ワイングラスのおしゃれなおすすめブランド紹介!プレゼントにも最適!
ワイングラスにはたくさんの種類やブランドがあって、どんなワイングラスを使うかもワインの楽しみの1つです。素敵なグラスは美味しくワインを飲むことができ、幸せな気持ちにしてくれ、プレゼントでもらっても嬉しいです。今回はワイングラスのおすすめブランドをご紹介します。
目次
- 贈り物にはおしゃれなワイングラスを
- ワイングラスの種類の選び方
- おしゃれで人気のワイングラスブランド1:BormioliRocco(ボルミオリロッコ)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド2:SPIEGELAU(シュピゲラウ)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド3:iittala(イッタラ)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド4:StolzleLausitz(シュトルッツル)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド5:TIFFANY&Co.(ティファニー)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド6:DaVINCICRYSTAL(ダ・ヴィンチクリスタル)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド7:Zalto(ザルト)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド8:ZWIESEL(ツヴィーゼル)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド9:italesse(イタレッセ)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド10:RIEDEL(リーデル)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド11:LOBMEYR(ロブマイヤー)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド12:Christofle(クリストフル)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド13:HERMES(エルメス)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド14:九谷焼(クタニヤキ)
- おしゃれで人気のワイングラスブランド15:Baccarat(バカラ)
- プレゼントは素敵なワイングラスを贈ろう!
贈り物にはおしゃれなワイングラスを
大切な人への贈り物は何を選んでいますか?思いつくものは全て渡してしまって、困っているなんて人もいるのではないでしょうか?実は、大人の女性から贈るプレゼントの1つにワイングラスがあります。ワイングラスは格式が高いイメージもあって、選ぶのが難しいと思われ敬遠されがちですが、人気のブランドを選べば、かなりの確率で喜んでもらえるアイテムなのです。
おしゃれなワイングラスは、なかなか自分で購入するチャンスが少ないですが、来客の時やパーティーの時などに無いと本当に困るアイテムなので、プレゼントでおしゃれなワイングラスを頂けると嬉しいですよね。結婚のお祝いにも、最近は用いられることが多くなってきました。相手の名前や日付をエッチングして渡すととても喜ばれます。
ワイングラスの種類の選び方
ワイングラスには種類があります。主に赤ワインを飲む時に使われるボルドーワイングラス、白ワイングラス、シャンパングラス、ブルゴーニュワイングラス、ティスティンググラスなどです。ワインは料理に合わせて変えていくので、グラスもその都度変わります。ワインが好きな人への贈り物であれば、その人のワインの好みにあったグラスをプレゼントすると良いでしょう。
ただ、もし相手の人があまりワインのことがわからない、または好みがさっぱりわかならいという場合には、オールマイティに使えるワイングラスを選ぶのが親切ですし、無難です。オールマイティに使えるワイングラスとして作られているものもありますが、小さめのボルドーワイングラスか白ワイングラスを選べば問題ありません。

おしゃれで人気のワイングラスブランド1:BormioliRocco(ボルミオリロッコ)
BormioliRoccoは、1825年創業のイタリアのガラスメーカーであり、イタリアらしいデザインが変わらない老舗のブランドです。世界中に輸出されるワイングラスは低価格で、普段使いしやすい上、レストランやバーにてプロが使うワイングラスとして認められています。マシンメイドのグラスがイタリアンテイスト満点で素敵ですよ。
BormioliRoccoは、上質を気軽に楽しむという言葉がぴったりです。世界中の人のファッションを邪魔しないシンプルで控えめな美しさです。
おしゃれで人気のワイングラスブランド2:SPIEGELAU(シュピゲラウ)
SPIEGELAUは、1521年創業のドイツのグラスメーカーであり、ワイングラスよりもビールグラスに定評のある会社でしたが、近年RIEDELの傘下に入ることで、素敵なワイングラスも人気になってきました。軽くて壊れにくいという特徴があり、食洗機に入れることもできる耐久性を持っているので、普段使いにぴったりですね。デカンタと一緒にプレゼントすると喜ばれそうです。
おしゃれで人気のワイングラスブランド3:iittala(イッタラ)
形も少し特徴的なiittalaのワイングラス pic.twitter.com/gkKivIP9xo
— マルコ🐱fate撮りたい (@mar_u5) December 25, 2016
iittalaは、1881年創業のフィンランドのガラスメーカーであり、北欧の代表的ななテーブル総合ウェアブランドです。近年の北欧ブームで、女性をはじめとしたインテリアファンにとても人気がある老舗ブランドです。シンプルで飽きがこないデザインはフィンランドの大自然の中で美しさを放ちます。長く愛用できる普段使いアイテムとして最適です。
iittalaのワイングラスの中で、おすすめはEssence(エッセンスシリーズ)です。Essenceは、ワイングラスの種類を少なくするという考え方のもと作られた珍しいグラスで、赤ワイン、白ワインなどワインの種類に関わらずあらゆるワインに対応できます。ボウルの底が平たくなって広がっているのが特徴です。iittalaは、おしゃれでありながらも、その価格が魅力の1つです。
おしゃれで人気のワイングラスブランド4:StolzleLausitz(シュトルッツル)
StolzleLausitzは、1889年創業のドイツのガラスメーカーであり、トップブランドの1つです。一部ハンドメイドのグラスもありますが、マシンメイドを得意として、1000円ほどの安価なスタンダードタイプから、最高級クラスのクリスタルグラスまで幅広いタイプのワイングラスがあります。マシンメイドの強み、コストパフォーマンスの良さは1番です。
おしゃれで人気のワイングラスブランド5:TIFFANY&Co.(ティファニー)
昨日貰ったTiffany & Co.のワイングラス pic.twitter.com/GtI2fOFtjA
— ❥Kte (@kcatxxxx) October 29, 2016
TIFFANY&Co.は、1837年創業のニューヨークのジュエリーブランドであり、世界中の女性の憧れで、世界中に根強いファンと愛用者がいます。ティファニーブルーの紙袋をプレゼントされたら、それだけでも心が踊りますよね。19世紀に王室の御用達となったTIFFANY&Co.のアイテムは、いつの時代も女性にプレゼントをして喜ばれるブランドのトップであり続けています。
TIFFANY&Co.のワイングラスは、まるで音楽が流れて様子を表しているかのような、曲線が特徴的なデザインです。ブティックでの取り扱いがないため、ネットでの購入が可能です。結婚式の引出物として大変喜ばれていますので、女性にとても人気のワイングラスです。TIFFANY&Co.のワイングラスでワインを飲むのは、テンションも上がりそうですね。
おしゃれで人気のワイングラスブランド6:DaVINCICRYSTAL(ダ・ヴィンチクリスタル)
DaVINCICRYSTALは、レッドクリスタルと呼ばれる高級クリスタルです。イタリアらしいおしゃれなデザインが特徴的な、イタリアトップクラスのガラスメーカーです。価格はお手頃ですが、その機能性や美しさは老舗にも負けていません。高品質で、クリスタルグラスのトップの輝きでありながらも、気軽に使いやすいワイングラスです。
DaVINCICRYSTALのワイングラスの中で、おすすめはCARRARA(カラーラ)です。CARRARAは、大人の男性が好むワイングラスのイメージで作られています。大理石の聖地CARRARAから名前をとっており、そのカットは熟練の職人の手によるもので、彫刻のように深く鋭く見えます。ダイナミックで重厚感のある、落ちついたカッコいいデザインが人気です。
おしゃれで人気のワイングラスブランド7:Zalto(ザルト)
Zaltoは、イタリアのヴェネツィアで創業し、14世紀にオーストリアに移り、現在も世界のワイングラスのトップブランドです。Zaltoのワイングラスは、ヨーロッパのワイナリーや世界のワイン好きに愛される、手作りの薄く軽いワイングラスです。多くのワインファンにZaltoのワイングラスで飲むワインは格別だと言わしめています。
Zaltoのワイングラスの中で、おすすめはユニバーサルです。ユニバーサルワイングラスは、赤白兼用のワイングラスです。古代ローマの言い伝えを再現し、繊細でありながらも食洗機を使うことができる素晴らしい耐久力を持ち合わせています。ワイングラスをプレゼントする時に、相手の人が赤白どちらのワインが好きか悩みますが、このワイングラスであれば困ることはありませんね。
おしゃれで人気のワイングラスブランド8:ZWIESEL(ツヴィーゼル)
ZWIESELは、1872年創業のドイツのヨーロッパ最大の特殊ガラスメーカーであり、世界の王室から重宝され、世界中の有名ホテルや航空機の約48%のステムウェアシェアを持っているブランドです。主に3つブランドを展開していて、カジュアルからエレガントで優雅なシーンまで実用性を大切にした使いやすいワイングラスを作っています。
ZWIESELのワイングラスの中で、おすすめはSCHOTTZWIESEL(ショットツヴィーゼル)です。SCHOTTZWIESELは、マシンメイドのクリスタルですが、衝撃に強くて傷がつきにくいです。また、鉛を含まないので、環境に優しいのも特徴です。気軽に家庭の中で使うことができるので、普段使いのワイングラスとして、プレゼントすると重宝される人気のワイングラスです。
おしゃれで人気のワイングラスブランド9:italesse(イタレッセ)
italesseは、1979年創業のイタリアのテーブルウェアブランドです。イタリアらしいファッショナブルなデザインが魅力です。世界の名だたるシャンパンメゾンと共に培った機能とデザインを追求したワインアクセサリーは、世界的デザイナーとコラボレーションしたアイテムが多く、注目されているブランドです。価格もおさえめなので、とても魅力的ですね。
italesseのワイングラスの中で、おすすめはBeach(ビーチシリーズ)です。Beachは、いろいろなカラーバリエーションがあるのが特徴で、ガラスよりも強いポリクリスタル製です。倒れにくく、割れないワイングラスとしてアウトドアやビーチにぴったりです。実際には安っぽさも無いので、プレゼントにおすすめです。
おしゃれで人気のワイングラスブランド10:RIEDEL(リーデル)
RIEDELは、1756年創業のオーストリアの高級ワイングラスの老舗ブランドであり、世界で初めてグラスの形が変わるとワインの味も変わることを発見した会社でもあります。徹底的にワインの個性を研究して、ワイングラスを作っており、ワインをワイングラスの力でより美味しくなるように、熟練の職人の技が駆使されています。
RIEDELのワイングラスの中で、1973年に販売が開始されたソムリエシリーズです。ソムリエシリーズは、世界のワイングラスを変えたとまで言われている、RIEDELの最高級モデルです。ワイングラスはとても薄く、装飾もないデザインの原点のようなシンプルさですが、そこがおしゃれですね。ワインの個性を伝えるためだけに調整されたワイングラスです。
ワイン好きの相手には、ワイングラスのフォルムにこだわるRIEDELのグラスが人気です。もちろんこれからワインを始めたい、覚えたいという人にもおすすめのプレゼントです。RIEDELのワイングラスは、ワインを飲む瞬間までもを考え尽くされ、楽しむ時間も贈り物になる、とても小慣れたおしゃれなプレゼントになるでしょう。
おしゃれで人気のワイングラスブランド11:LOBMEYR(ロブマイヤー)
LOBMEYRは、1823年創業のオーストリアのクリスタルメーカーであり、高品位のグラス、シャンデリアを世界で1番美しく作ると言われている、ウィーン皇帝御用達の称号を持つ高級ブランドです。繊細で美しいLOBMEYRのグラスは、1つ1つ職人の手で作られ、味わいのある優雅なクリスタル製品です。手作りのグラスでワインを美味しく飲むことができます。
LOBMEYRのワイングラスの中で、おすすめはバレリーナ・シリーズです。バレリーナ・シリーズは、LOBMEYRの代表的なワイングラスの1つで、イギリスのプリマがつま先ですっと立つ姿をイメージして作られています。軽くて壊れにくく、実用品としても優れているので、プレゼントに人気のおすすめのワイングラスです。
おしゃれで人気のワイングラスブランド12:Christofle(クリストフル)
Christofleのワイングラスに決定。いま包装待ち。銀食器の老舗だけれど、クリスタルの部分に無限に重なる輪っかに目を奪われた☆
— ぞぞみちゃん (@dekiruwoman) October 11, 2010
Christofleは、1830年創業のフランスの銀食器の最高級ブランドであり、フランス王ルイ・フィリップやナポレオン3世の宮廷御用達となり、現在でも世界中の大使館や一流ホテルで愛用されています。Christofleの放つラグジュアリーでエレガントな雰囲気は「卓上の芸術品」と呼ばれるほどで、他のどのブランドも真似できません。
クラッシックなデザインとクリスタルの美しい輝きが、独特の美しさとなるChristofleは、世界中の重鎮に愛されています。Christofleのワイングラスがあるだけで、空間が上質で優雅なものになったような雰囲気になります。
おしゃれで人気のワイングラスブランド13:HERMES(エルメス)
HERMÈSのワイングラスは、グラスだけなのに口当たり抜群 https://t.co/nh38RXdWdL pic.twitter.com/prHAqN5ZzK
— シュッ( ⊃'-'∩ )ぱきゃん (@agya43) May 20, 2017
HERMESは、1837年創業のフランスの有名高級ファッションブランドであり、クリスタルグラスでも160年の老舗です。HERMESのワイングラスは高級品としての価値も高く、入手が難しいと言われていますが、ファッションブランドらしいスタイリッシュなデザインが目を引き、インテリアとしても人気です。
HERMESのワイングラスの中で、おすすめはFanfare(ファンファーレシリーズ)です。Fanfareは、HERMESの食器の中でも特に人気があり、職人が繊細に刻んだラインは、ワインを注ぐとラインが浮き上がって見えます。とても繊細な印象ですが、手にすると重厚感があり高級感が溢れるワイングラスなので、大切な人へのプレゼントにおすすめです。
おしゃれで人気のワイングラスブランド14:九谷焼(クタニヤキ)
渋いものを送って下さるのですね(笑)
— orangepekoe0_0 (@orangepekoe0_0) September 27, 2017
九谷焼とガラスが合わさったグラスや器があるのですが、とてもステキなんですよ。
高価なものは金を使っているので大変高価ですが、ワイングラスに日本酒を入れて飲んだり出来るので、オシャレなんです。家のはゴブレットですが。 pic.twitter.com/H195Nr6cmJ
九谷焼は、1822年創業の石川県の伝統工芸品です。ワイングラスはヨーロッパの伝統を勉強しながら、ボウル部分を世界的ガラスウェアSpiegelauと提携し、採用しています。ワイングラスの脚の部分が、九谷焼で作られています。1点1点ハンドメイドで色や絵がつけられており、美味しいワインを飲みながら美しい絵を鑑賞しているかのような気分にさせてくれます。
九谷焼のワイングラスの中で、おすすめは鏑木ワイングラスです。鏑木ワイングラスは、ワイングラスの脚に作家それぞれが絵付けをしていて、他には無いデザインのグラスです。特に桜をモチーフにしたデザインは日本らしさが出ていて、とても存在感があり、満開の桜を見ているかのようです。海外の友人にプレゼントしても華やかで喜ばれそうですね。
おしゃれで人気のワイングラスブランド15:Baccarat(バカラ)
Baccaratは、1764年創業のフランスのクリスタルメーカーであり、そのグラスは「王者たちのクリスタル」と呼ばれています。王侯貴族の愛用ワイングラスとして、昔から完璧な品質と美しさを維持してきました。他のブランドには絶対に無いと言われるBaccaratの輝きは独特で、重量感があるワイングラスを持っていることは、現在でも大人のステイタスの1つです。
Baccaratのワイングラスの中で、おすすめはベガシリーズです。ベガは、ワイングラスの脚のデザインが特徴的で現代的なデザインが目を引きます。1995年に公表されたシリーズなので、比較的Baccaratの新しい時代を感じさせてくれます。ベガの名称の由来も、織姫星から命名されていてとてもロマンティックで、恋人へのプレゼントにおすすめです。
プレゼントは素敵なワイングラスを贈ろう!
嬉しい贈り物続く…これはなんと!!ピカちゃんをイメージしてオーダーしてもらったスペシャルのワイングラス♡ めちゃめちゃ可愛いー(♡▽♡ ) やっちゃん、ありがとー♡ pic.twitter.com/5VdBP0ZYyJ
— アキ・ダモーレ (@akidamore) December 30, 2017
ワインは色や香りを楽しむ要素が大きい飲み物で、そのワインを楽しむワイングラスは、とても重要なアイテムです。ワイングラス1つでワインそのものの魅力を引き出すことも可能です。そんなおしゃれで人気のブランドのワイングラスを贈られたら、相手の方はとても喜んでくれることでしょう!ぜひご紹介したワイングラスを参考に、プレゼントを選んでみてくださいね。