トイカメラのおすすめ・デジタル&フィルム!レトロな風合いを切り撮ろう!
今、トイカメラが人気です。デジタルタイプのトイカメラも続々登場しています。手軽におしゃれな写真を撮りたいという方にはトイカメラがぴったりでおすすめです!そこで今回はおすすめのトイカメラのデジタルタイプ・フィルムタイプをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次
トイカメラのおすすめ・デジタル&フィルムをご紹介!
写真を撮ることが好きな方、趣味にしているという方はますます増えているようです。スマホでも簡単に高画質での写真撮影ができるようになってきました。一眼レフなどを使用して、本格的に写真撮影を楽しんでいる女性もとても多いようです。新たな趣味として写真撮影に挑戦したいと思っても、一眼レフなどのカメラはかなり高額でなかなか踏み切れないという方もいるのではないでしょうか?
そんな方にぴったりでおすすめなのが、今流行中のトイカメラなのです。トイカメラは安い価格で手に入るので、初心者にもおすすめです。またトイカメラで撮影した画像はレトロな雰囲気に仕上がるため、初心者でも簡単におしゃれで味のある写真を撮影することができるのです。
そこで今回は、トイカメラの魅力やおすすめのトイカメラをご紹介します。デジタル・フィルムタイプ合わせてご紹介しますので、ぜひ自分にぴったりなトイカメラを手に入れてくださいね!
トイカメラとは?
トイカメラの魅力
トイカメラとはどのようなものなのでしょうか?トイカメラとは、簡単に言うととてもシンプルな構造のカメラということになります。そのため、一般的なデジタルカメラや一眼レフカメラと比べると、どうしても性能は低くなります。しかしその性能の低さによって、味のあるレトロな写真に仕上がるのがトイカメラの一番の魅力なのです。
トイカメラで撮影した画像は、フィルターをかけたようにいい感じのレトロ感が出ています。風景を撮影するととてもよくわかりますね。レトロでおしゃれな写真にはまさにトイカメラがぴったりなのです。しかもトイカメラは、普通のカメラと比べるとかなり安い価格で手に入れることができます。安いということは初心者でも気軽に挑戦しやすいと言えますね。
トイカメラは初心者でも簡単におしゃれでレトロな写真が撮れるのはもちろん、トイカメラ自体もどこか懐かしくてかわいいというのも魅力でしょう!このトイカメラの可愛さやおしゃれさ、安い価格につられて思わず買ってしまったという方も多いようですよ。
デジタルタイプも続々登場!
後ほど詳しく紹介しますが、トイカメラにはデジタルタイプも登場しています。このデジタルタイプのトイカメラは、レトロで懐かしい雰囲気の写真が撮影できるのはもちろん、SDカードを使用することができるので、簡単にパソコンなどに取り込むことができるのです。レトロな良さはそのままに、最新のデジタル機能が備わった初心者に使いやすいのがデジタルタイプのトイカメラなのです。
トイカメラの種類
それではトイカメラの種類を紹介しましょう。トイカメラには、デジタルタイプとフィルムタイプの2種類があります。それぞれどんな特徴があるのかを詳しくみていきましょう。自分好みの使いやすいトイカメラを見つけましょう!
①デジタル
トイカメラの種類の一つ目は、デジタルです。トイデジという呼ばれ方もします。デジタルタイプのトイカメラの特徴は、SDカードが使用できるということです。つまり、簡単にパソコンなどにトイカメラで撮影した画像を取り込むことができるので、大変便利です。
デジタルタイプでも、トイカメラなら価格が安いというのも魅力ですね。手軽に試せる安いものがほとんどなので、初心者にもおすすめです。また、SNSへ撮影した写真を投稿したいという方には、このデジタルタイプのトイカメラがぴったりです。デジカメと同じような使い方なので、使いやすく初心者におすすめです。
②フィルム
トイカメラの種類二つ目は、フィルムタイプです。その名前からもわかるようにフィルムを使用するタイプのトイカメラです。デジカメの登場までの昔のカメラは、フィルムを使用するタイプしかありませんでした。まさにレトロな昔のカメラと言えますね。フィルムの種類によって、より味わい深い写真を撮影することができるようになります。ただ、フィルム代と現像代が別途かかってしまいます。
フィルムタイプカメラの魅力は、現像するまでどんな写真が撮れたのかがわからないということでしょう!このワクワク感がたまらないというトイカメラファンも多いようです。より興味深い魅力的な写真を撮影したいという方には、フィルムタイプのトイカメラがぴったりですね。

おすすめのトイカメラ【デジタル】:Vivitar(ビビター)
ViviCam8027
おすすめのトイカメラ【デジタル】①は、Vivitar(ビビター)・ViviCam8027です。おしゃれでレトロなまさにカメラといった感じのスタイルで人気のVivitar(ビビター)は、アメリカのブランドです。そのおしゃれな外観は女性からの人気が高いようです。
とてもレトロな雰囲気のトイカメラですが、デジタルタイプなので、ちゃんと背面には液晶モニターも付いていますよ!カラーモードも、セピア・モノクロ・スタンダード・ビビットの4種類から選べるようになっています。初心者でも簡単におしゃれな写真を撮影することができますね。安い価格なので、気軽に始められるのもトイカメラの魅力です。
音楽は鳴りませんが、動きます。
— ツバキ アキラ (@akira2baki) September 7, 2017
動 き ま す !
Vivitar Vivicam 8027#トイデジ部 pic.twitter.com/DERAs2vh5d
おすすめのトイカメラ【デジタル】:HOLGA(ホルガ)
HOLGA DEGITAL
おすすめのトイカメラ【デジタル】②は、HOLGA(ホルガ)・HOLGA DEGITALです。HOLGA(ホルガ)は、香港の老舗カメラブランドとしてとても有名です。レトロな雰囲気たっぷりのデザインで遊び心がありますね!最近は、おしゃれなセレクトショップなどでも取り扱いされているようです。
HOLGA(ホルガ)のトイカメラは、カラー展開もあるのでお気に入りの色のカメラをチョイスできます。女性にはこんなピンクはいかがでしょうか?手のひらサイズで、軽量なので女性でも持ち運びしやすいのも、トイカメラの魅力です。小さめサイズなので、いつもバッグに入れて持ち歩くことができますね。首から下げてもおしゃれです!
HOLGA DIGITAL!!
— ち ほ (@00zvz) December 28, 2017
欲しかったトイカメラ
(を一眼で撮った📷📷) pic.twitter.com/JKF1LqNAam
おすすめのトイカメラ【デジタル】:TAKARA TOMMY(タカラトミー)
3DShotCam
おすすめのトイカメラ【デジタル】③は、TAKARA TOMMY(タカラトミー)・3DShotCamです。おもちゃでおなじみの日本のブランド、TAKARA TOMMY(タカラトミー)からもトイカメラが販売されています。その名称からもわかるように、3D写真を撮影することができるカメラです。
TAKARA TOMY 3D ショットカム ホワイト 3D トイデジ W
— カメラ中年 (@koutatub1) January 14, 2018
タカラトミー https://t.co/jNaGNO153v
カメラにレンズが二つあるのが特徴です。面白い写真を撮りたいという方にぴったりなトイカメラです。液晶モニターは付いていませんが、撮影後にゆっくりとデータを鑑賞する楽しみがありますね。
おすすめのトイカメラ【デジタル】:superheadz(スーパーヘッズ)
Degital Harinezumi3.0
Digital Harinezumi 3.0 (デジタルハリネズミ 3.0) ブルー
— 主人のダイエット成功を願う小猫 (@rhea_willy) January 15, 2018
https://t.co/FwKZi0qP3k
おすすめのトイカメラ【デジタル】④は、superheadz(スーパーヘッズ)・Degital Harinezumi3.0です。こちらは日本のブランドですが、トイカメラファンの間で絶大な人気を誇っている有名なトイカメラです。80年代っぽいデザインもおしゃれです。なんと10種類ものカラーモードが搭載されています。簡単におしゃれな写真を撮影できますね。
Degital Harinezumi3.0は、動画モードも搭載されています。カメラも動画も両方楽しみたいという方におすすめのトイカメラです。味のあるおしゃれな写真を撮影することができるので、ついつい撮影にはまってしまいそうです!

おすすめのトイカメラ【フィルム】:HOLGA(ホルガ)
HOLGA120CFN
おすすめのトイカメラ【フィルム】①は、HOLGA(ホルガ)・HOLGA120CFNです。デジタルタイプでも登場した、香港のカメラブランドHOLGA(ホルガ)のフィルムタイプのトイカメラです。クラシックな雰囲気たっぷりのデザインで大変人気です。レンズも全てプラスチックで作られているのが、トイカメラの魅力です。
カラーフラッシュ機能を搭載しているので、フラッシュの色によって使い分けることができます。操作もダイヤルを回すだけと、簡単なのもうれしいですね。トイカメラとしては、少し大きめサイズですが、全てプラスチックでできているので、軽くて持ち運びに便利ですよ。
めでたく絞りが機能するようになった(はずの)HOLGA120CFN pic.twitter.com/QMZJOKyPRE
— ひたさす (@hita_sas) October 14, 2017
おすすめのトイカメラ【フィルム】:Lomography(ロモグラフィー)
LOMO LC-A
おすすめのトイカメラ【フィルム】②は、Lomography(ロモグラフィー)・LOMO LC-Aです。レトロなデザインがとてもかわいいトイカメラです。LOMO LC-Aは、様々なモードが付いているのが特徴です。強めの色のコントラストや、鮮やかな色など、より面白い写真が撮影できます。
[CameraTalk 名作展] Overflows to the real by くろさん LOMO LC-A https://t.co/OIluhkdXrh
— cameratalk_jp (@cameratalk_jp) January 15, 2018
トイカメラで遊びながら、いろんな写真を撮りたいという方にぴったりです。様々な機能が搭載されているため、プロのカメラマンなどもこのトイカメラを愛用している方が多いようです。本格的にトイカメラ撮影を始めたいという方にもおすすめな商品です。
トイカメラでレトロな風合いを楽しもう!
レトロでおしゃれな写真が簡単に撮影できるトイカメラの魅力や、おすすめ商品をご紹介しました。トイカメラは、価格も安いので初心者でも挑戦しやすくおすすめです。
何か新たな趣味を始めたいという方は、ぜひトイカメラに挑戦してみてはいかがでしょうか?おしゃれでかわいいトイカメラは女性にぴったりです。トイカメラで、おしゃれな写真撮影を楽しみましょう!