豆乳おすすめランキング・市販編!人気はやっぱり飲みやすさ?

市販で売られている豆乳のおすすめランキングを作りました!豆乳は女性におすすめの飲み物で、イソフラボンが豊富です。色々な豆乳が発売されているなか、これだ!飲んで欲しいと思うものを集めました。毎日飲んで美容も健康も手に入れちゃいましょう!

目次

  1. 市販の豆乳は色々な種類があり美味しくておすすめ!
  2. 豆乳はこんな効果が期待できるからおすすめ!
  3. 数ある市販豆乳をおすすめランキングで紹介!
  4. 【10位】甘くておすすめ!キッコーマンのバニラアイス豆乳
  5. 【9位】いちご好きにおすすめ!ふくれんの博多あまおう
  6. 【8位】無調整好きならキッコーマンの無調整豆乳がおすすめ!
  7. 【7位】タニタの無調整豆乳はオーガニックだからおすすめ!
  8. 【6位】匂いが気になるならマルサンの調整豆乳がおすすめ!
  9. 【5位】紅茶味でほっと一息!マルサンのひとつ上の豆乳
  10. 【4位】バナナの香りが良い!キッコーマンのバナナ豆乳
  11. 【3位】マルサンのひとつ上の豆乳珈琲味がおすすめ!
  12. 【2位】ココアならキッコーマンのココア豆乳がおすすめ!
  13. 【1位】やっぱり飲みやすいのはキッコーマンの紅茶豆乳がおすすめ!
  14. 自分にとっての飲みやすい豆乳を見つけるコツ
  15. 女性におすすめの豆乳は毎日飲もう!
  16. おすすめ豆乳でも飲み過ぎに注意!
  17. 市販の美味しいおすすめ豆乳を飲んで綺麗になろう

市販の豆乳は色々な種類があり美味しくておすすめ!

市販の豆乳って色々と種類があり、どれを飲んだら良いのか分からないって人多いですよね。むしろ多すぎてどれが正解でどれが失敗かが気になって手を出せない、なんて人もいるでしょう。豆乳を発売しているメーカーもたくさんあるので選ぶのが大変ですよね。

市販で売られている豆乳は無調整や調整豆乳を始め、いちごやバナナ、コーヒーや紅茶など色んなフレーバーが登場しています。中には杏仁豆腐やフルーツオレなどちょっと変わった豆乳もあり面白いですよね。

ですが美味しいフレーバー豆乳でも美味しくないといわれているものもあるので興味があっても怖いのが本音でしょう。今回は数ある豆乳のなかでも美味しいと思える人気の豆乳を集めたので安心してくださいね!

豆乳はこんな効果が期待できるからおすすめ!

豆乳は大豆サポニンやイソフラボン、不飽和脂肪酸、オリゴ糖、ミネラルなどを豊富に含んでいるのでさまざまな美容・健康効果が期待できます。美味しく飲めば知らない間にお肌つるつる!も夢ではないので効果を知って意識して飲むようにしましょう!

アンチエイジング

豆乳に含まれている大豆サポニンには抗酸化作用があるので、体の錆となる活性酸素を除去・抑制してくれます。老化を進める活性酸素が取り払われると体も生き生きとしてくるので、最近年齢が気になりだした人はアンチエイジング目的で豆乳を飲むと良いでしょう。

女性らしい身体づくり

大豆に含まれているイソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似たような働きをしてくれます。これによって女性らしい身体(バストが膨らんだり)づくりができます。また生理前のPMSの症状を和らげるなどの効果も期待できるので、PMS症状が酷い場合には豆乳に助けてもらいましょう。

便秘解消

サポニンやオリゴ糖の効果によって腸内環境が整い便秘が解消・予防されます。つらい便秘に悩んでいるなら豆乳がおすすめです。毎日続けて飲むことで豆乳の効果を得ることができます。料理に使うなどして飽きないように飲み続けましょう。

Thumb 寝る前の豆乳がおすすめの理由!ダイエットや美容に効果あり? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

数ある市販豆乳をおすすめランキングで紹介!

女性に嬉しい効果を持つ豆乳は毎日美味しく飲みたいですよね。そんな声にお応えして今回は数ある市販豆乳の中でも美味しいと人気のおすすめの豆乳を集めてみました。これなら間違いなし!という人気豆乳ばかりなので安心してくださいね。

無調整からフレーバー豆乳まで美味しいものを集めました。まだ飲んだことがない、興味があるといった豆乳があれば是非飲んでみてください!豆乳はコンビニでも売られているので手軽に毎日飲むことができます。

豆乳の美容・健康パワーを毎日得られるように、大型パックで買っておくのもいいですね。毎日飽きずに飲み続けられるように、気になる豆乳はチェックしておきましょう!美味しく飲んで美肌をゲットですよ!

Thumb豆乳の美味しい飲み方を伝授!毎日美味しく摂るアイデアと口コミも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

【10位】甘くておすすめ!キッコーマンのバニラアイス豆乳

まずおすすめしたいのがキッコーマンのバニラアイス豆乳です。豆乳…かと思いきや完全なるバニラアイス味になっているので豆乳が苦手な人でもごくごく飲めます。むしろ甘いもの好きならこれを飲まずに何を飲む!

甘いバニラアイスの高い香りと味が口の中に広がるので一休みしたいときや気分転換にも良いです。イソフラボン含有量は32㎎です。食物繊維4.0g含まれているのでお腹トラブルで悩んでいる人にもおすすめです。

ただかな~り甘いのが欠点です。甘いもの好きには人気ですが、豆乳は好きだけど甘すぎるのは嫌いという人には不向きなので気をつけてくださいね。市販されているフレーバー豆乳の中でも買って損はない豆乳飲料なのでお試しあれ!

【9位】いちご好きにおすすめ!ふくれんの博多あまおう

かわいいいちごちゃんが目印のふくれんの博多あまおうは福岡産博多あまおうを配合しているのでふわっと香るいちごの香りと甘さが楽しめます。パッケージもピンクといちごマークが目印なので分かりやすいですね。

いちごの香りや味がダイレクトにするので、いちごがあまり好きではない人には向きません。しかしむしろいちご好きにはたまらない豆乳になっているので、まだ飲んでいないいちご好きさんは是非飲んでみてください!

イソフラボン量はキッコーマンなどの投入に比べて少ない13㎎ですが、他の食品でイソフラボンを取っている場合は過剰にならずに済みます。味は美味しいので、イソフラボン量だけで選ばないならおすすめです。

【8位】無調整好きならキッコーマンの無調整豆乳がおすすめ!

フレーバー豆乳が嫌いな人はやはり無調整豆乳がおすすめです。中でもキッコーマンの無調整豆乳は「やっぱりこれ!」といわれるほど美味しい豆乳です。料理に使うだけでなくそのまま飲んでも美味しいです。

無調整なので大豆と水からできているそのままの豆乳です。そのためイソフラボン量は他よりも高く56㎎です。これ1本(200ml)で1日のイソフラボン摂取量の大半を摂ることができます。またカリウムも425㎎含まれているので栄養価は他の豆乳よりも高めです。

無調整豆乳はドロッとしていて大豆の匂いがダイレクトに伝わるので嫌いという人もいますが、栄養価も高いので料理に使うときはこちらがおすすめです。豆乳鍋やみそ汁に入れる用に使うのも良いでしょう。

Thumb豆乳味噌汁人気レシピ!具材に染み込む濃厚なコクがたまらないヘルシースープ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

【7位】タニタの無調整豆乳はオーガニックだからおすすめ!

最近はオーガニック食品が流行っていますよね。そんなオーガニック好きさんにはタニタとマルサンが共同開発したタニタのオーガニック無調整豆乳がおすすめです。厳選した原料しか使っていないので身体に安心な豆乳です。

タニタカフェ監修のこの豆乳は優しい味が特徴です。大豆の嫌な苦味や渋みは抑えられているのに、コクがあり優しい味がします。カロリーは他の無調整豆乳に比べて低く、キッコーマンの無調整が115カロリーに対してこちらは57カロリーです。

イソフラボン量は46㎎、カリウムは220㎎とキッコーマンの無調整と比べると栄養価が低いですが、キッコーマンの無調整豆乳が臭いと感じる人はこちらの豆乳もおすすめです。是非飲んでみてくださいね!

Thumb豆乳シチューのレシピ!冬に人気のメニューをヘルシーに・ルーあり無しの技も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

【6位】匂いが気になるならマルサンの調整豆乳がおすすめ!

無調整豆乳は匂いや味が気になる…という場合にはマルサンの調整豆乳がおすすめです。風味はそのままに、味を飲みやすく改良してあるので豆乳嫌いでも飲むことができます。カロリーも55と低い数値なのが嬉しいですね。

キッコーマンよりもこっちの方が美味しい!という声も多いので、キッコーマンの調整豆乳がダメ、という人はマルサンの調整豆乳がおすすめです。匂いも強くないのでごくごく飲めちゃいますよ。イソフラボン量は34㎎です(200ml)。

豆乳嫌いでも飲める味なので、もし家族にいたらおすすめすると良いでしょう。ただし栄養面で考えると、キッコーマンなどのメーカーの方がカリウム量やイソフラボン量が高いのは確かです。味ならこっち、栄養ならあっちと飲み分けてみましょう。

【5位】紅茶味でほっと一息!マルサンのひとつ上の豆乳

マルサンといえば忘れてはいけないのが「ひとつ上の豆乳」シリーズです。見た目もプレミア感ながら味も他の豆乳とは一味違う!さすが名前にひとつ上とつけるだけあります。フレーバーも無調整・白桃・抹茶・柑橘・紅茶などさまざまな種類があり良いですね。

スリランカ産のウバ茶を使ってまろやか且つコクのある豆乳に仕上げているので、ソイラテやソイティーが好きな人にはたまらない豆乳です。飲みやすいので普段のティータイムの1杯としてもおすすめです。

ミルクティー感覚ですっと飲めてしまうので、豆乳が好きじゃなくても飲むことができます。200mlあたりのイソフラボン量が18㎎と少ないですが、美味しさでは他の豆乳に負けてはいませんよ!プレミアムなのに値段も108円程度とお手軽です!

【4位】バナナの香りが良い!キッコーマンのバナナ豆乳

豆乳好きにおすすめしたいのがキッコーマンのバナナ豆乳!バナナの香りが強く、おやつとしても楽しめる豆乳です。バナナの香りが強いわりに、味はバナナ感が少なくて飲みやすいです。バナナがあまり好きでない人でもさっぱりとした味が気に入りますよ。

あっさりしていて飲みやすいと人気があり、ご飯と合わせても飲めると男女問わず高評価です。バナナオレよりかはあっさりしているのに、バナナオレよりも香りは豊か。そんなキッコーマンのバナナ豆乳は飲まなきゃ勿体ないです!

200ml中のイソフラボン量は32㎎です。バニラアイス豆乳同様に甘すぎるのが欠点ですが、バニラアイス豆乳に比べると飲みやすいのでフレーバー豆乳初心者でも飲める豆乳です。色んなスーパーなどで市販されているのでおすすめですよ!

【3位】マルサンのひとつ上の豆乳珈琲味がおすすめ!

ランキングもいよいよ大詰めですね!ランキング3位に上ったのはマルサンのひとつ上の豆乳の珈琲味です。他のフレーバー豆乳でも珈琲味はありますが、ランキングに入賞するほどこのマルサンの珈琲味は美味しいと多くの人気があります。

やはり使っているものをこだわっているからか美味しい、飲みやすいと人気があります。紅茶をランキング5位で紹介しましたが、やはり紅茶よりも珈琲の方が大人からは人気が高いです。ほっと一息つきたいときにはこの優しい味のする豆乳が気分を落ち着かせてくれます。

珈琲の香りが高く、豆乳の独特な味もしないので豆乳初心者でも飲みやすい味です。お値段も他の豆乳と変わりないのにとにかく美味しくて飲みやすいので、スーパーなどで見かけたら是非買って飲んでみてください!

【2位】ココアならキッコーマンのココア豆乳がおすすめ!

数ある市販豆乳の中でもランキング2位に上り詰めたのはキッコーマンのココア味です!ビタミンDが含まれているので骨の形成を助けてくれるだけでなく、腸にも良い!味もまろやかでココアの香りが豊かです。

やっぱりキッコーマンの豆乳は強いですね。人気が高く、中でもココアは常に上位に君臨しています。豆乳嫌いでも飲める美味しい豆乳を販売しているキッコーマンだけあって、やはり鉄板のココアは大人でも子どもでも飲めるから人気なんですね。

ココアはもう美味しいというより最高といわれるほどの人気っぷりです。一度も飲んだことがないなんてもったいない!ランキング2位といわれるほどの美味しさを、是非堪能してくださいね!スーパーで手軽に買えますよ!

【1位】やっぱり飲みやすいのはキッコーマンの紅茶豆乳がおすすめ!

市販豆乳ランキング1位に輝いたのはこれまたキッコーマンの紅茶豆乳です。マルサンのひとつ上の豆乳紅茶味をおさえてのランキング1位となりました。やはりココアと並ぶほど美味しいと評されるだけありますね。ミルクティー嫌いでも飲めるほどあっさりとしています。

味は甘いことは甘いんですが、さっぱりとしているので甘ったるさはありません。アールグレイのいい香りが爽やかさをプラスしているので、珈琲のような飲んですっきり感があります。かといって珈琲味のようなくどさがない。

紅茶が好きでない、豆乳が好きでないという人でも飲めると人気があります。紅茶よりもまろやかで、豆乳よりもすっきりとしている。そんないいとこどりの紅茶豆乳は飲まなきゃ損です!こちらはコンビニでも見かける品なのでより手軽に手に入ります。

200ml中のイソフラボン量は同じキッコーマン豆乳と比べると24㎎と少ないですが、紅茶ポリフェノールが含まれているので美容にも良い!プリンも作れちゃうので飲んで食べてができるおすすめの豆乳です!

自分にとっての飲みやすい豆乳を見つけるコツ

市販で売られている豆乳をランキングにして紹介しましたが、ランキング以外でも美味しい豆乳はたくさんあります。そんな中で自分にとっての「飲みやすい」豆乳を見つけるコツをお教えしましょう!これでフレーバー豆乳で失敗なんてしにくくなりますよ!

自分の好きなフレーバーを選ぶ

市販で売られている豆乳って色んなフレーバーがあって面白いですよね。そんな中あれもこれもと手を出すと、時には失敗ともいえるものに出会ってしまいます。やはり飲んで美味しいと感じるためにも、自分の好きなフレーバーを選ぶのが一番です。

口コミを調査

新しいフレーバーに手を出すときは、必ず口コミを参考にするようにしましょう。口コミで美味しいといわれているものは本当に美味しいですし、不味いといわれているものは大概不味いです。時には冒険することも必要ですが、失敗したくないなら口コミをチェックしましょう。

メーカーで勝負

フレーバー豆乳を販売しているメーカーはたくさんありますが、やはり美味しいと人気があるのはマルサンとキッコーマンです。この2つのメーカーの豆乳は飲みやすいものが多いので、同じ味が複数メーカーあるならメーカーで選んでみましょう。

女性におすすめの豆乳は毎日飲もう!

市販されている豆乳は手軽に飲めるのがいいですよね。豆乳は美容にも健康にも良いので、是非女性に飲んでもらいたい飲み物の一つです。さまざまなフレーバーがあるので飽きずに飲むこともできます。

豆乳の効果を得やすくするためにも、豆乳は毎日飲むことをおすすめします。人によっては大豆製品を多く摂っている人もいると思います。そうした人はイソフラボン量の少ない豆乳を選びましょう。イソフラボンは女性に良い成分ですが取り過ぎはいけません。

ランキングで紹介した以外の豆乳もたくさんあるので、是非自分にとっての飲みやすい豆乳を見つけて飲み続けるようにしましょう。大型パックなら費用も抑えられるので、毎日飲むのに適していますよ。

Thumb豆乳でバストアップ効果?期間や飲み方など成功した・しないの意見を交え紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おすすめ豆乳でも飲み過ぎに注意!

豆乳は女性におすすめの飲み物ですが、豆乳に含まれているイソフラボンは取り過ぎるとよくないといわれています。イソフラボンを過剰に摂取しすぎると、女性ホルモンの分泌が乱れて女性特有の病気に罹りやすくなります。

イソフラボンの摂取目安は1日70㎎~75㎎です。過剰摂取は150㎎以上といわれていますが、サプリメントなどを服用するとあっという間に超えてしまうので注意しましょう。ただし豆乳や納豆などを毎日食べても問題はありません。

サプリメントを服用せずに豆乳を毎日飲むのであれば健康被害もないと考えられていますが、それでも飲み過ぎは下痢などを引き起こします。体調不良を起こさないように、適量を毎日飲むようにしましょうね。

市販の美味しいおすすめ豆乳を飲んで綺麗になろう

市販の豆乳って美味しいものが多くてたまに飲むと気分もリフレッシュできていいですよね。何より健康や美容にも良い成分が含まれているので、飲むだけで美肌になれます。美味しい豆乳を飲んで気分もお肌もリフレッシュしましょう!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ