面長女子に似合う髪型・ロング編!パーマやレイヤーでヘアアレンジ!
面長なことをコンプレックスに思う生活とは今日でお別れ!面長さんに似合うロングヘアを中心に面長をカバーするヘアスタイルのポイントをまとめました。面長ロングさんが一番悩む前髪についてのポイントもしっかりと知ってお似合いのヘアを手に入れましょう。
目次
面長さんの顔の特徴を知ろう
顔の形によって似合う髪型、似合わない髪型があるとよく言いますがそもそも自分がどの顔の形になるのかわからない人も多くいます。ショートヘアが似合うのか、はたまたロングヘアが似合うのか悩みますよね。まずは面長だと言われる顔の形はどんな特徴があるのかを知りましょう。
結局のところ面長はどんな髪型すりゃいいんや
— はっち🐝眉メイク特訓 (@Zw9Lp) December 13, 2017
シュッと縦に長い輪郭の顔の形が面長
面長な顔の形とは顔の横幅に比べて縦の長さが長い顔の形のことです。一般的に大人っぽい印象を与える顔の形になります。しかし目と目の幅が狭いことや地味な顔立ちになってしまうなどデメリットに考える人も多いです。
で、たぶん着地点はこのあたり。前髪あるし、首もギリ出せるし。面長やだな。歳より老けて見えるし。個性的な髪型したかった。ベリーショートとかできる人いいな。小顔いいな。おしゃれな顔になりたかったなー。 pic.twitter.com/rMQoORXQMw
— YOU (@YYYyoOOOouUUU6) December 31, 2017
面長美人な芸能人は多い
面長な顔は美人な人が多く芸能人で言うと水原希子さんや菜々緒さん、北川景子さんや石原さとみさんと数え切れないほどいます。ショートヘアからロングヘアまで面長な顔の形を上手にカバーしつつとても魅力的に表現している人ばかりです。丸顔が可愛いと思われがちですが、面長の顔の人はこのように大人っぽい美人な人が多いです。

面長さんに似合うロングヘアのポイント
面長に似合うロングヘアにするにはいくつかポイントがあります。ロングヘアは長い髪の毛が縦長の印象を与えてしまうのでヘアスタイルによっては面長であることを強調してしまいます。3つのポイントを抑えることで面長な顔の形を生かした美人で可愛い印象を与えるロングヘアを手に入れましょう。
こちら面長ブス。ワンレンは美人にしか似合わない説と面長は前髪を作るな説に挟まれてどうしたらいいかわかりません。どうぞ。
— ゆゆゆ (@_UpxqU__oO) August 23, 2017
ポイント1:トップにボリュームを出さない
輪郭がシュッとして細めの人が多い面長さんは一般的に顔の丸みが少ないです。ですのでロングヘアなどの縦のラインを強調しがちな髪型苦手と言われています。しかし全体としてふんわりとした丸いシルエットに仕上げることで面長さんに似合う髪型になります。
ポイント2:Aラインシルエットでサイドにボリュームを出す
顔の長さをカバーするために横幅にボリュームを持たせた髪型にしましょう。耳のあたりから下の部分にボリュームを持たせ広がっていくようなシルエットにすると顔が大きく見えずに面長をカバーできます。パーマをかけたり、レイヤーを入れるなどしてボリュームを調整することで似合う髪型に仕上げやすくなります。
ポイント3:小顔見せを意識した前髪にする
縦の長さが強調されやすいため面長さんはできることならおでこを全て見せることは避けた方がいいでしょう。同じ理由からセンターパートで分けることも避けたいです。厚めで横に広めな前髪になるように意識して前髪を作りましょう。サイドの髪を長めに残したり、ワンカールをつけたりするヘアアレンジも面長さんにはおすすめです。
面長さんはパーマをかけてボリュームアップ
パーマ…!!ボリュームとか出てめっちゃいいですよね…!!
— 見廻り組 (@MimawriKagmi) July 7, 2017
いずれ、是非してみて下さい!!めちゃくちゃいいです👍
ボリュームのある髪型に簡単にできるのがパーマをかけることです。ロングヘアの面長さんに似合う魅力的なパーマを紹介します。
緩やかなパーマで色っぽいロングヘアに
ゆるふわな印象になるほつれパーマをかけてボリュームを出しつつ、女性らしい柔らかいヘアスタイルにするのもおすすめです。顎より下の位置からふんわりさせることで横幅を広げすぎず顔を大きく見せることなくボリュームを出せます。
デジタルパーマでボリュームのある髪に
しっかりとクセづけできるデジタルパーマでウェーブをつけています。ミックスカールにすることでふんわりとボリュームをだし、さらに長めで重めな前髪でおでこを隠していて縦の長さを緩和することができます。部分できにおでこを出すことで重すぎない印象になっています。
ヘアセットが苦手な人にはエアウェーブがおすすめ
一般にパーマをかけていても普段の乾かし方によってパーマの持ちは違ってきます。パーマがかかっている部分をカールを維持するように乾かさないといけないのですが苦手な人が多く、そんな人におすすめなのがエアウェーブパーマです。空気の力を使ってカールを定着させるエアウェーブはふんわりと自然なカールに仕上げることができます。またダメージも比較的少ないので大事に伸ばした髪の毛を守ることができます。
レイヤーを入れて小顔効果を狙う
ふわふわレイヤーカットってめっちゃかわいくない?私もそれやりたい
— な な か (@n22_h15) January 2, 2018
顔まわりにレイヤーを入れることで髪の毛に動きが出やすくなり、重たくなりがちなロングも軽さが出る上にヘアアレンジも豊富になります。パーマをかけられないという方もレイヤーを上手に使って小顔効果を得られる面長さんに似合う髪型にしましょう。
ロングレイヤーを入れて顔まわりを丸く印象付ける
ロングレイヤーを入れることで顔まわりの毛先に動きを出し、顔のシルエットを丸くすることができます。面長さんは顔の長さが気になる部分なのでかシルエットが丸くなるようにしっかりとレイヤーをいれてもらうことで横幅を作ることができます。
全体にレイヤーを入れてふんわりと柔らかな印象に
顔の形は面長でもレイヤーの入れ方を工夫することでシルエットを卵型のような理想の形にすることも可能です。レイヤーを入れて全体的に軽くすることで重たくなりがりちなロングヘアも柔らかな印象にしつつボリュームを出せます。ひし形のシルエットを取り入れることで小顔効果も出ますので取り入れてみてもいいでしょう。

前髪は命!面長さんに似合う前髪はこれ!
面長さんにとって顔の長さを強調しない似合う前髪はとっても大切になります。面長さんに似合う前髪に仕上げるポイントをしっかり押さえましょう。
前髪を切ったので、すっきりー(´- `*)
— みやしー (@noplunite) January 5, 2018
…面長に前髪は必須なのよね
厚めの前髪にして気になるおでこを隠す
重めの前髪にすることでおでこを隠し縦のラインを強調しないようにすることは大切です。ですので透け感のあるおでこが見えてしまうシースルーバングはでキレ避けましょう。さらに横に広い前髪にすることで横のラインを強調することができます。
長めの前髪にするとベター
可愛い印象を与えるオン眉がブームとなりましたが、面長さんは顔の長さを強調してしまいます。前髪は長めにして残していた方が面長をカバーしやすいです。前髪をカールさせクルンとすると垢抜けた可愛い印象になるのでおすすめです。

前髪を作らない面長さんのポイント
ワンレン挑戦してみたかったけど面長が強調されるみたいだからやめる😢
— えめこ (@eme_ko) December 21, 2017
面長さんはできるだけおでこを隠すようにした方がいいと言われても、前髪なしの髪型も憧れますよね。前髪なしでも面長さんに似合う髪型ももちろんありますので、前髪をつくならにときに押さえておきたいポイントを見ておきましょう。
斜め分けにしておでこの面積をカット
ワンレングスにしたい面長さんは斜め分毛にして部分的におでこを隠すとカバーできます。根元から髪の毛を立ち上げてふんわりしたシルエットにしたり、耳にかけることで横ラインにボリュームを出すのもおすすめです。
ウェーブやパーマで毛先と横幅にボリュームをプラス
せっかく長さのある前髪にするのであるのでウェーブやパーマをかけることで毛先を遊ばせて見てもいいでしょう。その日の気分に合わせて内巻き外巻きと変えてみることもできます。また長さは顎下の長さにすることで顔まわりのシルエットを丸くできるのでおすすめです。
【番外編】ロングヘアに似合うおすすめのカラーは?
面長ロングヘアの人はどんなカラーが似合うのでしょうか。もちろん自分の好きなカラーにするのが一番ですが、顔の長さを強調しないカラーについて知っていればロングヘアにする勇気が湧いてきます。
ロングヘアは他の短い髪型に比べて髪の毛の量が多くなってしまうので重たい印象を与えてしまいがちです。ですので明るめのカラーにすると全体的な重たい印象が緩和されます。また透明感のあるカラーリングにすることで軽く柔らかい雰囲気にできるのでロングヘアのカラーリングにおすすめです。

面長ロングさんのヘアアレンジ
せっかくのロングヘアなのですからたくさんヘアアレンジを楽しみたいですよね。ロングのヘアアレンジの中でも特に面長さんのためのヘアアレンジをいくつか紹介します。
アップスタイルはサイドに後れ毛を残す
アップスタイルにするとどうしても縦にボリュームが出てしまいがちです。ですのでトップの髪の毛を引き出す量を少なめにしつつ、サイドに後れ毛をしっかりと残すことで全体のバランスを取るようにしましょう。
ボブ風アレンジも気分が変わっておしゃれ
ロングヘアを楽しむ一方で髪の毛を切りたい衝動に駆られることもあるかと思います。そんな時にはボブ風のヘアアレンジがおすすめです。ロングヘアをくるっとしまうような形のヘアアレンジは顎ラインにボリュームが出ますしスッキリとまとまるので面長さんにぴったりのヘアアレンジです。
ロングヘアのサイド寄せでセクシーに
サイドに寄せるヘアアレンジは面長さんが一番取り入れたいアレンジ方法です。横ラインのボリュームを出すことができますし、編み込みやウェーブを使ったサイドダウンアレンジは一気に華やかな印象になります。結婚式などのお呼ばれの席でもロングヘアアレンジとして人気です。
面長女子も素敵にロングヘアを楽しもう
面長さんも前髪やボリュームなどのポイントを抑えることで、面長をカバーするお似合いのロングヘアを楽しむことができます。伸ばすまでは少し大変ですが、ロングヘアは女性の憧れですしぜひ一度試して見てはいかがでしょうか。