ツイードミルのブランケットで冬コーデ!巻き方でストールやマフラーにも変身?

ツイードミルのブランケットはおしゃれな冬コーデにぴったりです。巻き方次第でストールとしてもマフラーとしても使え大活躍します。今回はツイードミルのおしゃれなコーデをまとめました。可愛くてあたたかいツイードミルのブランケットで冬のコーデを楽しみましょう。

目次

  1. ツイードミルのブランケットで冬コーデ
  2. ツイードミルってどんなブランド?
  3. ツイードミルの魅力とは?
  4. ツイードミルのブランケットの活用術①ストールとして
  5. ツイードミルのブランケットの活用術②マフラーとして
  6. ツイードミルのブランケットの活用術③ひざ掛けとして
  7. ヘリンボーンは落ち着いた女性におすすめ
  8. パッと明るい色はコーデのアクセントになる
  9. 大判だからマフラーの巻き方も自由自在!
  10. 一番人気はやっぱりタータンチェック
  11. ピンを使ってアウター風な着こなしも
  12. デニムと赤のタータンチェク柄の相性は最高!
  13. 冬のアイテムこそブルー系をチョイス
  14. きれいめ大人コーデにだって大活躍
  15. ツイードミルのラグもおすすめ!
  16. リサイクルウールを使ったツイードミル
  17. ツイードミルのブランケットであったかコーデを楽しもう!

ツイードミルのブランケットで冬コーデ

冬は寒い日が多く、おしゃれよりも防寒対策をついつい優先してしまいがちになっていませんか?寒いからといって、重ね着をしたり、ファッション性を無視したコーデになったりすると女子力もダウンしてしまいます。輝いているおしゃれ女子はどんなに寒い日だって、おしゃれコーデを楽しんでいます。

寒い日に大活躍するアイテムといえば、ストールです。どうせならおしゃれで質の良いストールを使いたいものですね。今おしゃれ女子の間で大人気となっているのが、ツイードミルのブランケットです。ツイードミルのブランケットは、高級感があり巻き方次第でストールにもマフラーにもひざ掛けにもなる優秀アイテムなのです。おしゃれ女子が使用しているのを見たことがあるのではないでしょうか?

そこで今回は、大人気アイテムであるツイードミルのブランケットを使用したおしゃれコーデをご紹介します。巻き方のアレンジだけで雰囲気をグッと変えることができますよ!ぜひ冬のおしゃれコーデの参考にしてくださいね。

Thumbニットベレー帽のかぶり方!おしゃれ女子の秋冬コーデには必須! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ツイードミルってどんなブランド?

ツイードミルは、イギリスの老舗織物ブランドです。40年以上の歴史のある英国ブランドなのでご存知の方も多いのではないでしょうか?良質なウールを使用したブランケットやストール、マフラーなどが日本では特に人気です。もちろん日本だけではなく、世界中で大人気のブランドです。

日本ではブランケットが有名なツイードミルですが、他にもインテリアグッズ、アクセサリー、アウトドアグッズなども販売しています。日本の有名ブランドとコラボしたアイテムも多く、人気の高さが伺えます。大人女子にツイードミルの愛用者が多いようですよ。

Thumbニット帽のコーデ・レディース編!ナチュラルでかわいい秋冬の着こなし | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ツイードミルの魅力とは?

ツイードミルのアイテムの魅力は、何と言ってもウール100%でとても暖かいということです。しかもウールは軽い上に、肌さわりもよくとても使用感が良いのが特徴です。安価なブランケットやストール、マフラーはアクリル繊維が使用されているものがほとんどですが、ウール素材のものを一度使用するとその違いに感動するはずです。また色やデザインのおしゃれさも魅力です!

ツイードミルのブランケットは、軽いのでストールとして使用しても肩が凝らずおすすめです。また、チクチクした感じもないので、マフラーとして首にぐるぐると巻いても全く違和感がないのです。ウール100%の天然素材ですから、お子さんにも安心して使うことができますよ。

決して、リーズナブルなブランドという訳ではありませんが、高品質で長く使えるアイテムとして非常に人気があるのがツイードミルのブランケットです。本当に良いモノは、長く使えるだけでなく愛着も湧くものです。大人女子なら、ぜひ一枚はツイードミルの良質なブランケットを手に入れたいものですね。

ツイードミルのブランケットの活用術①ストールとして

ツイードミルのブランケットの活用術①は、ストールとしての使用方法です。ツイードミルのブランケットは大判サイズなので、ストールとして使用するのにちょうど良いサイズです。ツイードミルのブランケットは、肩だけでなく、背中全体もすっぽり包んでくれるのでとてもあたたかいですよ!

ニットの上からツイードミルのブランケットをストールのようにかけるだけで、まるでジャケットを羽織ったかのようなあたたかさになります。真冬には、コートの上からストールとして使用すれば、かなりあたたかく寒さをしのぐことができます。巻き方もコツもいらず、簡単におしゃれなコーデが完成するので不器用な方にもおすすめな使用方法です。

ツイードミルのブランケットの活用術②マフラーとして

ツイードミルのブランケットの活用術②は、マフラーとしての使用方法です。巻き方もぐるぐる巻きにしたり、一般的なマフラーの巻き方にしたりと色々と楽しめます。ツイードミルのブランケットは、ウール100%なので、肌触りもよく、顔に当たっても不快感がありません。

一般的なマフラーのサイズよりもツイードミルのブランケットは、大きいサイズなのでボリューム感も出すことができ、よりおしゃれな印象に仕上がります。どんな巻き方をしても、おしゃれに決まるのはやはりツイードミルの素材の良さにあるのではないでしょうか?洗練された上品な雰囲気になりますね!

Thumb『マフラーの結び方』で冬のコーデがキマる!おしゃれな魅せ方公開! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ツイードミルのブランケットの活用術③ひざ掛けとして

ツイードミルのブランケットの活用術③は、ひざ掛けとしての使用方法です。ツイードミルのブランケットは、大きく広げてひざ掛けとして使うのにもぴったりです。ウール100%なので、あたたかさが断然違います。自宅でくつろぐときなどに使いやすいサイズでおすすめです。色や柄が可愛いのも人気のヒミツですね!

自宅で使用するときは、ひざ掛けとしてだけではなく肩からかけてショールのようにして使ってもあたたかくおすすめです。ウールの優しいあたたかさは、自宅でのリラックスタイムにぴったりです。インテリアに合うカラーやデザインのツイードミルのブランケットを選べば、よりお部屋にマッチします。

Thumbユニクロのブランケットが暖かいと大人気!どんな種類があるの? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ヘリンボーンは落ち着いた女性におすすめ

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ①

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ①は、ヘリンボーン柄のブランケットを使用したコーデです。ヘリンボーン柄のブランケットは、とても落ち着いた印象なので、大人女子にぴったりです。あまり派手な色のマフラーやストールが好みではないという方にまさにおすすめな柄です。コアなツイードミルファンの女性からの人気が高いアイテムです。

ヘリンボーン柄のブランケットは、軽く羽織ってストールとして使用するのにぴったりです。落ち着いた柄のヘリンボーンなら、コートの上からストールのように羽織っても、しつこい感じがなくおしゃれに決まります。落ち着いた色味も多いため、どんな色のコーデにもしっくり馴染み、とても着回しのきくツイードミルのブランケットです。

パッと明るい色はコーデのアクセントになる

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ②

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ②は、明るい色のブランケットを使用したコーデです。ツイードミルのブランケットは、カラーや柄のデザインがたくさんあるのも魅力です。チェックが人気のツイードミルですが、パッと目を引くような明るい色を使用したアイテムなら、コーデのアクセントになりおしゃれ度がグッとアップしますよ。こちらはイエローがアクセントになってとても可愛く仕上がっています。

ツイードミルといえば、タータンチェックが有名で人気ですね。こちらの大きめなタータンチェック柄で、イエローやレッドが目を引くブランケットなら、コーデの差し色にもなりますね。大きめなタータンチェック柄は、面積を大きく使用するショールとして使用するのにおすすめです。色合いがとてもきれいなタータンチェックです。

大判だからマフラーの巻き方も自由自在!

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ③

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ③は、ブランケットをマフラーとして使用したコーデです。ツイードミルには、マフラーももちろんありますが、ブランケットも巻き方次第でマフラーとして使用することができます。普通のマフラーよりも、ブランケットを使えば、様々な巻き方ができておしゃれを楽しむことができます。

また、普通のマフラーよりも大きいサイズなのであたたかさも倍になります。大きめなサイズだとラフな巻き方でも、サマになりますね。タータンチェックなら、コーデのアクセントになりおしゃれです。マフラーとして首回りをしっかりとカバーすると、かなり防寒対策になるのでおすすめです。

一番人気はやっぱりタータンチェック

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ④

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ④は、タータンチェック柄のブランケットを使用したコーデです。ツイードミルといえば、やはりタータンチェック柄が一番人気です。イギリスを代表する伝統的な柄は、流行にも左右されずおすすめです。自分好みのカラーで選ぶと良いでしょう。ネイビー系のタータンチェック柄は、清潔感があり爽やかな印象です。

こちらはツイードミルのブランケットで最も人気のある赤のタータンチェック柄です。初めてのツイードミルならやはり赤のタータンチェック柄がおすすめです。巻き方を変えて様々なコーデと組み合わせることが可能です。カジュアルコーデにも、赤のタータンチェック柄はとてもマッチしますね。

ピンを使ってアウター風な着こなしも

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑤

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑤は、ブランケットにピンを使ったアウター風なコーデです。大判サイズのツイードミルのブランケットは、ピンを使えばまるでアウターのようにして着こなすことも可能です。上半身全体をすっぽりと包み込んでくれる大きさなので、とてもあたたかいですよ!フリンジの部分もアクセントになって、とてもおしゃれです。ぜひ真似したいコーデですね。

デニムと赤のタータンチェク柄の相性は最高!

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑥

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑥は、赤のタータンチェック柄のブランケットを使用したコーデです。一番人気の赤のタータンチェック柄のブランケットは、デニムジーンズとの相性は最高です。キュートで大人かわいいカジュアルスタイルが完成します。ストール風に羽織ると抜け感のあるおしゃれな印象に仕上げることができます。

ニットとデニムジーンズコーデに、赤のタータンチェック柄のブランケットをストール風にして合わせた着こなしは、カジュアルなのにとても品のある着こなしです。やはりツイードミルの品質が良いからこそ、この上品さが出せるのでしょうね。ツイードミルはニットとの相性も抜群です。

冬のアイテムこそブルー系をチョイス

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑦

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑦は、ブルー系の色のブランケットを使用したコーデです。どうしてもブランケットは、暖かみのある温暖色を選びがちですが、人とおしゃれで差をつけたいのであれば、あえてブルー系を選んでみましょう。冬のファッションアイテムは暗めの色がどうしても多くなってしまうので、ブルー系をプラスすると差し色になりとてもおしゃれに決まります。

こちらのツイードミルのブランケットは、ブルーがベースですが、イエローやレッドなど温かみのある色が入っているから、どんなコーデにも合わせやすそうです。あえて赤のタータンチェックではなく、ブルー系のタータンチェックを選べば、よりおしゃれな着こなしを楽しむことができるのではないでしょうか?巻き方次第で雰囲気を変えることもでき、おしゃれの幅が広がりそうです。

きれいめ大人コーデにだって大活躍

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑧

ツイードミルのおしゃれな冬コーデ⑧は、ブランケットを使用したきれいめなコーデです。ツイードミルのブランケットは、カジュアルコーデに合わせるイメージが強いのですが、大人っぽいコーデに似合う柄もたくさんあるので、きれいめな大人コーデに仕上げることもできるのです。白シャツにジーンズという大人コーデには、こんな色味のブランケットがぴったりです。

こちらのコーデも大人っぽくてとてもかっこいいですね。派手な赤ではなく、少しくすみのある落ち着いた赤のタータンチェック柄なら、グッと大人っぽい印象になります。全身ブラックで統一したワントーンコーデに、タータンチェックのブランケットをプラスするだけで、おしゃれ度がかなり上がります。クールな大人女子におすすめな着こなしですね。

ツイードミルのラグもおすすめ!

様々な使い方ができるブランケットが人気のツイードミルですが、ラグもかなり使えると大変人気です。ピクニックやアウトドアにぴったりなのが、ツイードミルのラグです。ラグと言っても、敷いて使用するだけではなく、ショールやブランケットとしても使用することもできます。こんなおしゃれなラグでピクニックなんて、憧れちゃいますね!

ツイードミルのラグは、ベルトが付いているので、くるくると巻いて収納ができるようになっています。レザーの持ち手まで付いているから、持ち運びだってスタイリッシュに決まります。ツイードミルのラグには、裏地がフリースになっているものや防水裏地になっているものもあります。シーンに合わせてぴったりなツイードミルのラグを選びたいですね。

リサイクルウールを使ったツイードミル

ツイードミルには、端切れや不要になったブランケットなどを回収したリサイクルウールを使用したアイテムもあります。リサイクルウールを使用したツイードミルの商品は、普通の商品よりも少しお値段がリーズナブルになっています。お財布にも地球にも優しいツイードミルなら、おしゃれにエコ活動に参加することができます。

リサイクルで作られたものと言っても、ウール100%のみの素材で作られているので品質の良さは変わりません。リサイクルウールならではの柄を選ぶのも楽しいですね。リサイクル品で作られているから、一つ一つ柄が微妙に異なっています。リサイクルウールアイテムは、少し落ち着いたカラーが多いので、抜け感のあるおしゃれコーデにぴったりです。カラーバリエーションも豊富なので、どの色にしようかとても迷ってしまいそうですね。

ツイードミルのブランケットであったかコーデを楽しもう!

冬のファッションには欠かせないイギリスの人気ブランドであるツイードミルのブランケットについてまとめました。ツイードミルのブランケットは、良質なウールのみを厳選して使用しているから、上品で高級感があります。本物のウール100%のブランケットは、心までほっこりするようなあたたかさです。様々な使い方ができるツイードミルのブランケットは、冬コーデのマストアイテムです!

今回ご紹介したアイテムやコーデを参考に、ぜひお気に入りのツイードミルのブランケットを見つけて冬コーデに取り入れてみてくださいね!ツイードミルであったかコーデを楽しみましょう!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ