キャベツ丼レシピ集!豚肉・豚バラ・照り焼き・豚ひき肉もおすすめ
コスパが良くて美味しいご飯は、家族で暮らしている方にも一人暮らしの方にもありがたいですよね。今回ご紹介するキャベツ丼レシピはコスパがいいのに絶品メニューばかり!豚バラ肉や豚ひき肉を使ったメニューや照り焼き丼など、人気のキャベツ丼レシピをご紹介していきます。
目次
キャベツ丼はどんな家庭にもおすすめ!
ダイエットや健康に気を付ける方にとって、ヘルシーなご飯を心がけたいですよね。しかしダイエット食というと味が薄かったり量が少なかったり、満足できないものが多いですよね。せっかくご飯を食べるなら美味しい物を食べたいと思いませんか?そんな方におすすめなのが今流行りの「キャベツ丼」なんです!
麺処 門つる さん
— 魔っ犬郎Diary (@JP_McEnroe) January 17, 2018
やっぱり『生姜焼き丼』は外せない😉
生姜の薫る甘辛のタレが白米に染みたところを頬張るともう旨いのなんの😋💕そのタレが柔らかバラ肉とシャキシャキ✨キャベツにまとわると旨さと食感のハーモニー🎶
旨いね~😆 pic.twitter.com/cjUkZCZCCE
キャベツ丼といってもキャベツを丼に盛りつけてドレッシングをかけて食べる…というものではありません。キャベツと豚肉や鶏肉を一緒に調理したり、盛りつけにキャベツを使用したりすることで、美味しいのにヘルシーな丼物を作れるレシピです!キャベツはコスパも抜群なので、美味しいのに満腹感を得られて、さらに家計にも優しいというおすすめ料理。ぜひこの機会にキャベツ丼を作ってみてはいかがでしょうか。

有名料理ブロガーもおすすめするキャベツ丼
例えば、レシピ本を出版するなど大人気の料理ブロガーである山本ゆりさんもブログ内で「卵とキャベツの甘辛マヨ丼」をご紹介しています。こちらは冷蔵庫に肉や魚がない!という日でも美味しく満足感のある料理が作れると大人気。今回は豚バラ肉や豚ひき肉を使ったレシピだけでなく、卵とキャベツだけのヘルシーな丼レシピも紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
夜食(朝食)作りました☀️
— 晴歩/ハルト☀︎🌈nana (@harehasiru) January 11, 2018
~豚キャベツ肉味噌炒め丼卵のせ~ pic.twitter.com/wLptV14mWf
料理ブロガーや料理研究家のレシピだけでなく、クックパッドにはキャベツ丼のレシピが多数寄せられていす。多くの家庭にとって、コスパ良し・味良し・健康に良しのキャベツ丼はなくてはならないレシピと言えるのではないでしょうか。さらにキャベツ丼を食べることのメリットはこのほかにもあるんですよ。

キャベツには栄養素が豊富!
キャベツは栄養がとっても豊富な食材です。葉にはビタミンCが豊富に含まれており、大きめの葉を3枚食べれば1日分のビタミンCを摂取できてしまうほどなのだとか!また、キャベツの外側の緑が濃い部分にはベータカロチンと呼ばれる栄養素が含まれています。ベータカロチンは体内で吸収されるとビタミンAに代わり、視力低下を防ぐ効果も期待できます。さらに風邪予防の効果もあるので、冬場にしっかり摂取したい食材です。
そんなキャベツはカロリーが低く、ダイエット食としても親しまれていますよね。キャベツ100gのカロリーはなんと約23キロカロリー。たくさん食べても罪悪感がないので、料理のかさましにもよく使われています。しかしキャベツは摂り過ぎると葉酸が溜まってしまったり、お腹にガスが溜まりやすくなってしまうというデメリットもあるので食べ過ぎには注意です。

おすすめキャベツ丼レシピ①:豚バラ肉のガリバタ丼
では早速、おすすめのキャベツ丼レシピをご紹介していきます。まず最初にご紹介するキャベツ丼レシピは、「豚バラ肉のガリバタ丼」です!ガーリックバター風味の豚肉は特に男性に人気の一品。男の子のお子さんがいるご家庭や、彼氏や夫に手料理を振舞う際にぴったりですね!では早速、作り方をご紹介していきます。
まずは味噌、砂糖、片栗粉、水を溶いた調味液を用意します。さらに豚バラ肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、にんにくを用意しましょう。油を引いたフライパンに豚バラ肉と短冊切りにしたにんじんを入れて火が通るまで炒めていきます。続いて一口大にちぎったキャベツ、細切りにしたピーマンを入れましょう。
全体に火が通ったら調味液とバターを入れ、味をなじませれば完成です!バターとガーリック、味噌の合わせ技が食欲を誘うキャベツ丼レシピの完成です!
おすすめキャベツ丼レシピ②:豚ひき肉丼
続いてご紹介するキャベツ丼レシピは、豚ひき肉を使った「春キャベツの甘辛豚ひき肉丼」です。春キャベツの甘さと甘辛いタレの豚ひき肉が相性抜群のレシピ!ぜひ春の季節に作っていただきたいキャベツ丼レシピです。
まずはキャベツと豚ひき肉、にんじん半分を用意します。まずはごま油をひいたフライパンでひき肉をいため、豆板醤とにんにく、しょうがを加えましょう。火が通ったら一口大にちぎったキャベツとみじん切りにしたにんじんを入れます。キャベツがしんなりしてきたら味噌・砂糖・醤油・みりん・オイスターソースを加えてください。
最後に水溶き片栗粉を加えてとろみを出せば完成です!そのまま食べても美味しいですし、千切りにした生姜をちらしたり、生卵をトッピングしたりしても豪華になりますよ。ピリ辛風味がたまらない大人向けのレシピです。
おすすめキャベツ丼レシピ③:鶏の照り焼き丼
続いてご紹介するのは鶏の照り焼きキャベツ丼レシピです!鶏の照り焼きと言えば子どもから大人まで大好きな料理ですよね。こってり濃厚な鶏の照り焼きとあっさりしたキャベツの相性が悪いはずありません。ぜひ一度ご家庭で試してみていただきたいレシピです!
鶏の照り焼きキャベツ丼レシピはとっても簡単。まずは鶏胸肉または鶏もも肉とキャベツを用意します。酒に浸して臭みをとった鶏肉をフライパンで焼き色を付け、砂糖と醤油を混ぜた調味液を絡めて照り焼きにします。キャベツは一口大に切ってお湯で軽く茹で、ざるに上げて水気を切りましょう。
白いご飯の上にキャベツ、鶏の照り焼きの順番で乗せていけばあっというまに鶏の照り焼きキャベツ丼の完成です!鶏の照り焼きキャベツ丼はこのお手軽さが嬉しいですよね。さらに鶏の照り焼きキャベツ丼の上に温泉卵やマヨネーズ、海苔などを乗せても美味しいですよ。
おすすめキャベツ丼レシピ④:回鍋肉風豚肉丼
次にご紹介するキャベツ丼レシピは、豚肉の回鍋肉風キャベツ丼です。中華料理の中でも人気の高い回鍋肉は、キャベツ丼にしても美味しいですよ!作り方も簡単なので、ぜひご家庭で味わってみてください。
まずは豚バラ肉とキャベツを用意します。豚バラ肉をフライパンで炒め、肉に火が通ったら一口大にちぎったキャベツを入れてしんなりするまで炒めましょう。さらに味噌・豆板醤・みりん・酒・醤油の調味液を入れて味をなじませれば完成です!最後に片栗粉を入れてとろみをつけても美味しいですよ。
豚バラ肉の回鍋肉はなんといっても食欲が進む味と香りがたまりません!豚肉の代わりに鶏肉を使ってもできるので、ぜひ食材があまったときにお試しください。
おすすめキャベツ丼レシピ⑤:ポークソテー丼
次にご紹介するキャベツ丼は、豚肉をソテーしたポークソテーキャベツ丼です!がっつりした見た目と味は男性受け抜群!ぜひ彼氏や夫に振舞っていただきたいキャベツ丼レシピです。まずはとんかつ用の豚肉とキャベツを用意します。ニンニクを炒めたフライパンに豚肉を入れ、両面こんがり焼いていきましょう。焼き目がついたらケチャップ、ポン酢、砂糖を合わせた調味料を入れます。
味が絡んだらフライパンから取り出し、豚肉を食べやすい大きさに切っていきます。キャベツを白いご飯の上に敷き、その上にソテーした豚肉を乗せれば「ポークソテーキャベツ丼」の完成です!
おすすめキャベツ丼レシピ⑥:キャベツと卵のヘルシー丼
最後にご紹介するのはとってもヘルシーな肉を使わないキャベツ丼です!肉を使わないからと言って美味しくないわけではありません。味もコスパも健康にもいいレシピをご紹介しますのでご安心を。まずは千切りにしたキャベツをごま油で炒め、塩を振って味を調えます。白ご飯の上にキャベツを乗せ、豆板醤と酒、醤油を混ぜ合わせた調味料をかけましょう。
その上にあらかじめ作っておいた温泉卵を作っておけば、ピリ辛風味の温玉キャベツ丼の完成です!肉のうまみがなくても、卵のマイルドさと豆板醤の辛さで箸を伸ばす手が止まりません。ぜひ一度ご家庭で試してみていただきたい一品です。
キャベツ丼でコスパ良く美味しいご飯を食べよう!
キャベツ丼はコスパがいいだけでなく、美味しくてヘルシーな万能料理です!さらに調理が簡単なので、料理が苦手な方も簡単に作れてしまうのが嬉しいですね。ぜひご家庭でキャベツ丼を作ってみてはいかがでしょうか。
