バナナの大量消費レシピまとめ!簡単で美味しいお菓子がいっぱい
安いので大量に買い込んでしまったバナナ。どうやって食べ切ろうと悩んでいませんか?バナナは美味しいですし、たくさんあると食べきれず、傷んで捨ててしまうことも。バナナを大量消費できるレシピがあれば、たくさんまとめ買いできますね。大量消費レシピをご紹介します!
目次
バナナを大量消費できる美味しいレシピをご紹介!
1年を通して安価で購入できるフルーツの王様バナナ。大安売りの日にいつもよりバナナが安くなっていたりすると、ついつい大量に買ってしまうんですよね。バナナは栄養価も高く、むくみを解消する効果もありますから、「夕方になると足がむくんでいたい」という方には特におすすめのフルーツです。そんなバナナもたくさんあり過ぎると食べ切る前に傷んでしまうんですよね。
せっかくたくさんバナナを買っても、普通に皮を剥いて食べていては1日に食べられる本数にも限界があり、大量消費はできませんよね。最後の方が欲しくもないのにもったいないという気持ちだけで無理矢理食べてしまうことも多いのではないでしょうか。
せっかくの美味しいバナナ、大量消費できる美味しいレシピで、最後まで美味しさを味わいながら食べた方がバナナも喜びます。今回はついたくさん買い過ぎてしまったバナナを大量消費できる美味しいお菓子の作り方をご紹介します。
バナナは完熟してすぐに黒くなる!
栄養満点でダイエット効果も期待できるバナナ。値段も安いのがうれしいですよね。そんなバナナの難点といえば傷みやすいことではないでしょうか。買ってきても数日すればすぐに皮が黒くなってしまって、皮を剥いても中の実の部分まで、変色してグジュグジュになってしまいます。そうなるともう食べることはできませんから、もったいないですがゴミ箱行きになってしまいますね。
バナナは傷みやすくすぐ黒くなってしまうので、本来は大量に買い込むことは避けるのがおすすめですが、大安売りなどで安くなっていると、ついつい食べ切れないほど大量のバナナを買ってしまったりします。でも大量に買ったバナナも、お菓子作りで大量消費すれば傷んで捨てることなく、最後まで美味しくペロッとバナナを食べることができますよ。
バナナはお菓子作りにピッタリのフルーツ!
バナナはたくさんあるフルーツの中でもお菓子作りにとても向いているフルーツです。販売されているスイーツなどにもバナナを使ったものはたくさんありますよね。バナナはどんなお菓子とも相性が抜群だからです。そのまま皮を剥いて食べると多いように感じるバナナですが、潰してお菓子にすると「そんなにたくさん使ってるの?」というくらい大量消費できるんです。
だからこそ、バナナの大量消費に向いているんですね。バナナ単品だけでなく、バナナは他のフルーツとの相性も抜群なので、いろんなフルーツを組み合わせても美味しいですよね。しかも完熟したバナナはとても甘みが強くなっているのでお菓子作りに欠かせない砂糖の量を減らすことができるので、とってもヘルシーです。ダイエット中だって安心して食べられますよ!
バナナの大量消費レシピ①バナナパウンドケーキ
先週の残りのクリームチーズと、完熟バナナ大量消費で、バナナパウンドケーキできたー!ウマウマ♪(←つまみぐいした)
— ねこづき(やなぎ) (@mia_mooncat) November 18, 2017
いっぱいできたから、明日のご近所ママ友会に持ってこー。 pic.twitter.com/E04IbWr8aC
バナナを大量消費できるレシピの1つ目は手作りお菓子の定番パウンドケーキです。表面はサクサク、中はふんわりしっとりしたパウンドケーキとバナナの相性は抜群です。材料も少ないですし、作り方も簡単なので、普段お菓子作りをしない初心者さんにもピッタリですよ。
材料
バナナパウンドケーキに必要な材料は、小麦粉を使っても良いですがより簡単にできるのがホットケーキミックスです。ホットケーキミックスを使えばベーキングパウダーも必要ありませんよ。ホットケーキミックス200g、バナナ2本、卵1個、牛乳50ml、砂糖大さじ1~大さじ2(完熟具合で調整)、バターorマーガリン大さじ2です。
作り方
バナナパウンドケーキの作り方は、まずバナナをフォークでつぶします。ボウルに卵、砂糖を入れて良く混ぜ、さらに牛乳とバターorマーガリンを入れて混ぜます。しっかり混ざったらホットケーキミックスを数回に分けて混ぜながら入れ、型に流し込みましょう。空気抜きをして180度に予熱したオーブンで35分焼きけば完成です。焼き時間は焼き具合を見ながら調整してください。
バナナの大量消費レシピ②バナナロールケーキ
ケーキできた〜〜👏👏シンプルにロールケーキ🙆🏻バナナを大量消費したかっただけ感ある🍌
— ペトログリフ(犬)@インナー (@splatoon2_ptgm) October 30, 2017
旦那さん帰ってくるまでゲームするぞっ pic.twitter.com/jmR18lVjXo
バナナを大量消費できるレシピの2つ目はバナナロールケーキです。バナナだけを使ったシンプルなロールケーキも食べ応えがあって美味しいですよね。キレイに巻ければそれだけでテンションもあがっちゃいます!シンプルなロールケーキなら、バナナの食感が楽しめるますので、クリームの量を調節すれば男性にも喜ばれますよ。
材料
バナナロールケーキの材料は、生地は薄力粉50g、砂糖80g、牛乳25g、卵黄5個分、卵白3個分、無塩バター20g、中のクリームは、生クリーム200g、砂糖20g、バナナ2本~3本です。
作り方
バナナロールケーキの作り方は、まず卵黄と砂糖20gをハンドミキサーで混ぜます。別のボウルに卵白と砂糖60gをハンドミキサーでメレンゲにします。卵黄にメレンゲを3回に分けて入れ、混ざったら振るった薄力粉を入れます。バターを溶かして牛乳と混ぜたら先ほどのボウルに入れて混ぜます。バットに生地を流し込み170度で18分焼きます。
生地が焼けたら泡立てた生クリームを塗って皮を剥いたバナナを置きます。空洞ができないようにゆっくりと手前から巻いていき冷蔵庫で冷やしましょう。ハンドミキサーがない場合は、時間はかかりますが泡だて器を使えばOKです。
バナナの大量消費レシピ③バナナケーキ
明日から用にバナナプリン(砂糖不使用)、バナナパンケーキ沢山作った!
— みいいさん@diet垢 (@mii3_diet) October 18, 2017
バナナ大量消費しなきゃだったからだけど、美味しく出来てよかった〜
一口ずつ味見しちゃったけど細かいことは気にしない😋
久しぶりにバナナケーキ
— NON (@non_i1222) September 16, 2017
コストコでおっきくて
テンション上がって
買ったバナナが
勿論食べきれるわけなく
大量消費\(^_^)/♥ pic.twitter.com/C0jx5Ad5zv
バナナを大量消費できるレシピの3つ目はバナナケーキです。バナナケーキはパウンドケーキと少し似ていますが、バナナケーキのほうがよりしっとりもちもちに仕上がります。カットしたバナナケーキに生クリームを添えて食べると美味しいですよ。
材料
バナナケーキの材料は、ホットケーキミックス150g、卵1個、牛乳100ml、バター20g、バナナ2本、サラダ油大さじ2です。仕上げに生クリームを添える場合は別途生クリームを用意してください。チョコチップを生地に混ぜ込んでも美味しいですよ。
作り方
バナナケーキは炊飯器を使うと簡単ですよ。作り方はまずボウルに皮を剥いたバナナを入れてフォークの背で潰します。そこへ他のすべての材料を入れて混ぜます。炊飯器に分量外のサラダ油をぐるっと塗って焼きあがったケーキを取れやすくします。生地を流し込みスイッチオン!焼きが甘ければ再度スイッチオンすれば大丈夫です。
バナナの大量消費レシピ④バナナジャム
バナナを大量消費できるレシピの4つ目はバナナジャムです。店頭で見かけないバナナジャムもバナナの大量消費におすすめです。バナナジャムは作り方も使い道もたくさんありますよ。簡単でたくさんバナナを使うので大量消費したいときにもってこいのレシピですよ。
材料
バナナジャム作りに必要な材料は、バナナ2本、砂糖60g、レモン汁大さじ1です。バナナが完熟していれば砂糖の量は減らしても甘みがでるので、使うバナナに酔って調節してください。レモン汁はレモンの爽やかな風味づけはもちろんですが、ジャムの酸化による変色を防ぐ効果があります。
作り方
バナナジャムの作り方ですが、まず小鍋に皮を剥いたバナナ、砂糖を入れ、木べらでバナナを潰していきます。粗く潰しても細かく潰してもどちらでもお好みで!そこへレモン汁を入れたら火にかけ煮詰めていけば完成です。保存瓶に移して冷蔵庫で保管しましょう。

バナナの大量消費レシピ⑤バナナプリン
バナナを大量消費できるレシピの5つ目はバナナプリンです。子供も大人も大好きなプリン。バナナ味のプリンはとっても美味しいですよ。簡単に作れるので、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。トッピングにフルーツを添えれば、美味しさも見た目も可愛さもグンとアップします。
材料
バナナプリンに必要な材料は、バナナ2本、卵1個、牛乳150ml、砂糖大さじ1~大さじ2、粉ゼラチン5g、水大さじ3、あればバニラエッセンスです。お好みで一口大に切ったフルーツや生クリームを用意しましょう。
作り方
バナナプリンの作り方は、ボウルに皮を剥いたバナナを入れてフォークの背で潰します。そこへ卵と砂糖を入れてしっかり混ぜます。次に牛乳も入れて混ぜます。粉ゼラチンに水を入れてふやかしたもの電子レンジで20秒~30秒加熱して入れます。容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やせば完成です。
美味しいお菓子作りでバナナを大量消費しよう!
バナナを大量消費できる簡単で美味しいお菓子レシピはたくさんあります。「たくさん買ってこのままでは傷みそう」というときは、大量消費できるレシピでお菓子作りにチャレンジしましょう!大量消費も苦にならう、最後まで飽きずに食べられますよ!