玉ねぎとじゃがいもレシピならコレ!煮物やスープからパスタやサラダも

どのご家庭にもかならずある玉ねぎとじゃがいもですが、使い道がありすぎてレシピがワンパターンになっている方も多いのではないでしょうか?今回は玉ねぎとじゃがいもを使った、サラダやスープ、メインとなるパスタや煮物のレシピをご紹介していきます。

目次

  1. じゃがいもと玉ねぎの黄金コンビレシピを紹介!
  2. 玉ねぎとじゃがいもの甘辛バター煮
  3. 玉ねぎとじゃがいもの薄甘煮
  4. 玉ねぎとじゃがいもの中華風煮物
  5. 玉ねぎとじゃがいもの肉じゃが
  6. 玉ねぎとじゃがいものミルクスープ
  7. 玉ねぎとじゃがいものトマトスープ
  8. 玉ねぎとじゃがいものガーリックスープ
  9. 玉ねぎとじゃがいものコンソメスープ
  10. 玉ねぎとじゃがいものポテトサラダ
  11. 玉ねぎとじゃがいものホットサラダ
  12. 玉ねぎとじゃがいものメキシカンサラダ
  13. 玉ねぎとじゃがいものデリ風サラダ
  14. 玉ねぎとじゃがいものトマトパスタ
  15. 玉ねぎとじゃがいものクリームパスタ
  16. 玉ねぎとじゃがいものジャーマンパスタ
  17. 玉ねぎとじゃがいもの和風パスタ
  18. 玉ねぎとじゃがいもで美味しく栄養をとろう

じゃがいもと玉ねぎの黄金コンビレシピを紹介!

玉ねぎとじゃがいもはどんな料理にも使える万能の野菜のため、どのご家庭にも常備してある野菜ではないでしょうか。このふたつの野菜の相性は抜群ですが、ついついワンパターンのレシピになってしまっているということはありませんか?今回は、そんな玉ねぎとじゃがいもの黄金コンビをさらに美味しく味わうための絶品レシピを紹介していきます!

Thumb玉ねぎの人気レシピならコレ!豚肉・牛肉やじゃがいもとのアレンジも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

玉ねぎとじゃがいもの甘辛バター煮

玉ねぎとじゃがいもの煮物レシピ①

バターのコクのある風味が効いていて、お箸が止まらないおかずレシピです!ご飯との相性も良く、ほくほくした食感がたまらないお子様にも大人気のメニューのレシピなので、是非作ってみてくださいね。材料はじゃがいも4~5個、玉ねぎスライス1個分、砂糖としょうゆを各大さじ2、だしの素小さじ1、みりん大さじ2、バター大さじ1を用意しましょう。

じゃがいもは皮をむいて一口大にカットして水にさらしたらフライパンにじゃがいもとスライスした玉ねぎと砂糖、しょうゆを入れ強火で全体を混ぜます。玉ねぎがしんなりとしたらじゃがいもが少し頭を出す位に水を入れて、アルミホイルで落し蓋をし、強めの中火で10分前後煮ます。みりんを回し入れ、強火で煮て煮汁が減ってきたところでバターを投入して全体に絡めたら完成です!

玉ねぎとじゃがいもの薄甘煮

玉ねぎとじゃがいもの煮物レシピ②

たまねぎの甘味を活かしたやさしい味わいのレシピなので、食べ過ぎなどで胃が荒れているときにも美味しく食べられる一品です。じゃがいもの形が少し崩れているくらいに煮ても美味しくいただけますよ。材料はじゃがいも1個、玉ねぎ1/2個、砂糖大さじ2、料理酒大さじ2、薄口しょうゆ大さじ1/2、細ねぎの小口切りを少々用意しましょう。
 

じゃがいもは皮をむいて縦半分に切ってから約1cm幅に切って、さっと水洗いしましょう。玉ねぎは約1cm幅のくし形に切っておきます。じゃがいもと玉ねぎを鍋に入れて具材が隠れる位の量の水を加えてから、強火にかけます。

煮立ったら火を弱めて3~4分間煮て、砂糖と酒を加えてからさらに4~5分間ほど煮ます。そして薄口しょうゆを加えて具材がやわらかくなるまで煮ましょう。そのまま1~2分間おいて味を染み込ませてから器に盛り、細ねぎを散らしたら完成です。

玉ねぎとじゃがいもの中華風煮物

玉ねぎとじゃがいもの煮物レシピ③

甜麺醤の甘い味噌の香りがたまらない、中華風の煮物レシピです。味だけではなく見た目からも食欲が沸き立ってしまう絶品メニューのレシピですよ。材料はじゃがいも2個、玉ねぎ1個、人参1本、料理酒大さじ1~2、しょうゆ大さじ1~2、みりん大さじ1~2、砂糖大さじ1~2、オイスターソース大さじ1/2、甜麺醤大さじ1/2を準備します。

じゃがいも、玉ねぎ、人参は、すべて食べやすいサイズにカットしておきます。熱した鍋にサラダ油と胡麻油を加えて、野菜類をサッと炒めましょう。残りの調味料をすべて加えて全体に絡めるように炒めたら蓋をしてしばらく煮込めば完成です。
 

玉ねぎとじゃがいもの肉じゃが

玉ねぎとじゃがいもの煮物レシピ④

じゃがいもと玉ねぎの煮物料理の王道『肉じゃが』のレシピです。翌日になったら味が染みついていてさらに美味しいのも嬉しいですよね。次は誰でも簡単に作れる絶品肉じゃがレシピをご紹介します!材料は牛肉小間切れ400g、じゃがいも6個、人参1本、玉ねぎ1個、白滝1袋、水400cc、醤油・酒・砂糖・みりん各大さじ4ずつ、ほんだし大さじ1です。

じゃがいもと人参は乱切り、玉ねぎはくし切り、白滝は洗って適当に切っておきます。鍋に油を大2入れて強火で色が変わるまで肉を炒めたら野菜も入れていきましょう。煮汁の材料をすべて入れて沸騰したら灰汁を取って白滝を入れ、中強火で落し蓋をします。煮汁が無くなるまで約20分程煮詰めましょう。
 

10分煮詰めたら一度全体を混ぜあわせ、再度落し蓋をします。煮汁がほぼなくなるまで様子を見ながら、更に10分煮詰めていきます。煮汁がなくなったら火を止めて、落し蓋をしたまま10分間蒸らします。ここで味が染み込むので焦らずきちんと待ちましょう。10分蒸らし終わったら、器に盛り付けて完成です。

じゃがいもを煮崩れさせない方法

じゃがいもを使った煮物といえば、煮崩れが気になりますよね。レシピ通りに煮物を作っても煮崩れしてしまっては見た目も悪くなってしまいます。じゃがいもと玉ねぎの煮物をさらに美味しく食べられるように、じゃがいもの煮崩れを防ぐ方法をご紹介いたします。煮物レシピと一緒に覚えることで、料理の腕も格段に上がりますよ!

じゃがいもを入れて煮込むのと同時に『梅干し』を入れることで、なんとじゃがいもの煮崩れを防ぐことができるのです!角がしっかり残っているキレイな形のまま、中身はほくほくなじゃがいもが簡単にできますよ。もちろん、じゃがいもだけではなくかぼちゃや里いもなどすべての煮物レシピに使うことができるので、煮崩れさせずに煮物を作りたい時は是非試してみてくださいね!

Thumbカレーのじゃがいもの種類やレシピまとめ!煮崩れしない方法も | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

玉ねぎとじゃがいものミルクスープ

玉ねぎとじゃがいものスープレシピ①

やさしいミルクの味で温まることのできるじゃがいもと玉ねぎのスープのレシピです。バターをのせたトーストと一緒に食べれるとより美味しくなりますよ!まずはじゃがいも1個、玉ねぎ1/2個、牛乳2カップ、顆粒コンソメ 小さじ1と1/2、バター5g、塩・こしょう各少々と仕上げの刻みパセリを適量用意しましょう。
 

じゃがいもは皮を剥いて半分に切って水につけておきます。玉ねぎは薄くスライスしましょう。鍋に水気をきったじゃがいも、玉ねぎ、野菜がすべて浸るくらいの量の水を入れて、蓋をして強火にかけます。沸騰したら中火にして煮ていきます。

火を止めて蓋をとり、じゃがいもをヘラなどで荒く潰していきます。形を残して潰すと、食感が残っていて美味しいですよ。そこに牛乳を注ぎ入れ、再度中火にかけて温まったらコンソメとバターを加えて、塩とこしょうで味を調えます。器に盛って刻みパセリをかけたら完成です!

玉ねぎとじゃがいものトマトスープ

玉ねぎとじゃがいものスープレシピ②

トマトの酸味を引き立てるじゃがいもと玉ねぎのスープレシピです。美味しくたくさん野菜が食べられるレシピなので、是非ご家庭でも作ってみてくださいね!まずは材料のトマト3個、じゃがいも2個、玉ねぎ1/2個、ベーコン3枚、顆粒コンソメ小さじ2、塩・こしょう少々、ケチャップ大さじ2、水400ml、オリーブオイル大さじ1を用意しましょう。

トマトは粗いみじん切りにします。鍋にオリーブオイルを入れて熱し、一口大に切った玉ねぎ、じゃがいもと1cm幅に切ったベーコンを炒めます。玉ねぎが透明になってきたら、トマトを加えて、トマトをヘラで潰すようにして全体になじませていきましょう。水を加えて、沸騰したら灰汁をとります。野菜に火が通ってきたら、調味料を加えて全体を混ぜて出来上がりです。

玉ねぎとじゃがいものガーリックスープ

玉ねぎとじゃがいものスープレシピ③

ガーリックの香りが食欲をそそる、コクのある人気スープのレシピになります。身体も温まり、活力がみなぎってくるので、仕事で疲れきった日にもおすすめの一品です!材料はじゃがいも2個、玉ねぎ1/2個、ベーコンの薄切り2枚、にんにくの簿切り1かけ分、バター大さじ2、固形スープの素2個、塩・こしょう少々を用意します。

じゃがいもは一口大に切って、さっと水で洗っておきます。玉ねぎは幅1cmのくし形切りにして、ベーコンは4等分に切りましょう。鍋でバターを中火で溶かしたらにんにくをさっと炒めて、ベーコン、玉ねぎを加えます。玉ねぎが透き通ったら水5カップにじゃがいもと、固形スープの素2個を加えて強火で煮立て、蓋をして中火で約15分煮て、塩こしょうで味付けすれば完成です。

玉ねぎとじゃがいものコンソメスープ

玉ねぎとじゃがいものスープレシピ④

じゃがいもと玉ねぎとの相性抜群なコンソメスープのレシピをご紹介していきます。素朴な味ながらに絶大な人気を誇るコンソメスープは、老若男女問わず大人気の献立メニューですよね。まずはじゃがいも3個、たまねぎ1/2個、厚切りベーコン50g、水3カップ、顆粒コンソメ大さじ1、ハーブソルト・黒こしょう各少々、そして仕上げの刻みパセリを少々準備します。

皮をむいたじゃがいもは1.5cm角に切って、玉ねぎとベーコンも同様の大きさに切っておきましょう。鍋に水とじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを投入し、じゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。調味料を入れて好みの味になるように味付けをして、器に盛ってパセリを散らしたら出来上がりです。

玉ねぎとじゃがいものポテトサラダ

玉ねぎとじゃがいものサラダレシピ①

じゃがいもと玉ねぎのサラダの代表格と言えば『ポテトサラダ』ですよね。次は、ハンバーグなどの洋風メインディッシュのお供に嬉しいポテトサラダの美味しいレシピをご紹介します!じゃがいも3~4個、ゆで卵2個、きゅうり1本、人参3~4cm、玉ねぎ1/2~1/4個、塩小さじ1、お酢小さじ2~3、マヨネーズ大さじ4とこしょう少々を用意します。

じゃがいもは皮をむいて縦半分2㎝の厚さに切って鍋に入れたら、じゃがいもが浸るほどの水に塩を入れて茹でましょう。じゃがいもが煮えたら湯切りをしてから中火で1分強加熱し、水分を飛ばしながら潰していきます。ここでお酢を加えて混ぜたら少し冷まします。

野菜は薄くカットして少量の塩(分量外)で揉んでしばらく置きます。卵は荒いみじん切りにしましょう。すべての野菜と卵、マヨネーズを加えてよく混ぜます。塩こしょうで味を整えたら完成です。レシピをアレンジしてお好みでハムやマカロニを入れても美味しいですよ。 

玉ねぎとじゃがいものホットサラダ

玉ねぎとじゃがいものサラダレシピ②

身体もぽかぽか温まり美味しく食べられるホットサラダレシピです。まずじゃがいも3個、ツナ缶1缶、たまねぎ1/2個、ケイパー小さじ1、黒オリーブ大さじ1、ドライトマト1枚、アンチョビ3枚、ブルーチーズ小さじ1塩レモン小さじ1、ガーリックパウダー小さじ1、EXバージンオリーブオイル大さじ1、はちみつ小さじ1、塩小さじ1、黒挽きこしょう小さじ1を用意します。

じゃがいもは皮をむいて2cm角に切り、電子レンジで600wで10分加熱します。じゃがいもが熱いうちに他のすべての材料を入れてよく混ぜ合わせましょう。塩こしょうで好みの味に整えて、パセリやミントを散らせば完成です。クラッカーに乗せてカナッペとしても食べられますし、マヨネーズを塗った食パンに乗せてトーストしても美味しいですよ。
 

玉ねぎとじゃがいものメキシカンサラダ

玉ねぎとじゃがいものサラダレシピ③

ピリッと刺激的なドレッシングで食べるメキシカンサラダのレシピです!トルティーヤチップスとの相性も抜群ですよ。じゃがいも3個、ソーセージ3本、玉ねぎ1/8個、レタス3枚、トマト1個、アボカド1個、レモン汁小さじ1、ミックスビーンズ40g、オリーブオイル大さじ1、塩・こしょう少々、トルティーヤチップス10枚です。

ドレッシングの材料はケチャップ大さじ2、マヨネーズ、レモン汁、料理酒各大さじ1、チリパウダー、ガーリックパウダー各少々を用意しましょう。ソーセージは薄切りに、玉ねぎはみじん切りにします。レタスは洗ってひと口大にちぎり、じゃがいもとトマトは1cm角に切ります。アボカドは2〜3cm角に切ってレモン汁をふっておきます。

ミックスビーンズはしっかり水切りをしておき、フライパンにオリーブオイルを熱して玉ねぎとじゃがいもを炒めてしんなりしてきたらソーセージを入れて塩とこしょうで炒めます。その間にドレッシングの材料をすべてボウルに入れて混ぜ合わせます。大きめのボウルにすべての具材を入れてよく混ぜ合わせたら、トルティーヤチップスを割りながら加え、ドレッシングをかけたら完成!

玉ねぎとじゃがいものデリ風サラダ

玉ねぎとじゃがいものサラダレシピ④

クレソンのさわやかな苦味と粒マスタードのピリッとした辛味が絡み合う、美味しくヘルシーなデリ風レモンマスタードサラダのレシピです。まずはクレソンをお好みの量、じゃがいも3個、玉ねぎ1/2個、粒マスタード小さじ1、レモン汁大さじ2/3、ブラックペッパーお好みの量、オイル小さじ2を用意しましょう。

じゃがいもは食べやすい大きさに切って茹でておいて、その間にクレソンは適当な大きさに千切りましょう。玉ねぎは薄くスライスしてボールに入れておきます。茹で上がったじゃがいも、クレソンを入れ、残った調味料をすべて加えて、よく馴染むように和えたら出来上がりです。じゃがいもの熱で玉ねぎとクレソンにほどよく熱が入るので、ホットサラダのように食べられますよ。
 

玉ねぎとじゃがいものトマトパスタ

玉ねぎとじゃがいものパスタレシピ①

パスタの代表料理とも言えるトマトソースのパスタに、じゃがいもと玉ねぎを加えてさらにボリューミーに仕上げたお子様にも大人気のレシピです!パスタ200g、カットトマト缶1缶、ウインナー3本、玉ねぎ1/2個、じゃがいも2個、なす1本、バジル1~2枚、にんにくのみじん切り1かけ、鷹の爪の小口切り1/2本、粉チーズはお好みを用意しましょう。
 

じゃがいもは皮をむいて水につけた後、電子レンジで600wで4分加熱しましょう。軟らかくなったらフォーク等でマッシュします。ウインナーは斜め切り、なすは半月切り、玉ねぎは薄くスライスしましょう。水が沸騰したら塩を入れて、パスタを袋に記載している分数より短めに茹でます。フライパンにオリーブオイル、にんにくと鷹の爪を加え弱火で炒めましょう。

ウインナー、玉ねぎ、なすを加えて中火で炒めます。野菜がしんなりしたら、トマト缶とつぶしたじゃがいもを入れます。全体に絡めたら手でちぎったバジルを入れて、粉チーズを加えます。パスタを入れて、ソースと絡ませたら出来上がりです!

玉ねぎとじゃがいものクリームパスタ

玉ねぎとじゃがいものパスタレシピ②

濃厚クリームソースが食欲をそそる、じゃがいもと玉ねぎのクリームパスタのレシピです。ベーコンの香ばしさとクリームの相性が最高な、何度でも食べたい一品ですよ!材料はベーコン2枚、玉ねぎ1/2個、じゃがいも1個、牛乳200ml、薄力粉大さじ2、コンソメ小さじ1、パスタ100グラム、バター小さじ1、塩・こしょう少々です。

水を沸騰させたら塩とパスタを入れて、袋に記載されている時間より1分短く茹でます。ベーコンは細切り、玉ねぎは千切り、じゃがいもを一口大の乱切りに来ましょう。フライパンに、バターを熱して野菜とベーコンを炒めましょう。

全体がしんなりとしてきたら、薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めます。パスタ以外調味料をすべて入れて炒めたら、茹でたパスタをクリームソースに絡めていきます。全体と混ぜ合わさったら完成です。
 

玉ねぎとじゃがいものジャーマンパスタ

玉ねぎとじゃがいものパスタレシピ③

ジャーマンポテトをパスタにアレンジしたボリューム満点のレシピです。ブラックペッパーの香りとじゃがいものコクがマッチしてとても美味しいですよ!材料はパスタ100g、じゃがいも3個、玉ねぎ1/8個、バター10g、濃口しょうゆ小さじ1、ブラックペッパーたっぷり、オリーブオイル適量、塩少々です。
 

じゃがいもは洗って皮をむき、5㎜幅の輪切りにしたら耐熱皿に移して電子レンジで600wで2分加熱しておきましょう。玉ねぎは薄いくし型に切り、ベーコンは1cm幅に切ります。フライパンにオリーブオイルを入れて熱したらベーコンを入れて炒めていきます。玉ねぎも加えて油が回ったらジャガイモも加えて、美味しそうな焼き色がつくまでしっかり炒めましょう。

お好みの味になるように塩とこしょうを加えます。パスタを茹で上がったらフライパンを再び火にかけパスタ投入しましょう。具と絡めたらバターとオリーブオイル小さじ1を加えてさっと混ぜます。最後にしょうゆを回しかけ混ぜたら火をとめる。お皿に盛りつけたらブラックペッパーをたっぷりふりかけて完成です。

 

玉ねぎとじゃがいもの和風パスタ

玉ねぎとじゃがいものパスタレシピ④

じゃがいもと玉ねぎで作れる、しょうゆと海苔の香ばしさが香る和風パスタのレシピです。材料はパスタ200g、玉ねぎ1/2個、じゃがいも2個、バター大さじ1、しょうゆ小さじ2、黒こしょう少々、刻み海苔適量、水2L、塩大さじ1を用意しましょう。

水2Lと塩でパスタを茹でたら、皮をむいて適当な大きさに切ったじゃがいもと玉ねぎを600wで4分加熱します。その間にボールにバター、しょうゆ、こしょうを入れましょう。じゃがいもと玉ねぎをボールに入れてバターが溶けるように混ぜ合わせたらそこにパスタを加え、塩(分量外)で味を整えたら器に盛りつけて刻みのりを乗せて出来上がりです!

玉ねぎとじゃがいもで美味しく栄養をとろう

今回は煮物やスープ、サラダやパスタといった様々なじゃがいもと玉ねぎのレシピを紹介しました。じゃがいもと玉ねぎだけでも前菜からメインまでの多岐にわたる料理が作れます。レシピも難しいものはないので一度作れば自然と身につくものばかりです。今回紹介したレシピをうまく活用して、美味しくじゃがいもと玉ねぎを食べられるようにしましょう!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ