髪の毛の巻き方【ミディアム】のコツは?簡単上手に仕上げる技教えます!

ミディアムヘアの巻き髪は女の子にはもちろんですが、ふんわり艶のある髪の毛は男子ウケも抜群です。こちらでは簡単上手に髪の毛を巻く巻き方のコツや、アレンジなどをご紹介しますので、この機会に是非巻き方を覚えて可愛いミディアムの巻き髪にチャレンジしてみてくださいね。

目次

  1. ミディアムヘアって?
  2. ミディアムの巻き髪①内巻き
  3. 内巻きの巻き方
  4. ミディアムの巻き髪②外ハネ
  5. 外ハネの巻き方
  6. 基本の髪の毛の巻き方
  7. 綺麗な巻き髪を作るには?
  8. ミディアムの巻き髪③波ウェーブ
  9. 髪の毛の巻き方(波ウェーブ)
  10. ミディアムの巻き髪を楽しもう

ミディアムヘアって?

ミディアムってどの位の髪の毛の長さ?

どこからどこまでの長さのヘアスタイルを、ミディアムヘアと言われているか知っていますか?ミディアムヘアは肩に髪がつく長さから、鎖骨部分くらいまでの長さを、ミディアムと言います。鎖骨より長くて胸のライン位までの長さを、ミディアムロング(セミロング)と言います。

このくらいの髪の毛の長さが、一般的にミディアムヘアと言われています。結んでアレンジやアップもできますし、巻き髪スタイルも、巻き方のコツを覚えてしまえば、とても簡単にアレンジが楽しめる長さです。ブローや髪の毛を巻くことで印象がとても変わりますね。

ミディアムの巻き髪は難しい?

ミィディアムの巻き髪は、男子ウケも抜群で人気ですが、巻き髪の巻き方に慣れていないと難しく感じてしまいます。何度か練習していくうちに簡単にできるようになりますよ。これから基本の巻き方やアレンジなどをご紹介しますので、是非参考にして巻き方のコツを覚えてくださいね。

ミディアムの巻き髪①内巻き

簡単可愛い内巻きスタイル

ふんわり可愛い内巻きスタイルは、とても簡単にできるので、巻き髪初心者の人にもおすすめのヘアアレンジです。顔回りの髪の毛をふんわり内側に巻くことによって、小顔効果もあります。華やかな印象になって女子力がぐんとアップしますね。

ストレートヘアの自然な内巻きワンカールは、清楚でナチュラルな雰囲気ですね。カールの大きさを大きくすると大人セクシーに、小さめにするとキュートな印象になります。コテの大きさは38mmや32mm位がおすすめです。自然な雰囲気を出すために髪の毛を巻き終わったら、ワックスなどをつけて全体のカールを手でほぐすと良いですよ。

内巻きの巻き方

髪の毛の巻き方(平巻き)

顔の周りの髪の毛は、コテを縦に持ちながら内側に向かって巻くと、ふんわり綺麗な内巻きができます。耳のあたりから後ろの髪の毛は、コテを真横に持ち、平行にして巻く平巻という方法で巻きます。毛束を多く取りすぎると全体に熱が行き届かず、カールがまばらになってしまうので同じくらいの毛束を取って巻くようにしましょう。

髪の毛の巻き方とコツ(内巻きワンカール)

ミディアムの内巻きの巻き方が良くわかります。後ろの髪の毛は慣れないと少し大変ですが、こちらは後ろの髪の毛の巻き方のコツを、二つのパターンで説明してあるので是非試してみてくださいね。自然なワンカールを付ける時には、コテに毛先の髪の毛を長時間巻き付けすぎないようにしてくださいね。

ミディアムの巻き髪②外ハネ

簡単ワンカールの外巻きアレンジ

髪の毛全体を外側に向けて、カールを作った巻き髪スタイルです。ふんわり動きが出るように、計算されてカットされたミディアムフレアスタイルは、大人気の髪型です。ミディアムヘアは、襟元や肩に髪の毛が丁度当たる長さなので、はねてしまったりクセがつきやすくなってしまいます。毛先の髪の毛だけを巻いておくことで、はねやクセが気にならずに済みます。

ショートやボブなどの髪型から、髪を伸ばしていく過程の中で、髪の毛を伸ばすことを断念してしまう確率が高いのがミディアムの長さです。ロングヘアを目指す人も、ミディアムヘアを続けていく人も基本の巻き方のコツを覚えてアレンジを楽しんでくださいね。

外ハネの巻き方

髪の毛の巻き方(外ハネ)

簡単かわいい外ハネ巻き髪のコツが分かります。コテを使った外ハネの巻き方の他にも、ヘアアイロンを使った巻き方も良く分かりますよ。仕上げのワックスの使い方や、前髪の巻き方まで詳しく知ることができます。

おすすめアレンジ内巻きと外ハネMIX

内巻きと外ハネの巻き方をMIXさせることによって、動きのある程よい無造作感が出ます。緩くパーマがかかっているようにも見えるナチュラルスタイルは、かきあげ前髪スタイルとも相性がとても良いですよ。巻き方は仕上がりの好みによって外はねと内巻きのワンカールで巻くだけなのでとても簡単です。

基本の髪の毛の巻き方

基本の巻き髪スタイルを作る方法は、平巻をはじめ髪の毛を内側に向けて巻くフォワード巻きと、髪の毛を外側に向かって巻くリバース巻きなどがあります。基本の巻き方を覚えておくと、巻き方をMIXしたアレンジが楽しめるようになります。

髪の毛を綺麗に巻くコツ

こちらはフォワード巻きの巻き方と、リバース巻きの巻き方がとても良く分かります。ポイントやコツがスローになっているので初心者の人にも分かりやすくておすすめですよ。

フォワード巻き

フォワード巻きやリバース巻きをする時には、毛先の部分が一番最後にコテに当たるようにしましょう。毛先からいきなり巻き付けてしまうと、毛先の髪の毛のカールが強く出すぎてしまって、自然な巻き髪に仕上がりません。慣れないうちは難しいですが、何度か巻いていくうちに、自分好みのカールの付き方の巻き加減が分かるようになります。

フォワード巻きとリバース巻きのMIX

上品で大人可愛いこちらの巻き髪スタイルは、顔回りの髪の毛は、外側に向けたリバース巻きをして、その他の部分の髪の毛は、内側に向けたフォワード巻きをしています。基本のフォワード巻きとリバース巻きを覚えることによって、MIXさせてこのようにアレンジが楽しめます。

こちらは顔回りをリバース巻きしています。顔回りの巻き方を少し変えるだけで、とても雰囲気が変わります。サイドや後ろの髪の毛は、ワンカールの巻き髪でも合いますし、同じようにフォワード巻きでも良いですね。あまりきつく巻いてしまうと少し古い巻き髪のイメージになってしまうので、大きめのコテでふんわり仕上げるようにしてくださいね。

綺麗な巻き髪を作るには?

コテの選び方

コテと言っても太さや種類がたくさんあります。髪の毛を綺麗に巻くには、どのコテを使えば良いのでしょうか。まず、ミディアムヘアを大きくふんわり巻きたい時には、35mm前後がおすすめです。しっかりとした巻き髪を作りたい人には、それより細めのコテを選ぶと良いですよ。また、髪が細い人はカールがつきやすいの、で太さが大きめのコテを選ぶことをおすすめします。

綺麗な巻き髪を作るためには、アイロン用ミストやスプレーなどを使うことをおすすめします。アイロンや巻き髪用のスタイリング剤を使うことによって、綺麗なカールを持続させ、髪をアイロンやコテの熱から保護する役割も果たしてくれますよ。髪へのダメージや、カールの付きすぎを防ぐためにも、髪にコテを当てている時間は2~3秒を目安にしてくださいね。

ブロッキングする?しない?

ブロッキングをしてから巻くのか、そのまま巻くのかで巻き髪の仕上がりや、持続性に差が出ます。あまり細かく丁寧にブロッキングができなくても、少し大まかにピンなどでブロッキングをするだけでも、後ろの髪の毛やサイドは綺麗に巻くことができるので、ブロッキングすることをおすすめします。

強く巻きすぎてしまった時におすすめ!

自然な巻き髪を作る仕上げに、巻き髪をわざとドライヤーでほぐす技があります。カールが固定されるのは、コテから伝わる熱を持った髪が冷めた時なので、カールが強すぎたと感じたら、すぐにドライヤーの温風を当ててほぐすとカールの強さをほぐすことができます。綺麗な艶のあるカールを持続させるためにも仕上げの際には、ヘアワックスや巻き髪用のスプレーを使うことをおすすめします。

Thumbヘアアイロンの温度設定で傷まない髪に!貴女のその調節間違ってない? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの巻き髪③波ウェーブ

ふんわり大人可愛い波ウェーブ

ゆるふわパーマをかけたような波ウエーブ巻きは、とても人気があります。髪の毛全体を巻くので難しそうに見えますが、巻き方のコツを覚えてしまえば簡単にできます。全体をきっちり巻く巻き方ではないので、多少カールが崩れてしまっても気になりません。

アップなどのアレンジ前にもおすすめ!

ハーフアップやアップスタイルなどアレンジをする前に、髪の毛を波ウェーブ巻きにしておくと全体的にふんわり仕上がって華やかさも増してとても素敵になります。巻き髪スタイルは艶がないとパサパサした雰囲気になってしまうので、艶の出るタイプのワックスやスプレーを選ぶことをおすすめします。

髪の毛の巻き方(波ウェーブ)

波ウェーブ巻きのコツが良く分かります。大きめのコテを使うと大きめのウェーブになります。また、内巻きと外巻きをする時に、手首を返す角度を小さくするとふんわり緩めのウェーブができ、大きく返すとカールがしっかり付くのではっきりとしたウェーブができます。好みに合わせて使い分けてみてくださいね。

ミディアムの巻き髪を楽しもう

いかがでしたか?ミディアムのツヤツヤふんわりとした巻き髪はとても可愛らしいですよね。こちらでご紹介した基本の巻き方や、仕上げの方法を参考に是非いろんな巻き髪を楽しんでみてくださいね。

Thumbミディアムハーフアップの簡単アレンジ集!お団子や編み込みなど! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ