コストコのくまのぬいぐるみが可愛い!値段や種類・サイズは?
食品や日用品がビッグサイズで有名なコストコですが、なんとぬいぐるみもビッグサイズです。中でもくまのぬいぐるみは値段もある程度しますが売り切れてしまうほどの人気です。今回はコストコのくまのぬいぐるみを値段やサイズ、種類などまとめてご紹介します。
目次
ぬいぐるみがビッグサイズ!コストコのくまのぬいぐるみ
コストコで販売されているくまのぬいぐるみが人気を集めています。ぬいぐるみと言えば大きくても幼い子どもの背丈と同じくらいのイメージですが、さすがコストコ!ぬいぐるみのサイズも食品などに負けず劣らずのビッグサイズです。今回はコストコのくまのぬいぐるみを気になる値段や、種類、お手入れ方法など合わせてご紹介します。
食品もビッグサイズ!世界のコストコ
コストコとは?
コストコとはアメリカの企業で食品をはじめとし、日用品や衣料品などまで幅広く取り扱う大型の店舗です。コストコは倉庫型の店舗がトレードマークで会員制のお店となっています。年会費などはかかりますが、その分商品の値段削減に力を入れているので、同じ商品であってもコストコであれば値段が安く買えるものも多く販売されています。
コストコの数ある商品の中でも人気が高いのが食料品です。果物や野菜といった生鮮食品から、冷凍やデリカなどの加工食品、そして飲料品まで数多く販売されています。コストコで特徴的なのは日本のスーパーなどで販売されている物よりもビッグサイズのものが多いということです。中でも直径40センチもあるビッグピザはコストコの代名詞ともいえる人気商品です。
もちろんコストコには食料品以外の商品も多くあります。メーカーものの衣料品や靴、お出かけの時に役立つクーラーバッグやテントなどまでコストコでは販売されています。日用品やくまのぬいぐるみといったおもちゃもあり、コストコでは生活におけるものをほぼほぼそろえることが出来るのです。

大人気・コストコのくまのぬいぐるみとは?
おもちゃも多く販売されているコストコですが、その中でも子どもからなんと大人まで幅広い層から人気を集めているのが、このくまのぬいぐるみです。一見普通のくまのぬいぐるみのように見えますが、驚くべきはそのくまのサイズです。大きいくまでは大人の身長も優に超えるサイズで用意されており、ほかではなかなか手に入らない仕様となっています。
コストコのくままじかわいい❤️ pic.twitter.com/qEp3TYbWCR
— 凜香 (@ABlDDj2VY4aaeYE) December 27, 2017
またくまのぬいぐるみは色も数種類あります。自分好みの色を選ぶことが出来るのも嬉しいポイントです。じっと見つめていると少しはにかんでいるようにも見えるこのコストコのくまのぬいぐるみですが、大きいとはいっても一体どれくらいの大きさなのか、また種類によってくまの値段はどれほど違ってくるのか詳しく見ていきましょう。
サイズが規格外!コストコくまのぬいぐるみのサイズは?
お子さんにもぴったり・お手軽サイズのぬいぐるみ
もうすぐ1歳になるバブーがついにバンボから脱出するようになったため、代わりにコストコで買ったクマを座らせてみました。なんだかとってもシュール…(゚ω゚)めっちゃ姿勢良いね。#コストコ #ハグファン #テディベア https://t.co/KDTyXI3iuh pic.twitter.com/qkyFiqWQq7
— コス子 (@costcotuu) October 9, 2017
コストコのくまのぬいぐるみは現在3種類販売されています。1つ目は2017年の冬に新しく販売された小ぶりなくまです。くまには名前がついておりハグファンといいます。テディベアと呼ぶには若干大きなサイズで、小さな子どもほどの大きさがあります。お子さんが持ち運ぶには少し大きいですが、一緒に家で寝たり過ごしたりするのにはちょうどよい大きさのくまのぬいぐるみです。
人と見間違える?大きめサイズのぬいぐるみ
コストコのくまのぬいぐるみ2つ目は少し大きめのサイズで135センチあるものです。小学4年生の平均身長が133センチほどなので、そう考えると少し大きめといえどある程度の大きさがあります。重さは2.5キロほどで大人が一人で持てるほどです。コストコの広い店内と家の中で見るのとでは、また大きさが違って見えるので、家のどこに置くか想像しながら買うと良いでしょう。
規格外!人間より大きいビッグサイズのぬいぐるみ
コストコのくまのぬいぐるみ3つ目は、超巨大サイズのぬいぐるみです。なんと236センチもあります。2メートルを超えると大人の身長も優に超えます。また横の厚みもあるのでかなり迫力もあります。重さは20キロほどになるため大きさでも無理がありますが、抱えるのはまず不可能です。購入する場合はカートを利用しましょう。ですが、カートもはみ出してしまう程です。
値段も規格外?コストコくまのぬいぐるみの値段は?
くまの気になるお値段
ぱぱサンタ が いきなり来たかと思えば、 コストコの 2メートル以上ある くま🐻 くれた 🎅🏻🎄🎁
— たま (@syk_on6) December 24, 2017
でも、わたし もうすぐ23歳よ 。。w pic.twitter.com/TBCsHyx2OK
コストコのくまのぬいぐるみのサイズが大きいことはわかりました。そうなると気になるのは値段です。ビッグサイズだからといってチープに作らないのがコストコの凄さです。くまたちにはちゃんと毛がありもふもふの手触り、そして愛らしい表情これらがあってこそコストコのくまのぬいぐるみは人気があるのです。ではサイズ別に値段を見ていきましょう。
超ビッグサイズの値段は?
一番大きい230センチ越えのくまのぬいぐるみは参考価格ですが税込みで約2万円ほどです。なぜ参考価格かというとコストコはアメリカのお店のため、コストコでの値段が変わったり、レートが変わったりすると値段が変動するためです。ぬいぐるみで2万と考えると少し高いかもしれませんが、年に一度のプレゼントなどと考えれば手が届く値段ではあるので安い方ではないでしょうか?
小ぶりなサイズの値段は?
小ぶりな135センチサイズのくまのぬいぐるみは約4000円ほどで販売されています。くまの身長でみると約半分ほどの高さですが、値段はなんと5分の1ほどでかなり手頃な価格となっています。100センチを超えるとぬいぐるみでもかなり大きく感じるので店頭で見てみてください。新しく発売になったハグファンは1000円とほか2つと比べるとかなりリーズナブルです。
コストコが遠くて買えない・そんな時はネットで!
コストコ通販を利用しよう
くっっっそでかいぬいぐるみほしい。
— 髙 谷 英 奈 (@lnuuuuunl) December 18, 2017
コストコのやつ通販で買おうか迷いどころや🤥
世界中に店舗をもつコストコですが日本ではまだ各都道府県に店舗があるわけではありません。また会員制のためたとえ店舗の近くを通ってもぶらりと立ち寄ることが出来ないということもあります。そんなときに便利なのがネットです。コストコの商品はネットでも販売されています。少し種類は限られますがくまのぬいぐるみもあります。ですが注意すべきことがあります。
ただし値段には注意
コストコの商品を販売しているサイトは多くありますが、どれもコストコ公式サイトではありません。そのため実際のコストコの販売価格よりも、商品の値段が高くなります。通常約4000円のくまのぬいぐるみは6000円から8000円、ビッグサイズは30000円のところもあります。コストコが近くなく、値段関係なしにどうしても手にいれたいという時には利用するのも一つの手です。
くまのぬいぐるみが汚れたら…
綺麗にお手入れしよう
ぬいぐるみは家で一緒に過ごしているとどうしても汚れてしまうこともあります。ぬいぐるみはどのようにお手入れすれば良いでしょうか?まずは拭き洗いがおすすめです。中性洗剤をしみ込ませた布でぬいぐるみを拭き、そのあとぬるま湯などで濡らして絞った布で洗剤を拭き取ります。水気をとってブラッシングしたあとは陰干しで風を通しましょう。
専門業者に頼むのもおすすめ
小さいサイズのぬいぐるみであれば拭き洗いや洗濯機のクリーニング洗いなどをするのがおすすめですが、コストコのビッグサイズのくまのぬいぐるみになると洗濯機にも入りません。お手入れしたいときにはぬいぐるみ専門の業者さんにお願いするのも一つの手です。サイズで料金は異なりますが7000円ほどでクリーニングできるようなのでプロの力を借りるのもおすすめです。
くま以外にも仲間がいっぱい!
コストコにはぬいぐるみがたくさん!
コストコにはくま以外にもたくさんのぬいぐるみが販売されています。例えばクリスマスの時期などはツリーのオーナメントにも使えるかわいらしいぬいぐるみのセットが販売されています。ツリーからとった後もぬいぐるみとして部屋に飾ったり持ち歩いたりできるのでおすすめです。
ぬいぐるみの値段は?
コストコのゴリゴリくん🦍
— くま (@7CvRqcAqNNFCZAp) December 27, 2017
上に乗せて寝よーるけど、重たいよ❤ pic.twitter.com/JfDfBHaYWI
コストコでぬいぐるみはくま以外にゴリラやイヌ、パンダなども販売されています。こちらもくまに負けず劣らずビッグサイズが揃っており、人気を集めています。ビッグサイズになるとやはり万単位、2万を越える値段のものも存在します。もちろんビッグサイス以外のものも揃っているので、予算や部屋の置き場所などを考えてびったりのものを選ぶと良いでしょう。
コストコでくまのぬいぐるみをゲットしよう!
コストコで販売されているくまのぬいぐるみには種類があり、サイズや値段が異なっています。どれも愛らしい表情と姿で店頭で見ているとお家に連れて帰りたくなること間違いなしです。くまのぬいぐるみは人気商品のため日本のコストコにはなかなか入荷してこないこともあります。欲しいと思った際はその場で買うのがおすすめです。コストコのくまと素敵な毎日を過ごしましょう!
