余ったカレールーのアレンジレシピ集!ちょい足しで美味しい料理にリメイク
いつもちょっと多めに作っておくカレー。余ったカレールーをどうリメイクするか悩みどころですよね。そこで今回は余ったカレールーのちょい足しレシピをご紹介します!簡単に美味しいアレンジカレーを楽しめるリメイクレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
余ったカレールーをどうアレンジする?
カレーを作るとき、ついつい量を多めに作ってしまいますよね。2日目のカレーはとっても美味しいですが、ずっとカレーばかり食べていると飽きてしまうもの。そんなときに大活躍するのが、余ったカレールーのちょい足しアレンジレシピです!
カレールーをちょっとアレンジするだけで美味しい別メニューが完成するリメイクレシピは、知っておいて損はありません。今回は簡単なのに美味しい人気リメイクレシピをご紹介していきます。ひと手間加えるだけの簡単なレシピばかりなので、自宅で簡単に作ることができますよ。ぜひ試してみてくださいね!

2日目のカレールーが美味しい理由と注意点
2日目のカレールーって、なぜあんなに美味しいのでしょう?カレールーを「寝かせる」ことで美味しくなる理由は、主にじゃがいもにあるそうです。じゃがいもに含まれるでんぷんがカレールーにとろみをプラスしてくれるため、1日目に作るカレーより濃厚になったように感じるのだとか。ちょい足しアレンジをしたリメイクカレーも美味しいですが、そのまま食べても十分美味しいですよね!
2日目のカレー。 pic.twitter.com/72uX13jYjM
— 金城さん (@walnuts_pso2) January 7, 2018
しかしそんな美味しい2日目のカレールーですが、注意しなければならないことがあります。それがウエルシュ菌による食中毒です。カレーの中にある具材から発生するウエルシュ菌は、火を通しても死滅しないと言われています。そのため、食べると食中毒を引き起こしてしまう場合もあるのだとか。妊婦さんなど体調に気を配っている方は、2日目のカレーを食べる場合は冷蔵保存するなどしてしっかり衛生管理するようにしてくださいね。

ちょい足しカレールーレシピ①:カレードリア
まず最初にご紹介する人気のカレールーリメイクレシピは、カレードリアです!ドリアは大人から子どもまで大好きな美味しいレシピですよね!余ったカレールーを使ってアレンジするカレードリアはまさに絶品!とろけるチーズのマイルドさとピリッとスパイスのきいたカレールーとの組み合わせがたまりません。作り方も簡単なので、ぜひご家庭で試してみてくださいね。
2日目のカレーはドリアで(^q^)
— hana* (@hana19820505) January 5, 2018
コールスローも作ったで✨ pic.twitter.com/mPGTtwx5MG
まずは耐熱皿を用意し、ご飯が焦げ付かないようにバターまたはマーガリンを薄く塗ります。その間にオーブンを予熱しておきましょう。耐熱皿に白ご飯をよそい、その上からカレールーをかけます。カレールーの表面を覆うようにチーズをまぶし、予熱したオーブンに耐熱皿を入れて焦げ目がつくまで熱していきます。たったこれだけのちょい足しアレンジで、簡単にカレードリアが完成します!
カレールーが足りない場合やカレー味に飽きた場合は、カレーの下にホワイトソースを入れるのもおすすめですよ!ホワイトソースは小麦粉に牛乳とコンソメを加えることで簡単に作ることができますし、多めに作っておけば後々グラタンにすることもできるので作り置きしておくのがおすすめです。カレーグラタンのような濃厚な味を楽しむことができちゃいます。
ちょい足しカレールーレシピ②:カレーうどん
次にご紹介する人気のカレールーアレンジレシピは、カレーうどんにするレシピです!カレーうどんは通常のうどんよりもこってり濃厚。スパイスの香りが食欲をそそります。カレーの次の日は気分を変えて和風のカレーうどんを楽しんでみてはいかがですか?
【レシピ】忙しい年末におすすめ!簡単&体の底から温まる! ココットで作る だしのきいた鍋焼きカレーうどん https://t.co/8jFVeJ9Uqk pic.twitter.com/TaJmYgph7Y
— 家庭画報編集部 (@KATEIGAHO) December 26, 2017
人気のカレーうどんのアレンジレシピはとっても簡単。余ったカレールーをだし汁で溶き、小鍋で温めます。別のなべてうどんをゆがき、少し硬さを残したままカレールーの鍋にうどんを移し、カレールーになじむように煮込んでいきます。ネギや卵、にんじんなどの具材と一緒に煮込んでも美味しいですよ!
また、辛いカレーうどんが苦手という方には「白いカレーうどん」がおすすめです!白いカレーうどんの正体は、ずばりじゃがいも。フードプロセッサーで細かくつぶしたじゃがいもに卵白と生クリームをまぜることで、ふわふわのじゃがいもムースを作ることができます。そのじゃがいもムースをカレーうどんにかければ完成です!美味しいだけなく、SNS映えもばっちりの一品ですよ。
ちょい足しカレールーレシピ③:カレーピザ
次にご紹介するのは小さな子どもに大人気のカレーピザレシピです!カレー味のピザは宅配ピザのメニューに必ず載っているほど人気のピザですよね。そんな人気のカレーピザも2日目のカレールーを使えば自宅で簡単に作ることができちゃいます!
まずは市販のピザ生地を用意し、カレールーを塗りましょう。玉ねぎやパプリカ、チーズなどをトッピングし、あらかじめ予熱しておいたオーブンでピザを熱していきます。焦げ目がついたら取り出してOKです。とろーり伸びるチーズと香ばしいカレールーがたまらない絶品カレーピザの完成です。
ちょい足しカレールーレシピ④:カレーコロッケ
次にご紹介するカレールーのアレンジレシピは、ちょっと珍しいカレーコロッケのレシピです!サクッと軽やかな衣、ほくほくしたじゃがいも、とろっと中から出てくる濃厚なカレー。この組み合わせが美味しくないわけがありません。ぜひ一度ご家庭で試してみていただきたい人気のカレールーアレンジレシピです。
まずは余ったカレールーを製氷トレーに入れ、冷凍のカレーキューブを作っておきましょう。炒めたひき肉と玉ねぎを混ぜたじゃがいもでコロッケのタネを作り、その中に氷のカレーキューブを入れ、パン粉をまぶしていきます。油できつね色になるまで揚げれば、ほくほくした食感ととろっとしたカレーが楽しめるカレーコロッケの完成です!
ちょい足しカレールーレシピ⑤:カレー雑炊
次にご紹介する人気のカレールーアレンジレシピは、お酒のしめとしても人気のカレー雑炊レシピです!和風だしとカレールーのスパイシーな香りがなんとも絶妙なカレー雑炊は、とっても簡単なのに美味しいおすすめレシピです。
作り方はとっても簡単。まずは土鍋にカレールーとだし汁を入れ、ふつふつと煮立たせていきます。続いて白ご飯を投入し、カレールーがなじむまで煮込んでいきましょう。最後に卵とネギを入れれば、あっさりした風味が食欲を誘うカレー雑炊が出来上がります!
ちょい足しカレールーレシピ⑥:マーボーカレー
次にご紹介するカレールーのちょい足しアレンジレシピは、カレーと麻婆豆腐を組み合わせたカレーマーボーです!「カレーと麻婆豆腐って美味しいの…?」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、この組み合わせはとっても絶品なんですよ。どちらもスパイスのきいた料理ですから、辛い物好きな方からするとたまらない一品です。簡単に作ることができるので、ぜひご家庭でも試してみてくださいね。
まずはたまねぎを豆板醤、しょうゆ、オイスターソース、酒、にんにく、しょうがで炒めていきます。火が通って煮立ってきたら豆腐を入れ、味をなじませていきます。麻婆豆腐をカレールーに入れ、ざっくりとかき混ぜていきましょう。ご飯にかけて食べてもいいですし、お酒のつまみとしてたべても美味しいですよ!ご家庭で簡単に楽しめるスパイシーなマーボーカレー、ぜひ一度試してみてくださいね。
ちょい足しカレールーレシピ⑦:ドライカレー
最後にご紹介するカレールーのちょい足しアレンジレシピは、ドライカレーのアレンジです!ドライカレーというとひき肉を使ったタイプのイメージが強いかもしれませんが、写真のようにチャーハン風にアレンジしたドライカレーもとっても美味しいんですよ!パラパラした食感とカレーのスパイシーな風味が楽しめるおすすめのアレンジレシピです。
まずは熱したフライパンにカレールーと白ご飯を入れ、水気がなくなるまで炒めていきましょう。チャーハン状になったドライカレーを皿に移し、目玉焼きなどをトッピングしたら完成です。ちょっとしたアレンジで簡単にできるレシピなので、ぜひ家庭で作ってみてくださいね。
カレールーのアレンジレシピを家庭で楽しもう!
余ったカレールーはちょっとしたアレンジを加えることで、簡単に美味しい別レシピにアレンジすることができるんです!料理が苦手な方でも簡単にできるアレンジばかりですので、安心してチャレンジしていただけるのではないでしょうか。2日目の美味しいカレーをさらに美味しくすることができるカレールーのアレンジレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
