ハーフアップのヘアアレンジ特集!編み込みやアクセを使う簡単なやり方など
大人から子供まで、幅広い年代の方に愛されるヘアアレンジ「ハーフアップ」。ヘアアレンジとしてはスタンダードなイメージが強いですが、ちょっとの工夫でガラッと雰囲気を変えることができます。今回は、そんなハーフアップのヘアアレンジをご紹介します。
目次
ハーフアップの色々なヘアアレンジをご紹介!
ハーフアップのヘアアレンジのやり方は簡単で、子供から大人まで幅広い年代層に愛されています。簡単で、気軽にヘアアレンジができることもハーフアップの人気の一つでしょう。
今日どうする?
— kozy (@Hakuhatukozy) January 10, 2018
んーー暖かいやつで
ん?!基準がそっち?
というわけでハーフアップ#娘 #保育園 #ヘアアレンジ #簡単ヘアアレンジ #ハーフアップ #kids #kids_japan #まゆみか #mayumika https://t.co/uaqV4UKnNB pic.twitter.com/ovWIkLGi17
ハーフアップのヘアアレンジのやり方には色々なバリエーションがあります。清楚な印象のヘアアレンジや、大人っぽい印象のハーフアップのヘアアレンジ。可愛らしい印象のハーフアップのヘアアレンジまで様々です。今回はそんなバリエーションが豊かで簡単にできるハーフアップのヘアアレンジのやり方をご紹介をします。
ハーフアップってどんなヘアアレンジ?やり方は?
ハーフアップだぞ、いいねしろ pic.twitter.com/drDBgd7vkx
— m a p u ✩ (@mapu0729__) January 14, 2018
ハーフアップはとても簡単なやり方で仕上がり、一般的にスタンダードなヘアアレンジです。やり方は簡単、髪の毛の上半分をすくって1つに束ねるだけ!これが基本のヘアアレンジ、ハーフアップです。
ハーフアップは、ショートボブの人からロングヘアの人まで、様々なヘアスタイルの方が楽しむことができるヘアアレンジです。ただ髪の毛を1つに束ねるやり方のヘアスタイルではなく、ハーフアップにヘアアレンジしてみるだけで簡単にお洒落の幅が広がります。
ハーフアップはそのヘアアレンジのやり方によって、清楚で上品な印象や、大人っぽい印象、可愛らしい印象まで簡単に様々な表情を見せることができるヘアスタイルです。また、ヘアアクセサリーによっても簡単に印象をガラリと変えることができます。ハーフアップを日常に取り入れることで、ぐっとお洒落が楽しくなるでしょう。

基本!ハーフアップのやり方
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
— 【18卒】女子就活情報 (@joshisyukatsu18) October 19, 2016
就活生にオススメの
ヘアースタイル
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
👇ハーフアップ💛👇 pic.twitter.com/zWghZWes1E
ここで、一番の基本であるハーフアップのヘアアレンジのやり方をご紹介します。基本のハーフアップのやり方は、髪の毛の上半分を櫛でとかしながら結ぶだけ。これだけのやり方で、簡単に清楚で落ち着いた印象のヘアスタイルになります。
日常生活では勿論、就職活動などのシーンでも好印象なヘアスタイルとして定番です。ミディアムヘアから、ショートボブの方も楽しむことができるヘアアレンジのハーフアップ。ハーフアップをする時にバレッタやヘアクリップ、マジェステなどのヘアアクセサリーで髪を留めてみるといったやり方もオススメです。
簡単!くるりんぱヘアアレンジのやり方
不器用さんでも簡単にできるハーフアップのヘアアレンジの1つとして、「くるりんぱ」を使ったやり方があります。やり方が簡単なのに、複雑なヘアアレンジをしたように見えるくるりんぱ。くるりんぱを使ったハーフアップのヘアアレンジのやり方や、ヘアスタイルをご紹介しましょう。
簡単!くるりんぱのやり方
くるりんぱのやり方は簡単!まず、髪の毛を一つに束ねて、その結び目の間から毛束を通すだけ!複雑な技術は必要ないやり方なので、気軽にチャレンジすることができます。また、短時間でハーフアップを華やかに仕上げることができます。このくるりんぱを使ったヘアアレンジをするだけで、同じハーフアップでも別のヘアスタイルのようですね。
くるりんぱハーフアップの応用ヘアアレンジ
1回くるりんぱするヘアアレンジだけでも、ハーフアップがずっと華やかなヘアスタイルになります。では、もっとくるりんぱしてみたら、どんなハーフアップになるでしょうか。連続してくるりんぱをした、ハーフアップのヘアアレンジをご紹介します。
1回くるりんぱするだけでもお洒落ですが、重ねてくるりんぱをするヘアアレンジもとてもお洒落ですね。まるでスタイリストに仕上げてもらったように仕上がります。やり方はとても簡単で、気軽にチャレンジすることができるのヘアスタイルなのも魅力ですね。

ねじるだけ!簡単ハーフアップヘアアレンジのやり方
こちらも、不器用さんでも簡単にできるハーフアップのヘアアレンジです。簡単なので気軽にチャレンジすることができます。やり方は、まず顔の両脇に毛束をとってから基本のハーフアップをつくります。次に両脇の毛束をねじりながら後ろをピンで留めるだけで完成です!ちょっとの工夫で、可愛らしくて上品なヘアスタイルになります。
三つ編みのハーフアップヘアスタイルのやり方
三つ編みができたら、ハーフアップのヘアアレンジを更に楽しむことができます。やり方は、まず顔の両脇に毛束を作り、それぞれを三つ編みします。三つ編みができたらそれを後ろでまとめて留めるだけ!これが基本の三つ編みハーフアップのヘアアレンジです。
三つ編みを使ったハーフアップ。これからの季節にぴったり! pic.twitter.com/Bp16YLbpF2
— おしゃれ女子のヘアアレンジ♡ (@oshare_g_hair) January 15, 2018
顔の両サイドに三つ編みを作るだけでなく、中心でも三つ編みをするハーフアップのヘアアレンジもあります。くるりんぱと掛け合わせても可愛らしいヘアスタイルになりそうですね!
三つ編み×ねじりハーフアップ♡
— かわいいヘアスタイル (@kawaiihaireasy) January 16, 2018
①毛先をワンカール②トップをわけとる③ゆるく三つ編みして毛先をゴムで結ぶ④写真くらい分けとり⑤ねじって三つ編みの横にピンで留める⑥その下も同じように⑦逆側も同じ⑧全て留めて⑨ほぐして完成♡ pic.twitter.com/3oSXzkPxN6

チャレンジ!編み込みヘアアレンジのハーフアップ
簡単ヘアアレンジのハーフアップに慣れてきたら、編み込みヘアアレンジにもチャレンジしてみましょう。編み込みは最初は難しいかもしれませんが、編み込みが出来るようになればヘアアレンジの幅がずっと広がります。
編み込みのやり方は?編み込みってなに?
編み込みのヘアアレンジは三つ編みの上級者バージョンです。三つ編みが最初から三本の毛束をすくって髪を編むのに対して、編み込みは、髪を編んでゆくにつれて周囲の髪の毛を編み込んでゆくというのが、編み込みのやり方になります。
基本のやり方!編み込みヘアアレンジのハーフアップ
基本の編み込みを使ったヘアアレンジのハーフアップをご紹介します。編み込みの初心者向け、しかも簡単なやり方は、毛束の生え際だけ編み込みをするというものです。グラデーションのようにだんだんと髪の毛が編み込みされてゆく編み込みヘアアレンジは、とても可愛らしいヘアスタイルに仕上がります。
基本の編み込みのやり方をマスターしたら、もっと編み込みヘアスタイルの幅は広がります。複雑な編み込みヘアアレンジのハーフアップヘアスタイルは、普段使いには勿論、パーティーシーンでも活躍しそうなヘアスタイルです。編み込みのバリエーションはとても豊富です。編み込みヘアアレンジにぜひチャレンジしてみて下さい。
ハーフアップヘアアレンジに少しの工夫!
ハーフアップヘアスタイルを一段と可愛らしく、お洒落に見せるやり方をご紹介します。まず押さえておきたいのが、頭にボリュームを出すということ。やり方は簡単で、ハーフアップに結んでから頭の毛を引っ張ってボリュームを持たせます。
頭にボリュームを出し、ふんわりと空気感をもたせるのが今のトレンドのヘアスタイル。編み込みのような少し難しいアレンジをしなくても、頭の毛を引っ張ってボリュームをもたせるだけで簡単に「抜け感」を出すことができます。
また、ハーフアップに結んだ後に、お団子を作るというハーフアップのやり方もあります。簡単なお団子を作るのも可愛らしく決まりますし、髪を編んで華やかにお団子を作るのもとっても素敵なヘアスタイルです。
今日のヘアアレンジ🧚🏻♀️
— 橘美波 (@minami_make) January 17, 2018
今日はハーフアップしてお団子!
下はツイスト巻き
簡単😊
そしてスッピン!眉毛ない笑笑 pic.twitter.com/K5PySBeWhO
髪の毛をリボンのようにしたハーフアップのヘアアレンジもあります。編み込みや、三つ編み、くるりんぱを使いながら、最後に髪の毛をリボンの形にするヘアスタイルがマスト。ヘアアクセサリーを使わなくても、とっても可愛らしいヘアスタイルになります。
ストレートの清楚なイメージのハーフアップヘアスタイルも良いですが、気分を変えて髪の毛をアイロン等で巻いてからのハーフアップヘアスタイルも女性らしさが増しますよね。巻いてから三つ編みや編込みをするとふわっとヘアスタイルが仕上がります。アイロンが面倒な方も、三つ編みや編込みをして一晩眠れば、簡単に髪の毛にウェーブがつくので是非チャレンジしてみて下さい。

ハーフアップにぴったりのヘアアクセサリーたち
編み込みやくるりんぱ等、ヘアアレンジのみで仕上げたハーフアップヘアスタイルも素敵ですが、ヘアアクセサリーをハーフアップにプラスしてみるのはいかがでしょうか。ヘアアクセサリーをプラスするだけで簡単にヘアスタイルの幅が広がります。ここでは、ハーフアップによく似合うヘアアクセサリーをご紹介します。
ヘアアレンジ♡
— 優月美羽 (@0115Miu) September 22, 2017
ヘアアクセ可愛いからつけたくなる😙💖ヘアアクセつけるだけで可愛さ倍増☺️💗💗💗
安定のハーフアップ👩🏼💕👍 pic.twitter.com/gNCPTLrlJc
定番のヘアアクセサリー!バレッタ
次回の通販で春色バレッタ販売予定です\(//∇//)\♡ pic.twitter.com/XuJvsfeIPo
— nanohana (@nanohana418) January 17, 2018
バレッタは存在感が大きく、1つ付けるだけでヘアスタイルが引き締まるヘアアクセサリーです。ぱちんと留めるやり方の、最も簡単なヘアアクセサリーの1つです。また、ヘアゴムの代わりにバレッタでヘアスタイルを完成させても良いですね。
今トレンドのヘアアクセサリー!マジェステ
今トレンドのヘアアクセサリーといえば外せないのがマジェステというヘアアクセサリー。マジェステは、かんざしのようなヘアアクセサリーです。付け方は簡単、ヘアアクセサリーのモチーフに通すように櫛を差し入れるやり方で髪の毛に固定します。
ヘアアクセサリー・マジェステを使ってハーフアップを仕上げれば、一つ上のトレンドヘアスタイルになります。どこか上品で大人な印象を人に与えることができるヘアアクセサリー、マジェステ。結び目を素敵に見せるヘアアクセサリーの1つです。
簡単ヘアアクセサリー!モチーフ付きヘアゴム
結ぶようなヘアスタイルのマストアイテムのヘアアクセサリーであるモチーフ付きヘアゴム。結ぶだけで簡単にお洒落なヘアスタイルにできます。髪の毛を束ねないときにも、ブレスレット代わりに腕に付けることができますね。最近では、結び目のゴムを隠すことが出来るヘアゴムも増えています。
シュシュなどのヘアアクセサリーで髪を束ねてもフェミニンな印象のヘアスタイルになりますよね。ヘアゴムによっても、ヘアスタイルの印象が大きく変わります。簡単に気分を変えることが出来るのも魅力の1つです。お気に入りのヘアゴムでハーフアップヘアスタイルに挑戦してみるのはいかがでしょうか。
みんな大好き!リボンモチーフのヘアアクセサリー
ハーフアップ+リボンは間違いないよな(確信) pic.twitter.com/N7lIBPN06j
— おり (@6______crybaby) January 3, 2018
ハーフアップに一番似合うヘアアクセサリーと言っても過言ではないのが「リボン」モチーフのヘアアクセサリーです。そのままリボンを結ぶのも良いですし、大きなリボンのバレッタやコームといったヘアアクセサリーを指すのもとても可愛らしく仕上がりますね。小さなリボンも大きなリボンも、ハーフアップによく似合うヘアアクセサリーです。
取り入れたいヘアアクセサリー!ヘアピアス
最近流行り始めたヘアアクセサリー、それがヘアピアスです。ヘアピアスは編み込みの髪や、三つ編みの髪に付けることができます。その他に似ているヘアアクセサリーにUピンがありますね。ヘアピアスを編み込みの髪に散りばめれば、いつもの編み込みヘアスタイルが一段とドレスアップすることでしょう。
パーティーシーンは勿論、普段使いに取り入れても気分が上がるのではないでしょうか。編み込みのヘアスタイルに簡単に付けることができるヘアアクセサリーですし、編み込みヘアスタイルが上品で華やかなものになります。編み込みのハーフアップにする時も、ねじりハーフアップにする時も使うことができそうです。
@poppoexpress
— さくら(む)🍒🚅🔥 (@39poppo_) January 7, 2018
昨日の同窓会は、ゆうほちゃんのアドバイスをうけ髪の毛下ろしたヘアスタイルにしてもらいました☺️
みつあみで作ったお花と編み込みにパールとお花のヘアピアスつけましたありがとうございました😌 pic.twitter.com/0urHJx4BoA
バックカチューシャで後ろ姿をドレスアップ!
バックカチューシャも最近じわりじわりと流行り始めたヘアアクセサリーの1つです。普通のカチューシャと違い、バックスタイルを彩るヘアアクセサリーです。付けるだけで簡単にヘアスタイルが華やかに変化します。バックカチューシャを取り入れることで、ヘアアクセサリーのトレンドを先取りしてみませんか?
ハーフアップをヘビロテしよう!
編み込みやくるりんぱ、様々なヘアアクセサリー、髪の毛の巻き方等、少しのヘアアレンジの違いによって雰囲気が幾通りにも変化するヘアスタイル、ハーフアップ。それぞれを実践するだけでも毎日が楽しくなりそうです。不器用さんも、ヘアアレンジ上級者の方も楽しむことが出来るのがハーフアップのヘアアレンジです。ぜひ、いろいろなハーフアップを試してみて下さい。
久しぶりにハーフアップしてみた( ˘ ³˘)♡
— 飛鳥りん (@asukarin0108) January 17, 2018
おやしゅみー pic.twitter.com/cpUeOntlo7