口紅で落ちにくいのはどれ?プチプラもハイブランドもご紹介します!

食べたり飲んだりすると落ちやすい口紅ですが、こまめに直すのも大変ですよね。口紅は一番崩れやすいので、何度も直していると口紅の消費も早いです。そこで選びたいのが落ちにくい口紅です。今回は、落ちにくい口紅の安いプチプラからハイブランドまでご紹介します!

目次

  1. 落ちにくい口紅を見つけよう!
  2. 口紅の種類
  3. 落ちにくい口紅の選び方は?
  4. 落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・オペラ
  5. 落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・オーブ クチュール
  6. 落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・レブロン
  7. 落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・キャンメイク
  8. 落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・マキアージュ
  9. 落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・ ロレアル パリ
  10. 落ちにくい人気の口紅ブランド・イヴ・サンローラン
  11. 落ちにくい人気の口紅ブランド・Dior(ディオール)
  12. 落ちにくい人気の口紅ブランド・SUQQU(スック)
  13. 落ちにくい人気の口紅ブランド・エスティ ローダー
  14. 落ちにくい人気の口紅ブランド・シュウウエムラ
  15. 落ちにくい人気の口紅ブランド・シャネル
  16. 落ちにくい口紅をキープするポイント
  17. 落ちにくい口紅で美唇をキープしよう!

落ちにくい口紅を見つけよう!

口紅は、使う使わないで分かれやすいものでもありますよね。口紅を使うことで女性らしい印象に見せたり、普段の印象と違った自分になれる女性の特権でもありますよね。そんなことから、最近では若い世代でも口紅を使う人が増えました。そこで悩みなのが、食事をすると落ちてしまうことです。

口紅は食事をした後、飲み物を飲んだ後はメイク直しが欠かせませんよね。これを1日に何度も繰り返しになると、口紅の消費も早くすぐに新しい口紅を使うなんてことになりますよね。そこでおすすめなのが落ちにくい口紅です。最近では技術も進化し、落ちにくい口紅がたくさんあります。

たくさんあるのでどの口紅を選べばいいか悩みますよね。そこで今回は、口コミでも人気の本当に落ちにくい口紅の安いプチプラもハイブランドもご紹介します!落ちにくい口紅をお探しの方、こまめにメイク直しをしたくない方はぜひ参考にしてください!

Thumb落ちない口紅おすすめランキング!人気で優秀なリップはどれ? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

口紅の種類

マットに仕上がるスティックタイプ

スティックタイプの口紅は、口紅を繰り出してから唇に塗布するフォルムが多いです。唇にピタッとフィットするので、マットな仕上がりになるのが特徴です。中には、ツヤ感をプラスしてくれる口紅もあるので、自然なツヤ感を演出してくれます。カラーバリエーションが豊富なのもスティックタイプに多いです。好みの色が見つかるかもしれませんね。

シアーに仕上がるルージュタイプ

シアーに仕上がるルージュタイプは、口紅とグロスを合わせたようなリップメイクが完成します。最近ではルージュタイプの口紅も多く、ぷっくり女性らしい唇に仕上げたい方におすすめのタイプです。自然なツヤ感とハリをプラスし、シアーな仕上がりに導きます。

書きやすいクレヨン・ペンシルタイプ

クレヨン・ペンシルタイプは、まるで鉛筆のように書きやすいのキワや唇の山などの細かい部分もしっかり書くことができます。スーッと滑らかに唇に書けて、透明感のあるものからシアーなものまで幅広い種類があります。

Thumbマキアージュの口紅・ルージュ特集!人気色や口コミの使用感をご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

落ちにくい口紅の選び方は?

自分の肌に合う色を選ぶ

口紅は、自分の肌に合う色を選ぶことが大切です。なりたい印象で選ぶのもいいのですが、口紅は第一印象を左右するとも言われているので、自分に合う色を使うことでメイク上手に思わせることができますよ。自分の肌に合う色は、イエローベース、ブルーベースで自分の肌がどちらのタイプなのか?診断してみましょう!

好みの仕上がりで選ぶ

口紅は好みの仕上がりで選べます。唇の仕上がりには大きく分けるとマットな仕上がりとシアーな仕上がりに分けることができます。大人セクシーな印象やハーフっぽい印象に見せたいのであればマットな仕上がりがおすすめですし、女性らしいぷっくりつや唇に仕上げたいならシアーな仕上がりがおすすめです。

保湿成分配合のものを選ぶ

口紅を選ぶときは、口紅で唇が乾燥しやすい方は保湿成分が配合されているかどうかの確認もしましょう。唇はとてもデリケートです。乾燥や紫外線などの外部刺激にも過敏に反応します。なので、唇を外部刺激から守るために、うるおい唇をキープするためにも保湿成分が含まれた口紅を選びましょう。

ThumbRMKの口紅で素敵に!イレジスティブルグローリップスの人気色は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・オペラ

リップティント

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・オペラのリップティントは、リップケアオイルをベースにしたティント処方のルージュです。「ティント」とは、色を染めるといった意味があります。元々は美容大国の韓国で流行り、日本でも人気が広がっています。ティントタイプは色が落ちにくく、唇を染めたような仕上がりになります。

OPERA(オペラ) リップティント 02 ピンク
1,835円
楽天で詳細を見る

オペラのリップティントの選べるカラーは全6色展開中です。さっとひと塗りでモテ質感に!まるで唇そのものが色づいたようなきれいな唇に仕上がります。

シアーリップカラーN

リップ シアーリップカラーN
2,580円
楽天で詳細を見る

シアーリップカラーNは、エッセンス配合のカラーグロスを固めた独自処方のスティック状グロスです。選べるカラーは全10色展開中です。きれいな発色と透明感をこれ1本で簡単に完了しちゃいます。しっかり潤うのにべたつかないので、口紅独特のベタつきが気になる方におすすめです。

Thumbクリニークの口紅3選!ポップマットやポップシアーなどおすすめを紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・オーブ クチュール

ロングキープルージュ

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・オーブ クチュール  ロングキープルージュは、つけたての色・うるおいが長時間続くロングキープルージュです。選べるカラーは全12色展開中です。ロングキープルージュは、吐息などの水分と混じり合って「ゲル」になり唇にピッタリフィットすることで、食事をしても塗膜が動きにくくつけたての色をキープすることができます。

花王ソフィーナ オーブ クチュール ロングキープルージュ
2,592円
楽天で詳細を見る

50代からのきれいを引き出してくれるおすすめの色!ピンク系の「PK163」、レッド系の「RD563」、ローズ系の「RS361」「WN362」「RS371」ベージュ系の「OR763」です。オーブ クチュール  ロングキープルージュは、オトナ女性の唇もきれいに見せてくれるのでおすすめですよ。

Thumb口紅の人気ランキング!おすすめのブランドや色などもご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・レブロン

バーム ステイン

レブロン バーム ステイン 40 ランデブー
1,296円
楽天で詳細を見る

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・レブロンのバーム ステインは、色長持ちなのにうるおう不思議なクレヨン型リップです。選べるカラーは全8色展開中です。軽いつけ心地でつけたての色をしっかりキープ!なのにうるおうバーム効果で艶やかな唇に!うるおい成分にはシア、マンゴー、ココナツバターのトリプルバターコンプレックスを配合しております。天然植物なので肌にも優しいです。

マット バーム

レブロン マット バーム 45 ストライキング
1,296円
楽天で詳細を見る

マット バームは、ベルベットのようなソフトマット仕上がりに!細かいところもきれいにかけるので、リップライナーも不要!バーム ステインと違ってマットタイプなので、口紅の色も見たまま唇に乗ります。マットでもしっかりうるおうクレヨン型のリップです。

Thumbシャネルの口紅は発色がキレイ!人気の色や定番の赤などをご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・キャンメイク

ステイオンバームルージュ

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・キャンメイク ステイオンバームルージュは、カサカサ唇にもそのまま直塗りができる保湿ケアバームみたいな発色ルージュです。選べるカラーは全8色展開中です。UVカット機能が付いているので、紫外線からも唇を守ることができます。軽やかなつけ心地でもしっかり色づき、自然なツヤのあるモテ唇に導きます。

キャンメイク ステイオンバームルージュ 14 ポピーブーケ
626円
楽天で詳細を見る

いつでもリップクリーム感覚で使えるので、リップケアが面倒な方や唇が荒れやすい方にもおすすめですよ。保湿美容液成分も含まれているので、乾燥から唇を守り、うるおいの続くモテ唇を叶えてくれます。

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・マキアージュ

ウォータリールージュ

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・マキアージュ  ウォータリールージュは、水ベースでふんわり染まるティントタイプのルージュです。選べるカラーは全11色展開中です。資生堂初の「ウォーターベース3層分離技術」で、内側からにじみ出るような自然なツヤのある美しい美唇に仕上げてくれます。

ウオータリールージュ
2,203円
楽天で詳細を見る

マキアージュ  ウォータリールージュは、水ベースだから潤いながらしっかり発色してくれます。カラーを含まない2つのオイルが表面に薄膜を作り自然な透明感溢れるツヤ唇に仕上げてくれます。

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・ ロレアル パリ

シャインオン

ロレアルパリ シャインオン 905 ティーローズエターニテ
2,160円
楽天で詳細を見る

落ちにくい人気の口紅安いプチプラブランド・ ロレアル パリ シャインオンは、官能的なおしゃれなデザインのスティックタイプの口紅です。選べるカラーは全10色展開中です。とろけるようなつけ心地で官能的な唇もこれひと塗りで簡単に仕上がります。反射性の高いオイルやツヤ成分を60%も配合しているので、光の反射も味方にし、繊細なツヤ感を叶えてくれます。

落ちにくい人気の口紅ブランド・イヴ・サンローラン

ボーテ ルージュ ヴォリュプテ シャイン

落ちにくい人気の口紅ブランド・イヴ・サンローランのボーテ ルージュ ヴォリュプテ シャインは、官能的な色とツヤ、とろけるようなテクスチャーが人気のリップスティックです。ボーテ ルージュ ヴォリュプテ シャインは、見た目もおしゃれでSNS映えする口紅としても人気があります。友達や恋人へのプレゼント、婚活リップとしても人気がありますよ。

YSL イヴ・サンローラン ROUGE VOLUPTE SHINE ルージュ ヴォリュプテ シャイン
5,091円
楽天で詳細を見る

ボーテ ルージュ ヴォリュプテ シャインの選べるカラーは全33色展開中です。6種類もの美容オイルを全体の60%も配合し、唇を保護しながら艶めく美唇に!唇に乗せた瞬間とろけるように溶け込んで自然な透明感をプラスしてくれます。ほのかに香る甘く美味しいマンゴーの香り付きです。

ヴォリュプテ ティントインバーム

イヴサンローラン ヴォリュプテ ティントインバーム
4,360円
楽天で詳細を見る

ヴォリュプテ ティントインバームは、キスした後でも落ちにくいリップスティックです。ヴォリュプテ ティントインバームの口紅の先端には、透明感溢れるピュアカラーバームと、まるでキスした後のような血色感を与えてくれるティンとが組み合わさっています。ピュアセンシュアルな仕上がりを叶える2層構造となっています。

ルージュ ピュールクチュール

YVES SAINT LAURENT イヴ サンローランルージュ ピュール クチュール #51 CORAIL URBAIN3.8g
3,456円
楽天で詳細を見る

落ちにくい人気の口紅ブランド・イヴ・サンローラン ルージュ ピュールクチュールは、ピュアな発色とツヤ感をプラスしてくれるリップスティックです。選べるカラーは全30色展開中です。SPF15が付いているので、紫外線からも唇を守ってくれます。決して色あせない鮮やかな発色で唇に触れた瞬間滑らかに溶け込んで潤い溢れる艶やかな唇に導きます。

落ちにくい人気の口紅ブランド・Dior(ディオール)

アディクト リップ ティント

DIOR(ディオール) ディオール アディクト リップ ティント (#351:ナチュラル ヌード)
4,578円
楽天で詳細を見る

落ちにくい人気の口紅ブランド・Dior(ディオール) アディクト リップ ティントは、新感覚の「唇が染まっていく初めてのKISS プルーフ」を処方したリップティントです。プルーフと聞くと「ウォータープルーフ」を思い浮かべる方も多いのでは?ウォータープルーフは水に落ちにくい特性があるように「KISS プルーフ」は、キスをした後でもつけたてのきれいな唇をキープすることができます。選べるカラーは全6色展開中です。

ディオール アディクト リップ マキシマイザー

Christian Dior クリスチャン ディオールアディクト リップ マキシマイザー #001
3,078円
楽天で詳細を見る

ディオール アディクト リップ マキシマイザーは、保湿効果のコラーゲンを配合しており、瞬時にボリュームのある唇を叶えてくれるグロスです。選べるカラーは全2色展開中です。ミントとバニラのアコードがふんわり香り、フレッシュ感を与えてくれます。お手持ちの口紅と合わせて使うことでメイク持ちも良くなり、メイク直しも不要に!仕上げ用グロスとしてもおすすめです。

落ちにくい人気の口紅ブランド・SUQQU(スック)

モイスチャー リッチ リップスティック

スックモイスチャー リッチ リップスティック
4,698円
楽天で詳細を見る

落ちにくい人気の口紅ブランド・SUQQU(スック) モイスチャー リッチ リップスティックは、VOCE 2017年間ベストコスメリップ部門第1位受賞の人気のリップスティックです。選べるカラーは全10色展開中です。モイスチャー リッチ リップスティックは、濃密バームとシアーな発色で、まるで唇そのものが色づいたような色が灯ります。保湿効果でうるおいを与え、内側からにじみ出るようなツヤ感をプラスしてくれる口紅です。

落ちにくい人気の口紅ブランド・エスティ ローダー

ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック

落ちにくい人気の口紅ブランド・エスティ ローダー ピュア カラー クリスタル シアー リップスティックは、唇を女性らしいぷっくり唇に仕上げてくれます。立体感を与え、印象を一新する新感覚のマットリップスティックです。選べるカラーは全10色展開中です。

エスティローダー ESTEE LAUDER ピュアカラー クリスタル シアー リップスティック
2,779円
楽天で詳細を見る

エスティ ローダー ピュア カラー クリスタル シアー リップスティックは、唇の内側から上気したような自然な色づきと落ち着いたマットな仕上がりに導きます。唇が鮮やかに仕上がり、まるで透明感のあるヴェールをまとったような仕上がりに!独自の「タイム リリース カプセル」配合で唇を柔らかくなめらかに整えながら一日中うるおいをキープしてくれます。

落ちにくい人気の口紅ブランド・シュウウエムラ

ティント イン バームリップ スティック

落ちにくい人気の口紅ブランド・シュウウエムラ ティント イン バームリップ スティックは、ワンクリックで唇はずむビビッドカラーを叶えてくれるバームリップスティックです。選べるカラーは全10色展開中です。見たままの色がそのままクリアに発色するので、リップカラーのイメージもしやすいのが特徴です。メイク初心者の方にもオススメのリップスティックです。

シュウウエムラ ティント イン バーム 02ピンクパワー (リップカラー)
2,754円
楽天で詳細を見る

植物由来の原料成分を配合しているので、まるでトリートメント感覚でリップメイクが楽しめますよ。うるおい溢れる滑らかな美唇に仕上げてくれます。ビビッドカラーでありながら肌色を選ばず使いやすいカラーにも注目ですよ。

落ちにくい人気の口紅ブランド・シャネル

ルージュ ココ

シャネル ルージュ ココ シャイン
4,080円
楽天で詳細を見る

落ちにくい人気の口紅ブランド・シャネル ルージュ ココは、透明感がありながら、色のニュアンスが際立つリップスティックです。選べるカラーは全24色展開中です。柔らかいテクスチャーで、とろけるようになじみながら軽いつけ心地でさっとひと塗りで簡単に艶やかな唇に仕上がります。シャネル独自の保湿成分を配合しており、唇をふっくらとなめらかに整えてくれます。
 

落ちにくい口紅をキープするポイント

リップクリームで唇をしっかり保湿

落ちにくい口紅をキープするなら、口紅をつける前にリップクリームでしっかり保湿をしましょう。これはみなさんも実践されている方も多いですよね。最近の口紅では、リップクリームなしでも直塗りOK!などの口紅も増えているため、口紅をつける前にリップクリームを使わない方も増えています。やはり、どんな口紅でも事前にリップクリームでしっかり保湿をしてあげると口紅の持ちも良くなります。

リップライナーで唇の形や全体を整える

口紅をつける前に、リップライナーで唇の形を整えておくのも効果的です。リップライナーは、唇の輪郭をきれいに仕上げることができるアイテムです。唇の輪郭がしっかりしていると、口紅がにじんで唇の外側に溢れるのを防ぐこともできます。リップメイクの持ちもよくしてくれるので、唇の輪郭作りもしっかり仕上げておきましょう。

ティッシュオフも大切

以外にやらない人が多いのがティッシュオフです。せっかくきれいに口紅を塗ったのに、ティッシュオフしてしまうと口紅が落ちてしまうと思い込んでいる方も多いのではないでしょうか?口紅を塗った後にティッシュオフすることで余分な口紅を落とし、口紅がしっかり唇になじんできれいに仕上がります。唇との密着度も上がるのでメイク崩れもしにくくなります。

リップ専用のトップコートで仕上げる

リップメイクの仕上げとして、リップ専用のトップコートを使うのもおすすめです。トップコートと聞くと、ネイルをイメージする方も多いのでは?ネイルのトップコートは、ツヤ感をプラスし、ネイルの持ちをよくする効果も期待できます。これと同じで、リップメイクの仕上げにリップ用のトップコートを重ねてツヤ感をプラスし、リップメイクの持ちを良くしましょう!

落ちにくい口紅で美唇をキープしよう!

落ちにくいプチプラからはハイブランドの口紅いかがでしたか?今回ご紹介したのは口コミでも大人気の選りすぐりたちです!落ちにくことを得意とした口紅を今までに使ったことがない方は、この際に他の口紅に変えてみるといいですよ!落ちにくい口紅ならこまめにメイク直しもする必要がないので、仕事中やバッチリきめたいデートの時は、落ちにくい口紅で美唇をキープできるといいですね!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ