美容液をつける正しい順番とは?意外と知らない正しい使用方法を伝授!
美容液を使っているのに、期待していた効果を実感できない…という経験はありませんか?もしかすると使用法や、使う順番を間違えているかもしれません。美容液とは、いつつけるものなのか?正しい順番は?そもそも美容液とは?美容液の正しい使用法について、ご紹介します。
目次
意外と知られていない美容液
普段のスキンケアで何気なく使っている美容液。美容液とはどんなコスメなのかご存知でしょうか?美容液とはどんな役割や効果を持つコスメなのか、いつ使うべきコスメなのか、よく知らないという人も多いのではないでしょうか?
美容液とはなにか?つける順番や正しい使用法などをご紹介
そもそも美容液とはどんなコスメなのか?乾燥肌を改善できる美容液とは?美白に効果的な美容液とは?エイジングケアに適している美容液とは?美容液とは、いつ使うもの?スキンケアでの順番は?など、美容液における疑問はさまざまですよね。美容液とはどんなものなのか?美容液とはいつどのように使うものなのか?詳しく解説していきます。
美容液とは?
美容液とは、保湿成分や美白成分などの美容成分が濃縮して配合された、スキンケアにおける基礎化粧品を指します。洗顔後のスキンケアで整えたお肌に、より美肌成分を吸収できるようにさらに栄養を補給する目的で使用するコスメです。

美容液は毎日のスキンケアに必須?
毎日必ず使うべき?
日頃のスキンケアにさらに美容成分をプラスする美容液。しかし同じスキンケア用品である化粧水や乳液ほどのなじみはなく、美容液とはどんなコスメなのかよくわからないという人も多いようです。なかには肌質や年齢によってあまり必要性を感じず、美容液を使用しない人もいるようです。
正直美容液の必要性はあんま感じないからクリームだな
— あさみ@すかりみ♛︎ (@haaa_U_28meee) June 20, 2017
美容液とはなんのために使うもの?
化粧水や乳液などを含め、基礎化粧品はそれぞれが異なる役割を持っています。美容液は保湿効果や美白効果、エイジングケアなど、目指しているお肌の目標やお肌のトラブルにピンポイントで効果を期待できます。化粧水や乳液だけではこのような効果は実感しにくいため、若々しい美肌を保つには美容液は必須アイテムと言えます。
美容液の役割と効果
美容液とはどんな役割を持つの?
美容液とは、お肌の水分量を保ち、美容成分を角質層までと届ける役割を持ちます。保湿成分や美容成分が濃縮されており、悩んでいるお肌のトラブルに合わせて美容液を選ぶことで、効果をより実感することができます。
美容液とはどんな効果を持つの?
保湿美容液や美白美容液、エイジングケア美容液など、美容液にはさまざまな種類のものが存在します。美容液の種類や含まれている成分によってその効果は異なります。自分のお肌の悩みに合わせて美容液を探し、適している美容液を知ることが重要です。
美白美容液とは?
美白美容液とは、シミ、そばかす、くすみなどを改善することに特化している美容液です。ビタミンC誘導体、ハイドロキノン、アルブチン、トラネキサム酸、プラセンタエキス、エラグ酸、コウジ酸、リノール酸Sなどのメラニン対策に効果的な成分が含まれています。シミを増やさないことが目的か、シミを薄くすることが目的かによって、適している美白成分を使うとより効果を実感できるでしょう。
保湿美容液とは?
保湿美容液とは、保湿成分をお肌に取り入れることで保湿力を高め、お肌の乾燥、シワやたるみなどを防止する効果を持つ美容液です。コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチン、セラミド、エクトインなどの保湿成分が含まれています。保湿力の低下や、お肌の乾燥が気になっている人におすすめです。
エイジング美容液とは?
エイジングケア美容液とは、お肌の老化によるハリの低下やシワ、シミ、たるみなどのお肌の悩みに効果的な美溶液です。プラセンタ、コラーゲン、エラスチン、アミノ酸、セラミド、スクワラン、レチノール、ビタミンC誘導体、フレーチンなどの成分が配合されています。シワやたるみ、お肌のハリなど、悩みに沿って適した美容液を使うことでより効果を実感できるでしょう。

美容液とは何歳から使うべきもの?
美容液を使い始めるべき年齢とは?
特に〇〇歳から使いましょうという推奨はありません。しかし一般的に、20代後半頃からお肌が気になり始めたという声が多いため、20代から美容液を使い始めると、老化によるお肌のトラブルに、早めに対処できるでしょう。

他のスキンケアコスメとの違いとは?
洗顔後のスキンケアに使うコスメの種類
洗顔後のお肌は汗やほこりなどの汚れと一緒にお肌に必要な皮脂や油分も落ちてしまい、不安定な状態になります。そこで必要なのがお肌の状態を整えるスキンケアコスメです。洗顔後に必要とされるスキンケアは美容液の他に3種類あります。
化粧水とは?
化粧水とは、洗顔後のお肌を保湿し整える役割を持つ基礎化粧品です。洗顔後、保湿に必要な油分が落ちているお肌に水分と保湿成分を与え、お肌の角質層を整えるために使います。化粧水によってお肌を潤わせることで、その後に使う基礎化粧品の浸透をより高めることができます。
乳液とは?
乳液とは一般的にお肌の潤いを閉じ込め、ふたをする役割を持つ基礎化粧品です。10~30%が油分でできており、化粧水をつけたことでお肌の角質層に浸透した水分が蒸発しないように、油分によってお肌の潤いを保護して乾燥から守り、お肌のキメを整える効果があります。
クリームとは?
スキンケアの一番最後に使うものとされており、乳液と同じくお肌の水分や必要な油分が蒸発しないように閉じ込める役割をする基礎化粧品です。乳液との違いは含まれている水分量と油分量にあります。クリームは乳液よりも油分が多く含まれているため、お肌につけることで保湿をより長時間持続させることができます。
美容液とはどう違うのか
化粧水、乳液、クリームの主な役割と効果は、お肌を潤うこと、お肌の潤いをキープすること、保湿することです。スキンケアにおける基本のみで、この3つの基礎化粧品だけでは美肌成分が不足しています。スキンケアに美容効果を求めたいとき、美容液をプラスすることで悩んでいるお肌のトラブルに直接効き目を出すことができます。
美容液を使う正しい順番と使用法とは?
コスメを正しい順番で使うことはスキンケアの鉄則
スキンケアを順番通りに行うことはスキンケアにおける基本であり、順番を守ることは美肌を目指すうえでとても重要です。間違えた順番でスキンケアを続けてしまうとお肌に負担がかかり、ニキビなどのトラブルや老化を引き起こす要因にもなります。コスメを使う順番は必ず覚えて守りましょう。
スキンケアを行うのはいつ?朝と夜に共通する順番とは
スキンケアは朝と夜に行います。朝は睡眠中にお肌に付着したほこりなどの汚れや、汗や皮脂を洗顔で落としたあと、日中の紫外線などからお肌を守るケアをします。夜はメイクやほこりなどの汚れなどを洗顔で落としたあと、お肌のダメージケアを行います。一般的なスキンケアの順番は、朝晩共に洗顔から始まり、水分量の多いものから順番にコスメを使っていきます。
スキンケアの正しい順番
基本的に起床後と就寝前の1日2回、クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→乳液→クリームの順番で行います。水分が多いものから油分の多いものの順番でコスメを使用すると覚えれば、間違いにくくなります。1日2回以上の洗顔はお肌に負担をかけてしまうため注意しましょう。
使う順番を間違え続けると効果を得られなくなる
スキンケアは順番を守らないと効果を得ることができなくなります。たとえば水分量の多い化粧水や美容液をつける前に油分の多い乳液やクリームをつけてしまうと、お肌に油分の膜を張った状態になってしまい、化粧水や美容液をつけても美容成分をお肌に浸透させることができなくなります。
美容液をつける正しい順番
化粧水のあとに美容液をつけるのがスキンケアの順番としては一般的です。しかし美容液にはブースター美容液と呼ばれる、化粧水の効果を高めるために化粧水の前につけるものもあります。ブースター美容液を使う場合は順番に気を付けましょう。また一般的な美容液も化粧水をつけてからすぐにつけるよりも、化粧水をつけたあと角質層を潤わせるために数分ほ置いてなじませてからつけると、より効果を実感することができます。
正しい順番で美肌に近付こう
美容液に限らず、スキンケアコスメは正しい順番を守って使うことではじめて効果を得ることができます。美肌作りの基本となるのが日頃のスキンケアです。美容液とは、コスメのなかでも美容成分が濃縮された美活の必須アイテムです。お肌の状態を観察しながら自分のお肌にあったコスメを使い、毎日正しい順番を守ってスキンケアを行うようにしましょう。
美容液の正しい使用法
間違った使い方をするとお肌に負担がかかる
美容液をつける際に強くパッティングをするとお肌を傷つけてしまうため注意しましょう。また美容液を何度も重ね付けしてもお肌が吸収できる量は決まっているため、あまり意味はありません。つけすぎてしまうと、お肌が元来持っている保湿力が低下し、かえってお肌を乾燥させてしまう可能性もあります。更につけすぎることでお肌が酸化し、シミやニキビなどのトラブルの原因にもなります。
自分にあった美容液を探すことが大切
お肌のトラブルや目指しているお肌の目標によって、適している美容成分を知りましょう。適している美容成分がわかったら、美容成分を含んだ美容液を探しましょう。価格の高いものからリーズナブルなものまでさまざまな美容液がありますが、リーズナブルであっても効果が期待できないというわけではありません。お肌の悩みに適していて、購入しやすいものから試してみるといいでしょう。

口コミでおすすめの美容液5選
口コミで人気の美容液とは?
保湿美容液や美白美容液、エイジングケア美容液など、含まれている美容成分によって種類もさまざまな美容液。正しい使用法がわかっても、自分に合っている美容液とは何か、選ぶべき美容液とはどれなのか、迷ってしまいますよね。そこで口コミで話題となった美容液を、5選ご紹介します。
ジェニフィック アドバンスト
ビフィズス菌発酵エキスや酵母エキスなどの成分を含んでいる保湿美容液です。驚くほどの浸透力を誇り、モッチリとしたお肌になれると定評があり、口コミでも常に上位にランクインしています。30mlで1万円と高価格ですが高い美容効果を期待できます。
コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
こちらも口コミで上位にランクインする人気の美容液です。お肌の奥まで浸透し、乾燥肌が改善しお肌がしっとりすると話題です。乾燥肌が改善したことでニキビができにくくなったとの声も上がる保湿美容液です。
ジェノプティクス オーラ エッセンス
こちらは、シミやくすみの解消をコンセプトにした美白美容液です。お肌がワントーン明るくなる、肌が白くなったと実感できるなど、口コミでも話題の美容液です。保湿力にも優れているとの声もあり、1本で美白と保湿、どちらの美容効果も期待できます。
敏感肌用薬用美白美容液
リーズナブルなのにシミ対策に高い効果を持つと評判の美白美容液です。人気のあまり売り切れが続出し、探しても見つからないという声が挙がったことも。リーズナブルで手が出しやすく、コスパも良いため、いままで美容液を使ったことがないという人にもおすすめの美容液です。
RJローション ザ・ダイソー
SNSや口コミで100均なのにすごい!と話題になった美容液です。成分別に全部で6種類あり、お肌に合わせて求めている成分のものを選ぶことができます。実際にお肌がワントーン明るくなったという声もあれば、髪の毛やまつ毛にも使用できるとの声もあり、リーズナブル且つ汎用性の高い美容液です。
美容液を正しく使って憧れの美肌を目指そう
美容液とはなんなのか、美容液の役割や効果、美容液のスキンケアにおける正しい順番や、正しい使用法についてご紹介しました。いままで美容液についてよく知らなかった、間違った使い方をしていた、どんなものを選べばいいかわからなかったという方も、自分に合っている美容液を見つけて憧れの美肌を目指しましょう。
