ギブソンタックのやり方!ボブやミディアムでも簡単にできる?
最近話題のギブソンタックをご存知ですか?ギブソンタックは別名ギブソンロールとも言われています。低めの位置でのまとめ髪のことでボブやミディアムでもできると人気です。ギブソンタックのやり方!ボブやミディアムでも簡単にできるやり方をご紹介します。
目次
- ギブソンタックとは
- ギブソンタックの由来
- ギブソンタックはこんな場面で大活躍
- ギブソンタックのやり方は簡単
- ギブソンタックで準備するもの
- ギブソンタック簡単なやり方①くるりんぱ風
- ギブソンタック簡単なやり方②三つ編み編
- ギブソンタック簡単なやり方③横に広く作る編
- ギブソンタック簡単なやり方④ボブ編
- ギブソンタック簡単なやり方⑤ミディアム編
- ギブソンタック簡単なやり方⑥ロング編
- ボブにおすすめギブソンタックのやり方:くるりんぱ+三つ編み
- ボブにおすすめギブソンタックのやり方:サイドW三つ編み
- ボブにおすすめギブソンタックのやり方:くるりんぱ
- ボブにおすすめギブソンタックのやり方:ロープ編み
- ヘアアクセサリーを上手に使おう!
- 帽子を使えばされにおしゃれに!
- ヘアバンドを使うとさらにキュートに
- バレッタでさりげないおしゃれを
- カチューシャで華やかに!
- おしゃれなニット帽と相性抜群
- ギブソンタックのやり方をマスターしよう!
ギブソンタックとは
海外で定番の人気を誇るギブソンタックをご存知ですか?ギブソンタックは別名ギブソンロールとも言われています。ギブソンタックとは、低めの位置で髪をまとめるアップヘアのことを言います。
最近では、日本でも注目を集めているギブソンタック。首筋のラインが美しく見えると評判でエレガントでクラシカルな雰囲気漂う大人の女性を演出できます。また、ギブソンタックは、アレンジも簡単でかわいい髪型になるのでぜひマスターしたい髪型の一つです。
今や海外だけでなく日本でも人気のまとめ髪であるギブソンタック。日常のおしゃれにはもちろんですが、結婚式や成人式、パーティなどのかしこまった席でも優雅でエレガントな雰囲気を十分に発揮してくれるので強い味方です。首筋のラインが美しく見える女子力をアップしてくれるアップヘア、ギブソンタックをぜひ取り入れてみましょう。

ギブソンタックの由来
今や海外問わず世界中で人気のおしゃれヘアスタイルのギブソンタック。そんなギブソンタックの名前の由来や経緯などを少し探ってみましょう。
ギブソンタックの由来は、19世紀のアメリカの画家、チャールズ・ダナ・ギブソンが描く女性「ギブソン・ガール」の髪形から来ていると言われています。ギブソンの描くギブソン・ガールはとても美しく自立した女性像として憧れの的となりました。19世紀初頭から20世紀終わりまでアメリカの女性の間で高い支持を受けました。
また、ギブソンタックの名前にあるタック(tuck)は、「入れ込む」という意味があります。内側に髪の毛を入れ込んでいることから、別名「ギブソンロール」とも言われています。魅力的な自立した女性の象徴として支持された髪型と言えるでしょう。ギブソンタックは歴史ある髪型だったのですね。
ギブソンタックはこんな場面で大活躍
普段使いも素敵なギブソンタック
ギブソンタックの由来から、歴史と由緒あるアメリカの女性に支持された髪型だということがわかりました。19世紀のみならず現代でも受け継がれ、高い支持を受けているギブソンタックの活用法を探ってみましょう。
#成人式 #成人おめでとうございました #福知山美容室 #福知山ネイル #福知山マツエク #美少女 #ヘアアレンジ #くるりんぱ #ギブソンタック #ヘアアクセサリー #ハタチ #被写体募集 #撮影モデル募集 #ヘアカタログ #hair #hairarrange #cute pic.twitter.com/JFmkQ1tZhA
— Takahiro Nakajima (@hairatelierEGON) January 10, 2017
ギブソンタックは、現代の女性の間では、おしゃれでかわいい、忙しいときも簡単にできて決まる心強いアップヘアとして支持されています。忙しい毎日にも大活躍しますし、結婚式や成人式、パーティなどのかしこまった席にもピッタリのオールマイティなアップヘアです。
結婚式にボブでも大活躍のギブソンタック
#成人式 #成人おめでとうございます #福知山 #福知山美容室 #福知山ネイル #福知山マツエク #美少女 #ヘアアレンジ #くるりんぱ #ギブソンタック #ヘアアクセサリー #ハタチ #被写体募集 #撮影モデル募集 #ヘアカタログ #hair #hairarrange pic.twitter.com/prp7P6vclW
— Takahiro Nakajima (@hairatelierEGON) January 8, 2017
ギブソンタックは、普段使いや結婚式などどんなシーンやスタイルにもマッチする優れもののまとめ髪と言えるでしょう。また、髪の長さもボブ、ミディアム、ロングと幅広く簡単にできるのも嬉しいですね。まとめるポイントを下にもって来ることで大人の女性の雰囲気や魅力がぐっとアップします。
ギブソンタックのやり方は簡単
短いヘアのボブでも簡単にできる!
ギブソンタックのやり方はとても簡単です。また、ボブやミディアム、ロングでも簡単にかわいく決まります。かわいい髪型にしたい時におすすめのアップヘアです。
ギブソンタックは、かわいいのに優雅でエレガントな雰囲気も兼ね備えた女性のかわいいときれいを同時に表現できてしまうまさに万能の髪形と言っても過言ではありません。そんな髪型は一見敷居が高く、難しいのでは?と敬遠されがちですが、実はやり方さえ知ってしまえば簡単すぎで驚くほどです。
ミディアム・ロングのやり方も簡単で素敵!
また、ヘアアクセサリーなどを取り入れることで結婚式や成人式、パーティなどのかしこまった席のヘアスタイルにも早変わりします。ミディアム、ロングの方は特に様々なギブソンタックを楽しめます。簡単でかわいい!大人の魅力も表現できるギブソンタックをぜひ、マスターしましょう。
ギブソンタックで準備するもの
シンプルな道具で簡単にできるギブソンタック
簡単でかわいい髪型のギブソンタック。ギブソンタックのやり方をご紹介する前に、準備するものをご紹介しましょう。準備するものも簡単です。
ギブソンタックをやる前に準備するものは、3つだけです。コーム、アメピン数本、ヘアゴム1つです。簡単でかわいい髪型を作る道具もとてもシンプルで、素敵ですね。普段の生活に溶け込むにはシンプルが一番です。19世紀のおしゃれな女性達から代々引き継がれているだけあります。
ボブも同じ道具で簡単にできる
ギブソンタックの髪形を練習するのであれば、まずは、コームとヘアピン数本、ゴム1つを用意しましょう。女の子ならどれも特別に用意しなくても持っているものばかりですね。また、ボブやミディアム、ロングでも同じ道具で簡単にできるのもいいですね。
ギブソンタック簡単なやり方①くるりんぱ風
ボブ・ミディアムでギブソンタック:くるりんぱ風
ここからは、簡単でかわいいアップヘアのギブソンタックのやり方をご紹介していきます。ギブソンタックのシンプルで簡単な基本のやり方は大きく分けて3つあります。くるりんぱ風と三つ編み、横に広げるタイプの3つです。自分のスタイルにあったものを取り入れてみましょう。
ギブソンタックのシンプルなやり方1つ目は、「くるりんぱ風」です。まずは、すべての髪をゴムでゆるめに下の位置で結びます。くるりんぱ風をします。くるりんぱ風とは、くるりんぱのようにくるりんとして毛先を下まで通して出しません。中央部に少し隙間をあけてくるりんぱのように髪を入れ込み下まで出ないようにします。
すべての髪を入れ込んだらをピンで固定します。全体的に髪の毛をひっぱり、バランスよくゆるめたら完成です。とっても簡単ですね。ギブソンタックのシンプルなやり方の中でも一番簡単かもしれません。初心者にはぜひおすすめです。まずは、くるりんぱ風でのギブソンタックに挑戦してみましょう!
ギブソンタック簡単なやり方②三つ編み編
ボブ・ミディアムでギブソンタック:三つ編み編
ギブソンタックのシンプルなやり方2つ目にご紹介するのは、三つ編み編です。これもくるりんぱ同様にとても簡単でかわいい髪型ですのでぜひ、マスターしましょう。
まずは、左右三つ編みを毛先までしてゴムで結びます。サイドの三つ編みはルーズにまとめる感じで大丈夫です。両サイド三つ編みしたら後頭部の中央でゴムで結びます。下の髪はしっかり目に三つ編みし、ゴムで結びます。三つ編みの毛先を丸め込みながらサイドの三つ編みの中央に丸め込んでいきピンでとめます。
三つ編みをくるくると巻きあげて入れ込んだらしっかりとピンで固定します。全体をほどよくゆるめたら完成です。ミディアムヘアからロングヘアにおすすめのギブソンタックです。簡単でかわいいので挑戦してみて下さい。三つ編みはきれいに編めなくてもかわいい仕上がりになるので初心者でも安心してチャレンジできます。
ギブソンタック簡単なやり方③横に広く作る編
ボブやミディアムにおすすめのギブソンタック
ギブソンタックシンプルのやり方3つ目でご紹介するのは、横に広く作る編です。こちらは、ボブやミディアムでも簡単にギブソンタックができるおすすめのやり方です。
まずは、左右の耳よりも前の髪を分けてとり、後ろでゴムで結びくるりんぱします。おりている髪は2当分します。2等分した髪を端の毛束から順番に巻きあげます。くるりんぱした位置まで巻きあげていき、ピンで固定します。次に反対側も同様に毛束から巻きあげていきピンで固定します。
全体的に程よくほぐしたら完成です。ボブやミディアムの方にもできる簡単でかわいいギブソンタックです。横幅を広く作ることで、どの角度からもギブソンタックが見えるかわいいスタイルになります。横幅を感じさせるスタイルなので、面長の人に合うヘアスタイルでもあります。
ギブソンタック簡単なやり方④ボブ編
ボブでも簡単にギブソンタックが楽しめる!
ボブでもギブソンタックを諦めることはありません。ボブでもやり方をマスターすれば、簡単でかわいい、大人の女性を演出できるギブソンタックを楽しむことができます。
ここでは、ボブでも楽しめるギブソンタックをご紹介します。ボブでのギブソンタックおすすめのやり方は、後頭部の表面の髪を取ります。3つに分けて中央をおろし、左右をゴムで結びくるりんぱします。くるりんぱを少しゆるめてボリュームを出します。両サイドの髪を少し残します。サイドから後方へ向けて髪をねじりながら後ろに回しピンでとめます。
もう片方も同様にサイドからねじりながら後方へ回しピンで固定します。すべての髪をきれいに丸め込みピンで固定したら全体のバランスを見ながら髪を引き出してゆるめていきます。これで完成です。くるりんぱをしてあとはねじって巻き上げて止めていくだけなので簡単ですね。ボブには嬉しいギブソンタックです。
ギブソンタック簡単なやり方⑤ミディアム編
ギブソンタックのやり方、ミディアム編をご紹介します。ギブソンタックは、ミディアムの長さが一番やりやすいです。ミディアムですと簡単でかわいいギブソンタックを楽しめ、アレンジも自由自在です。
ミデイアムボブヘアアレンジ|ギブソンタックのやり方 https://t.co/frYab0Uzdj
— Watchcutvideo (@mylifeashrk) August 21, 2017
初めにこめかみから下の髪の毛を取り分けて三つ編みをします。おろしておきたい髪はあらかじめ外しておきます。毛先まで三つ編みをしてゴムでまとめます。反対側も同様に三つ編みます。左右の三つ編みを後頭部へもって行きゴムで止めます。くずれにくいようにゴムでしっかりととめるのがポイントです。
土台を作ったら、襟足の髪を三つ編みの毛束の内側へ入れていきます。一度に入れてしまうと崩れやすくなるので、襟足の髪は4~5つくらいに分けて入れ込んでいきます。左側半分を巻き込んだらピンでとめ、右側も同じようにします。前髪をロープ編みし、少し崩します。整ったら後ろに巻き込みます。最後に表面の髪を引き出しルーズ感を出したら完成です。
ギブソンタック簡単なやり方⑥ロング編
ギブソンタックは、ボブ、ミディアム、ロングどのタイプでも簡単に楽しむことができるかわいい髪型です。ここでは、ギブソンタックのやり方ロング編をご紹介します。
ギブソンタックをロングでやるのはとても簡単でかわいい仕上がりになりのでおすすめです。では、ロングでの簡単ギブソンタックをご紹介します。まずは、左右耳より前の髪を取り分けます。取り分けたサイドの髪を後頭部の低い位置で結び2回くるりんぱします。くるりんぱした以外の髪をまとめ、毛先のあたりでゆるく結びます。
結んだ毛先をくるくると巻いていきながらくるりんぱのことろへ巻き込んで入れていきます。中央部分はアメピンでしっかりととめ込んでいきます。左右の髪もくるりんぱの所へ巻き込んで行きます。ピンで固定したら、全体的にゆるめていき完成です。ほどよいゆるめ感でぐっとかわいいギブソンタックになります。
ボブにおすすめギブソンタックのやり方:くるりんぱ+三つ編み
短めのボブにおすすめのくしゃっとしたおしゃれ感がおすすめのくるりんぱ+三つ編みのギブソンタックのやり方をご紹介します。とっても簡単でかわいいのでおすすめです。
まず、頭頂部に小さなくるりんぱを作ります。くるりんぱをかわいくほぐします。小さなくるりんぱを中央にしてサイドの髪を取り三つ編みをします。三つ編みをほどよく、ほぐしていきます。三つ編みを毛先から内側に丸めて巻き込みピンで固定します。両サイドおくれ髪を作ります。残りの下りている髪を2等分にします。
左右それぞれ三つ編みをします。三つ編みをしたらほぐしていきます。内側にくるくる丸めてピンで固定していきます。逆サイドの三つ編みも同様に内側にくるくる丸めていきピンで固定します。ボブでも色っぽい素敵なギブソンタックの完成です。ポイントはしっかりと丁寧に髪をほぐすことです。
ボブにおすすめギブソンタックのやり方:サイドW三つ編み
ボブにおすすめギブソンタックのやり方:サイドW三つ編みをご紹介します。ボブの方におすすめのギブソンタックです。浴衣や着物に似合うスタイルになります。
ボブにおすすめのギブソンタックのやり方をご紹介します。まずは、左右の横の髪を2ブロックに分けて三つ編みにします。あまった髪は後ろで結んで、くるんと中に入れ込みピンでとめます。初めに三つ編みした髪も真ん中に向かってピンでとめれば完成です。
全体のバランスを見てほぐしていくと増々かわいいギブソンタックになります。簡単でかわいいまとめ髪のギブソンタック。ギブソンタックのやり方をマスターすれば普段使いや結婚式、成人式にも大活躍しますね。
ボブにおすすめギブソンタックのやり方:くるりんぱ
ボブにおすすめギブソンタックのやり方:くるりんぱをご紹介します。すごくシンプルで簡単!かわいいギブソンタックです。1分で出来てかわいくみえる初心者には強い味方のギブソンタックです。
まずは、耳後ろからの髪の毛をゴムで結びます。そのままくるりんぱします。両サイドの髪の毛をねじりながら後ろへもっていき中央でゴムで結び、そのままくるりんぱします。毛先を最初のくるりんぱした毛の中に入れます。くるりんぱの所をほぐしていきます。
毛先をねじって丸め上げてピンでとめます。後頭部の表面をほぐしていきます。おくれ髪にコテをあてます。シンプルで簡単!かわいいボブでもできるギブソンタックなのでおすすめです。
ボブにおすすめギブソンタックのやり方:ロープ編み
ボブにおすすめギブソンタックのやり方:ロープ編みのご紹介です。ボブでもエレガントなギブソンタックが楽しめる色っぽい仕上がりになっています。
左右の髪を後ろへ向かってロープ編みにしていきます。ポイントはきつめに編むことです。編んだらピンでとめていきます。出来たら全体的に髪をほぐしていきます。下の髪を黒ゴムで結びます。少し下にずらしてその中に髪をしまい込みます。ピンで髪を固定していきます。
@CHOKO122 今更のリプですみません( ›´ω`‹ )あのヘアアクセ、ギブソンタック(憧れのスタイルなのです)ぽくてとってもかわいいな〜と思っていて!楽しみにしてますっ pic.twitter.com/AMF0BLHKdV
— 中力粉+塩 (@udon1122) April 5, 2014
ボブの場合は髪の分量が少ないので髪を固定する際、ピンが見えないように固定するのがポイントです。最後にバレッタやお気に入りの髪飾りを付ければかわいいギブソンタックの出来上がりです。ボブの長さでもエレガントなアレンジが楽しめるギブソンタックです。
ヘアアクセサリーを上手に使おう!
ボブ・ミディアムのギブソンタックをキュートに!
ギブソンタックの基本的なシンプルで簡単にできるやり方から、様々なアレンジのきいたギブソンタックまでご紹介してきました。さらにおしゃれなギブソンタックを楽しみたいのであれば、アクセサリーを上手に使いましょう。
前回は小さい子向けでしたが、今回はオトナ女子向け。
— 溝の口美容師Canopus佐藤慎一郎 (@Canopussatoh) May 28, 2017
ヘアアクセがあるとよりステキになります(・∀・)#川崎 #溝の口 #美容院 #canopus #ギブソンタック #ヘアアレンジ #アレンジ https://t.co/bckkJx7Ita
ギブソンタックするだけで、日常がおしゃれで優雅な雰囲気が漂うようになりますが、さらにアクセサリーを上手に使うことで、ますますギブソンタックを簡単に楽しく、かわいいスタイルに変えることができます。
ギブソンタックにはフェザーモチーフを添えて…♥ http://t.co/3tN3H0mLoU#ハンドメイド #ギブソンタック #gibsontac #ヘアアクセ #ヘアアレンジ #iichi pic.twitter.com/seBlnIutXr
— MIKI ✳︎ ハンドメイド♪ (@Girls_handmade) June 17, 2015
ここでは、ギブソンタックに簡単に取り入れることができて、おしゃれ度もアップするヘアアクセサリーを5つご紹介します。帽子、ヘアバンド、バレッタ、カチューシャ、ニット帽を上手に使ってみましょう。
帽子を使えばされにおしゃれに!
【ボブ・ミディアム】ギブソンタックのやり方①帽子
ヘアアクセサリーを上手に使ってギブソンタックを増々楽しんじゃいましょう!ここでは、おすすめのヘアアクセサリー5つをご紹介します。まずは、ギブソンタックのやり方①帽子(ヘアアクセサリー編)のご紹介をします。
【帽子と合わせて可愛い】ゴム1つピン1本!くるりんぱで作るギブソンタック! https://t.co/IQ415r88Yt
— 猫の森 (@nekonomoridouga) August 22, 2017
ギブソンタックは、まとめ髪のボリュームを下の方にもってきているので帽子をかぶっておしゃれ度をアップさせることができます。特におすすめの帽子は、ロールキャスケットです。ゆるめにまとめたギブソンタックとロールキャスケットの相性は抜群です。キュートでかわいい仕上がりになります。
ギブソンタック+ロールキャスケットが一番かわいい髪型だと思う。帽子込で。
— ゆん (@yun_bunsuto) April 5, 2017
ぜひ、ギブソンタック&帽子(ロールキャスケット)のコーディネートに挑戦してみましょう!簡単にかわいいおしゃれさんの誕生です。まずはギブソンタックのやり方をマスターして、次に相性のいいヘアアクセサリーとあわせて、ますますおしゃれ度をアップさせましょう。
ヘアバンドを使うとさらにキュートに
【ボブ・ミディアム】ギブソンタックのやり方②ヘアバンド
ギブソンタックのやり方②ヘアバンド(ヘアアクセサリー編)をご紹介します。ヘアバンドを使用することで短めの髪形のボブでも簡単にギブソンタックをすることができます。
ヘアバンドを使ったギブソンタックmille自分でできるヘアアレンジ https://t.co/qXFbGO8Anv pic.twitter.com/VUIu9wpYEH
— #ヘアアレンジ バズウォール (@BW_Hairarrange) January 5, 2018
もちろん、ミディアムやロングの方でもおしゃれとしてヘアバンドを使うとまた違った雰囲気を楽しめるのでおすすめですが、髪の長さが短くてギブソンタックをやりたいけどやりにくい、初心者でいまいち上手くいかないという方には強い味方になってくれるでしょう。
え!?あっと驚く新発想♪ヘアバンドで簡単にギブソンタック https://t.co/f3DZcT75fZ pic.twitter.com/b8dRwkL78R
— Beauty Club (@beauty02_beauty) December 5, 2017
まずは、ヘアバンドを付けます。下りている髪を3等分くらいにして端からヘアバンドにくるくると巻き付けていきます。両端の毛束からくるくる巻いていき、最後に中心を巻いていくときれいに仕上がります。毛先まで巻き付けたらピンで固定します。バランスよく全体をゆるめたら完成です。ボブからロングまで簡単にかわいく仕上がるのでおすすめです。
バレッタでさりげないおしゃれを
【ボブ・ミディアム】ギブソンタックのやり方③バレッタ
ギブソンタックのやり方③バレッタ(ヘアアクセサリー編)をご紹介します。ギブソンタックで髪をまとめてそのままでもルーズ感満載のおしゃれなヘアスタイルですが、バレッタを付けることで華やかさが増すので華やかにしたい時はおすすめです。
Guest Hair ✨
— Toshi【Wedding Hair 】 (@toshi201) July 6, 2017
*
ご自身でリボンのバレッタをお持ちだったのでギブソンタック風にアレンジさせていただきました😊
結婚式楽しんで来て下さいね💫
*
最近お呼ばれヘアの解説や人気のスタイルなどをブログにも書いてますのでプロ… https://t.co/dTMUAoBQfV pic.twitter.com/drAVhFWSOu
お気に入りのバレッタがあるのであれば、ギブソンタックに付けるだけで完成です。バレッタをつけるポイントは、後ろのボリュームのある所に付けるとよりキュートに華やかになります。少しU字にカーブしたバレッタやストレートラインのバレッタがよく似合います。
今日はギブソンタックしてみたよー
— 心愛@昴大好き (@sakurahime_1104) August 31, 2017
どうしてもこのバレッタ使いたかったので頑張った\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
もちろんアクセは全部キャンディさんのです⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
身体が疲れている時ほどやりたくなる不思議……!! pic.twitter.com/jYuD4cdnI0
バレッタの種類によって華やかさを簡単に調節することができます。結婚式や成人式、パーティなどでは華やかで少し大きめのバレッタがおすすめです。日常のおしゃれにはシンプルタイプのさりげないおしゃれもいいですね。
カチューシャで華やかに!
【ボブ・ミディアム】ギブソンタックのやり方④カチューシャ
ギブソンタックのやり方④カチューシャ(ヘアアクセサリー編)をご紹介します。カチューシャもバレッタ同様まずはギブソンタックを完成させてから後付けのプラスαのおしゃれにおすすめです。
#柏ウエディングスタイルフォーラム#ちばかわいいくらぶ の皆様によるウエディングショーお疲れ様でした😌✨
— 横山 琴美 (@kotomi_yama) September 19, 2017
滝沢真央さんのヘアです👗
直井カメラマンお手製リボンカチューシャに合わせて、チュールを作らせて頂き🎀
ふんわりギブソンタック🌟
真央さん、美しいです😊#ccc_chiba pic.twitter.com/PRJFGKYHGJ
カチューシャを取り入れることで、とてもかわいくキュートな仕上がりになります。カチューシャをつけるポイントとしては、前髪と耳まわりのふわっと優雅な雰囲気をつぶさないようにつけることです。耳前から3~5㎝あけた後方にカチューシャをつけるのがおすすめです。
バックカチューシャが可愛い❤️『三つ編みギブソンタック♪』: mizunotoshirou… https://t.co/Z4lkmFLlT5 pic.twitter.com/UHXkTVNI0Q
— NEWS速報@女子 (@ulsho474) August 20, 2017
パールがちりばめられたカチューシャは結婚式やパーティにはぴったりでおすすめです。また、上記のように後方にカチューシャをつけるのもおしゃれで素敵ですね。スタイルに合わせていろいろ工夫をしてみましょう。

おしゃれなニット帽と相性抜群
【ボブ・ミディアム】ギブソンタックのやり方⑤ニット帽
ギブソンタックのやり方⑤ニット帽(ヘアアクセサリー)をご紹介します。ニット帽は人気のおしゃれアイテムですね。ギブソンタックとニット帽の相性も抜群です。
【ニット帽を10倍引き立てる!】三つ編みギブソンタック💟
— C CHANNEL 女子のための1分動画 (@CChannel_tv) November 10, 2017
☆今日のヘアスタイルはアプリ「シーチャンネル」で探そう♡https://t.co/GSUrsMK2Ak pic.twitter.com/2NnZKcjavJ
ニット帽をアクセントとして取り入れるときは、ギブソンタックは比較的幅を狭めにコンパクトに作るのがいいでしょう。下側のゆるいまとめ髪のギブソンタックだからこそ、ニット帽をかぶることで崩れることなく、逆に素敵なおしゃれスタイルに変身できるのです。
ニット帽を10倍引き立てる!三つ編みギブソンタックの作り方 https://t.co/0XAfzMDnux
— 貴島 明日香 (@asuka_kijima) October 17, 2016
ギブソンタックにニット帽を合わせることで、カジュアルでかわいいスタイルを楽しむことができます。ギブソンタックのボリューム部分をはみ出すようにかぶることがポイントです。ゆるめのおしゃれを演出できます。

ギブソンタックのやり方をマスターしよう!
ボブ、ミディアム、ロングと、どのヘアスタイルでも挑戦することができるギブソンタック。ギブソンタックの基本のシンプルで簡単なやり方をマスターすれば、おしゃれ度もぐっと上がります。
普段使いでも、結婚式や成人式、パーティなどのかしこまった席でもおしゃれが決まるギブソンタックは世界中の人気の的です。ヘアアクセサリーも取り入れて、ますますおしゃれを楽しんじゃいましょう!
