スーツケースをステッカーでデコる!おしゃれ・かっこいい貼り方7選!
旅の必需品と言えばスーツケースですよね。シンプルなスーツケースですが、ステッカーを貼ることでおしゃれにすることができます。また、すぐに自分のスーツケースがわかるので便利ですよ。今回はスーツケースの素敵なステッカーの貼り方のアイディアをご紹介します。
目次
なぜスーツケースにステッカーを貼るの?
誰しも海外旅行に行った時に、ツーリストがスーツケースをベタベタとステッカーでデコっているのを見かけたことがあるでしょう。それは国旗やロゴ、キャタクターなどさまざまなステッカーを所狭しと貼り付けてあるスーツケースだったり、ブランドのロゴを大きく貼り付けているスーツケースだったりと、空港で見ているだけでもテンションが上がって楽しいものです。
ステッカーでデコったスーツケースはおしゃれでかっこいいと人気ですが、ステッカーを貼る前に可愛い感じにするのか、かっこいい感じにするのか全体をイメージすると、ステッカーも選びやすくなります。自分らしいオリジナルなスーツケースは嬉しいですよね。しかし、実は見た目や個性をアピールするだけのものではなく、旅や出張に特化した目的もしっかりと隠れています。

スーツケースのステッカーは自分の目印でもある
もうプライオリティタグのない手荷物なのに、おいちゃんのスーツケース出てこない・・・(´・ω・`) pic.twitter.com/MV0M7qdRj8
— Maître Ped'or (@maitre_pedor) December 9, 2017
旅行に行った時に、自分のスーツケースを見落としてしまうことがあります。飛行機に預けたスーツケースを荷物受け取りのレーンで待っていても、似たようなスーツケースばかりでなかなか見つけられないといったことは良く聞く旅の困りごとですね。自分のスーツケースを色やデザインだけで判断するのではなく、何か目印をつけておくことは自分の大切な荷物を守ることでもあります。
スーツケースの目印として付けたステッカーのチョイスが我ながら謎 pic.twitter.com/rtEfi12lLx
— とぅるー (@true3014) January 6, 2018
そこで、手軽にできておしゃれだと人気なのが、かっこいいステッカーをスーツケースに貼ることです。そのままのスーツケースもシンプルでかっこいいのですが、自分の好みのステッカーを貼って変身させてみるのも良いですよね。そこで今回はおしゃれでかっこいいステッカーの貼り方をご紹介します。

スーツケースをおしゃれにデコる方法①文字ステッカーを貼る
空斗さん@154220 最近、スーツケースに貼るのがブームなステッカー。どれにしようとまたこれも迷った。左文字兄弟と1番に目に留まった三日月おじいの徘徊中を購入。とても、素敵な小夜ちゃんコスさんでした。素敵なお名刺も大切にします。 pic.twitter.com/rjicCY13gQ
— まゆ (@rerereno_retasu) December 24, 2015
クスっと笑えるものや、格言が書かれたステッカーが貼られたスーツケースを見ると、周りの人もつい読んでしまいます。目立つこと間違いなしですね。わかりやすいLOVEやHAPPYなども人気があります。または空港職員へジョークっぽく注意喚起するFRAGILEなども人気です。こんな風に1枚のステッカーを貼るだけでスーツケースの印象も変わり、旅が更に楽しくなりそうです。
おしゃれで女性の心をつかむ、スワロフスキーの文字ステッカーです。キラキラ光ってセレブ気分が味わえるかもしれませんね。1枚のステッカーをそのまま使うのも良いですが、ローマ字を組み合わせて自分の名前を作ってもオリジナリティが出て素敵ですよね。スーツケースに丁寧に貼ることで愛着もわき、長く愛用できる飽きのこないものになります。
スーツケースをおしゃれにデコる方法②お気に入りキャラクターのステッカーを貼る
シンプルなスーツケースは、キャラクターのステッカーを貼るだけで可愛くなります。ディズニーやピーナッツは定番の人気ですが、日本のアニメやサンリオなどのキャラクターは海外での人気が高く、スーツケースにステッカーを貼っていると声をかけられ、ちょっとした話題になることもあります。海外にお友達をたくさん作りたい人は試してみてはいかがでしょうか?
スーツケースにシール3つ貼ったんやけど貼りすぎかなこれ大丈夫
— Mar౹̊a︎︎︎☺︎⋆* (@____maria____03) October 18, 2015
チェシャ猫とジャックとキティちゃん😶 pic.twitter.com/zQRrBz5sFR
スーツケースにキャラクターのステッカーをたくさん貼ると可愛らしい印象になりますし、ワンポイントにするとキャラクターであっても、全体的に大人っぽいイメージになります。大人になってもキャラクターが好きだけど、周りの目が気になるという人はワンポイント貼りを試してみましょう。好きなものを我慢しないで貼るのが、お気に入りのスーツケースにするコツです。
スーツケースをおしゃれにデコる方法③ブランドステッカーを貼る
お気に入りのファッションブランドのステッカーは、一気におしゃれ感がアップして素敵です。ロゴだけのものだとかっこよく、ブランドキャラクターが入っているものだと目立ちます。つい自慢したくなってしまいますね。
サーフブランドやRonHerman(ロンハーマン)は定番の人気がありますし、スターバックスやアイランド・ヴィンテージ・コーヒーなど人気のお店のステッカー、ABATHINGAPE(アベイシングエイプ)や最近ではSupreme(シュプリーム)といったストリートウェアブランドのステッカーが多いようです。ハイブランドのステッカーも挑戦してみるのもいいですね。
スーツケースをおしゃれにデコる方法④色々な形のステッカーを組み合わせて貼る
地下鉄待ち。今日のリモワさん。#rimowa #スーツケース #suitcase #travels #traveller #trip #travel #traveler #旅好きな人と繋がりたい #ステッカー #stickers #sticker #旅行中 #韓国語 #韓国旅行 #地下鉄 #旅行 #海外旅行 #海外 #trippy #trip #カバン #かばん https://t.co/zo68u1HJd2 pic.twitter.com/bsQiQ60vHW
— 吉良コウ (@KOH_KIRA) January 2, 2018
とにかく何でも好きなステッカーをスーツケースにたくさん貼ってデコる方法です。大きさや形、色やデザインまで気にすることなくペタペタ思うがままに貼るだけで様になります。古いものが少し掠れてきた上に新しいステッカーを重ね、どんどんカッコよくなっていきます。
スーツケースに文字や写真のステッカーを組み合わせて、雑誌の1ページにように見せたり、1つのストーリーを創り上げたりするのも素敵なデコレーションです。すれ違う人がつい足を止めてしまいますね。気にいる文字がステッカーになければ、パソコンを使って自作する人もいます。どんどんオリジナリティが高くなっていきます。
スーツケースをおしゃれにデコる方法⑤旅行先のステッカーを貼る
旅行に行くとついつい買ってしまうのが、ご当地ステッカーです。スーツケースに貼ると、簡単に旅なれた雰囲気を出せます。今までどこへ行ったのかも残すことができるのは嬉しいですよね。たくさん旅をした人は、憧れの視線で見られるでしょう。旅なれた雰囲気を出すと、海外では盗難などの犯罪からスーツケースを守ることもできるので、安全のための貼り方でもあります。
旅行先の地名のステッカーを貼るのも素敵ですが、スポーツが好きな人は訪れた土地のチーム名のステッカーや名産品、観光名所など自分との興味のあることに絞って集めて貼ってもおもしろいですよ。貼る配置にこだわり過ぎずにデコレーションを楽しみましょう。
スーツケースをおしゃれにデコる方法⑥航空会社のステッカーを貼る
定番人気の1つとして、憧れの航空会社のロゴや社名のステッカーをスーツケースに貼るという貼り方があります。航空会社のステッカーはエアラインステッカーと言われており、空港や飛行機に乗った時などに手に入ります。もちろんショップでの購入もできます。スーツケースに貼ってあると、おしゃれでかっこいい仕事ができそうな人に見えるでしょう。
中長期用のNewスーツケース。
— shogo (@DJ_shogo06) September 12, 2016
個人的にはお約束、Airlineステッカーまみれ。
もちろんOneWorld優先w pic.twitter.com/RidfPozBfn
航空会社のステッカーをたくさん並べてスーツケースに貼る貼り方があります。利用したことのある航空会社のステッカーを貼っていると思い出にもなりますし、周りからは旅なれた人のように見られるのでかっこいいですよね。旅に行くたびにステッカーがコレクションされて行くのも嬉しいものです。また、航空会社の記念ステッカーなども貼ると目を引きます。
スーツケースのデコり方⑦個性的なステッカーをワンポイントで貼る
金曜から台湾研修の旦那氏…さみしい…
— em…(・∀・) (@emintyu1122) October 11, 2017
スーツケースにデコしてあげました♡ pic.twitter.com/JScMVITcNo
スーツケースに使えるおしゃれなステッカーはたくさんあるので、迷ってしまいます。あれもこれもと悩んでしまいがちですが、1番人気はかっこいい大きめステッカーをワンポイントとする貼り方です。ワンポイントでも個性がしっかりアピールされておしゃれです。それにワンポイントであれば、旅先や気分で簡単に貼り直すことができますので便利です。
大きいステッカーを端に貼るのもおすすめの貼り方です。空港の手荷物受取所ではレーンに同じ色のスーツケースが並んで回っているので、自分のスーツケースがステッカーを貼っていてもわからない時があります。それほどステッカーをスーツケースに貼るのは人気があるようです。そこで、かなり大きめの特徴的なステッカーを貼ることで、自分のものとすぐに判断できるようにします。
ステッカーで世界でたった1つのスーツケースに!
スーツケースに好きなステッカーを貼れば、それはお気に入りのスーツケースになりますね。自由におしゃれに、好きなものや旅の思い出などをデコるのが人気です。また自分で見つけやすいデザインにして、旅のストレスを1つ無くすことができます!おしゃれなスーツケースは周りからも羨望の眼差しを向けられますし、世界でたった1つのスーツケースは最高ですよ。