おしゃれなインテリアに変身! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

変幻自在のダイソー製アルミラック

収納棚の定番、アルミラックもダイソーで売られているんです。組み立てが簡単でどんな場面でも合わせやすいアルミラックは収納棚として一つは置いておきたいですよね。サイズや形も豊富に揃っているので、用途に合わせてピッタリ合う物がきっと見つかりますよ。

キッチンで大活躍

錆びにくく汚れのつきにくいアルミラックはキッチンでの収納に向いています。シンク下はゴチャゴチャしやすいので、アルミラックですっきり収納させましょう。ダイソーのプラスチックケースと合わせれば調味料の収納にもピッタリです。

Thumb100均のワイヤーネット活用法まとめ!収納を簡単にDIY! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自宅の収納はダイソーで揃えよう

ダイソーでは、日々新しい収納グッズが発売されています。ここでは紹介しきれなかったおしゃれな物が他にもたくさんあるので、是非一度ダイソーの収納コーナーをのぞいてみてください。引っ越しや新生活で収納グッズを探しているなら、きっと好みに合った商品が見つかりますよ。

ダイソーは流行にも敏感なので、流行りを取り入れたおしゃれなデザインの収納グッズが豊富に揃うのが嬉しいですよね。ダイソーの収納グッズを使ったアイデア収納術をSNSなどに投稿している人がたくさんいますから、参考にするのもおすすめです。常にチェックして色々な収納を楽しんでください。

Thumb100均の収納アイデアで部屋をおしゃれに!場所別おすすめアレンジ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ