糖質制限中にコンビニで買える商品は?ダイエットの味方はこれ!

最近では糖質制限のダイエットがとても流行っていますよね。しかし、糖質制限といっても何を食べたらいいか悩むのではないでしょうか。また、糖質制限中にコンビニで簡単に買える商品気になりませんか?そこで今回は、糖質制限中にコンビニで買える商品についてご紹介します!

目次

  1. 糖質とは?
  2. 糖質制限はなぜ痩せるの?
  3. コンビニ商品でも出来る糖質制限の方法
  4. 糖質制限中にコンビニに行くなら
  5. 糖質制限中にコンビニで買えるおかず
  6. 糖質制限中にコンビニで買えるホットスナック
  7. 糖質制限中にコンビニで買える飲み物
  8. 糖質制限中にコンビニで買えるスイーツ
  9. 糖質制限中にコンビニで買えるお菓子
  10. 糖質制限中はコンビニを上手く使おう!

糖質とは?

糖質といえば甘いものを思い浮かべる方が多いかと思いますが、お菓子やスイーツだけではありません。糖質はお米やパンなど食事に欠かせない多くものにも含まれています。ちなみに、炭水化物は糖質と食物繊維によって構成されているのです。

糖質にも種類がいくつかあります。一番小さいものは”単糖”といい、主にブドウ糖や果糖が単糖です。単糖が2つ繋がると”二糖”といい、砂糖や乳頭などがあります。また、単糖が3~10個繋がると”オリゴ糖”になります。そして、単糖が11個以上繋がると”多糖”となるのです。

糖質制限はなぜ痩せるの?

最近話題の糖質制限はダイエットにとても人気ですよね。雑誌やテレビで取り上げられることも多くあります。そんな糖質制限ですが、なぜ痩せるのでしょうか。糖質を多く摂れば、太って痩せにくい体になります。しかし、糖質を制限すればその逆の太らず痩せやすい体になるということですよね。

そもそも糖質はカロリーが高い食べ物に多く含まれています。炭水化物がまずそうですよね。糖質を制限するという事は、必然的に摂取カロリーを抑える事にも繋がるのです。摂取カロリーを抑える事は、ダイエットには大切なことですよね。

その他にも”インスリン”という血糖値を下げるホルモンも関係しています。インスリンには余った血糖値を脂肪細胞に取り込んで、体脂肪としてため込む働きもするのです。そこで糖質の摂取量を抑えれば、インスリンの分泌量も抑える事ができます。糖質制限ではインスリンの分泌を抑える事が目的のようですね。

コンビニ商品でも出来る糖質制限の方法

糖質制限を正しい方法ですれば、早いと1週間すれば効果が出ることもあるそうです。1週間程度で効果が出るとその後のモチベーションにも繋がりますよね!ダイエットの効果を得るためには正しく行う事が大切なので、糖質制限の正しい方法についてご紹介します。

タンパク質は必ず摂ろう!

まず糖質制限は食事を減らす事ではないので、1日3食しっかり食べることが大切です。栄養バランスをしっかりと考え、特に”タンパク質”は毎日摂取しましょう。筋肉や皮膚・髪の毛など、人体の多くがタンパク質によって構成されています。また、タンパク質が不足すると、新陳代謝が低下してしまうのでダイエットには欠かせません。1日の目安としては、体重1㎏に対してタンパク質1㎏以上が好ましいですね。

他にもタンパク質が不足することで引き起きる健康障害があります。タンパク質はコラーゲンの一種でもあるため、肌の調子が悪くなってしまいます。もし、食事だけでタンパク質を十分に摂る事が出来ない場合は、プロテインを活用しましょう。プロテイン1杯にはタンパク質20gほどが含まれています。プロテインだけでも、十分1日に必要なタンパク質を摂取する事が可能です。

糖質制限は”ゼロ”にする事ではない

糖質制限と言っても糖質をゼロにする事ではありません。1日に摂取する糖質の目安は、体重(㎏)×1gです。体重が55㎏の方の1日の目安は55g以内ですね。難しければ徐々に減らしていきましょう。ちなみに、糖質を摂るときは玄米や全粒粉パンなどがおすすめです。

糖質制限中の糖質は出来れば朝に摂るようにしましょう。実は、起床してから30分以内はおつ室を摂取しても脂肪にはなりにくいのです。30分以内なら摂取した糖質は筋肉内に運ばれやすく、運動エネルギーになるので消費することができます!

糖質制限中にコンビニに行くなら

コンビニでも買える糖質制限中に食べても大丈夫な商品を知っておくことが大切です。まずは糖質が少ない商品を選ぶようにしましょう。最近では糖質カットのコンビニ商品も多くなっているので、美味しく食べることが出来ますよ。

糖質制限中にコンビニで買えるおかず

①サラダチキン

サラダチキンはダイエット中にとても人気のあるコンビニ商品ですよね。十分食べ応えがあるのに、タンパク質がしっかり摂ることが出来てカロリーは低いのです。サラダチキン1つにタンパク質を23gほど含まれています。お手軽にコンビニで買えて、満足のいく商品ですよ。

実際にサラダチキンで糖質制限ダイエットをしたら、大きな効果を得ることが出来るとの声が多くみられます。早ければ1週間でも効果が出るので、モチベーションが高いまま続けることが出来ます。もちろん運動も大切です。特に、運動後にサラダチキンを食べると効果をさらに引き出すことが出来ます!

サラダチキンといえばセブンイレブンの商品が定番ですが、最近ではサークルKやファミリーマートなど多くのコンビニに置いてあります。味もプレーンやハーブ、レモン・スモークなど多くあるので、飽きずに食べ続けることが出来ますよ!

②おでん

糖質制限ダイエットに秋からコンビニの定番商品となるおでんはとても強い味方です。ただし、糖質制限中にNGな商品もあるので注意しましょう。ダイエット中に人気のしらたきやこんにゃくはもちろん食べても大丈夫です。カロリーゼロ&糖質ゼロなので、とても優秀な商品ですよ。また、すじ肉も大丈夫です!肉は一見ダイエット中の敵のようですが、糖質制限中には強い味方です。他には、玉子や大根は糖質制限中に食べても大丈夫です。

ちくわやごぼ天は実は糖質制限中にはNGです。練り物には糖質が意外と多く使われています。さつま揚げや餅きんちゃくもNGメニューです。しかし、意外とおでんには糖質制限中に食べられるものがあるのでそれだけでも満足出来そうですよね!

糖質制限中にコンビニで買えるホットスナック

①からあげクン

ローソンの人気商品であるからあげクン。揚げ物なのでダイエットの敵のように思えますが、糖質制限中は食べても大丈夫なのです。ダイエットしている中で、からあげが食べれるのはお腹にも気持ち的にも嬉しいですよね。

あらびきフランク

セブンイレブンで販売されている”あらびきフランク”。カロリーは高そうですが、実は111カロリーと意外に低カロリーなのです。また低価格で税込み108円で手軽に買えるので、小腹が空いた時のおすすです。

糖質制限中にコンビニで買える飲み物

①コーヒー

最近ではコンビニのコーヒーも美味しくてとても人気がありますよね。コンビニで飲み物を買う時は、必ずコーヒーという方もいるのではないでしょうか。そんなコーヒーもブラックなら糖質制限中に飲んでも大丈夫です。

コーヒーに含まれるカフェインには眠気覚ましの効果が有名ですが、それだけではなく消化を促進させる効果もあるのです。そのため痩せやすい体になります!また、脂肪燃焼効果や利尿作用などダイエット中に嬉しい働きをしてくれるのです。そのためコーヒーはダイエット中におすすめの飲み物でもあります。

②無調整豆乳

豆乳は飲みにくいと感じる方もいますが、飲み慣れると美味しく飲むことが出来ます。豆乳は便秘解消や肥満予防、肌荒れ防止など体に嬉しい働きをしてくれます。そのためダイエット中に豆乳は人気ですが、糖質制限中にも飲むことの出来る優秀な飲み物です。コンビニにも200mlなど、飲みやすい大きさで売っているので気軽に買って飲むことが出来ます。

最近ではフレーバー豆乳など美味しく飲むことの出来る豆乳が多く販売されています。しかし、糖質が多く含まれるので糖質制限中には必ず無調整豆乳を選ぶようにしましょう!

③ゼロカロリーコーラ

糖質制限をしていても、炭酸系の飲み物が飲みたい時もありますよね。そんな時におすすめの飲み物は”ゼロカロリーコーラ”です!糖質がたくさん含まれているコーラでも、ゼロカロリーのものなら糖質の心配をする必要はありません。

ゼロカロリーコーラは必ずコンビニに置いてある飲み物ですよね。あの”ライザップ”でもゼロカロリーコーラは飲んでも大丈夫な飲み物に含まれているそうです!ライザップが大丈夫だというなら、糖質制限中にも安心して飲むことが出来ますよね。

糖質制限中にコンビニで買えるスイーツ

①たらみ 濃い○○ゼリー

ゼリーで人気のたらみが販売しているゼロカロリーゼリー。種類もマンゴーやリンゴなどがあり、美味しく飽きることなく食べることが出来ます!このゼリーの魅力はゼロカロリーというだけではなく、ナタデココが入っていて食べ応えもあるのです。小腹を満たしたい時におすすめのスイーツですね。

②カロリーコントロールアイス

なんと糖質制限中に食べることの出来るアイスがあるのです。カロリーコントロールアイスは砂糖を使っていないので低糖質なんです。アイスがたったの80㎉で食べられるなんて嬉しいですよね。もちろん、味もしっかり甘くて美味しいですよ。

種類も豊富なので糖質制限中のご褒美におすすめです。糖質制限中に美味しいスイーツが食べられるなんて嬉しいですよね。クオリティも高く満足が出来るアイスなので、ストレスなく糖質制限ダイエットをすることができます。

③ベルギーチョコのふんわりサンド

このベルギーチョコのふんわりサンドはローソンで販売されているスイーツです。とても甘くて普通にスイーツとして食べれるのに、糖質は8.3gととても低糖質なスイーツなのです。ローソンでは低糖質の商品が多く販売されていますが、その中でも特に人気があります。

糖質制限中にコンビニで買えるお菓子

①リベラ

糖質制限中にチョコレートが食べられるなんてびっくりですよね。この”リベラ”というチョコレートは「スタイルフリーなチョコレート」というキャッチコピーがあります。また、パッケージには「脂肪と糖の吸収を抑える」とも書いてあります。リベラは糖質制限中にぴったりなお菓子なのです!

ジッパーが付いていて少しずつ食べることが出来ます!低糖質で小粒なので、罪悪感もなく美味しく食べられるって嬉しいですよね。お菓子の中でもチョコレートが食べたい時はリベラがおすすめです。とても人気で売り切れになるコンビニもあるようです。

②SOYJOY

コンビニには必ず置いてあるSOYJOY。そんなSOYJOYは糖質制限中のお菓子が食べたい時にぴったりです!SOYJOYは大豆から出来ていて低糖質なうえ、栄養素を効率よく摂取することができます。また、低GIという糖質の吸収度が低いという特徴があるのです。

1本で意外とボリュームがあり、満足することが出来ます。そのため小腹が空いてお菓子が食べたい時にSOYJOYがおすすめです!

③ナッツ類

糖質制限中に食べるお菓子としてナッツ類はおすすめです。ライザップでもダイエット中にナッツ類は食べても大丈夫だとされているようですね。しかし脂質が高いことやナッツ類でも糖質が高いものもあるので注意が必要です。ちなみにアーモンドは高脂質で、カシューナッツは高糖質なので気をつけましょう。
 

ナッツ類の中で糖質制限中におすすめなのはくるみですね。アーモンドもおすすめですが、先ほど紹介したように高脂質なので注意が必要です。

糖質制限中はコンビニを上手く使おう!

今回紹介したように、おかずや飲み物からスイーツ・お菓子までコンビニには糖質制限中にも食べられる商品がたくさんあります。糖質制限ダイエットをする際には、コンビニを上手く活用して綺麗な体を手に入れましょう!

Thumb糖質制限と筋トレのタッグは強力?ダイエット効果について検証![ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ