水筒2リットル以上おすすめ紹介!人気の大容量をスポーツやアウトドアに!
通常サイズの水筒では少し足りないと感じるスポーツやアウトドア時は、2リットルサイズの水筒がおすすめです。大容量の2リットル以上サイズの水筒でもおしゃれなデザインのものは沢山あります。今回は2リットル以上サイズのおすすめ水筒をご紹介します。
目次
2リットル以上サイズの水筒をご紹介
最近は、水筒をマイボトルとして持ち歩く人が多くなりました。水筒を使うと、余分なゴミが出ないのでエコに繋がります。また、毎回ドリンクやミネラルウォーターを購入することがなくなり、その結果節約にも繋がります。 女性・男性に関わらず、水筒を毎日持ち歩く方が多く、水筒は人気でおすすめのアイテムとなりました。
例えば、月に20日出勤前に150円のペットボトルを買っていたとすると、月に3,000円、年間に換算すると36,000円にもなってしまいます。これをマイボトルにして、水筒を携帯するようにすると、ドリンク代が全くかからなくなります。しかもペットボトルのゴミも出ることがなく、環境にも優しいと言えますね。
水筒を持ち歩いていても、小さいサイズの水筒はすぐに飲み物が不足してしまいます。そんな時におすすめなのが、2リットル以上の大容量サイズの水筒です。今回は、スポーツやアウトドア時にぴったりでおすすめな2リットル以上サイズの水筒をご紹介します。女性におすすめなデザインの水筒も沢山ありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポーツやアウトドアには2リットル筒がぴったり
スポーツ時や、ハイキングやピクニックなどのアウトドアでは、一般的な500mlの水筒を使用してもすぐに水筒に入れた飲み物がなくなってしまいます。そんなスポーツ時やアウトドア時にぴったりでおすすめなのが、2リットル以上の大容量水筒なのです。2リットル以上の大容量水筒は、スポーツジャグとも言われます。
大容量の水筒は大きいので洗いにくいのではないかと思う方もいるようです。また、持ち運びがしにくいというイメージもありますね。また2リットル以上の水筒は、女性向けのおしゃれでかわいいデザインのものが無さそうと思いがちです。しかし最近では洗いやすい構造の2リットル水筒や、保冷機能が充実していたり、女性にぴったりな可愛いカラーやデザインのものがあったりと、様々な大容量水筒が発売されています。

大容量水筒も定番ブランドなら安心
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒①サーモス(ジャグタイプ)
おすすめ2リットル水筒①は、サーモス(ジャグタイプ)です。サーモスといえば、人気で定番の水筒ブランドとして有名です。2リットル以上の大容量水筒だって充実しています。大容量のジャグタイプは、最大で2.5リットルも入る水筒だってあるんです。SNSでもたくさんの写真が上がっており、かわいいデザインが多く女性からも人気のようです。
ピンクブルーやブラックピンクなど、女性にもぴったりなかわいいカラーの水筒が多いのも魅力です。サーマスブランドは、保冷機能が抜群なので、いつも冷たくて美味しいドリンクを飲むことができます。スポーツ時や暑い夏には、2リットル以上サイズの水筒が大活躍します。多めの水分を補給することは熱中症予防にも繋がります。
この前買ってもらった真空断念構造水筒 2ℓ
— めるきす@30日〜1日函館 (@melty810114514) June 13, 2016
朝5時半に用意したお茶がまだ冷たいさすがですね pic.twitter.com/pyVtWOJHYB

スポーツドリンクも入れることができ便利
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒②象印ステンレスクールボトル
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒②は、象印ステンレスクールボトルです。象印は日本の人気ブランドなので安心して使用できますね。象印ステンレスクールボトルは、内面にフッ素コートと、ボトルのフチ部分に樹脂カバーを施すことにより、スポーツドリンクなどの塩分によるサビに強くなっているのが嬉しいですね。また象印独自の「エアーベント構造飲み口」により、一気にゴクゴクと飲めることもポイントです。
象印ZOJIRUSHI ステンレスクールボトル 2.06L 黒 水筒サーモスジャグ保冷専用 https://t.co/PMMzayqX8x pic.twitter.com/xDAsVGSliJ
— 通販大好き (@cu7eylATOJuC6Yz) August 4, 2017
また、象印の水筒はステンレスボトル専用の洗浄剤が別途販売されています。溜まってしまった茶渋などの汚れが、ぬるま湯につけるだけで、こすることなく落ちるのでお手入れだって簡単です。底の汚れが取りづらい2リットル以上の大容量水筒にはとても便利で助かります。
あまりの暑さに…。
— 下山和人@さいたまの短パン社長 (@919seijin) July 26, 2015
2Lの水筒を本日より持参。
16時の段階でエンプティーorz…。 pic.twitter.com/iFHrJSyRCG
オレンジネイビーやライムブラックなど、スポーティな印象でかっこいいカラー展開が多いのも人気の理由のようです。スポーツ女子にもぴったりなおしゃれなデザインもたくさんあります。他にも、スポーツブランドのミズノとコラボレーションした2リットル水筒もあるようです。コップタイプの大容量水筒もあるので、用途に合わせて自分にぴったりな2リットル水筒を選ぶことができます
保冷だけでなく保温もできる大容量水筒
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒③タイガーステンレスボトル・サハラ
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒③は、タイガーステンレスボトル・サハラです。サハラの最大の特長は、保温・保冷どちらも使えることです。大容量水筒で保温機能があるものは珍しいのではないでしょうか?コップタイプなので、アウトドアの時に暖かいお茶などを持っていくのに大変便利です。
また、ボトル内面には汚れや匂いがつきにくい、「スーパークリーン」という加工がされており、使用後すぐにお手入れすることで、水筒内部の清潔さをキープすることができます。スポーツドリンクを入れることができるのもうれしいですね。スポーツの時には、欠かせない水筒になりそうです。
幼児の水筒はタイガーがいいよ! https://t.co/UUqb646Gdc pic.twitter.com/jZC36sBVRQ
— テツ (@ploop700) September 28, 2017
さらにうれしいのが持ち運びに最適なタフなボディです!ウイング式ハンドルは収納でき、引き上げればハンドルに、畳めば本体ガードになります。また側面にも本体ガードが付いており、傷やへこみを防いでくれます。持ち運びがしやすい2リットル水筒は、女性には特におすすめです。
女性に人気のカラー展開が魅力!
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒④voda(ヴォダ)
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒④は、voda(ヴォダ)です。あまり馴染みのないブランドかもしれませんが、口コミで話題となっている人気の水筒ブランドです。voda(ヴォダ)の「ステンレススポーツジャグ2000」は、ネットで大人気の商品です。スポーツにぴったりのごくごく飲める直飲みボトルになっています。
水筒・ボトルランキング1位の「voda ステンレス スポーツジャグ 2000」 - https://t.co/EjJv5EZgiq pic.twitter.com/g3SsMxaex5
— ちょっと便利なキッチングッズ (@sweet_kit) June 4, 2017
voda(ヴォダ)の水筒のおすすめポイントは、シンプルな栓なので毎日のお手入れが楽なことです。水筒のパーツが少ないので、簡単に洗うことができます。毎日の洗い物が楽になりますし、しっかり洗えるということは、衛生面が気になる夏場でも安心して使用することができますね。
VODAステンレススポーツジャグ2L保冷力はどう?おすすめの口コミ評判#ステンレススポーツジャグhttps://t.co/EEdd4Po2su
— 主婦ひまつぶし (@syufuhima) August 13, 2017
口径が8cmととても広く、大きめの氷はもちろん手も入れられるため中のお手入れも楽です。ハンドル付きで持ち運びにも便利ですね。スタイリッシュなカラーが多いので、女性にもぴったりです。好きな色の2リットルサイズ水筒が選べるのはうれしいですね。
3リットルの超大容量水筒も!
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒⑤ダブルステンレススポーツジャグ・チャージャー
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒⑤は、ダブルステンレススポーツジャグ・チャージャーです。2リットルでも足りないという方向けの、超大容量タイプの水筒です。2.2リットルとなんと3リットルもあります。長時間のスポーツにも、アウトドアにもとっても便利な水筒です。大容量水筒は一つあるととても重宝しますね。
今帰ってきた。コンビニ行くと言ったけどロピアや生協、富士スーパー、ドンキとアチコチ。ドンキで水筒購入、2.2Lの大容量。先週の金曜は水が底を尽いたのでいつも使ってる水筒と2つ持っていく。これで暑さしのげるかな? pic.twitter.com/MkqLlXbXMV
— M・O・H 2nd Avenue (@route0246) August 2, 2014
チャージャーシリーズは直飲みタイプとなっています。ワンタッチオープンですがロック機能も付いていて安心です。持ち運びに便利なハンドルと、肩にかけられるストラップもついているようで、使い勝手も最高です。ダブルステンレス構造で保冷機能も抜群です。スタイリッシュなデザインもおしゃれですね!
毎日水を2.5L以上飲まなきゃならなくて、先日プラスチック製の水筒を買ったが、水入れておくと、当たり前だが生温くなる。昨日、保冷専用のちょい高いが2.2L入る水筒を購入。新潟県三条市のメーカーの物になってる。これから毎日これと一緒に行動だな。 pic.twitter.com/Wu2NDGMmCT
— Goki (ゴウキ) (@gstokyo) December 31, 2016
ユニークな折りたためる水筒
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒⑥プラティパス
2リットル以上サイズのおすすめ人気水筒⑥は、プラティパスです。こちらは少し形状の異なる水筒となります。なんと折りたためる水筒なのです。登山やハイキングなど、本格的なアウトドアにぴったりの2リットル水筒です。とてもユニークな発想の水筒です!
プラティパス最大のメリットは、何と言っても使用後に小さく折りたためることでしょう。耐久性が高く、空のペットボトルのように場所を取ることもありません。また、プラスチック臭の原因と言われている物質が含まれていないため、匂いもほとんど気になりません。
小さいサイズもありますが、2リットルの大きいサイズでも、プラティパスならかなり軽量です。しかもそのまま冷凍・ボイルが可能なので、自宅で凍らせて溶かしながら飲むもよし、ボイルして湯たんぽにするもよしと、様々な使用方法が可能なのです。キャンプや登山といったアウトドアのマストアイテムになりそうな水筒です。
2リットルの大容量水筒を持ち歩こう!
スポーツやアウトドアに大活躍する2リットル以上サイズの大容量水筒をご紹介しました。2リットル以上の大きな水筒でも、女性にぴったりなかわいいデザインやカラーのものも沢山あります。
たっぷりドリンクが入るから、途中でなくなる心配もなくスポーツに集中することができますね。また、スポーツやアウトドア時のみならず、暑い季節には大容量水筒は水分補給に大活躍します。今回ご紹介した2リットル水筒を参考に、ぜひ自分にぴったりな水筒を見つけてくださいね!
