ドクターマーチンのコーデ・レディース編!8ホール&3ホールが人気
ドクターマーチンはおしゃれな人たちの間で根強い人気があります。ハードなイメージが強いですが案外普通のレディースコーデにも合わせやすくおすすめです。そこで今回はドクターマーチンのレディースコーデをご紹介します。人気のドクターマーチンの種類もチェックしましょう!
目次
- ドクターマーチンのレディースコーデがおしゃれ!
- ドクターマーチンってどんなブランド?
- ドクターマーチンはどんな人におすすめ?
- レディースコーデに人気のドクターマーチン①:3ホール
- レディースコーデに人気のドクターマーチン②:8ホール
- レディースコーデに人気のドクターマーチン③:サイドゴア
- スキニーパンツと合わせてかっこよく!
- どんなパンツを合わせても決まる!
- ガーリーなスカートにも合わせやすい
- ミニスカートと合わせてキュートな着こなし
- トレンドのロングタイトスカートにもマッチ!
- マキシフレアと合わせておしゃれ度アップ
- 網タイツを合わせてクールに!
- オールブラックコーデのアクセントにも
- おしゃれ女子にはチェリーレッドがおすすめ
- ジーンズと合わせてラフな履きこなし
- ドクターマーチンはおしゃれなコーデにぴったり
ドクターマーチンのレディースコーデがおしゃれ!
ブーツやシューズにはこだわりがあるという方は多いのではないでしょうか?信頼できるブランドのレザー製ブーツやシューズは、お手入れをきちんと行えばかなり長く愛用することができます。特にブーツなどは本当に良いモノを選ぶことをおすすめします。男女問わずおしゃれな人たちの間で人気のシューズブランドといえば、ドクターマーチンの名前が必ず挙がります。
ちょっとハードなイメージが強いドクターマーチンですが、案外簡単にレディースコーデに取り入れることができるのでおすすめです。しかも、いつものレディースコーデにドクターマーチンを合わせるだけで、とても垢抜けたおしゃれコーデが簡単に完成します。流行に左右されず、長年愛用できるドクターマーチンは、おしゃれ好きなら一足は手に入れたいブランドです。
そこで今回は、ドクターマーチンのおしゃれなレディースコーデをご紹介します。また、レディースコーデに合わせやすく人気のドクターマーチンの種類もピックアップしました。おしゃれコーデには欠かせないドクターマーチンをすぐ手に入れましょう!
ドクターマーチンってどんなブランド?
それでは、ドクターマーチンがどんなブランドなのかということからご説明します。ドクターマーチンは、ドイツの医師である、クラウス・マーチン氏によって開発されたシューズブランドです。ドクターマーチンの見た目の特徴といえば、黒のレザーにイエローのステッチではないでしょうか?また、ドクターマーチン独特のチェリーレッドのカラーも有名ですね。
ハードな印象のシューズブランドですが、実はエアークッションがソールに内蔵されており、足が疲れにくい設計になっているのです。これはバウンシングソールと呼ばれ、歩くたびにまるで弾むような感触になります。ドクターマーチンは足に優しいシューズブランドと言えます。また、タフな作りも有名で、とても丈夫に作られているため、お手入れをしっかり行えば、長年に渡って愛用することができるのです。
イギリスのパンクロックミュージシャンがドクターマーチンを愛用し始めたことにより一躍人気のシューズブランドになりました。今でもロックやパンク系の方達からは根強い人気です。また、女性らしいかわいいデザインのドクターマーチンも続々登場しており、女性にもおすすめです。ドクターマーチンをコーデに合わせると、とてもおしゃれな雰囲気に仕上がりますよ!
ドクターマーチンはどんな人におすすめ?
ドクターマーチンといえば、まず思い浮かぶのがUKパンクやロックですね。その音楽が好きな人たちの間で人気た高いブランドですから、UKパンクロック好きな方におすすめということは言うまでもありません。ハードコアなイメージのドクターマーチンですが、案外普通のレディースコーデにも取り入れやすくおすすめです。デニムジーンズはもちろん、スカートやワンピースにだってドクターマーチンはマッチします。
ちゃんとしたブーツやシューズが欲しいと思っている女性に、ドクターマーチンはとてもおすすめです。やはりドクターマーチンは存在感があるので、コーデの主役にもなり、おしゃれの幅が広がります。新たなファッションに挑戦したいと思う女性にもドクターマーチンはおすすめです。ソックスやタイツと合わせてかわいいレディースコーデにも合わせやすいですよ!
ドクターマーチン買っちゃおっかな〜〜へへへ
— ぬまたく (@outside_7) January 13, 2018

レディースコーデに人気のドクターマーチン①:3ホール
レディースコーデに人気のドクターマーチン①は、3ホールです。見ていただくとすぐにわかるのですが、シューレースを通す穴が3つあるタイプが3ホールになります。ブーツではなく、シューズタイプのドクターマーチンです。幅広い女性から最も人気があるのが、このドクターマーチンの3ホールです。
ドクターマーチンの3ホールは、シンプルなデザインなのでどんなファッションにも合わせやすくおすすめです。最近は、ソックスを合わせたコーデが流行中のようですね。ソックスだけでなく、タイツを合わせてスカートコーデにも使いやすくおすすめです。かわいいけれど、どこかかっこいいレディースコーデに仕上げることができます。おしゃれな女性から人気が高いのも頷けるデザインですね。
ドクターマーチンの1461 3ホール買ってしまった!
— 蓮 (@ren0930) January 12, 2018
レディースコーデに人気のドクターマーチン②:8ホール
レディースコーデに人気のドクターマーチン②は、8ホールです。この8ホールがドクターマーチンの中でも一番ポピュラーなのではないでしょうか?一度はどこかで見たことがあるはずです。細身のシルエットのレースアップブーツなので、レディースコーデにも取り入れやすいブーツです。ドクターマーチンの特徴でもある、イエローのステッチがアクセントになっていますね。
ドクターマーチンのブーツには、もっとホール数の多いものもありますが、8ホールが一番レディースコーデには合わせやすくおすすめです。パンクロックファッションが好きな方でしたら、10ホールや14ホールに挑戦してみるのも良いでしょう。ロールアップしたジーンズとの相性が最も良いのがこの8ホールです。黒はもちろん、チェリーレッドも女性にぴったりでおすすめです!
1960年4月1日に生産ラインが開始したことから【1460】と名付けられたドクターマーチンの8ホールブーツ。
— Dr.Martens柏 (@dmj_kashiwa) January 3, 2018
シンプルな見た目に耐久性や快適性といった実用的な良さから多くの人に愛されているモデルです。
1460Z ¥24,000+TAX pic.twitter.com/IfeBjlVwRL
レディースコーデに人気のドクターマーチン③:サイドゴア
レディースコーデに人気のドクターマーチン③は、サイドゴアです。レースアップタイプで有名なドクターマーチンですが、人気のサイドゴアタイプのブーツもあります。シンプルなサイドゴアブーツは、どんなコーデにも合わせやすくおすすめです。着脱が簡単なのもサイドゴアブーツの魅力です。これならきれいめなレディースコーデにもバッチリ合わせることができますね。
サイドゴアブーツももちろん、エアークッション搭載なので足が疲れにくくおすすめです。サイドゴアブーツの種類も色々あるので、自分にぴったりのブーツをドクターマーチンで探してみてはいかがでしょうか?人気のサイドブーツもドクターマーチンなら、より存在感がありおしゃれな雰囲気のコーデが完成しますね。ワンランク上のおしゃれを目指すのであれば、ドクターマーチンを選びましょう!
8ホールと迷ったんやけど、履きやすさでサイドゴアにしてしもた( ̄▽ ̄;)#ドクターマーチン #サイドゴアブーツ #似たようなんばっかやんて言われた#ほっとけー https://t.co/bNIfWidTPz
— コンイチ (@757775) December 22, 2017
スキニーパンツと合わせてかっこよく!
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ①
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ①は、スキニーパンツと合わせた着こなしです。ドクターマーチンは、細身のパンツとの相性は抜群です。コテコテなパンクファッションもかっこいいですが、それをヒントにレディース風に履きこなすのがおすすめです。黒のスキニーパンツと合わせると、とてもかっこいい印象です。3ホールのドクターマーチンは、初心者におすすめです。
こちらはダメージブラックスキニーと8ホールのドクターマーチンを合わせた着こなしです。黒のスキニーとドクターマーチンの組み合わせはパンクファッションの基本ですね。ベージュのジャケットを合わせると、女性らしさが引き立ちます。スキニーパンツは8ホールブーツにインして履きこなすのが絶対おすすめです!やはりドクターマーチンは存在感がありかっこいいですね。
こちらは、グレーのスキニーパンツにサイドゴアのドクターマーチンを合わせた着こなしです。ニットを合わせたシンプルな着こなしですが、足元がドクターマーチンのサイドゴアだからこそ、おしゃれな雰囲気が醸し出ているのでしょう。ドクターマーチンのサイドゴアブーツは、大きさもブーツ丈もとても合わせやすそうです。
どんなパンツを合わせても決まる!
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ②
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ②は、パンツスタイルの着こなしです。ドクターマーチンはスキニーパンツはもちろん、他もどんなパンツと合わせてもかっこよく決まります。こちらは、サロペットを合わせた着こなしですが、8ホールのドクターマーチンが見事にマッチしていますね!パンツの丈の長さともバッチリ合っています。8ホールのブーツを全部見せて履くのがポイントです。
こちらは裾が絞ってあるジョガータイプのパンツを合わせた着こなしです。8ホールのドクターマーチンは、ジョガータイプのパンツとの相性も抜群です。やはり8ホールのブーツを全て見せて着こなすのがおしゃれのポイントです。ミリタリー風のコーデっぽく着こなすとおしゃれな感じに仕上がります。とてもおしゃれでかっこいい8ホールのコーデです。
ガーリーなスカートにも合わせやすい
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ③
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ③は、ガーリーなスカートを合わせた着こなしです。日本ではガーリーなスカートとドクターマーチンの8ホールや3ホールを合わせて着こなす女性が多いようです。ごく普通のレディースコーデにも違和感なくドクターマーチンがマッチします。スウェットと花柄スカートというカジュアルコーデにも、8ホールがぴったりです。
タータンチェックのプリーツスカートなら、よりドクターマーチンが引き立ちます!8ホールのドクターマーチンは、タイツを合わせてからスカートと合わせるのもおすすめです。赤のタータンチェックはパンクっぽい雰囲気もあるので、ドクターマーチンとの相性は最高です!レディースらしいおしゃれなドクターマーチンコーデにぴったりな着こなしですね。
ミニスカートと合わせてキュートな着こなし
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ④
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ④は、ミニスカートを合わせた着こなしです。ドクターマーチンはレディースのスカートコーデにもとてもよく合います。3ホールのドクターマーチンにハイソックスを合わせた着こなしは、おしゃれなスタイルですね。ライダースジャケットを合わせれば、ミニスカートコーデもクールに仕上がります。3ホールは合わせやすいので初心者にもおすすめです。
赤のタータンチェックにチェリーレッドのドクターマーチンを合わせた着こなしは、パンクっぽくてとてもキュートです。真似したいドクターマーチンのレディースコーデの一つではないでしょうか?8ホールのチェリーレッドのドクターマーチンは、女性が履くととても可愛く仕上がります。可愛さの中にもクールさがあるのは、やはりドクターマーチンをコーデに使用しているからでしょう!
トレンドのロングタイトスカートにもマッチ!
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑤
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑤は、ロングタイトスカートを合わせた着こなしです。ロングタイトスカートは今トレンドのアイテムです。ドクターマーチンは、ロングタイトスカートともマッチします。3ホールのドクターマーチンにソックスを合わせて、ロングタイトスカートとニットを合わせた着こなしなら、ドクターマーチン初心者の女性でも挑戦しやすいコーデですね。
ドクターマーチンの8ホールも、ロングタイトスカートによく合います。ドクターマーチンは存在感があるので、いつものスカートコーデもよりおしゃれに決まります。スニーカーやヒールを合わせたコーデとは一味違ったかっこよさが出せるのは、ドクターマーチンの魅力ですね。おしゃれなドクターマーチンコーデはどんどん取り入れてみましょう!
マキシフレアと合わせておしゃれ度アップ
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑥
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑥は、マキシ丈のフレアスカートを合わせた着こなしです。マキシ丈スカートとドクターマーチンの相性は最高です。マキシ丈スカートなら、3ホールでも8ホールでも合わせやすくおすすめです。8ホールのドクターマーチンと黒のマキシ丈スカートの組み合わせはモード感も合ってとてもおしゃれです。
カジュアルな雰囲気のベージュカーキ色のマキシ丈フレアスカートともドクターマーチンがとてもよく合っていますね。ドクターマーチンなら、足元に程よいボリューム感を出すことができるので、コーデ全体のバランスがとても良くなります。コーデのおしゃれ度をアップさせたいのであれば、ぜひドクターマーチンを取り入れてみてみましょう!
網タイツを合わせてクールに!
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑦
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑦は、網タイツを合わせた着こなしです。ドクターマーチンなら、網タイツを合わせると決していやらしい感じではなく、クールでパンキッシュな感じのコーデに仕上がり、とてもおしゃれです!黒のダメージスキニーパンツの下に網タイツを合わせたコーデはとてもおしゃれですね!8ホールのドクターマーチンと網タイツがロックな雰囲気を作り出しています。
8ホールのドクターマーチンのシューレースをリボンにすると、とてもかわいい雰囲気になります!網タイツを合わせると、おしゃれなガールパンクファッションの完成です。スカートの裾もレースが付いていて、網タイツととてもマッチしますね。おしゃれ上級者のドクターマーチンの着こなしです!
網タイツ風ストッキングを合わせるのもおしゃれです。黒のストッキングをチョイスすれば、3ホールでも8ホールでもどんなドクターマーチンともかっこよく合わせることができますね。女性らしいコーデもヒールではなく、ドクターマーチンを合わせると、よりおしゃれでかっこいい着こなしに仕上がります。
オールブラックコーデのアクセントにも
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑧
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑧は、オールブラックのワントーンコーデの着こなしです。オールブラックコーデには、ドクターマーチンが絶対おすすめです!存在感のあるドクターマーチンなら、ブラックコーデもバランスよく決まります。よりクールさが引き立つコーデにおすすめです。
8ホールのドクターマーチンは、とても存在感があるのでワントーンコーデもおしゃれにかっこよく決まります。こなれたおしゃれ感を出したい時にこそ、ドクターマーチンが大活躍しますね。他のブーツやスニーカーでは、このかっこよさは絶対に出すことができません!
おしゃれ女子にはチェリーレッドがおすすめ
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑨
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑨は、8ホール・チェリーレッドの着こなしです。ドクターマーチンは、黒が人気ですが、チェリーレッドもコアなファンの間では根強い人気があります。独特な風合いのカラーであるチェリーレッドは、レディースコーデに合わせやすくおすすめです。グリーンのアンクル丈パンツとの相性もバッチリですね。
ミニスカートとタイツを合わせたコーデにも、チェリーレッドの8ホールドクターマーチンがとても良く合います。どことなくパンクっぽい雰囲気が出て、おしゃれな着こなしです。コーデに赤をプラスするとより統一感が出ておしゃれに決まります。
ジーンズと合わせてラフな履きこなし
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑩
おしゃれなドクターマーチンレディースコーデ⑩は、ジーンズと合わせた着こなしです。ドクターマーチンはジーンズとの相性は抜群です。特にロールアップしたデニムジーンズと合わせると、コーデ全体のバランスがとても良くなります。シンプルな白のロンTと、ジーンズを合わせたコーデにもドクターマーチンを合わせるだけで、おしゃれ度がかなり上がります。
3ホールのドクターマーチンは、ソックスを合わせてロールアップしたデニムジーンズと合わせると、可愛らしいレディースコーデに仕上がります。ドクターマーチンは歩きやすさも抜群ですから、長時間步くときなどにもぴったりなシューズです。おしゃれで歩きやすいというのは、女性にとってはとても嬉しいですよね。

ドクターマーチンはおしゃれなコーデにぴったり
ドクターマーチンのおしゃれなレディースコーデや、おすすめのアイテムをご紹介しました。クールでかっこいいコーデには、ドクターマーチンがぴったりです。3ホールなど初心者でも合わせやすいタイプもあるので、ぜひコーデに取り入れてみましょう。今回ご紹介したおしゃれなコーデを参考に、ドクターマーチンをもっとかっこ良く履きこなしましょう!