無印良品のマタニティ服がおすすめ!パジャマ・デニム・レギンスなど
最近、無印良品のマタニティ服が人気でおすすめです。パジャマやデニム・レギンス等無印良品で扱っているマタニティ服の品揃えは多く、服選びに困る妊婦さん達の救世主となっているのです。デザインもおしゃれで品質も良い無印良品のマタニティ服は要CHECKです!
目次
- 妊娠中は必須となるマタニティ服
- マタニティ服を選ぶポイントとは?
- 無印良品のおすすめマタニティ服【八分袖ワンピース】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【フレンチダウンいっしょにはおるコート】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【フランネルチェックワンピース】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【スーパーストレッチデニムスキニー】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【ストレッチデニムボーイフィット・アンクル丈】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【あったか裏起毛産後もはけるスキニーパンツ】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【クロスオープンタイプブラジャー】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【あったかインナーカップ付きタンクトップ】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【はらまき】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットン二重ガーゼ長袖パジャマ】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットンフランネル長袖パジャマ】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットンスムース長袖パジャマ】
- 無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットン十分丈レギンス】
- 無印良品のマタニティ服利用者の口コミ
- 無印良品のマタニティ服で母子共に快適に!
妊娠中は必須となるマタニティ服
ここ数日で急にお腹が大きくなってきてそろそろマタニティ服買ったほうがいいかも💦先週はまだいけるなって思ってたのに(*_*)安くてそこそこ可愛いマタニティおすすめはどこなんだろ。みなさんどこで買ってるのかめっちゃ気になるー!
— ぴーたん@18w ♀? (@poponono_mam) December 10, 2017
妊娠はとてもおめでたい事で幸せな気分に包まれますが、妊婦さん達が頭を悩ませている問題の1つにマタニティ服が挙げられます。色々と出費の多い出産に向けて自分の着る服はなるべく節約したい所なのですが、そんな思いとは裏腹に大きくなったお腹が入る洋服がどんどん無くなっていくのです。特に妊娠中期以降はマタニティ服が必須となってきます。
しかし、限られた妊娠期間の為に専用の服を購入する事に抵抗を感じている妊婦さんは多い様で、購入するならば、出来るだけ安く・最小限に済ませたいという声をよく聞きます。今回はそんな妊婦さん達におすすめの「無印良品のマタニティ服」を詳しくご紹介していきます。無印良品ならではの使い勝手の良さに注目です。
今回は服についてのご紹介ですが、同じく並んで必須となる「マタニティタイツ」についてはこちらのサイトで詳しくご紹介しています。おすすめのマタニティタイツを無印良品他、ブランド別に比較検討出来るので、是非CHECKしてみてくださいね!

マタニティ服を選ぶポイントとは?
ではまず、マタニティ服を選ぶ際に注目すべきポイントとは何なのでしょうか?一番大切な事は、「お腹を締め付けない事」と「脱ぎ着がしやすい事」です。マタニティ服と言ってもサイズは様々であり、お腹の大きさにも個人差があります。必ず自分の体形に合った物を購入する様にしましょう。また、脱ぎ着が難しい物は着る機会が減っていきます。試着してCHECKしましょうね!
\マタニティウェアを買う前にチェック/
— 子育てのミカタ (@kosodate_mikata) November 10, 2017
【モトを取ろう!】産後も長く着られるマタニティ服の選び方https://t.co/XTtkqPk5dr#子育てのミカタ #マタニティライフ
更にマタニティ服を選ぶ際に注目すべきポイントは「産後も着られるかどうか」という点です!産後も着られる服とは、授乳口が付いている服やウエストサイズがボタン等で調整出来る服の事を指します。デザインもなるべく流行に左右されないベーシックな物が長く使えるでしょう。この様な条件を満たしている万能マタニティ服が無印良品には沢山あります!1つずつ見ていきましょう。
無印良品のおすすめマタニティ服【八分袖ワンピース】
まず最初の無印良品マタニティ服が「授乳に便利な八分袖ワンピース」です。こちらは現在、ブルーとネイビーの2色展開となっており、デニム地が可愛らしいワンピースです。価格は5,990円でサイズはM~L対応の1サイズのみとなっています。商品名の通り、授乳口が付いているので産後も安心して着る事が出来る様になっています。
無印の服の着心地とデザインがすごく好きなんだけど、中でもマタニティのワンピースはラインがきれいで今でも全然着れるし、むしろふつうのチュニックとかワンピースよりもスッキリ見える不思議。そしてやっぱり着心地最高
— ちな (@senshibankou) October 13, 2017
こちらのマタニティワンピースの魅力は、マタニティ用には見えないシンプルでおしゃれなデザインです!マタニティ用の洋服と言うと野暮ったく見えてしまう物も多いのですが、無印良品のワンピースはラインが綺麗なのでスッキリと着こなす事が可能です。マタニティ用とは知らずに、デザインに惹かれて手に取った方もいる様ですよ。レギンスやタイツともよく合いますね。
無印良品のおすすめマタニティ服【フレンチダウンいっしょにはおるコート】
これ抱っこ紐してる時期に欲しかった( ¯•ω•¯ )
— アイ (@ai_ai106) October 20, 2017
フレンチダウンいっしょにはおるコート マタニティM~L・黒 | 無印良品ネットストア https://t.co/AIMb8h0HUq
次のおすすめマタニティ服はアウターの「フレンチダウンいっしょにはおるコート」です。こちらのコートは黒とベージュの2色展開となっており、価格は16,000円となっています。季節商品の為、時期によって価格は大きく変わりますのでHPはまめにCHECKしましょう。サイズはM~L対応の1サイズのみとなっていて、とても軽いダウンと人気です。
普通のダウンコートとしても使えるところが素晴らしい。気になる。実物見たいなあ〜
— Natsuko(またの名を「まめこ」) (@southcity725) November 15, 2017
フレンチダウンいっしょにはおるコート マタニティM~L・黒 | 無印良品ネットストア https://t.co/EcCV37AOGO
無印良品のダウンコートの最大のポイントは、付属のケープを付ける事で産後の抱っこ紐に対応できる様になっているにも関わらず、普通のコートとしても使えるという万能さです。また、暖かいダウンと着丈の長さが、妊娠中のお腹や腰をすっぽりと包むので寒い冬でも安心して外出する事が出来ます。妊娠中は、普通のアウターでは前が閉まらなくなる事が多いのでおすすめです。
無印良品のおすすめマタニティ服【フランネルチェックワンピース】
産後も長く着れる! 着心地の良さとおしゃれ心がうれしい無印良品のマタニティウェア #マタニティウェア #授乳服 #マタニティ #ワンピース #パジャマ #無印良品 #無印 #ママアイテム https://t.co/yQ9bianvoG pic.twitter.com/uWjVAtaHRi
— ウーマンエキサイト編集部 (@WomanExcite) November 14, 2017
無印良品のマタニティ服、ワンピース2つ目が「フランネルチェック授乳に便利なワンピース」です。こちらは赤・ダークグリーン・ネイビー・ダークネイビーの4色展開で、サイズはS~MサイズとM~Lサイズの2サイズとなっています。こちらも季節で価格が大きく変わる為、安くなった瞬間に売り切れてしまう人気商品ですので早めのCHECKをおすすめします。
こちらのワンピースはチェックが可愛く、家の中でも外出先でも自然に着こなせる点が大きな魅力です。また、無印良品のフランネル生地はとても肌触りが良く、クッションやカバーリングにも使われている人気の高い素材になります。授乳対応で産後も使えるので、優しい素材は赤ちゃんを抱っこする時にも安心ですね!スキニーやレギンスとよく合いますよ。
無印良品のおすすめマタニティ服【スーパーストレッチデニムスキニー】
普段細身のデニムを履くことが多いんだけど、そろそろ限界っぽいので無印でマタニティ用のスキニーを購入したらとても良い◎マタニティ用の服はあんまり買うつもりなかったけどこれは大正解だわ、履きたおそ〜
— 夜子 (@yrknightowl) June 14, 2017
無印良品のマタニティ服で多くの方が購入していると言われるのが「スーパーストレッチデニムスキニー」です!デニム地のカラーはブルーとネイビーの2色で、サイズはXS~Lまでの展開となっています。価格は全サイズ4,980円となっていますが、こちらもSALEで価格が大きく変動します。ヘビロテで重宝出来るデニムですので、1本買って損はないですよ!
無印でマタニティ用スキニー試着・購入して満足。少し前に通販で別のブランドのを買ったんだけど、微妙にブカブカで且つベルトをきつめに締めてもなんだかしっくりこずイマイチだったので。やはりボトムは試着しないとダメだね…。まあ通販のほうも家着としては使えるからこれでよし
— にょろこ (@nyoroko3f) September 15, 2016
妊娠中でもスキニーデニムを着こなしてスッキリ見せる事が出来たら素敵ですが、その為には自分に合ったサイズかどうかを確認する事が重要です。無印良品のこちらのデニムも、いざ買って履いてみると大きくてフィットしなかったという声をいくつか見かけました。お腹の出方・足の浮腫み方は人それぞれですので、購入前には必ず試着をする様にしましょう。
無印良品のおすすめマタニティ服【ストレッチデニムボーイフィット・アンクル丈】
無印良品のマタニティデニムでもう1つ人気の商品となっているのが「ストレッチデニムボーイフィット・アンクル丈」です。ボーイフィットデニムという事で、スキニーよりもゆったりと履く事が出来るデニムでおすすめです。デニム地のカラーはブルーとインディゴブルーの2色で、サイズはS~Lまでの展開、価格は全サイズ4,980円となっています。
マタニティ用のズボンは早めに買って損はないよー!無印のデニムパンツはたくさん活躍したわよ^ - ^
— 突然柄杓で殴りかかってくるババア (@omanchi) January 27, 2017
マタニティ用の服はあまり多く買いたくないという方にこそおすすめしたいのが、マタニティデニムです。シンプルで動きやすく、コーディネートの幅も広い為、ヘビロテが可能で、価格以上の価値が実感できるアイテムだからです。無印良品のデニムはアンクル丈なので、足首の冷えが心配な方はレッグウォーマーや厚手の靴下を併用して使ってみてくださいね!
無印良品のおすすめマタニティ服【あったか裏起毛産後もはけるスキニーパンツ】
無印の裏起毛スキニーお腹周りはぴたっとしてて、臨月まで入るかな…だけど、他の部分が凄いよく伸びて柔らかくていい。お腹周りも背中までぐるっと伸びる素材で腹巻きとか柔らかい腹帯みたいなくらいでもしかしたら逆にいいのかも
— ぴくしー (@egashira360) November 18, 2017
同じくパンツでおすすめしたい無印良品のマタニティ服が「綿混あったか裏起毛産後もはけるスキニーパンツ」です。裏起毛の発熱素材で作られたパンツで冷えやすい妊婦さんにはありがたい商品となっています。カラーは黒のみの1色展開で、サイズはS~Lまで、価格は全サイズ4,990円となっていますが、こちらも期間によって大きく価格が変動します。
こちらの裏起毛パンツのポイントは、お腹部分だけ素材を変える事でパンツ全体のシルエットがとてもスッキリしている為、マタニティ用とは思えない綺麗なラインで着用出来るという事と、使用している生地全体が柔らかいので履き心地が良いという点です。デニムも気になるけれど、もっとゆったり着こなしたいという方におすすめのアイテムとなっています。
無印良品のおすすめマタニティ服【クロスオープンタイプブラジャー】
@shishmaref わたしも出産前まではユニクロとか無印の使ってましたヽ(´∀`*)ノやはりクロスオープンのがいいですね◎
— mataco. (@__mataco) May 2, 2012
続いてのマタニティ服は下着の「授乳に便利なクロスオープンタイプブラジャー」です。こちらは授乳用として産後に使う事を目的に作られた商品なのですが、締め付けに敏感になっている妊婦さんの身体に優しくフィットする下着としておすすめです。カラーはピンク・ネイビー・ボーダー・グレーの4色展開で、サイズはM・Lの2サイズ、価格は全サイズ2,490円となっています。
マタニティ期間に購入する下着として注意したいのが、「産後も使える物である」という事です。現在、授乳対応のブラジャーはこちらのクロスオープンタイプの他にストラップ部分で外れるストラップオープンやバスト全体が出せるフロントオープン等があります。その中でも一番手軽に授乳が出来るのがクロスオープンですが、自分にはどれが使いやすいか試してみるのが良いでしょう。
無印良品のおすすめマタニティ服【あったかインナーカップ付きタンクトップ】
無印のカップ取り外し可は知りませんでした^ ^すごくわかりやす比較で参考になりました☆ / “ユニクロ対無印良品!カップ付タンクトップ比較してみました。 - てけれっつのパ” https://t.co/kqZIAHbZwk
— 日美良美*ねこもち (@neco_mochi111) June 17, 2016
同じく下着のおすすめが「あったかインナーカップ付きタンクトップ」です。現在は、黒・グレー・チャコールグレー・ボルドーの4色展開で、サイズはM~L対応の1サイズのみ、価格は全サイズ2,500円となっていますが、SALEで大きな価格の変動が見られる商品です。カップは取り外す事も出来るので、普通のタンクトップとして使う事も可能です。
ブラジャーを一日つけていると、夕方には体がむくんで(デスクワークのせいもあるかも)痛くなってくるので、今はカップ付タンクトップを愛用しております。ユニクロのが一番ホールド力があって重宝している。無印のは楽ちんすぎるので、休日用ですw
— かりん (@tsureoto) May 30, 2015
こちらのタンクトップのポイントは、ゆったりとした装着感です!無印良品以外でも、現在はカップ付きのタンクトップを扱っている所は多いですが、色々ある中でも無印良品のカップ付きタンクトップは着ていて楽という声が多く見られました。特に妊娠後期は胸の下からお腹の膨らみが始まるので、少し余裕があるくらいがストレスなく過ごせるサイズと言えるでしょう。
無印良品のおすすめマタニティ服【はらまき】
しかしマジで無印のマタニティ用はらまきあったかい…………
— ムーチ🎶1日目N12b (@moocheee) December 29, 2016
お腹を絶対に冷してはいけない妊婦さんにおすすめしたいのが、無印良品の「綿混シルク入りあったかはらまき」です。現在はチャコールグレーのみの1色展開で、サイズはM~L対応の1サイズ、価格は1,290円でしたが季節商品の為SALE対象となりやすい商品です。こちらのはらまきはとにかく暖かいと口コミで人気で、値下になるとあっという間に売り切れてしまう恐れがあります。
里田まい blog タイトルは無題:
— MTJ (@UFA_blog) January 27, 2016
マネージャーさんから頂いた無印のマタニティ用トレンカやレギンスやはらまき。あったかくて、はき心地良くて続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
https://t.co/qyinnCYChI
また、着け心地が良いのがこちらのはらまきの人気の理由の1つでもあります。暖かく、厚手なのに伸縮性に優れているという点が支持されており、妊婦さんは勿論、妊婦ではない人達も愛用している優秀アイテムとなっています。ただし、締め付け感を感じる恐れもありますので、妊娠中期以降の方は、必ず購入前にサイズを確認する様にしましょう。
無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットン二重ガーゼ長袖パジャマ】
西松屋でマタニティのパンツ買ったけど、やっぱ無印良品の方がいいな。パジャマも無印。生地が好きなんだよね。
— にこ (@baby_hiromy2) February 19, 2012
次は、産後も必須となるパジャマのおすすめです。まずは「オーガニックコットン二重ガーゼ授乳に便利な長袖パジャマ」です。こちらはトップスが二重ガーゼ、ボトムスがカットソー素材で作られているパジャマでギンガムチェックが可愛い商品です。カラーはネイビーとピンクの2色展開で、サイズはS~MとM~L対応の2サイズ、価格は5,990円となっています。
こちらの二重ガーゼパジャマのポイントは、生まれてきた赤ちゃんに優しいガーゼ素材を使ったパジャマという点です。ガーゼは赤ちゃんをお世話する時になくてはならない物で、繊細な生まれたての肌にも適していると言われています。トップスにガーゼが使用されているこちらのパジャマならば、産後も安心して着用し、赤ちゃんとスキンシップを取る事が出来ますね!
無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットンフランネル長袖パジャマ】
無印のフランネルパジャマの着心地がサイコ〜過ぎて幸せ
— あめふり (@hotate_oishi_) December 3, 2017
同じくパジャマ部門からおすすめなのが「オーガニックコットンフランネル授乳に便利な長袖パジャマ」です。こちらはトップスがフランネル素材、ボトムスがカットソー素材で作られているパジャマでベーシックなチェックが可愛い商品です。カラーはネイビーとグレーの2色展開で、サイズはS~MとM~L対応の2サイズ、価格は5,990円となっています。
そいや昨日無印のフランネルパジャマ買ったんだけど死ぬほど気に入ってしまって今日もう1着買ってしまいそう
— ゆなこ (@yunako) November 17, 2016
とにかく肌触りが良くて着心地が最高という口コミを多く見かけた無印良品のフランネルパジャマはリピーターも多い様です。マタニティ時期は肌も敏感になっているので、肌触りの良い部屋着を選ぶ事は大切なポイントです。授乳口も付いているので、産後も問題なく使い続ける事が出来ますよ。
無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットンスムース長袖パジャマ】
オーガニックコットンスムースhttps://t.co/T8CusHxQZr pic.twitter.com/zH9WOFwiAZ
— あなたの写真を元にイラストを描くサイト (@RtBwf) July 22, 2016
パジャマ部門で最後にご紹介するのが「オーガニックコットンスムース授乳に便利な長袖パジャマ」です。こちらはトップスがスムース素材、ボトムスがカットソー素材で作られているパジャマで柔らかく動きやすい為、マタニティ期~産後迄通して活用が出来る商品です。カラーはネイビーとグレーの2色展開で、サイズはM~Lのみのサイズ、価格は5,990円となっています。
こちらのスムースパジャマのポイントは、ガーゼ素材同様、生まれたての赤ちゃんの肌に優しく触れる素材であるという点です。スムースという素材は、赤ちゃんの肌着や洋服に使用される事も多く、肌触りが優しい物となっていますので、授乳の際に赤ちゃんの顔が触れても安心です。お母さんと赤ちゃん、両方の事を考えて作られている無印良品のパジャマは優秀ですね!
無印良品のおすすめマタニティ服【オーガニックコットン十分丈レギンス】
昼食後、気づいたら昼寝していて、夕方から念願の 無印週間 始まった無印へ!
— ウサギ 🐇 (@usagilemon0221) November 18, 2017
寒くなるし、服のサイズが合わんくなってきたから、初めての無印の衣類。
マタニティ向けの
・サロペット
・ニット
・ショーツ
・タイツ
・レギンス
オーガニックコットンやったり、試着すると肌触り優しくて、良さげ◎ pic.twitter.com/gVESTS0UvD
最後におすすめする無印良品のマタニティ服は「オーガニックコットンストレッチ十分丈レギンス」です。このレギンスは現在、1,490円で販売されており、カラーはチャコールグレーと黒の2色展開。サイズはS~M、M~LとL~XL対応の豊富な3サイズ対応となっています。お腹部分への刺激を和らげる為に、ゴムを無くし、縫い代も肌あたりの優しいものになっているレギンスです。
妊娠してから、UNIQLOしまむら無印の服ばっかり買ってる。
— ポンコツ魅月 (@MizukiOrange) June 22, 2015
無印のマタニティ用下着やレギンスは、初期に買ったのが今でも使えてる。アカチャンホンポのはきつくなったり、ボロボロになってきたけど…
UNIQLOのブラトップも楽でいい。Tシャツとリラコのセットは、産後授乳中もよさそう。
妊婦さんの事を考え尽くして作られた無印良品のレギンスはとても人気の高い商品で、ヘビロテして使っているという声を多く見る事が出来ました。このレギンスの何よりおすすめしたいポイントが、長く使っても傷まない生地の丈夫さという点です。レギンスだけは妊娠前の物で対応する事が難しいので、せっかく購入するならば長く使えるレギンスを購入する事をおすすめします。
無印良品のマタニティ服利用者の口コミ
ここまで無印良品でおすすめのマタニティ服・インナー・パジャマ・レギンス等をご紹介してきましたが、実際に使っているユーザーの方達はどの様な感想を持っているのでしょうか?口コミを見ていきましょう。
出産した今なら言える!
— 桜葉 (@ohba) October 25, 2017
マタニティは無印が神!!!!ださくない!!!!その後も余裕で着れる!!!
無印良品のマタニティ服のおすすめポイントを1言で表現するならば、まさにこちらの言葉でしょう!機能性は勿論、素材やシルエットに拘って作られている無印良品のマタニティ服はお腹が大きくなってきても野暮ったく見える事がありません。また、デザイン的にも機能的にも産後まで対応しているので長く使える事が出来ます。勿体無いと感じている方にこそおすすめなのです。
今日ユニクロのマタニティ見てきたけど、まだ種類も少なくて売り場もすごく小さかった。ウェアはジーンズと寝巻き?だけ、インナーは下着だけだったかな~。店にもよると思うけど。そう考えると無印のマタニティインナーの品揃えはすごい。レギンスも重宝したもんな…。
— キャシー@怒れるお嫁ちゃん (@OYOMEcathy) September 12, 2017
無印良品のマタニティ服、もう1つの重要なおすすめポイントは妊娠初期~産後まで必要なアイテムを幅広く取り扱っている品揃えの良さです。マタニティ服の取扱を行っているお店は以前に比べると増えてきてはいますが、無印良品程のラインナップを誇るお店はなかなか無い様です。疲れやすいマタニティ時期は、1つの場所で全て購入出来るとありがたいですよ。
無印良品のマタニティ福袋
— あっきぃな (@ariel_914) January 4, 2018
3000円のものが届いた!
中身は…
・チェックワンピース
・ロングカーディガン
・タートルネックTシャツ
・ハイライズショーツ・2枚組
・リブタイツ
の5点♡
残り少ない妊婦生活に、買い足そうかと思っていたワンピやタイツが入っていて全部使えるから嬉しい😃 pic.twitter.com/C1jeHmSuve
最後に、年始限定にはなりますが、マタニティ福袋という物を利用してお得に必要な服を揃えている方も多い様です。3千円でこれだけの物が入っていると嬉しいですよね!何かとお金がかかる妊娠・出産だからこそ、上手く買い物が出来る事が重要になってきます。無印良品のマタニティ福袋はかなり人気の様で抽選となっているので、購入を考えている方は早めのCHECKが必須です。
無印良品のマタニティ服で母子共に快適に!
今回は無印良品のアウターからインナー・レギンスまでおすすめマタニティ服をご紹介しました。マタニティ服の基本は、お母さんとお腹の赤ちゃんにとって無理なく快適な物であるかどうかという事です。無印良品のマタニティ服は使い手の立場に立って考え抜かれた商品ばかりになっていますので、まずは一度手に取って見て、素材の良さやサイズを実感してみてください。
また、妊娠中だからと言っておしゃれ心は持ちたいけれど、お金はかけたくないという方にもピッタリなのが無印良品のマタニティ服です。1つ買うと長く使える品質・デザインは経済的にありがたいだけでなく、妊娠中に物を増やさないという事にもつながります。赤ちゃんのために物を増やさない事は重要ですよ。是非、無印良品を上手に使って快適なマタニティライフを送ってください!