スニーカーと靴下のコーデ術!スカートとのおしゃれな合わせ方も紹介

意外と知らない人が多いスニーカーと靴下の合わせ方があります。とりあえず白い靴下なら間違いないけれどどうせなら色んな組み合わせを知りたいですよね?靴下とスニーカーの関係ってこんなに面白いんだ!と再確認して頂くためにここではスニーカーと靴下の合わせ方を紹介します。

目次

  1. スニーカーに素足と靴下どっち派?
  2. 難しく考えずカラー靴下を使おう
  3. 白いスニーカーに合わせる靴下
  4. シンプルな靴下とスニーカーが大人っぽい
  5. 黒いスニーカーと靴下でクールに
  6. タイツ・靴下・スニーカーもOK!
  7. 派手めな靴下とスニーカーで華やかに
  8. 赤と青のシンプル靴下とスニーカー
  9. 白いスニーカーと靴下が春らしい!
  10. スニーカーとシースルー靴下が軽やか
  11. 柔らかいイラストの靴下が足元映え
  12. メタリックスニーカーは無地靴下で決まり
  13. さし色靴下とスニーカーを合わせて
  14. 白靴下はスニーカーコーデに万能
  15. 白靴下とライン靴下が合わせやすい
  16. ライン靴下とスニーカーでスポーティーに
  17. スカートにもさし色靴下!
  18. モノトーンコーデは黒靴下がぴったり
  19. 春色カラーを取り入れて
  20. 自分らしく組み合わせれば楽しい!靴下とスニーカー

スニーカーに素足と靴下どっち派?

スニーカーは素足で履きますか?それとも靴下を合わせて履きますか?スニーカーを素足で履く方はきっとどの靴下をスニーカーに合わせたらよいか分からずにいるのかもしれませんね。

ブランドスニーカーにはどんな靴下の合わせ方がいいのか?シンプルなスニーカーには何の靴下が合わせやすいのか?何を選ぶか?合わせ方によってコーデが変わってきますよね。そこで上手に靴下とスニーカーの合わせ方をしている方のコーデを実際に見ていきましょう。

Thumbタイツにスニーカーのコーデまとめ!冬から春までおしゃれに着こなす!| Jelly[ジェリー]

難しく考えずカラー靴下を使おう

インクブルーのワイドパンツにイエローの靴下とホワイトのスニーカーを合わせ方がおしゃれです。春を予感させる爽やかで温かみのあるコーデです。スニーカーがさりげなくバイカラーなのも素敵ですね。春になったらやってみたくなる春色コーデです。トレンドカラーを取り入れているところもさすがですね。

鮮やかなカラー靴下はブラックカラーのスニーカーにはぴったりです。ロールアップしたスキニーデニムから除くアニマル柄もやんちゃっぽさもありながら大人っぽく足元を飾っていますね。スニーカーのカッコよさと靴下・スキニーデニムのレディ感がちょうどよくマッチしていますね。お互いを認識し合い映えあるコーデを演出してくれます。

りぼん靴下 レディース コットン 女性用
480円
楽天で詳細を見る
Thumbスニーカーとスカートのコーデ!人気のおしゃれで可愛い組み合わせも!| Jelly[ジェリー]

白いスニーカーに合わせる靴下

アディダスの靴下とスニーカーをお揃いで合わせたコーデです。スニーカーと同じブランドで靴下もそろえると一気におしゃれ率が上がりますね。真似したくなる合わせ方です。シンプルなスニーカーなのでこのくらいの大柄のプリントでもきちんと受け止めてくれていますよね。スニーカーのさりげないロゴも好感が持てます。

クラシカルなボトムスにシックなベロアリボンの靴下とオールスタースニーカーを合わせた冬の足元コーデです。落ち着いた印象のパンツ、靴下ときてカジュアルなスニーカーにドキッとするこの新鮮な合わせ方がおしゃれですね。ベロア素材はトレンドなので足元でほんのり取り入れるのもおしゃれです。

バックリボンが愛らしい靴下はスニーカーと合わせてガーリー&カジュアルなスタイルに仕上げてもいいですね。春になるとスカートの出番も多くなりますからこういった可愛らしい靴下とスニーカーでまとめると素敵なコーデが出来上がりそうです。スカートはもちろんひざ下で大人っぽさを忘れないコーデにします。甘さと大人びた雰囲気のバランスを取って大人ガーリーに仕上げます。

コンバースのオールスターにミッキーのプリントがキャッチーな足元コーデです。カジュアルで王道のオールスターはこのようなポップな靴下もしっかり受け止めておしゃれコーデに昇華してくれます。カジュアルとカジュアルの組み合わせなのでこれだけポップでも履きこなせてしまうんですね。ミッキーのプリントが可愛らしいです。

靴下レディース☆カラバリリブソックス3点セット
999円
楽天で詳細を見る
Thumbスニーカーの手入れ方法!道具で簡単に汚れが落ちるコツを紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シンプルな靴下とスニーカーが大人っぽい

真っ白なスニーカーにベージュの靴下が大人っぽいですね。チェックのモノトーンスカートに良く合っています。スカートに柄が入っているため靴下はいたってシンプルに収めていますね。冬らしい色のコーデに白いスニーカーが抜け感を出しています。モノトーンコーデの時のさし色にベージュの靴下を使うのはいいアイデアですね。

個性的なフレアスカートに合わせる靴下はスカートからひとつ色をチョイスして取り入れます。無地のシンプルな靴下に白いスニーカーを合わせてカジュアルダウンしています。スカートを主役にするなら足元は抑え気味にするとうまくまとまりますね。さりげなくスニーカーのバックに入ったカラーもアクセントになっています。

Thumbスニーカーレディース人気ランキング!おすすめブランドも!| Jelly[ジェリー]

黒いスニーカーと靴下でクールに

こちらはメンズライクなコーデです。ブラックにブルーとホワイトのソールが印象的なスニーカーはロゴ入りの黒い靴下でクールにまとめています。ボトムスもブラックでカッコよく、冬に似合う合わせ方ですね。ビビッドなブルーが入ることでさらにカジュアルにスポーティーに見えます。ロゴ入りの靴下もおしゃれですね。

レザーハイカットのスニーカーに温かみのあるココアブラウンの靴下を合わせた足元コーデです。レザースニーカーの辛口な仕上がりにほっこりと和むほわほわ靴下が合わさってなんともおしゃれです。少しだけロールアップしたパンツも計算された感があって感度を高く感じます。

Thumbストッキングに靴下を重ねるコーデってどう?重ね履きのメリット解説|Jelly[ジェリー]

タイツ・靴下・スニーカーもOK!

ブラックのタイツにライン靴下とコンバースを合わせたクールなおしゃれコーデです。タイツと靴下を重ねれば温かくおしゃれも両立できるのでおすすめです。ライン靴下を合わせると一気にスポーティーな空気が流れますね。タイツは無地ブラックの方が引き締め効果もあり他の靴下と合わせやすいのでおすすめです。

H FOOTWEAR ポルトガル製 ソックス
1,080円
楽天で詳細を見る
Thumbスニーカー黒色特集!レディースの人気ブランドやおすすめコーデ紹介| Jelly[ジェリー]

派手めな靴下とスニーカーで華やかに

VANSスニーカーに鮮やかなバラプリントが見栄えばっちりなコントラストコーデです。コーデュロイの季節感あるパンツにバラのプリントがクラシカルですね。ここでシンプルなVANSスニーカーをセレクトしているところもおしゃれです。どこか中世を連想させる雰囲気のコーデですね。レトロブームの今、こういった組み合わせも積極的にチャレンジしていきたいところです。

Thumbスニーカーインソールおすすめはコレ!レディースのヒールも快適に! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

赤と青のシンプル靴下とスニーカー

ドットのボトムスと赤い靴下が大人ガーリーですね。オールスターのスニーカーがキャッチーです。ボルドーではなくあえてヴィヴィッドな赤い靴下を選ぶことで存在感が演出され華やかになります。暗くなりがちな季節に合うお目立ちコーデです。春には靴下の色を変えてまたこのボトムスとスニーカーのコーデにチャレンジしていただきたいですね。

チェックのスカートに入っているブルーをひとさじ取って靴下に落とし込めばリンクコーデの出来上がりです。一見弾き合うような色合いでもリンクさせることによりまとまりが良くなりますね。スニーカーは落ち着きのあるシンプルなものを選んでいます。絶妙な色のスカートなので靴下に迷いそうですがうまく組み合わせていますね。

マットな質感のスニーカーにはボーダー入りの赤い靴下を忍ばせましょう。フロントにボーダー、バックに赤いさし色が入った靴下は一つで二度おいしい特別感のある印象です。スニーカーがシンプルすぎて困るときにはこういった変わり種の靴下を合わせるとグッと鮮度が上がります。柄入りの靴下やロゴ入りの靴下などもいいですね。使ってみてください。

【無地リブソックス】La Lapule
540円
楽天で詳細を見る
Thumbダイソーの靴下が可愛いと人気!パンプス用やもこもこタイプなど種類豊富!

白いスニーカーと靴下が春らしい!

春のまぶしい日差しに映える真っ白なスニーカーにはビビッドなカラーチェックの靴下を選びましょう。デニムパンツやスカートに合わせてカジュアルでナチュラルなピクニックスタイルを作ってみてはいかがでしょうか?

アウトドアにぴったりな軽快で春らしい装いが出来上がります。細身のスニーカーはカジュアル感が少し薄いのでたまにはこういったスニーカーも合わせてみてください。

Thumbタイツと靴下の組み合わせコーデ集!重ね履きの可愛い着こなし!| Jelly[ジェリー]

スニーカーとシースルー靴下が軽やか

春風に答えるように軽やかな靴下をスニーカーに合わせてお出かけしてみませんか?シースルーの靴下は大人っぽく艶やかなイメージがありますがスポーツブランドのロゴ入りだと上手にカジュアルダウンできます。またバイカラーになっているので全体がシースルーのものと違い清潔感もあります。とても爽やかで気持ちが良さそうですね。

Thumbメリノウールとは?靴下・インナーの速乾・保温力は夏も冬も女性におすすめ!

柔らかいイラストの靴下が足元映え

手書き風のイラストが素朴な靴下は白いスニーカーと合わせワントーンに作り上げます。アイボリーのチノパンの靴下の合わせ方はこうしてナチュラルで穏やかなコーデに仕上げましょう。せっかくの靴下が隠れないようにパンツはロールアップして丈を調節します。春はチノパンの季節ですから存分にチノパンとスニーカー靴下のコーデを楽しんでください。

Thumb靴下のたたみ方!くるぶし型など見た目もかわいい収納に便利な技ご紹介!|Jelly[ジェリー]

メタリックスニーカーは無地靴下で決まり

透明感のあるきらめきが新鮮なスニーカーは春らしくラベンダーカラーの靴下を選んでみてはいかがでしょうか?清々しくクリアーなイメージが季節感をあおります。ライトグレーのスウェットパンツでとことんカジュアルにコーデを作ってもいいですね。トップスにパーカーを合わせるならパープルのスウェットパーカーがおすすめです。

光沢のあるメタリックスニーカーにピンクのリブ靴下を合わせ個性的なスタイルを作ってみてもいいですね。ルーズソックスのようにたるませるとこなれ感が出て良いですね。スウェットパンツはシンプルな無地のブラックパンツが合わせやすいですよ。トップスはシンプルにホワイトを着てモノトーンコーデにしてもいいかもしれません。

Thumb【彼氏へ】靴下のプレゼントには素敵な意味が!男性の人気おすすめブランド紹介!|Jelly[ジェリー]

さし色靴下とスニーカーを合わせて

ロールアップしたデニムからのぞくマスタードカラーの靴下がコーデをブラッシュアップしています。このひと手間がコーデの新鮮味を高めてくれます。ブラックのコートやグレーのマフラーなどどれもシンプルでダークなカラーですが、靴下だけ色を変えるといつものコーデがガラッと変わりますよ。

スキニーデニムにグレーの靴下とコンバースを合わせた冬コーデです。ダッフルコートで可愛らしさもあり、バッグでクラス感も演出されていますね。ほっそりとした脚には少しルーズに落とした靴下の合わせ方がしっくりきます。スキニーデニムにハイカットスニーカーは良く合いますね。シルエットがとてもきれいです。

Thumbスニーカーインソールおすすめはコレ!レディースのヒールも快適に!|Jelly[ジェリー]

白靴下はスニーカーコーデに万能

VANSスニーカーにルーズソックスを合わせたこちらのコーデはフードパーカーがカジュアル感をたっぷり含んでいます。清潔感のある白いパーカーに合わせたもこもこのアウターが可愛らしいですね。色はホワイト、ブラック、ベージュ、ブルーと最小限に留めてシンプル&カジュアルを堪能するコーデに作られています。

スカラップヒールパンプスとスニーカーを比較したコーデの写真です。同じコーデなのに足元だけでここまで違う印象になるんですね。ボーダーとスキニーデニム、ニット帽の時点でカジュアル度が高めのコーデですがヒールパンプスよりスニーカーの方がまとまりは良くなっていますね。まっすぐなカジュアルスタイルが素敵ですね。

ライトグレーのコートにブルートップスとデニムを組み合わせた暖かカジュアルコーデはシンプルな靴下とスニーカーがお約束です。モノトーンのバッグと靴下のホワイトがリンクして爽やかに冬のカジュアルコーデを彩ります。シンプルながらスタイリッシュでおしゃれですね。全身を包み込むライトグレーのコートがまろやかです。

カーキのアウターとスニーカーが絶妙にマッチした暖かコーデです。ミリタリー調のアウターにざっくり編みのニットカーデを羽織って防寒もばっちりですね。パンツとバッグはブラックが正解。ミリタリーカラーに合わせやすくおしゃれに仕上げてくれます。注目のスニーカーはカーキをセレクトしています。
 

白靴下とライン靴下が合わせやすい

写真はありませんが的確なワードによっておしゃれコーデが頭の中に浮かびます。ニューバランスは何色にしようか、ラインソックスは何色がいいかと選ぶ楽しみが広がりますね。スニーカーと靴下の色が決まったらそのコーデに合う色のニット帽を合わせてもカジュアルレベルがアップしておしゃれになりそうです。

ブルーのボアパーカーとデニム、ブルーバッグ、スニーカーで統一した冬のブルーコーデは見た目の暖かさとカジュアル感が見ていて気持ちがいいですね。光沢のあるパーカーに暖かそうな素材のスニーカー、靴下もパーカーと合わせていますね。明るめのブルーはデニムとバッグで取り入れて少し春らしい雰囲気も出ています。一足早く春を感じられるコーデですね。

Thumbスニーカーサイズの選び方や調整は?大きめ・小さめの方にもフィット感を!| Jelly[ジェリー]

ライン靴下とスニーカーでスポーティーに

ラインソックス、スニーカーと合わせたキャップがカラフルですね。小物がキャッチーなカラーなのでアウターやスカートは渋めなカラーをセレクトしています。暗くなりがちなシーズンもこんなスニーカーがあれば明るく過ごせそうですね。ホワイトのバッグも明るさを増してくれています。

こちらもラインソックスを使用しています。ブルーのスニーカーと相性は抜群です。ホワイトのダッフルコートとニットワンピースがカジュアル度を高め、アウターの可愛さとキャップ・スニーカーのカジュアルさのドッキングがおしゃれです。ベージュのニットワンピースにブルーのスニーカーという組み合わせも新鮮ですね。

非常に春らしいコーディネートですね。スウェットとシャツ、靴下とスニーカーでカジュアルなところをチュールスカートで甘くミックスして仕上げられています。バッグがミニマムで上品なので大人っぽさを忘れていません。軽快で可愛らしい雰囲気が伝わってきます。一見ガーリーモードですが存在感のあるスニーカーがカジュアルな空気を吹き込んでくれています。

ライダースジャケットで辛口な空気を含んだ冬コーデです。モノトーンでまとまりがあり、マフラーとスカートで程よい甘さもキープされています。足元はカジュアルに靴下とスニーカーを選んでいますね。マフラーとスカートが白なのに対して黒い靴下を着用し、スニーカーにも配慮があって計算されたおしゃれなコーデですね。

【スリーラインソックス】La Lapule
540円
楽天で詳細を見る
Thumbスニーカー洗い方のコツ!重曹・洗剤で臭いが簡単に落ちるコツ| Jelly[ジェリー]

スカートにもさし色靴下!

冬のボーダーコーデはぷっくり袖のカーデを羽織って今っぽく仕上げています。カーキのスカートとスニーカーのカジュアルな装いですが、さし色に履いているマスタードカラーの靴下がコーデに華を添えています。くしゅっと少しずらしてルーズに履きこなすのも今っぽいですね。スニーカーとボーダートップスのカラーもよく合っています。

プリントスウェットにフリルトップスをレイヤードしたおしゃれコーデです。ひざ丈のタイトスカートに合わせた靴下とスニーカーがちょうどよい色ですね。スニーカーの安定感と靴下のパッと目を引くカラーが素敵です。またひざ丈のスカートと靴下、スニーカーのバランスがちょうどよいですね。スカートの丈の長さと靴下、スニーカーのバランスは大事なので覚えておきたい点です。

ライダースジャケットとロングチュールスカートの甘辛コーデです。チュールスカートはロング丈の方が大人女子には似合います。大人っぽくレディライクに仕上げてくれるからです。ライダースは前を開けて圧迫感をなくします。足元は白い靴下とスニーカーです。清潔感もありライダースの重たさをちょうどいいバランスに持っていってくれます。

Thumbスニーカー黒色特集!レディースの人気ブランドやおすすめコーデ紹介

モノトーンコーデは黒靴下がぴったり

ボーダーのトップスにふわふわカーデを羽織った大人可愛いスタイルです。モノトーン系で統一されていてまとまりがいいですね。ミモレ丈のスカートも大人っぽいです。靴下も黒でスカートとリンクさせています。スニーカーはグレーを合わせてコーデにちょっとした変化をもたらしています。短めの靴下がスニーカーと一体となって軽やかな足元に仕上がっています。

こちらもモノトーンのコーデです。ハイウエストに着たマキシスカートが旬な印象ですね。ロングスリーブのトップスもトレンド感があります。靴下とスニーカーはもちろんホワイトとブラックの合わせ方できちっとセパレートさせています。カジュアルだけど大人ガーリーなコーディネートですね。マキシスカートなので靴下は短めをセレクトしています。

春色カラーを取り入れて

マスタードカラーとレースのスカートがポイントのコーデは足元をグレーでつないでいます。スニーカーと靴下の色が若干違うところが立体感が出て良いですね。ブラックでは強すぎる時グレーが一柔らかくまとめてくれるのですね。最後に引き締め役としてバッグでブラックを投入しています。ヒールパンプスも合わせられるような大人可愛い冬コーデですね。

ブルーのワンピースが印象的な春コーデです。足元はブルーと相性のいいイエローをセレクト。春らしい爽やかな色の組み合わせ方ですね。イエローのスニーカーは色々ありますがこういったレモンイエローのような清々しい色は春に履きたくなりますね。鮮やかさとパステルが一体となったおしゃれコーデですね。

ロング丈のトップスにミニスカートを合わせ、華やかなスニーカーとショートソックスを合わせたクールなコーディネートです。パープルのバッグも目を引くのですがこのコーデの一番の主役はスニーカーではないでしょうか?一番に目を引く存在感と鮮やかな色が引き寄せられますね。靴下はシンプルな白い靴下をセレクトしてスニーカーを立てています。

靴下 レディース ソックス
280円
楽天で詳細を見る
Thumbスニーカーおすすめブランド・レディース編!人気のコーデも紹介|Jelly[ジェリー]

自分らしく組み合わせれば楽しい!靴下とスニーカー

考えだすと難しい靴下とスニーカーの合わせ方。でも楽しく考えられるなら一石二鳥ですよね。スニーカーの色に合わせて足元をワントーンにまとめてもいいですし、どちらかに反対色を入れてモノトーンにしてもいいでしょう。

ラインソックスならカジュアルなスニーカーには絶対に合いますからおすすめな合わせ方と言えます。トップスやボトムスによりますが靴下にもきちんと愛情を込めると良いコーデが出来上がりますよ。

Thumbスニーカーお揃いに注目!カップルに人気のブランドランキング!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ