抱っこ紐のよだれカバー!ママの手作りから人気のブランドまで厳選紹介!
子育て中の人なら、赤ちゃんのよだれの量にびっくりしたことはありませんか?赤ちゃんのお口周りは、すぐによだれで汚れますよね。そんなときに抱っこ紐のよだれカバーは便利です。ここでは抱っこ紐のよだれカバーの手作りの方法から、人気のブランドまでご紹介します。
目次
抱っこ紐を守るよだれカバー
抱っこ紐のよだれカバーという商品があるのを、子育てをしたことがない人はあまり知らないのではないでしょうか?しかし、お家に赤ちゃんを迎えて生活を始めてみれば、その必要性に気づきます。抱っこ紐のよだれカバーは、本当に様々なブランド・商品が販売されています。好きなデザインや素材のものが必ず見つかりますよ。お気に入りのかわいいよだれカバーを探してみましょう。

抱っこ紐は子育ての必需品
とても便利な抱っこ紐
赤ちゃんは生まれたときはだいたい3000gほどの体重で、とても小さいかわいいサイズですよね。しかし、赤ちゃんの成長は驚異的です。2~3ヶ月もすると、出生時の体重の倍にもなってきます。成長のスピードの速い子なら、もっと重たくなっているかもしれません。体もぐんぐんと大きくなり、手足も伸びてきます。そんな赤ちゃんと一緒の外出時、抱っこ紐はとても便利です。
外出に便利な抱っこ紐
赤ちゃんと外出するとき、まず思い浮かべる方法はベビーカーではないでしょうか?ベビーカーに赤ちゃんを乗せ、スーパーでお買い物しているママや、道をお散歩するママを見かけたことがありますよね。ベビーカーもとても楽で便利ですが、重くてかさばったりとデメリットも多いのです。ちょっとした外出時には、抱っこ紐を使った方が簡単で楽な場合も多いですよ。

よだれカバーとは?
抱っこ紐の肩紐につけて使う
抱っこ紐のよだれカバーとは、赤ちゃんのよだれをガードするために、抱っこ紐の肩紐の部分に装着して使うカバーです。赤ちゃんのよだれの量は多く、頻繁にガーゼで拭いてあげていても、いつの間にか口の周りがべちゃべちゃになってしまうものですよね。また、赤ちゃんは気になる物や口のそばに近づいたものを、興味本位でぱくっと咥えてしまうのです。
よだれたっぷりの赤ちゃんの口で咥えられてしまったら、抱っこ紐の肩紐はべたべたに汚れてしまうでしょう。そんなときに、布製のカバーを取り付けることで、抱っこ紐によだれがついて汚れるのを防ぐのです。抱っこ紐のよだれカバーにはたくさん種類があり、安く買えるものも多いです。洗い替えも必要なので、複数買っておきたいベビーグッズの一つですね。
何故抱っこ紐によだれカバーは必要?
抱っこ紐を洗うのは大変
抱っこ紐がベタベタに汚れてしまったら、拭くだけではなく綺麗に洗濯したいですよね。お洋服なら、洗濯機で回して干せば、綺麗で清潔に洗濯出来ます。しかし、抱っこ紐を洗うのはとても大変です。洗濯機対応のブランドの抱っこ紐もありますが、乾燥機がダメなタイプが多く、天日干しすることになります。毎日抱っこ紐を使っていたら、すぐに乾かないと大変です。
抱っこ紐を清潔にキープ
赤ちゃんのよだれで抱っこ紐の肩紐が濡れてしまうと、そこに雑菌が発生してしまいます。雑菌が発生した不衛生な肩紐が、赤ちゃんの口に入るのは避けたいですね。抱っこ紐のよだれカバーはガーゼなどの吸水性に優れた素材で出来ていますので、よだれをすぐに吸い取ります。そしてちょっと汚れたら、すぐに外して洗えます。洗い替えを持っていれば、いつでも交換可能で便利です。
よだれカバーのタイプ
抱っこ紐の肩紐以外もカバー
抱っこ紐のよだれカバーには肩紐を包むシート状のものが多いですが、それ以外にもママの胸元を守るカバーがついているものもあります。抱っこ紐は赤ちゃんを向かい合わせて抱っこして装着する場合が多く、ママの胸元もよだれで濡れてしまいます。胸元が濡れるとお洋服が汚れてしまいますよね。赤ちゃんと外出中はすぐに着替えることも出来ず、洗濯ものも増えて大変です。
また、赤ちゃんの頭・首に接する面に装着するものもあります。赤ちゃんのお肌は敏感で、抱っこ紐のシートに擦れると荒れてしまったりします。抱っこ紐で抱っこすると、ちょうど頭の後ろがシートに接することになります。ここに柔らかい布で出来たカバーをかぶせてあげると、肌が直接擦れずに安心ですね。暑い夏の時期なども、汗もしっかりと吸い取ってくれて便利です。
肩紐のカバー、ママの胸元につけるカバー、赤ちゃんの首元のカバーが一つになっている商品もありますよ。赤ちゃんは抱っこされている時も、きょろきょろと周りを見ていますよね。この商品なら全体的にカバーできて、赤ちゃんのよだれをしっかりキャッチしてくれます。
抱っこ紐のよだれカバーはギフトにおすすめ
ちょっとしたプレゼントに
赤ちゃんが誕生すると、出産祝いのプレゼントなどを渡してお祝いしますよね。身内ならお金を包んでお渡ししてもいいですが、お友達などはベビーグッズをプレゼントするのが一般的です。赤ちゃんとの生活で必要になってくる、お包みやスタイ、ガーゼのタオルなどが喜ばれますし、プレゼントに選ぶ人が多いです。しかし、抱っこ紐のよだれカバーもギフトに人気なのです。
抱っこ紐のよだれカバーは、お包みなどに比べれば安価で手に入ります。何種類かよだれカバーが入っていて、洗い替えにも困らない人気のギフトセットも選べますね。また、スタイなどの他のグッズとのセットも人気です。安く買えてもかわいいものが多いので、出産祝いとしてでなくても、ちょっと遊びに行くときのお土産に買ってプレゼントしてもいいですね。
抱っこ紐のよだれカバーを手作りする
手作りもとても簡単
RT@pucchanPCブログを更新しました。『 セリア(100均)のタオルで簡単!抱っこ紐カバーの作り方 : https://t.co/DwXtMCjHI6 』 #ふたご絵日記 pic.twitter.com/rQk8jvVi0E
— 育児に便利BOT (@ikujinibenribot) December 30, 2017
抱っこ紐のよだれカバーは本当に簡単に手作り出来ます。赤ちゃんのためのハンドメイドグッズとして人気ですよ。ミシンがなくても、手縫いでも作ることが出来ます。材料も、お好きな布とスナップボタンかマジックテープだけです。材料も100均で揃えることが出来ます。100均の材料もとてもかわいいものが多く、種類も豊富で選べます。まずは100均の材料で初めても良いですね。
100均のハンドタオルをリメイク
抱っこ紐とチャイルドシートのよだれカバー追加♪
— ぺこ 4/23 8mぽこりん (@pekorin1986) March 24, 2017
チャイルドシートの方はハンカチタオルにプラスナップ付けただけ(♡ˊ艸ˋ)w
全部100均の生地だけど左の2つは柄がお気に入り♡
何枚か買いだめしとこうかな💡 pic.twitter.com/XYYpUZu8XU
100均に売っているハンドタオルに、スナップボタンやマジックテープを取り付けるだけでも出来ますよ。縫う必要も最低限で簡単ですね。100均の素材をリメイクするのは人気の方法です。100均にはかわいい柄のガーゼ生地やタオル生地のハンカチがたくさんあります。ボタンをつけるだけでも、全然安っぽくなく、お洒落にかわいく出来ます。
え、何 久しぶりに100均来たけどハンドタオルが可愛い
— 音犧。ねぎ。ネギ。 (@Kamijonegi) July 23, 2014
センス良くなったな おいwww
まぁ、買わないけど((笑 pic.twitter.com/9tFZrrgK2A
100均は、すべて均一の商品だというのに、デザインもとてもおしゃれで驚きますよね。100均のハンドタオルもカラフルで可愛い柄が多数あります。どの柄をよだれカバーにしようか、選ぶのに悩んでしまうほどです。素材も柔らかくタオル地のものがあるので、よだれカバーを作るのに適しています。100均のハンカチは洗濯もしやすくて最適の素材ですね。
抱っこ紐のよだれカバーの作り方
手作りでも簡単ですぐに出来る
抱っこ紐のよだれカバーは、簡単にすぐ手作り出来ます。お好みの布とスナップボタン、またはマジックテープを用意したら材料はオッケーです。布を抱っこ紐の肩紐を包める長さに調節して裁断し、周りをぐるっと縫います。返し口を残しておいてひっくり返してくださいね。そして布の周り5ミリほどのところをぐるっと一周縫えば、あとはボタンをつけるだけです。
抱っこ紐のよだれカバーは、手作りのグッズとして最も作りやすいアイテムの一つです。妊娠中の時間があるときにも、ハンドメイドは挑戦しやすいですよね。初心者におすすめの手作りグッズですよ。針や糸などの道具も、すべて100均でも買えます。スナップボタンまで売っている100均もあって、とても便利ですよ。お買い物で100均へ行ったとき、材料を探してみてください。
抱っこ紐のよだれカバーを手作りするコツ
針と糸で手縫いでも簡単に手作り出来ますが、ミシンがあればあっという間に出来てしまいます。四角い布を二枚縫い合わせ、ボタンをつけるだけで完成です。布の種類を変えて色々なデザインで作れます。おしゃれでかわいい布で作れば、抱っこ紐をかわいくしてくれますね。素材もお好みの柔らかさや吸水性のものを選べるので、手作りはおすすめです。
抱っこ紐のよだれカバーを手作りするコツは、布は柔らかく、赤ちゃんの口に入っても優しいものを選ぶ事。大事な赤ちゃんが咥えてしまうことも考えて、布を選びましょう。また慣れてくると、肩紐以外の部分のカバーも作ってみたくなりますが、そんな時は柄を揃えて作ればかわいくコーディネートできます。抱っこ紐をおしゃれに飾るのも、手作りをもっと楽しむコツです。
ハンドメイドの商品も人気
品質の高いハンドメイド品
有名なメーカーやブランドではなくても、ハンドメイド商品もおしゃれなものがあります。自分で作った商品を、ハンドメイド販売アプリやフリマアプリで売っている人もたくさんいます。ブランド品と間違うようなクオリティのものを出品しているショップも多いですよ。ハンドメイド作家の人は、手芸店で布を自由に選んで手作りしているので、バリエーション豊富です。
とてもおしゃれでかわいいのに、値段がブランド商品より安いものが多いのも、ハンドメイド品のいいところです。また個人で販売されているクリエイターさんでも、プレゼント用にラッピングされたギフトパックの商品を販売していることもあります。もしくは商品のプレゼント用ラッピングに対応をしてくれるクリエイターさんも多いですよ。
よだれカバーおすすめブランド:今治タオル
高品質の今治タオル
価格1680円 今治タオル 抱っこひも用 最高級 よだれカバー ブラック よだれカバーのRomanee エルゴ スナップ 可能 ベビー 肌触り 品質 洗濯 装着可能 人気抱っこひも 安心 簡単 吸収性 今治タオルならでは 毎日… https://t.co/Hv9szaOzlI pic.twitter.com/lHAhdn7tE2
— ファイン速報ZZZ (@cheighter) November 25, 2017
高い吸水性で人気の、今治タオルで出来た抱っこ紐のよだれカバーです。タオル生地で出来ているので、さすがの吸水性です。よだれの量が特に多い赤ちゃんにはおすすめですよ。表面もふわふわさらさらで優しい手触りです。赤ちゃんの肌荒れも気にせずに使うことが出来ます。高品質の今治タオルは人気で、お値段は少し高めのタオルですが、よだれカバーなら比較的安価です。
有名で人気の今治タオル
今治タオルはご存知でしょうか?今治は「いまばり」と読みます。四国の愛媛県にある今治市で作られているタオルで、非常に高品質の高級タオルです。今治ブランドはギフトにも人気で、ギフトカタログなどでもよく見かけます。優れた吸水性と触り心地が良いのが特徴で、タオルからほこりが出にくいのも人気の理由です。今治タオルのよだれカバーは、流石の高品質でおすすめです。
よだれカバーおすすめブランド:エスメラルダ
とにかくおしゃれなエスメラルダ
価格1512円 エスメラルダ esmeralda ベビーキャリア用 よだれパッド サッキングパッド ポルカドット リバーシブル ネイビー 取付け 赤ちゃん ブラック 抱っこひも 1セット お出かけ グレー系 ベビーキャリア専用… https://t.co/VQbB5ifrTZ pic.twitter.com/ga0pPoYv2z
— あげあげめん (@geraldineoror) March 4, 2017
エスメラルダの抱っこ紐のよだれカバーは、デザインがおしゃれでカッコいいのが良いですね。抱っこ紐を汚さないように付けるよだれカバーですが、どうせ付けるのならおしゃれでかわいいものを選びたいですよね。ただのカバーといえども、抱っこ紐の肩紐に装着すると、出歩く時外から見えることになります。デザインの素敵なものを付けていれば、抱っこ紐までおしゃれに見えます。
やっと抱っこ紐 ~ 😌💗
— am ❤︎ °˖・ (@xoxo__ysk) November 2, 2017
エスメラルダのよだれカバーも 💗 pic.twitter.com/kK9KFgWy7f
エスメラルダのよだれカバーは、100%オーガニックコットンで作られているので、触り心地も抜群です。それなのにおしゃれなデザインを選べて嬉しいですね。よだれカバーは、サッキングパッドとも呼ばれ、海外ブランドだとこの名前で販売していることもありますよ。デザインが本当にかわいいので、何枚か余分に買ってしまいたくなります。
よだれカバーおすすめブランド:ベビービョルン
有名ブランドベビービョルン
365日あす楽★代引・送料無料★ ベビーキャリア用 ティージングパッド(ホワイト) ベビービョルン BabyBjorn 子守帯・スリング 抱っこひも よだれパッ… https://t.co/49MEGaZoma pic.twitter.com/8YzvCVk44p
— 買い物Navi-欲しいものがいっぱい- (@Navi991Navi) September 2, 2016
ベビービョルンはベビーグッズブランドで有名ですよね。赤ちゃんのいるママなら、名前を知っているかベビービョルンの商品を持っている人も多いのではないでしょうか。ベビービョルンでは、抱っこ紐からバウンサー、ベビーチェアまで幅広いベビーグッズを作っています。高品質な商品たちがママの間で人気です。
抱っこ紐をベビービョルン性のものに決めたママもいるでしょう。それなら、抱っこ紐のよだれカバーもベビービョルン性がおすすめです。安心のハイブランドで高い品質ですよ。よだれカバーは柔らかい防水繊維で出来ており、赤ちゃんが口に入れてもとても安心です。抱っこ紐をベビービョルンで選んだママに、是非セットでよだれカバーを買う事をおすすめします。
よだれカバーおすすめブランド:BABYHOPPER
ポップなデザインがかわいい
価格1361円 BABYHOPPER リバーシブル・ベルトカバー グレースター よだれカバー だっこひも ベビーカー AKDW00108 ダッドウェイ リバーシブルベルトカバー 日本製サイズ 綿100% ワッフル素材… https://t.co/6Wwx6vtgGE pic.twitter.com/IErNYK2G8k
— これですね! (@salomeefef) January 15, 2017
BABYHOPPERの抱っこ紐のよだれカバーは、ポップな星柄などのデザインがかわいくておすすめですよ。素材はコットンガーゼ生地とワッフル生地のリバーシブルになっているので、裏返しても使えます。幅広タイプなので、抱っこ紐をよだれからしっかり守ってくれます。また生地は綿100%なので、肌触りが柔らかで優しいのもいいですね。
BABYHOPPERには、他にも抱っこ紐用の便利グッズがあります。赤ちゃんは手足をバタバタとよく動かしますから、靴下や手袋をつけてあげてもいつの間にか脱げてしまいますよね。そんなときには、抱っこ紐を全体的に包み込むカバーで赤ちゃんの防寒が出来ます。中の生地はボアでとても暖かく、外はナイロンで撥水するので雨の日のお出かけにも最適です。
よだれカバーおすすめブランド:チャックル
とてもかわいい花柄が魅力
チャックル chuckle *スウィートガール*小花柄サッキングパッド よだれパッド ブルー サイズなし P9361-00-31 abt ニシキ ベルト 抱っこ紐 近く 素材 表地 綿80%ポリエステル20%ワンタッチテープ… https://t.co/uF7chEqvJN pic.twitter.com/IwSWrJfNT7
— おさえたい! (@baldwiniyiy) July 26, 2017
チャックルベビーのよだれカバーです。淡い色合いの女性らしい花柄がとてもかわいくて人気です。ピンクとミントグリーンの二色があります。マジックテープ式で、べりっと簡単に取り外し可能です。綿100%なので、吸水性・通気性共に優れていておすすめです。
チャックルベビーはベビー服のブランドで、デザインがかわいい洋服がたくさんあります。そんなチャックルベビー性の抱っこ紐のよだれカバーなので、デザイン性に優れているのです。またベビー服のブランドなので、品質の良い布にこだわっており、赤ちゃんのお肌に優しいカバーになっています。
よだれカバーおすすめブランド:丸和貿易
赤ちゃんらしいデザインがかわいい
価格1300円 ガーゼ生地よだれカバー2枚セット バルーン 丸和貿易 チャイルドシート リバーシブル仕様 代金引換不可 シートベルト リバーシブルベルトカバー メール便送料無料 配送日時指定不可 ベルトパッド 表面ガーゼ生地 マジックテープ仕様 1,250円 https://t.co/OBJzxo05Mw pic.twitter.com/W7tyCdDdIq
— ねるおです (@kathyecec) January 19, 2018
丸和貿易の抱っこ紐のよだれカバーは、子供らしく愛らしいデザインが魅力です。リバーシブルで使えるので、その日の気分でどちらか選べますね。また表面のガーゼ生地は柔らかく綿100%で、赤ちゃんの肌を優しく守ります。安心の日本製なのも嬉しいですね。
丸和貿易は、生活雑貨の企画製造を行っている会社です。雑貨屋さんのよだれカバーなのでデザインがとてもかわいいのですね。他にもたくさんのベビー・キッズ用品を販売しています。どれもとてもかわいいデザインばかりです。丸和貿易のポップなデザインが気に入ったら、他の雑貨も見てみればきっとお気に入りが見つかります。
抱っこ紐のよだれカバーを活用しよう!
抱っこ紐のよだれカバーは、自分で手作りしても簡単ですし、材料も100均で買えます。また人気のブランドの抱っこ紐のよだれカバーも、バリエーション豊富で品質の良いものばかりですね。どちらでも、かわいくておしゃれなものが用意できますね。赤ちゃんとのお出かけに便利なカバーを用意して活用し、抱っこ紐も赤ちゃんも守ってあげましょう。