外国人風の髪型に憧れる!オシャレなヘアアレンジを真似しよう
外国人風の髪型に憧れている女性は多いのではないでしょうか?透明感のある髪色やルーズなヘアアレンジには憧れますよね!そこで今回はオシャレな外国人風の髪型やヘアアレンジをご紹介します。ぜひ参考にしてオシャレな髪型へ変身しましょう!
目次
憧れの外国人風の髪型にしたい!
透明感のあるヘアカラーや自然で柔らかなウェーブといった外国人風の髪型に憧れている女性は多いのではないでしょうか?日本人のセンスとはちょっと違う外国人のオシャレな髪型はとても素敵です。近年、日本でもブリーチや特殊なヘアカラーも人気となってきて、対応してくれるヘアサロンも多くなってきました。
また、髪色やヘアカラーだけでなく、ルーズなお団子やまとめ髪といった外国人風のヘアアレンジも人気です。外国人風のヘアカラーや髪型にしたら、まとめ髪だってオシャレな外国人風にセットしたいですよね。外国人風のヘアアレンジにセットするだけでも、かなりオシャレな雰囲気になります。
そこで今回は、オシャレな外国人風のヘアカラーや髪型と簡単にできる外国人風ヘアアレンジのセットのやり方などをご紹介します。オシャレなヘアアレンジにセットすると、ファッションだってもっと楽しめるようになりますよ!ぜひ参考にして、オシャレでかっこいい外国人風の髪型を目指しましょう。
外国人風の髪型って?
ところで外国人風の髪型ってどんな髪型なのでしょうか?大まかに言うと、透明感のある暗髪や、くすんだ感じの明るいヘアカラーで、くせ毛のようなパーマをかけたり、巻いて動きを出したりしたような髪型のことを外国人風の髪型と呼んでいるようです。サロンの広告などでも、外国人風ヘアという表現は一般的になってますね。
外国人風の髪型にするには、ヘアカラーは欠かせません。ヘアカラーもあの外国人のようなくすんだ感じを出すためには、ブリーチが必須となります。暗い髪色の外国人風ヘアカラーも人気ですが、その場合もほとんどがブリーチをしてから、暗い色を入れることになります。かなり明るくブリーチしたホワイトブロンドは、本当に外国人の髪型のようになります。
外国人風のヘアカラーにした髪にくせ毛風の柔らかいパーマをかけたり、巻いて動きを出すとより外国人風の髪型に近づけます。また、外国人の髪質を生かした柔らかくルーズなヘアアレンジにセットするのもオシャレで人気です。外国人風のヘアアレンジは、無造作にルーズに作ることがポイントです!そうするとオシャレで抜け感のある髪型になります。

透明感とくすんだ感じがオシャレ!
外国人風のオシャレな髪型①
外国人風のオシャレな髪型①は、暗髪のヘアカラーのヘアアレンジです。外国人風の髪型にするためには、ヘアカラーは必須です。暗髪の外国人風ヘアカラーは派手過ぎないのでオフィスで働く女性からも人気となっています。外国人風の暗髪はただ暗くするだけではなく、ブリーチをしてから暗めの色を入れます。こちらは人気のグレージュですね!ボブの外ハネにセットすれば、ナチュラルな外国人風の髪型の完成です。
こちらは、透明感のある暗髪がとても素敵ですね!ブルージュのような暗めの髪色は落ち着いたカラーなので大人の女性にもおすすめです。ルーズな外ハネスタイルにセットして、ウェット感のあるスタイリング剤で仕上げれば、ハンサムな外国人風の髪型になります。雰囲気のあるオシャレなスタイルですね。
際立つ大人の透明感。ニュアンスを愉しむ“外国人風ハイライト”でヘアカラー美人に https://t.co/i50rJz30Y5 pic.twitter.com/XTVejQxosk
— beauty news tokyo (@beautynewstokyo) November 23, 2017

ナチュラルなくせ毛風パーマで動きをプラス
外国人風のオシャレな髪型②
外国人風のオシャレな髪型②は、くせ毛風パーマのアレンジです。くせ毛のようなゆるいウェーブは外国人風の髪型の特徴ですね!くせ毛風パーマをかけたり、ゆるく巻いたりすると柔らかい外国人の髪のような質感に仕上がります。外国人風のヘアカラーならより、外国人風の髪型に近づけます!
くすんだ感じとくせ毛のようなウェーブがとても素敵ですね。思わず触りたくなっちゃうような柔らかい髪の質感が見事に表現されています。くせ毛風パーマをかけておくと、まとめ髪などのヘアアレンジのセットもやりやすくなります。外国人風のヘアアレンジにもバッチリですね!ルーズなまとめ髪のセットも簡単になりますよ!
LinobyU-REALM✔️style by @shotarange .
— 吉祥寺LinobyU-REALM (@LinobyUREALM) October 19, 2017
.
外国人風ほつれウェーブとグラデーションカラーで個性的な秋を楽しむStyle🍂
・
こっくりまろやかカラー☆
.
*webからのご予約はTOPページから*
・
・
LinobyU-REALM 吉祥寺… pic.twitter.com/aPXT6hgdQQ
オシャレな外国人風ショートヘア
外国人風のオシャレな髪型③
外国人風のオシャレな髪型③は、ショートヘアのヘアアレンジです。外国人風の髪型といえば、ショートヘアも忘れてはなりません。かっこいいショートヘアの外国人女性はたくさんいますね。外国人風ショートヘアはオシャレに敏感な女性に人気でおすすめです。明るいグレージュの外国人風ヘアカラーを前髪長めにしたスタイルは柔らかい質感と毛先の動きがとてもオシャレです。
こちらは、暗髪のショートヘアスタイルです。ベリーショートにくせ毛のようなパーマをかければまるで外国人のような素敵なショートヘアになりますね!サイドから見た感じもとてもクールでかっこいいです。暗めのチョコレートブラウンのヘアカラーもショートヘアにマッチしています。ベリーショートにするとより女性らしさを出すことができるのでおすすめです。
外国人風☆大人スウィートショート ナチュラルで人気になる事間違いなしのショートスタイルです!甘めのショートはやっぱり人気大です。まだ、ショートでない方は是非DECOの穂積まで! pic.twitter.com/bBmDpfsN29
— 女の子の愛されショートヘア (@qazqazqazqazqa2) November 27, 2017
超簡単!ルーズなお団子ヘア
外国人風のオシャレな髪型④
外国人風のオシャレな髪型④は、ルーズなお団子ヘアアレンジです。無造作にお団子を作るだけで簡単に外国人風のヘアアレンジのセットが完成します。ルーズで大丈夫だから、不器用な女性にもおすすめのヘアアレンジです。パーマをかけている女性ならさらに簡単です。パーマなしの女性は、あらかじめ髪を巻いておくと良いですよ。
低い位置でルーズなお団子を作ると落ち着いた印象になります。髪を後ろに低い位置で束ねてくるくるっと無造作にお団子を作ってピンで止めるだけです。後頭部の後れ毛を引き出して完成です。ワックスを使うと毛束感も出すことができるのでおすすめです。
高い位置のお団子だとまた違った雰囲気になりますね!ヘアカラーが外国人風だと、まとめ髪にアレンジしてもオシャレにきまります。ピシッと髪を束ねるのではなく、ゆるくポニーテールを作ってからお団子にすると、程よいルーズ感のオシャレな髪型になりますよ。
ルーズなローポニーアレンジ
外国人風のオシャレな髪型⑤
外国人風のオシャレな髪型⑤は、ルーズなローポニーアレンジです。低い位置のローポニーをアレンジした髪型です。外国人風に仕上げるポイントは、セットする前に髪をしっかり巻いておくことです。ちょっと手間ですが髪を巻いておくとルーズでオシャレな髪型が完成します。
髪をねじりながら一つにまとめて、下から髪をすくってねじった部分にぐるぐると巻きつけてからゴムで結びます。多少乱れても全然大丈夫です。後頭部の髪を引き出しバランスよく整えます。最後は、結んだ毛束をヘアアイロンで巻来ましょう。後れ毛もアイロンで巻くのを忘れないようにしましょうね!ルーズで可愛い外国人風のまとめ髪の完成です。
外国人風まとめ髪といえばギブソンタック
外国人風のオシャレな髪型⑥
外国人風のオシャレな髪型⑥は、ギブソンタックのアレンジです。外国人風のまとめ髪といえばギブソンタックですね。見た目はとても手が込んでて難しそうなヘアアレンジに見えるのですが、案外簡単にできるまとめ髪です。ルーズに作ると、より外国人風の髪型のようになります。
ねじりながら両サイドの髪を後ろで一つにまとめて結びます。それを一回くるりんぱしてから、残りの髪を少しずつくるりんぱでねじりができたところに巻きつけていくだけです。あらかじめ髪を巻いておくとより雰囲気のあるギブソンタックが完成します。
憧れの外国人風の髪型にしてみよう!
オシャレで可愛い外国人風の髪型やヘアアレンジをご紹介しました。外国人風の髪型は、くすんだ感じと透明感があり、とてもオシャレです!髪型やヘアカラーを外国人風にチェンジするだけで、グッとオシャレな雰囲気を出すことができます。今回ご紹介した髪型やヘアアレンジを参考に、ぜひ皆さんも外国人風の髪型にしてオシャレをもっと楽しんでくださいね!