洗顔は泡立て器かネットか?美肌にはどちらがいいのか徹底検証!
美肌を目指すなら洗顔を見直すのが1番です。洗顔はしっかり泡立てて優しく洗うのが基本ですが、しっかり泡立てるのはなかなか難しいですよね。最近ではネットよりも泡立て器を使う方が増えているようです。ネットと泡立て器ではどちらが美肌に良いのか徹底検証します!
目次
美肌効果のある洗顔方法をご紹介
美肌を目指すなら、スキンケアや食生活を見直して必要な成分が配合されてたスキンケアでお手入れしたり、美肌に効果のある栄養素を摂りこむことが大切です。質の良い睡眠を取ることも美肌には欠かせませんよね。美肌を目指すときにスキンケアで1番大切なのが洗顔です。潤いや栄養を与えるスキンケアと違って、洗顔は方法を間違ってしまうと、逆にお肌を傷めてしまうことに。
洗顔は正しい方法で行うだけで、美肌に近づけるといわれるほどとても重要なものです。どんな洗顔料を使うかということも大切ですが、洗顔方法が重要で、洗顔方法が間違っていればどんなお肌に良い成分が入っている洗顔料を使っていても、効果を得ることはできません。洗顔の基本はお肌に負担をかけないようにしっかり泡立てて洗うことです。
洗顔料を泡立てるときに多くの方が使っているのが泡立てネットですが、最近ではその洗顔ネットをしのぐ勢いで人気が急上昇しているのが泡立て器なんです。短時間で簡単にテレビCMのような泡が作れると評判です。そこで今回は、洗顔ネットと泡立て器ではどちらの方が美肌に効果があるのかを徹底検証します!

洗顔が必要な理由
朝晩の洗顔は習慣になっている方がほとんどですが、面倒に感じることってありますよね?特に寒い冬の朝は水も冷たいですので、化粧水をコットンにつけて軽く拭き取ってお終い!としている方もいるのではないでしょうか?そんな面倒に感じることもある洗顔ですが、ちゃんと必要な理由があるんですよ。
顔は体と違って洋服で覆われていませんから、外気に常にさらされています。ですから外気のほこりや花粉など良くないものが顔についてしまうんです。それにプラスして女性はメイクもしますから、メイク汚れや皮脂汚れに雑菌が繁殖したり、酸化して過酸化脂質へ変化します。
それらがお肌の刺激になることもあり、吹き出物や肌荒れの原因になります。もちろん寝ている間にも服で覆われていない顔にはいろいろなお肌にとって刺激となる汚れがつくので、洗顔をしてお肌をキレイにする必要があるんです。
洗顔はたっぷり泡立てて洗うことが大切!
洗顔はたっぷり泡立てよう!
「洗顔するときはしっかり洗顔料を泡立てることが大切」というのはよく耳にしますよね。ですから手や洗顔ネット、泡立て器などで泡立てて洗顔するわけですが、たっぷり泡立てることが大切なのは、お肌への摩擦刺激を防ぐためです。お肌にとって1番ダメージが大きいのが、摩擦刺激です。摩擦刺激はシミやシワ、色素沈着など老化を進めてしまうことになります。
ですからしっかり洗顔料を泡立てて手が直接お肌に触れないように、泡で洗うことが大切です。洗顔だけでなく、化粧水や美容液などのスキンケア時も、お肌への摩擦刺激にならないように、こすらず押さえるように付けるのがベストなんです。キメ細かいもっちりした泡を作るのは大変ですが、ポイントを押さえれば手だけでも作れますし、洗顔ネットや泡立て器を使えば簡単です。
美肌へ導く正しい洗顔方法
キメが細かく毛穴の目立たない美肌は憧れますよね?そんな美肌を目指すなら毎日正しい方法で洗顔することが大切です。間違った洗顔方法ではお肌を傷め、あらゆる肌トラブルの原因になるだけでなく、老化を進めてしまうことにもつながります。忙しいとついつい雑になってしまいがちな洗顔ですが、今一度見直してみましょう。
まずはしっかり手を洗い、洗顔料をしっかり泡立てます。洗う順番は皮脂の多いTゾーンからです。指や手がお肌に触れないように気をつけながら優しく洗いましょう。乾燥しがちな目の周りや口の周りは泡を乗せる程度でOKです。洗顔が終わったらぬるま湯で20回以上すすぎ、清潔なタオルで押さえるように水分を取ります。洗顔後はすぐに保湿しましょう。
洗顔のし過ぎはお肌のうるおい成分を奪います。洗顔の後に保湿をしても追いつきません。洗顔によってうるおい成分が失われるとバリア機能が低下します。バリア機能が低下すると外部からの刺激を受けやすくなり、これもお肌の老化を進める原因のひとつです。洗い過ぎには注意しましょう。
洗顔に大切なキメ細かい泡は手だけでも作れる!
キメ細かい洗顔料の泡を作るのには、洗顔ネットや泡立て器が絶対必要というわけではありません。手だけでも十分キメ細かい泡を作ることはできますよ。まずは手全体をしっかり濡らして洗顔料を出します。手のひら全体になじませて泡立てていきます。
途中で少量の水を足していき泡を作っていきましょう。手だけでキメ細かい泡を作ろうとすると、5分以上時間はかかりますが、コストもかかりませんし、使った洗顔ネットや泡立て器を清潔のお手入れも置き場所も必要ありません。洗顔の時間がたっぷり取れるという方は手で泡立てるのもおすすめですよ。
洗顔用泡立て器とは?
洗顔用泡立て器が今話題!
最近話題になっている洗顔用泡立て器をご存知でしょうか?とても短い時間にテレビCMのようなキメ細かいもっちりとした泡が簡単に作れるということで、人気の商品なんです。手だけでキメ細かい泡を作るとなると5分以上かかりますが、泡立て器を使えば洗顔料と少量の水を入れれば、およそ20秒~40秒程度でもっちもちの泡が作れるんですよ。
しかも、洗顔料はクリームタイプでも粉末タイプでも固形タイプでもどんなものでもOKなんです。しかもお値段もお手頃!30秒前後でもっちりとしたキメ細かい泡がたっぷり作れるので、忙しい朝でも美肌に効果的な洗顔ができますよね。
人気が高い泡立て器は?
こんな時間にあれなんですけど、これめっちゃいいです。#awahour っていう洗顔泡立て器なんですけどめっちゃ濃厚にお気に入りの洗顔を泡だてられます。好きな洗顔を実際自分であわ立ててみたら上手く泡立てられなくてゆるくてイライラしがちなわたしですが、こいつはすぐれもんです。 pic.twitter.com/VQnnh4kmvL
— 絢加 (@aya_jaw) July 17, 2017
泡立て器の中で人気が高いのが、「あわわ(awa hour)」という商品です。容器も可愛い3カラーから選べ、使いがっても良いと評判なんですよ。「あわわ(awa hour)」の特徴はもっちりとしたキメ細かい泡がたった20秒でできるというところです。お手入れも簡単でお風呂場や洗面所に置いても可愛いですよ。作った泡は10円玉を乗せても沈まないほどしっかりしています。
キメ細かい泡が作れるのは泡立てネット?泡立て器?
短時間でキメ細かい泡が作れるのは泡立て器
洗顔料を泡立てるときに使うアイテムの定番といえば洗顔ネットです。洗顔ネットもキメ細かい泡が作れるので使っている方も多いでしょう。ではそんな定番の洗顔ネットと泡立て器ではどちらの方がキメ細かい泡が作れるのでしょうか?洗顔ネットも泡立て器もどちらも同じようなもっちりとしたキメ細かい泡を作ることができます。
違うところといえば、泡ができるスピードです。洗顔ネットをこすって泡立てるよりも、泡立て器を使って泡立てる方が、断然短時間でキメ細かい泡が作れます。美肌に効果があるのは手と顔との間にもっちりとしたキメ細かい泡を挟んでクッションにして汚れを吸着させることですから、美肌効果としてはどちらも変わりませんが短時間でとなると、泡立て器に軍配が上がるでしょう。
泡立て器は100均でも手に入る!
ダイソーの泡立て器「ほいっぷるん」が人気
最近人気が急上昇している泡立て器ですが、人気の「あわわ(awa hour)」は税込み1,080円です。1,000円オーバーなのでちょっと購入を躊躇する方もいるかもしれませんね。でも同じような商品が100均でも販売されているんですよ。100円なら泡立て器のお試しにもピッタリですよね。
100均の泡立て器で人気なのが、ダイソーの「ほいっぷるん」という商品です。使い方も洗顔料と水を入れてレバーを下げたり上げたりと「あわわ(awa hour)」と同じ使い方です。使える洗顔料もクリームや粉末、固形などタイプを選ばずに使えます。もちろんキメ細かいもっちり泡が作れます。とても人気の商品で売り切れ店も続出しているので、見かけたらぜひ手に入れましょう!

キメ細かい泡洗顔で毛穴の目立たない美肌に!
手でも洗顔ネットでも泡立て器でも美肌に効果的なキメ細かい泡を作ることはできます。でも、できるだけ簡単に素早く泡を作りたいですよね。そんな場合はやはり泡立て器を使うのがおすすめです。しっかり泡立てた洗顔料で正しい洗顔方法で洗顔すると、お肌の老化予防にもなりますし、毛穴の目立たない美肌に近づけますよ!