アイマスクでかわいい人気ブランド紹介!寝る時もおしゃれがいい!

安眠グッズとして有名なアイマスク。「朝起きても疲れが取れない」「なかなか眠れない」という方におすすめですよ。最近ではや100均でもかわいいアイマスクが買えるので、愛用者も増えています!今回は寝るときでもかわいい女子でいるためにおすすめのアイマスクをご紹介!

目次

  1. どこでも熟睡できるアイマスク
  2. アイマスクの効果①熟睡できる
  3. アイマスクの効果②視力回復が期待できる
  4. アイマスクの効果③目の周りの保湿&目の下のクマ改善
  5. アイマスクのかわいいブランドが知りたい!
  6. 100均にもかわいいアイマスクはある?
  7. アイマスクを選ぶときのポイント
  8. いろいろな機能のあるかわいいアイマスクもあった!
  9. かわいいアイマスクは手作りしても!
  10. お気に入りのかわいいアイマスクで熟睡しよう!

どこでも熟睡できるアイマスク

最近では若い人を中心に、安眠グッズアイマスクが注目されています。アイマスクによる遮光効果によって、熟睡できると評判なんです!若い人にも注目されているということもあって、動物モチーフなどのさまざまなかわいいデザインや面白いデザイン、機能性の高いアイマスクが登場しているんですよ。アイマスクの魅力を知って寝る前までかわいい女子を目指しましょう!

アイマスクの効果①熟睡できる

アイマスクでしっかりと光を遮断することでメラトニンというホルモンが分泌され、ぐっすりと熟睡できるようになります。メラトニンは室内が明るいと分泌量が減ってしまうので、寝るときには部屋を真っ暗にするのが良いといわれています。

真っ暗だと眠らなかったり、テレビがついていないと眠れないという方は、実はその明かりのせいで熟睡できていないかもしれません。ですがアイマスクを使えば明かりがあったとしても光は遮断されているので安心です。

アイマスクの効果②視力回復が期待できる

スマホやパソコンを使う時間が長くなると、気になるのが視力の低下です。日本人は小学生でも最近では視力の低下が叫ばれていますが、視力の低下は水晶体の厚みを調節してピントを合わせる筋肉である、毛様体筋が衰えてしまうことが関係しています。この毛様体筋をしっかり休ませることができれば、視力を回復させることが期待できます。

寝る寸前までスマホを触っていて、いつの間にか寝落ちしているという人も多いと思いますが、スマホから出るブルーライトは非常に目を疲れさせます。寝落ちはやめて、眠くなったらアイマスクをして眠る習慣を作れば、目の疲れも取れて一石二鳥ですね。

アイマスクの効果③目の周りの保湿&目の下のクマ改善

アイマスクは美容効果も高く、目の周りの保湿をして乾燥を防ぎ、目の下のクマを改善する効果もあります。目の周りがアイマスクで覆われることによって、目の周りの皮膚の水分が蒸発することを防いでくれるためです。また目の疲れによってできる目の下のクマは、アイマスクによる目の疲れが取れることで改善します。

一般的なアイマスクでも有効ですが、目の周りを温める機能がついたアイマスクを使えばさらに効果的ですよ。

アイマスクのかわいいブランドが知りたい!

かわいいアイマスクなら家で使うだけではなく、旅行中の新幹線や電車の中だって使えますよね!また面白いデザインアイマスクでみんなの注目を集めるのも楽しいですね。かわいいと人気が高いブランドをご紹介します!

かわいいルームウェアでおなじみ「gelato pique(ジェラートピケ)」

gelato pique(ジェラートピケ)は今女子に大人気のブランドで、おしゃれでかわいいルームウェアが注目されています。お友達とのパジャマパーティーにgelato pique(ジェラートピケ)のルームウェアを選ぶ方が多いんですよ。

gelato pique(ジェラートピケ)でもアイマスクを扱っています。種類はあまり多くありませんが、他のブランドにはない女子力を上げてくれるかわいいデザインです。人に見られるときに使うなら間違いなくおすすめのブランドです。

かわいい&上品な「Afternoon Tea(アフタヌーンティー)」

Afternoon Tea(アフタヌーンティー)はさまざまな生活雑貨を取り扱っていますが、アイマスクがあることをご存知でしたか?他の商品同様にAfternoon Tea(アフタヌーンティー)のアイマスクはかわいくて上品なデザインのものなので、親子で使ってもgood!

Afternoon Tea(アフタヌーンティー)のアイマスクは旅行中に使うこともしっかり考えられているので、専用の巾着が付いているものもありますよ。

シンプルでかわいいお手頃価格の「TravelerStore(トラベラーストア)」

旅行用品を取り扱っているTravelerStore(トラベラーストア)ではお手頃で種類豊富なアイマスクが用意されています。「ガーリーなものは使いにくい」という人にも使いやすいドット柄やボーダー柄などのシンプルなものが多いんです。

TravelerStore(トラベラーストア)のアイマスクは1枚1,000円前後で買えるものが多く、洗い替えや外出用など数枚買いそろえやすいのもおすすめのポイントです。デザインがシンプルなので、カップルで使えるものも多いのが特徴です。彼氏とお揃いのアイマスクを買ってみてはいかがでしょうか。

エレガントなアイマスクなら「ZARA HOME(ザラホーム)」

実店舗は東京と大阪しかありませんが、ZARA HOME(ザラホーム)のアイマスクも人気がありますよ。シルク素材のものやペイズリー柄など、こちらも他のブランドではちょっと見られないようなエレガントなデザインのアイマスクが多いですよ。子供も使える動物モチーフのアイマスクもあります。子供も女子も動物が好きな方は多いですから、大好きな動物の夢が見られるかも。

実店舗の場所は限られていますが、オンラインショップを利用すればZARA HOME(ザラホーム)のアイマスクを購入できるので、とても便利ですよ。サイトからホームウェア、小物と進めば見られますよ。

100均にもかわいいアイマスクはある?

人気のあるブランドアイマスクをご紹介しましたが、100均でもアイマスクは取り扱いがあるんですよ。100均のアイマスクは生地が薄そうで使えないイメージがあるかもしれませんが、決してそんなことはありません!生地もしっかりしていて遮光効果もバッチリです。何といっても100円なので、いろんな種類を集めてもお財布は痛みません!

ダイソーのアイマスク

品ぞろえの多いダイソーでももちろんアイマスクが販売されています。ダイソーのアイマスクは耳栓がセットになっていて光も音も遮断して熟睡できるものが人気のようです。生地もしっかりしているので、毎日使ってもかなり長期間しっかり使えるようで、コスパもバツグンです。

また面白いアイマスクも人気を集めています。面白いアイマスクとは、アイマスクにいろいろな目と鼻がデザインされているんです。柄は数種類ありますが、いずれも周りの笑いを誘ってしまうような面白い柄ばかりで、ウケ狙いに買ってみても良いかもしれませんね。ダイソーはいろいろと面白いデザインや面白いグッズが販売されているのが魅力ですね。

セリアのアイマスク

同じく女性からの人気が高い100円均のセリア。セリアで販売されているアイマスクは肌触りが良いのが特徴です。ダイソーのような面白いデザインのアイマスクはありませんが、肌触りや使い心地はとても重要なポイントですね。1番人気はパイル生地のシンプルなアイマスクです。

アイマスクを選ぶときのポイント

アイマスクを選ぶときはかわいいデザインや面白いデザインなど、見た目の好みで選んでも良いですが、しっかりとアイマスクの効果を得たいならそれだけで決めるのは良くありません。アイマスクを選ぶポイントをご紹介します。

鼻にフィットしている

アイマスクは光をしっかり遮断できなければ意味がありません。光は鼻の部分から入り込んでくるので、鼻のカーブにしっかりフィットするアイマスクを選ぶことが大切です。鼻部分がカーブにきちんと沿えるように柔らかい素材になっているかということを確認してくださいね。

頭の大きさに合っている

アイマスクは頭の大きさにきちんと合っていることが大切です。頭の大きさに合わず小さいものをつけているとアイマスクが眼球を圧迫しますし、頭部も締め付けられるので、安眠とはいきません。頭の大きさによってベルト部分が調節できるものを選ぶと良いでしょう。耳に引っ掛けるマスクタイプのものも毎日つけると耳が痛くなってしまうので、きちんと大きさを確認しましょう。

アイマスクの大きさが小さすぎず大きすぎないもの

アイマスクの布地部分の大きさは小さすぎても大きすぎてもいけません。小さすぎると光を遮断することができませんし、逆に大きすぎると鼻まで覆ってしまうので、睡眠中の呼吸を妨げてしまい、熟睡することができません。顔の大きさは個人差がありますので、自分の顔の大きさに合ったものを選びましょう。

いろいろな機能のあるかわいいアイマスクもあった!

アイマスクには単に光を遮ってくれるものだけではなく、いろいろな機能がついているアイマスクも登場しています。機能付きのアイマスクはドラッグストアが充実していますよ。

例えば目の周りを温めて血行を良くし、目の疲れを緩和してくれる効果があります。アロマの香りがついているものを使えば目を休めながらもアロマの香りでリラックス効果も得られます。また100均でも販売されていますが、冷却ジェルがついているものもあります。目をすっきりさせたいときなどに便利ですよ。こういった機能付きのアイマスクはつけたまま眠れないのでご注意を。

かわいいアイマスクは手作りしても!

アイマスクは簡単に手作りできます。世界でたったひとつオリジナルのアイマスクを作ってみませんか?作り方は簡単で、布と平ゴムを用意します。型紙を作って型紙の通りに布を切り、手縫いすれば完成です。かわいい布で手作りすると夜眠るのが楽しみになりますね。お子さんがいるなら動物モチーフがおすすめ!パイル地の動物なら肌触りも良いですね。

型紙を作るのが面倒なら100均で買ったアイマスクをベースに手を加えるのもおすすめですよ。100均のアイマスクはほとんどの方に合う大きさになっています。アイマスクの表面に来る部分に小さな動物のマスコットをつけてみたりしてもかわいいですね!100均に行けば手作りアイマスクに必要なアイテムは全部揃いますよ。

お気に入りのかわいいアイマスクで熟睡しよう!

かわいい柄、おしゃれなデザインなどの見た目を重視したアイマスク、機能性を重視したアイマスクなどいろいろなアイマスクがありますね。特に動物モチーフのアイマスクはSNSでも話題!あなただけのお気に入りのアイマスクを見つけて、熟睡できる睡眠環境を整えましょう!

Thumbアイマスクの効果は睡眠だけじゃない!疲れ目・美容に期待![ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ