スモアとは?作り方や簡単で美味しいアレンジレシピを紹介!

スモアというお菓子は聞いたことはありますか?スモアとはアメリカで人気のお菓子でBBQの時には必ず食べられてすぐになくなってしまう程です。今回はスモアとは何か?からスモアのアレンジレシピまで、アメリカで大人気のスウィーツを紹介します。

目次

  1. アメリカでは大人気のスモア
  2. スモアとはそもそも何?
  3. スモアとはキャンプファイヤーでの醍醐味
  4. スモアの起源はいつ?
  5. スモアは1個何カロリー?
  6. 家庭で作れるスモアとは?
  7. スモアのおすすめ材料とは
  8. スモアの簡単レシピ:日本風スモアとは?
  9. スモアのアレンジレシピ:たき火以外で作るスモアとは?
  10. スモアのアレンジレシピ:アイススモアとは?
  11. スモアのアレンジレシピ:ホットサンドスモアとは?
  12. スモアのアレンジレシピ:小さなスモアとは?
  13. スモアのアレンジレシピ:冷たいスモアとは?
  14. スモアのアレンジレシピ:パンケーキのスモアとは?
  15. スモアのアレンジレシピ:カップのスモアとは?
  16. スモアのアレンジレシピ:ディップするスモアとは?
  17. スモアのアレンジレシピ:パイのスモアとは?
  18. スモアのアレンジレシピ:おつまみのスモアとは?
  19. 大人気のスモアをみんなで楽しもう!

アメリカでは大人気のスモア

アメリカの映画やドラマなどで、たき火を囲んでみんなで木の枝にマシュマロに付けて火でマシュマロを炙ってクッキーで挟んで食べている場面を見たことはありませんか?あれがスモアです。アメリカやカナダなどでは当たり前のように食べられており、子供から大人まで楽しまれています。

作り方のレシピも簡単なものからちょっと変わったスモアやユニークなスモアまで幅広くあります。マシュマロとクッキーとチョコレートだけでなくいろいろなアレンジを簡単に加えられるぐらいスモアはアメリカでは人気なんです。

日本でも少しずつ人気が出てきて、スモアは人気のスウィーツになってきつつあります。今回はスモアの簡単な作り方からアレンジを加えたレシピなど幅広く取り上げていきます。

Thumbマシュマロムースの作り方!牛乳と混ぜて滑らか食感・チョコ入りのレシピも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スモアとはそもそも何?

スモアとは単語の短縮形である

スモアとは英語の『some more』という言葉が短縮して『S'more』という単語です。日本語のカタカナでは『スモア』と表わされるようになりました。子供が食べ終えたのちに『Give me some more!』と言ってしまうほどのおいしさを縮めたものとも言われています。

Thumbマシュマロアイスのレシピ!作り方は牛乳と混ぜるだけで簡単! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スモアとはキャンプファイヤーでの醍醐味

皆さんがキャンプやバーベキューに行った時に必ず食べるもの何ですか?おいしいお肉や野菜もいいですが、なんといってもスモアはアウトドアの食べ物では欠かせない食べ物です。アメリカではスモアを食べたいが為に子どもがバーベキューをしたいと親に言うほど人気です。

アメリカでは夏場になると、スーパーなどにマシュマロとグラハムクラッカー、チョコレートが同じ場所に陳列されるほど非常に普及されており、大人も子供も気軽に楽しめるアクティビティになっていると言ってもいいほど人気が高いスウィーツです。

Thumbマシュマロヨーグルトのレシピ!漬けておけばムースのような食感に? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スモアの起源はいつ?

スモアという言葉には語源がありますが、スモアがいつから食べられ始めたのかという具体的な起源は正確な起源は現在でもわかっていません。ですが1927年のアメリカの雑誌に最初の記述があります。

このころから食べられていたかは定かではありませんが、1971年までの雑誌にスモアのレシピが記述されていました。そこから少しずつ、今広く知られているスモアになっていきました。

Thumbマシュマロピザの作り方!マックスブレナーのチョコピザみたいなレシピも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スモアは1個何カロリー?

食後のデザートに持って来いのスモアですが、1個辺りのカロリーはどれくらいなのでしょうか?クラッカー、チョコレートと絶対外せないマシュマロの3つで簡単に出来てしまうスモアは1個辺り300kcalです。300kcalはご飯で例えると2.5善食べるとスモアと同じになります。

意外にもスモア1個のカロリーは高いです。1個や2個を食後のデザートに食べるならいいですけど、食べ過ぎてしまうとデザートとしては食べすぎですので注意が必要です。

Thumbマシュマロトーストの失敗しない作り方!美味しいアレンジレシピも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

家庭で作れるスモアとは?

スモアと言えばたき火でを囲んで木の枝にマシュマロを付けて火で炙り、チョコレートとクラッカーを挟んで簡単に作れてアレンジも加えやすいですが、たき火じゃないと作れないと思っていませんか?

家にあるフライパンなどでアレンジを加えれば簡単に作れなくもないですが、それでも失敗してしまうこともあります。たき火で食べるようなスモアを食べたいと考えている方におすすめの調理器具をいくつか紹介します。

ロッジ スキレット8インチ

見てもかわいくコンパクトなので、スモアを作るのに使ってもいいですし、他の料理やアレンジレシピにも使えて多様性があります。

ホットケーキなどを作った後、そのまま机に持っていけるぐらいの大きさですのでお皿に乗せる手間を省くことができます。直火とIH両方に対応しており、オーブンにも使えますので買って損はないと思います。

ストウブ ココット・ラウンド 24cm

スモアはたき火で作るのが定番と言えば定番ですが、アレンジレシピも沢山あります。例えばオーブンでまた違った味のスモアを作ることもできます。このラウンドは正にそんなアレンジを加えたスモアを作るのにうってつけです。

お値段は高いですが、それでも値段以上の価値があります。いつも作っている簡単なレシピやスモアにアレンジを加えたいと思っている方にはピッタリな商品です。

ViV シリコンスチーマー ウノ

電子レンジを使って調理をすることはありますか?そんな時、簡単にササっっと簡単に作れたら楽ですよね?このシリコンスチーマーはスモアを簡単に作れるだけでなく、普段の料理のアレンジにも使えます。

お値段も手ごろ価格で手に入りますのでスモアをアレンジしたり、新しいスモアレシピい挑戦してみるのにも十分役立てます。1人分を作ることができるので小腹が空いたらスモアをこれで作ってみてはいかがですか?

スモアメーカー

余計な手間暇を省いてサッとスモアを食べたいならスモアを作る字のごとくスモアメーカーがおすすめです。電気ヒーターを使っているので子供でも安心して使うことができます。

お値段もお手頃価格なのでホームパーティーなどでスモアをみんなで作って食べることもできます。大きさもそれほど大きくないので場所を足らずにおくことが出来ます。みんなでワイワイ楽しむのにいかかですか?

スモアのおすすめ材料とは

スモアとはマシュマロが決め手!?

スモアは作るにあたり、材料も簡単に手に入ります。そこでアメリカなどでよくみられるおすすめのスモアの材料を紹介します。

キャンプファイヤー ジャイアントマシュマロ

普通に一般で売られているマシュマロでも十分スモアは出来ます。しかし、1つ1つの大きさが小さかったりもします。どうせ簡単に作れるならボリュームたっぷりがいいですよね?日本では見つけるのは難しいかもしれませんがこの大きいマシュマロがスモアを作るのにおすすめです。

クラッカーやクッキーやチョコレートは?

どうせなら少しクッキーもこだわってみませんか?日本で売られているクッキーは甘さが少しだけ強いかもしれません。そうするともしかしたら甘すぎるスモアになってしまうかもしれません。おすすめはプレーン味のグラハムクラッカーです。

このクラッカーも日本では見つけるのは難しいかもしれません。通販で買うか輸入品を扱っているお店、例えばカルディのようなお店でしたら見つかるかもしれません。甘さ控えめの方がマシュマロとチョコレートの味をより引き立たせてくれますよ。

スモアを作るにしてもアレンジを加えるにしてもチョコレートは外せない代物です。クラッカーやマシュマロのようにこだわるならば、皆さんがお好きな味のチョコレートでいいんです。

例えば、苦めがお好きでしたらビターチョコ、甘さをより引き立たせたいならホワイトチョコ等々、皆さんの好みでチョコレートは選んでください。

スモアの簡単レシピ:日本風スモアとは?

日本で買えるあの商品が!?

まずは日本風といって言いぐらい簡単にできるスモアの作り方です。ブルボンから発売されているアルフォートを使います。アルフォートはチョコレートとクッキーが一緒になって発売されているのでクラッカーとチョコレートを別々に買う必要はありません。

作り方はいたってシンプルです。マシュマロを串などで炙り、溶けてきて焼き色が付いたらアルフォートのチョコレートの部分で2枚挟んで出来上がりです。余計な手間暇いらずで簡単にできます。ブルボンの公式サイトでも取り上げるぐらい流行しています。

このスモアの作り方は正に日本風と言っていいでしょう。実際にアメリカなどで作って食べられているスモアはグラハムクラッカーとチョコレートを使います。ですが、どんな形にしろ、おいしいスモアが作れるので興味がある方はグラハムクラッカーでもスモア作りに挑戦してみてください。

スモアのアレンジレシピ:たき火以外で作るスモアとは?

作り方のポイントはフライパン

まずは簡単なスモアのアレンジレシピから紹介します。外でたき火を使わず、自宅などで作る場合の作り方です。少し定番のスモアとは違いますがおいしいので是非試してみてください。
 

材料はスモアを作るのに必要な材料を用意します。マシュマロとクラッカー又はクッキー、チョコレートです。次に温めたフライパンにお好みの寮のマシュマロとチョコレートを乗せていき溶かしていきます。焦がさないように注意しましょう。

ほどよく焼き目がついてきたら、クラッカーやクッキーですくって食べるだけの簡単な作り方です。クラッカーにチョコレートとマシュマロを挟んでいませんがそれでも味はスモアなので作ってみてください。

スモアのアレンジレシピ:アイススモアとは?

作り方のポイントはアイス

まずは簡単な下準備から。電子レンジなどで溶かしたマシュマロをアイスと混ぜ合わせます。おすすめはバニラアイスです。混ぜ合わせて固めた後、チョコチップクッキーを挟み、冷蔵庫で更に20分~30分冷やして完成です。

アイスはチョコアイスでいいですし、自分の好みのアイスでも大丈夫です。いろいろアレンジを加えて好みを探してみてください。更にもう一手間アレンジを加えるならクッキーも手作りすればこだわりのアレンジレシピの完成です。

スモアのアレンジレシピ:ホットサンドスモアとは?

キャンプで活躍のレシピ

キャンプなどで必ず食べられると言ってもいいスモアですが、キャンプなどでアレンジを加えた作り方を紹介します。用意するものはスモアを作る材料に無塩バター、シナモン、サンドイッチを作るのに使うパンです。

まず、パンを焼き、シナモンとバターを塗ります。次にクラッカーを砕いてその上に乗せて、マシュマロ、チョコの順番に乗せて、同じように焼いたもう一枚のパンを挟んで完成です。スモアのホットサンドという感じのアレンジレシピです。ホットサンドメーカーがあれば挟ればもっと簡単にできます。

スモアのアレンジレシピ:小さなスモアとは?

贈り物や簡単なおやつに

日本でよく見かける小さなマシュマロを使います。クラッカーの上にマシュマロを乗せて、アルミホイルでマシュマロが溶けるまで焼きます。その後チョコを上に乗せてクラッカーからマシュマロがはみ出さないようにゆっくりと押し下げます。

一口大のスモアなので袋に入れて贈り物やちょっと小腹が空いた時の糖分補給にピッタリです。ついつい沢山食べてしまいがちですが一口大なら無理なく空腹を抑えて、余計な間食を防ぐことができます。

スモアのアレンジレシピ:冷たいスモアとは?

決め手はマシュマロを溶かす時

このアレンジレシピでもアイスを使いますが、マシュマロと混ぜ合わせるのではありません。作り方のポイントはマシュマロをアイスに乗せることです。まず、クラッカーに粗く刻んだチョコレートを乗せて次にアイスを乗せます。

次に主役のマシュマロを串などに刺して炙ります。溶けてきて焼き色が付いたら頃合いです。先ほど用意したクラッカーに挟んで出来上がりです。冷たいアイスと焼けて溶けたマシュマロとの相性抜群のアイススモアの完成です。

スモアのアレンジレシピ:パンケーキのスモアとは?

決め手はマシュマロを焼く時

クラッカーに挟んでいる定番のスモアとはちょっと違いますが、それでも味はおいしいので試してみてください。作り方はまず、ビターチョコレートと食べたい量のパンケーキを焼きます。味はなんでも構いません。

おすすめは抹茶のパンケーキです。パンケーキが用意出来たら次に主役のマシュマロの登場です。パンケーキの上にまずビターチョコレートを乗せ次にマシュマロを乗せオーブンで焼き色が付くまで焼きます。焼き色が付けば十分溶けている証拠なので取りだします。

アレンジをちょっと加えるならシナモンシュガーやメープルシロップをお好みで試してみてください。ミントなども相性がいいのでコーヒーと一緒に午後のティータイムにいかがですか?

スモアのアレンジレシピ:カップのスモアとは?

作り方の決め手はクッキー!?

ちょっと変わったスモアのレシピの紹介です。作り方は簡単です。クッキーを作る要領でアレンジを加えてスモアにします。トッピングも自由自在に出来ます。まず、カップケーキなどを焼くときに使うカップを用意します。

そこにクッキーを焼きます。真ん中を少し開けておくのがポイントです。そこに溶かしたチョコレートを入れ、次に焼き色を付けたマシュマロでも何もしていない状態のマシュマロでも構いませんので入れます。

そのあと、どうアレンジするかた皆さん次第です。マシュマロにチョコソースをかけるもよし、フルーツなどを乗せて食べるもよし、アイスを乗せるもよし、とアレンジはお好みで出来ます。

スモアのアレンジレシピ:ディップするスモアとは?

作り方の決め手は敷き詰める!?

マシュマロをクラッカーで挟んで食べるのもいいですし、アイスにしてもおいしいです。では逆にお皿にスモアが敷き詰められていたら思わず手に取ってみたくはありませんか?作り方も、とても簡単です。

まず、オーブンで焼ける大きめのお皿を用意します。次にそこにマシュマロとクラッカー、チョコレートをこれでもか!?というぐらい敷き詰めます。その後、マシュマロに焼き色が付くまで焼き上げれば完成です。

程よく溶けたマシュマロとチョコレートがクラッカーついて手が止まらなくなります。食後のデザートやホームパーティなどで振舞うとにぎやかになること間違いなしです。

スモアのアレンジレシピ:パイのスモアとは?

ハロウィーンでおなじみのあれ!?

ハロウィーンでお馴染みのカボチャを使ったちょっとユニークなスモアの紹介です。チョコレートではなくパンプキンを使います。用意するのはマシュマロ、シナモン、クラッカー、パンプキンピューレです。クラッカーの代わりにビスケットを使っても構いません。

作り方もいたって簡単です。クラッカーの上にマシュマロを乗せ、マシュマロが溶けるまでオーブンで焼きます。焼き色が付いたら取り出します。次にパンプキンピューレとシナモンをお好みの味になるまで混ぜ合わせます。

混ぜ合わせたパンプキンピューレを溶けたマシュマロの上に乗せて挟めば完成です。シナモンの風味とパンプキンの甘さがマッチしてチョコレートとはまた違った味を楽しむことができます。

スモアのアレンジレシピ:おつまみのスモアとは?

マシュマロはどこに?

お酒のおつまみにピッタリかもしれないちょっと変わったスモアをご紹介します。マシュマロを使わず、使うのはクラッカー、サラミとオリーブの実、そしてタレッジョチーズです。

いかにもワインなどのお酒に合いそうなスモアです。ここまでくるとスモアと呼べないのでは?と思うかもしれません。ですが、クラッカーで挟んであるので立派なスモアです。

大人気のスモアをみんなで楽しもう!

アメリカでは大人気のスモアですが、日本では知ると人ぞ知っているスウィーツです。作り方は知っていても名前や由来までは知らなかった方もこの記事でスモアのことはわかったのではないでしょうか?作り方やアレンジも様々です。

まずは、簡単に作れるスモアから試しに作ってみてアレンジを加えて、キャンプで作るもよし、自宅でホームパーティをするときに振舞ったりすれば盛り上がります。是非、皆さんも自分だけのスモアを作ってみてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ