パジャマパーティーで楽しく女子会!かわいいパジャマでSNS映え!
最近ではパジャマパーティが若い世代の女子に人気があり、SNSを見てもたくさんの写真が投稿されています。今回はそんなパジャマパーティについてのご紹介です!いつもの女子会とは違う雰囲気に、楽しさは倍増間違いなし!今後のパジャマパーティ開催に役立ててみてください!
目次
- パジャマパーティってそもそも何?
- パジャマパーティの女子会では何をするの?
- パジャマパーティは友達との絆が深まる
- パジャマパーティはかわいいアイテム(持ち物)必須!
- パジャマパーティに人気:gelato pique(ジェラートピケ)
- パジャマパーティに人気:Ravijour(ラヴィジュール)
- パジャマパーティに人気:GU(ジーユー)
- パジャマパーティに人気:Cocoonist(コクーニスト)
- パジャマパーティに人気:番外編
- デジタルにはない味を出そう
- オシャレは足元から!
- 抱き心地最高のかわいい相棒
- おしゃれでかわいい部屋をプチプラで
- 飲み物だってオシャレに変身
- オシャレな食べ物で写真映えはバッチリ!
- 朝までオールは腹ごしらえが大事
- 週末はパジャマパーティで盛り上がろう!
パジャマパーティってそもそも何?
パジャマパーティは女子なら知らない人はいない、というぐらいポピュラーな女子会になりつつあります。簡単にいえば女子のお泊り会です。ではそんなパジャマパーティの女子会、普通の女子会とは何が違うのかご紹介します!
開催場所は自宅もしくはホテル
少し前までは女子会といえば、女子会プランなどがある居酒屋などを利用していたという人も多いでしょう。しかしパジャマパーティは自宅、もしくはホテルの一室で行います。
持ち物や食べ物は持参(自作)が多い
パジャマパーティが普通の女子会と違う大きなポイントは、食べ物を自分たちで用意するということ!お店での女子会なら店員さんが持ってきてくれるのが当たり前。ですが自宅で開催する場合は、食べ物を持参するか、もしくはみんんで一緒に作るというのがポイントです!
パジャマパーティは飾り付けもセルフ
♡
— 怜奈 (@reina11299981) June 20, 2017
パジャマパーティ準備中!
飾り付け楽しいんだけど
なかなか大変なんです、笑っ
片付けは簡単なんだけどね、泣
:
最近、また美意識上がって
とにかくジムに行きたい!
そーゆー時に限って仕事終わ… https://t.co/mxDvvpyDo3
女子会といえばオシャレな雰囲気のお店で写真を撮る、というのが定番ですよね。ですがパジャマパーティにおいては、自分たちでそのオシャレな空間を作らなければなりません。準備はそこそこ大変ですが、その空間作りが写真映えにつながるので手を抜いてはいけません!
そのまま寝れる
女子会といえばお酒を飲むことが多いですよね。しかしたくさん飲んでしまうと帰るのが大変…。ですがパジャマパーティならそのまま寝ることができるので、帰宅のことを考えずにおもいっきり友達と遊ぶことができます!このようにパジャマパーティと普通の女子会では、様々な面で違いがあります。
パジャマパーティの女子会では何をするの?
女子会定番ガールズトーク
次はパジャマパーティの女子会ではどんなことをしているかのご紹介。まずは女子会の定番ともいえるガールズトーク!女子しかいないので様々な話で盛り上がります。
みんなでゲーム
皆で花火からのパジャマパーティ☺✨人生ゲームみさと永遠ニートやったのに9億資産で勝ちゲー♥ありやすぅ〜(´>ω∂`)snowすっぴんやのにばり盛れるやん☺ pic.twitter.com/LAdyBXip2Q
— 🐰み🐰 (@mokao_ji) June 15, 2016
みんなでゲームも定番!カードゲームやボードゲームで、時間を忘れて朝まで楽しんだというツワモノもいます。最近ではみんなで遊べるスマホのゲームアプリなどもあるので、時間を忘れていろんなゲームで楽しむという遊び方もアリ。
音楽を聴きながら
今夜はパジャマパーティ1980〜90?年代って感じの音楽なのに聴いてて心地良いし可愛いしで本当に好き
— 負け犬 (@saionnzihiyoko2) July 7, 2017
みんなが好きな音楽を流しながらガールズトークというのも定番です。女子なら『あ、懐かしい~』というだけで、話題が何倍にも膨れ上がるので、話のタネとして音楽を流しておくという人もいます。
イベントに合わせて
楽しい楽しい
— さえっぴー(⊙ө⊙) (@sqepoyo) December 25, 2015
クリパ×鍋パ×パジャマパーティの
幕開けじゃああああああ pic.twitter.com/HNO6OpbYT9
パジャマパーティをイベントに合わせて行うのも定番!クリスマスや友達の誕生日などに合わせて行うという人がとっても多いです。特別な日を、パジャマパーティでもっと特別な日にするという素敵な過ごし方です。
女子ならではの美容関連
パジャマパーティは話して遊ぶだけでなく、友達のネイルを塗りあったり、ヘアアレンジをしあったりと、美容関連のことで盛り上がるのも定番です!パジャマパーティは『何をしなくてはいけない』という決まりはないので、集まる友達と何して盛り上がるのかは自由!だからパジャマパーティは女子にとっても人気なんです。

パジャマパーティは友達との絆が深まる
今夜は友達の家でまったりパジャマパーティ 外では見せない素顔や本音が見え隠れするみたいですよ
— ピカルの定理 女子会bot (@pikalu_jy) June 9, 2017
パジャマパーティの女子会を開催することで、友達同士の絆が深まるといわれています。その理由は、「お店などでは深い話はできないけれど、仲の良い友達だけの集まりなら周りを気にすることなく話せる」という女子が多いからです。
今週末は日本に来たときからの古い友達と昔みたいな泊まり会をしました♪
— ダビ・ナタナエル@ワークらぶ♡バランス 連載中 (@Davi_Nathanael) February 19, 2017
パジャマパーティなんて何年ぶりだ…?時間を気にせずにみんなメガネ、すっぴん、素でくつろぎながら飲んで食べて、楽しかった★
いっぱい飲んでも二日酔いにならない方法は、飲み続けることだって(笑)
すっぴんの状態というのも大きな点!もちろん写真を撮る時はメイクして撮影する女子も多いですが、せっかくのパジャマパーティなのでくつろぐことも大事!すっぴんで素の自分になることで、いつも以上に深い話ができるという女子の意見もあります。パジャマパーティは楽しいだけではなく、友達同士の絆を深める効果もあるんです!
パジャマパーティはかわいいアイテム(持ち物)必須!
女子会=かわいい(オシャレ)というイメージがありますよね。なのでパジャマパーティを開催するにあたって、かわいい演出作りはかかせません!そんなかわいい空間を演出するためには、かわいいオシャレなアイテムは必須!
パジャマパーティって、こういう風船とかもあった方がいいのかな?よくわかんないけど、家にいっぱい風船あるんだよねw(過去の撮影の余りw pic.twitter.com/TYcs7s9kXk
— Brown@C93①P5D杏②七実③ペンシルベニア (@Brown_2dimm) January 22, 2018
なので次はかわいいオシャレな空間に似合う、素敵なパジャマをご紹介します。パジャマにも人気のブランドがあるので、今後のパジャマパーティの参考にしてみてくださいね!

パジャマパーティに人気:gelato pique(ジェラートピケ)
かわいいパジャマを探したことがある人なら誰でも知っているブランド、それはジェラートピケです。ルームウェアを専門に取り扱うブランドとして、若い女性にとても人気なんです!ジェラートピケというブランドのコンセプトは『大人のデザート』。そのコンセプト通り、女性らしいかわいいデザインが多く、パジャマパーティに最適ともいえます。
ジェラートピケのパジャマは見た目がかわいいだけで選ばれているわけではありません。パジャマに使用されている素材にもこだわっているため、ふわふわで着心地がとってもいいんです!直接肌に触れるものなので、素材にこだわりがあるという女子でも安心して着用できます。なので一度触ったら忘れられないというぐらい、女子のハートを鷲づかみにするパジャマです。
パジャマで激しく動くということはあまりありませんが、ジェラートピケのパジャマは動きやすいのもポイント!そして吸水速乾機能のある種類もあるので、見た目だけではなく、様々な面にこだわりを持って作られたパジャマということなんです。
パジャマパーティに人気:Ravijour(ラヴィジュール)
パジャマパーティにかかせないかわいいパジャマとして有名なのがラヴィジュール。ラヴィジュールのパジャマのコンセプトは『より魅力的、魅力的な女性に』です。その名の通り、かわいいだけではなく、男性がドキっとしてしまうようなセクシーなパジャマを取り扱っています。
ラヴィジュールのパジャマほしー。
— あずきちゃん◡̈♥︎ (@rosetosakisaki) May 6, 2015
寒い時期はかわいいカッコとかできないけど、夏は寝る時もかわいいカッコしたい(≧∇≦)💕 pic.twitter.com/bxAfGp3oq8
ラヴィジュールのパジャマはサラサラした着心地のものも多く、かわいいけどセクシーさも欲しいという女子に人気が高いです。生地がサラサラしていて肌にストレスを与えにくいので寝心地も抜群!パジャマパーティで楽しんだあとは、ぐっすり眠れるパジャマです。
パジャマパーティという特別な日に、みんなでおそろいで着てみましょう!写真映え間違いなしの人気ブランドなので、ぜひ挑戦してみてください!
パジャマパーティに人気:GU(ジーユー)
みなさんもご存知、GUのパジャマもおしゃれでかわいいと評判!GUのコンセプトは様々ありますが、大きな特徴としては『トレンドを意識したファッションテイスト』『低価格』『幅広い年齢層に合わせたバリエーション』です。
GUに行ったことがあるという人は知っていると思いますが、GUというブランドは低価格で実にバリエーション豊かなアイテム数が特徴。なので低予算でもトレンドのファッションを気軽に楽しめるという利点があります。パジャマもそのアイテムの中の一つ。おしゃれでかわいいのに低価格なため、ティーン層からの支持がとても高いです。
GUにてルームウェアとパジャマを購入しました💡✨実は、お恥ずかしいことにボロボロのパジャマ1着で寝起き生活をしていて...💦
— MINYN. ( 深野麻衣 ) (@fukano_mai) January 23, 2018
可愛いーーーっ! pic.twitter.com/rz2ON7gBZE
パジャマパーティを急遽開催することになって、かわいいパジャマを買わなきゃ…という場合でも、かわいいパジャマが豊富に取り揃えられているため、低価格なのに納得のいくパジャマを購入することも可能!すでにかわいいパジャマを持っているという人でも、みんなでおそろいを買うことになった…という場合にも低予算で揃えることができるとして人気が高いです。
パジャマパーティに人気:Cocoonist(コクーニスト)
コクーニストというブランドも、パジャマパーティに人気のパジャマを多数取り扱っています!ガーリーな見た目でとってもかわいいので、若い世代の女子からの支持がとても多い傾向にあります。そんなコクーニストのコンセプトは『Relax&Happiness』です。部屋の中での時間を楽しむ女性向けに作られているので、着心地は抜群!
お気に入りのコクーニストパジャマで過ごした1日でした。ちょっぴり元気になれたかな。
— 夜宵 (@yoi87yy) July 27, 2017
晩ご飯食べてお散歩して、早めに寝ます。 pic.twitter.com/DUGO0fBdvV
パジャマパーティに着たいかわいいパジャマが豊富に揃えられているので、きっとお気に入りのパジャマが見つかるはずですよ!パジャマパーティといえばみんなでおそろいのパジャマというのが定番ですが、コクーニストは双子コーデできるアイテムなどもあるので、パジャマと一緒にコーデして、あまあまかわいいパジャマパーティにしちゃいましょう!
コクーニストが可愛すぎる
— ユイガ / Yuwiga (@yuw1_ga) September 2, 2017
ジェラピケもいいけどコクーニストのパジャマ欲しいな pic.twitter.com/thjBP1I1hY
パジャマパーティに人気:番外編
パジャマパーティ番外編:オーバーサイズパーカー
先程はパジャマらしいパジャマをご紹介しましたが、パジャマパーティはルームウェアであればなんでもOK!なのでオーバーサイズパーカーも人気があり、実際に着用してパジャマパーティをしたという女子も多いです。パーカーなので普段着としても活躍できるため、パジャマパーティ以外でも使用できる優秀ルームウェアです!
パジャマパーティ番外編:着ぐるみ
年越し宅飲みなう!着ぐるみパジャマパーティ♡(笑) pic.twitter.com/hV9iG32oeW
— しょこ (@chocolat_s2) December 31, 2013
変わり種では着ぐるみも人気があります!かわいい着ぐるみなら『いつもと違った写真が撮れて面白い』という意見から、幅広い年齢層に人気があります。このようにパジャマパーティにふさわしいパジャマはたくさんあります。なのでお気に入りのパジャマを見つけて、パジャマパーティに参加しましょう!
デジタルにはない味を出そう
次はパジャマパーティにかかせない持ち物をご紹介!ないと絶対に損をする物ばかりなので、これからパジャマパーティを開催する女子必見です!
パジャマパーティに必要な持ち物:写るんです
パジャマパーティに絶対的に必要な持ち物、それはカメラです。もちろんスマホにカメラが付いているので、わざわざ持っていくという人は少ないかもしれませんね。ですが特別な日なので、その記念日を『写るんです』で撮影してみませんか?
写るんですはアナログカメラ。なので現像するまでどんな写真が撮れているかわからないので、現像がとっても楽しみになります!画質がいいカメラでは出せない味が出るので、わざわざアナログカメラを使って写真を撮るという人も増えています。写るんですはアナログ式のカメラですが、店頭でデータをスマホに転送することも可能です。
パジャマパーティに必要な持ち物:チェキ
チェキというのは年々進化をとげ、若い世代の女性からの支持がとても高い傾向にあります。スマホや一般的なカメラはデータとして残せますが、チェキは撮影したその瞬間の一枚しか現像できないのが特徴。なので世界でたった一枚しかない、思い出に残る写真になります。
チェキの写真には余白があるので、メッセージを記入してアルバムに保存したり、友達に写真をプレゼントする時なんかにも最適!スマホや一般手的なカメラもいいですが、インスタントカメラも味があって違う楽しみ方ができるので、ぜひ試してみてくださいね!

オシャレは足元から!
パジャマパーティに必要な持ち物:ルームシューズ
パジャマパーティは自宅などで行われることが多いので、かわいいルームシューズも持参しましょう!オシャレは足元から…なんて言葉があるぐらいなので、足元まで気を遣ってこそ、最高のオシャレになります!
francfrancのスリッパかーわーいーいー❤︎ pic.twitter.com/AAAZmitjqA
— なぽりたん (@S2impossible) December 1, 2017
パジャマパーティ用にかわいいルームシューズを新調するなら『フランフラン』がおすすめ!ジェラートピケや他のブランドも人気ですが、若干値段が高いためパジャマパーティ用に買うと考えると高く思う人もいるはず。なので比較的低予算でかわいいルームシューズが購入できるフランフランで、お気に入りを見つけてみましょう!

抱き心地最高のかわいい相棒
パジャマパーティに必要な持ち物:ぬいぐるみ
パジャマパーティにかわいいアイテムは必須!ということで持ち物にぬいぐるみを選ぶという女子がとっても多いです!写真映えするということもあり、大きめのぬいぐるみを用意するという人も多いですね。大きいと持ち運ぶのが大変ですが、せっかくのパジャマパーティなのでかわいいぬいぐるみに囲まれて写真を撮りたい!という女子向けな持ち物です。

おしゃれでかわいい部屋をプチプラで
パジャマパーティに必要な持ち物:ガーランド・風船
パジャマパーティは演出も大事!なので持ち物には風船やガーランドも必要です。ガーランドは誕生日会やイベントなどの時に見かける、壁にかける装飾品です。オシャレな空間作りには必要不可欠な物なので、パジャマパーティには用意しておいたほうがいいアイテムです。
ガーランドを自作するという人もいますが、そこまでするのは大変ですよね。そんな時は100均で揃えましょう!100均とはいえあなどれないぐらい、オシャレでかわいいガーランドがたくさんあります。風船もかわいい物が豊富に揃っています!なのでプチプラ商品を使ってかわいい部屋作りに挑戦してみましょう!
飲み物だってオシャレに変身
パジャマパーティに必要な持ち物:お酒
パジャマパーティでかかせない持ち物といえばオシャレなグラスと飲み物です。成人女性ならお酒を飲みながら語り合う人もいるでしょう。お酒であればシャンパングラスがおすすめ!どんな飲み物をついでも、オシャレに見えるのでぜひ活用してみましょう!
パジャマパーティに必要な持ち物:ティーンには
ティーンの女子にはメイソンジャーがおすすめ!お酒を飲めないけど、写真映えするオシャレな飲み物って必要ですよね。そんな時に使えるアイテムがメイソンジャーです。普通のコップと違うオシャレなデザインなので、いつもの飲み物がとってもオシャレに大変身!ぜひ活用してみましょう!
メイソンジャーでオレンジジュース飲みながら、 #ihearthawaii 聴きつつロッキングチェアーでゆらゆら♪たまらん! pic.twitter.com/AruShrOYdS
— マコロン㌠ (@macomacorin) January 6, 2018

オシャレな食べ物で写真映えはバッチリ!
パジャマパーティにかかせない食べ物:マカロン
パジャマパーティは朝まで遊ぶぞ!という女子も多いですよね。なので小腹がすいた…なんてこともあります。そんな時にちょっと食べられるようなスイーツがとっても人気!しかもオシャレなものなら尚更GOOD!そんなオシャレなスイーツの定番といえばマカロン。小さいのでちょっと食べたい時に食べられるので、パジャマパーティに人気があります!
パジャマパーティにかかせない食べ物:ポップコーン
塩とキャラメルのポップコーンにチョコもプラスして甘いとしょっぱいを両立させる pic.twitter.com/dDsh8PbCat
— あきぎり (@aqi666) January 20, 2018
パジャマパーティなどのホームパーティ系に特に人気な食べ物がポップコーン!様々な味があるので、普通につまんだり、お酒のつまみにもなるのでとっても優秀なお菓子です。女子にウケがいいのは定番のキャラメルですが、いろんな種類があるのでたくさん持って行って食べ比べするのも楽しくておすすめです!
パジャマパーティにかかせない食べ物:キャンディ
かわいさ抜群のお菓子であるペロペロキャンディ。写真映えするとして、パジャマパーティを開催する女子から高い人気があります!選ぶポイントは大きめの物を選ぶことです。顔が隠れるぐらいの大きさのほうが写真映えするのでGOOD!

朝までオールは腹ごしらえが大事
パジャマパーティにかかせない食べ物:ディップソース
お腹は減るけどダイエット中…という女子もいるはずです。なので野菜スティックをつまみながらパジャマパーティなんて人もいます。そんなダイエット中女子のためにディップソースを持っていきましょう!野菜なら我慢せずに食べれますが味にあきてしまうので、ディップソースを使って様々な味を楽しめますよ!
パジャマパーティにかかせない食べ物:チーズ
女子に大人気の食べ物、それはチーズです。様々なチーズがあるので、好みで選んでみましょう。オシャレを演出したいなら生ハムと合わせられるチーズ、ジャムをトッピングしても美味しいチーズなどあるので、その時の飲み物によって選ぶといいですよ!
パジャマパーティにかかせない食べ物:ローストビーフ
メイン食材でお悩みならローストビーフがおすすめ!パーティという場にふさわしい食べ物の定番ですよね。そんなローストビーフは切ってお皿に並べるだけでとってもオシャレな食卓に大変身!なのでオシャレも必須だけどガッツリ食べたい!という女子にもおすすめできる食べ物です。
週末はパジャマパーティで盛り上がろう!
週末は学校や仕事が休みになるので、オシャレでかわいいパジャマパーティを開催してみんなで盛り上がりましょう!普段できない話や、友達の違った一面が見られる場でもあるパジャマパーティ。オシャレで素敵なアイテムを揃えて開催してみましょう!
