プチプラボディクリームでいい香り&優秀!安くて人気なものを厳選紹介!
みなさんボディクリームがどんどん進化していっているのは知ってますか?プチプラでも香りも性能も優秀なものがたくさんあるんです!今回は人気のプチプラボディクリームを紹介していきます。あなたに合ったボディクリーム、見つけてみて下さいね!
目次
- 種類が豊富な優秀プチプラボディクリーム!
- ボディクリームの大切な成分①水溶性成分
- ボディクリームの大切な成分②油性成分
- ボディクリームに入っている気になる成分の役割
- ボディクリームを塗るタイミング
- ボディクリームの効果的な塗り方
- 定番の青缶【花王】ニベアクリーム青缶・大缶
- ピースフルフルーティーの香り【ラブ&ピース】ボディミルクライト
- ハーブの濃厚クリーム【ヴェレダ】スキンフード
- 保湿と美白とエイジングケア【ファンケル】ボディミルク美白&エイジングケア
- 自分だけの贅沢時間【ストーリア】モイストダイアン・ボディミルク
- 劇的保湿【ジョンソン&ジョンソ】ニュートロジーナインテンスリペアボディエマルジョン
- 80年以上の歴史【クラブコスメチックス】クラブホルモンクリーム
- やすまる香りでリラックス【クナイプ】グーテナハトボディクリーム
- ポーランド産のボディケア【ヴェローナ】ヴェローナスパボディクリーム
- 全身薬用美白【ホワイトコンク】ウォータリークリーム
- 乾燥性敏感肌の人に【花王】キュレルクリーム
- みつばちからの恵み【ビーハニー】越冬クリーム
- なめらかな絹肌へ【フィヨーレ】ファシナートデオモイスチャーミルク
- ローズの香りに癒される【コーセー】ローズオブヘブンボディクリーム
- デリケートな肌に【太陽油脂】パックスベビーボディークリーム
- 美白も香りも優秀【花王】ニベア・リフレッシュプラスホワイトニングボディミルク
- 全身に使えるシアバター【トプラン】シアバター全身保湿クリーム
- 朝までしっとり【コーセー】プレシャスガーデンボディミルク
- 透明なオイルクリーム【ロイーシェ】ボディオイルクリーム
- 1日中続く潤い肌【花王】ニベアプレミアムボディミルク
- ハチミツボディクリーム【井田ラボラトリーズ】カントリー&ストリームボディクリーム
- 塗るだけで白肌【セラ】ワンデイブライトナー
- 潤いに満ちた素肌へ【フェルナンダ】マッサージミルク
- プチプラボディクリームで潤い美肌を!
種類が豊富な優秀プチプラボディクリーム!
寒い日が続くと、肌の乾燥が気になりますよね。カサカサしたり痒くなったりと、乾燥で肌トラブルがどんどん増えて来そうですね。でも、もしそのまま放っておくと暖かくなって肌を出すころにはガサガサ肌に!
そうなる前にボディクリームで肌ケアしてみてはいかがでしょうか?寒い時期は、顔ばかりではなく体もケアが大切なんです。今はプチプラで優秀なボディクリームがたくさん販売されています。今回、人気のボディクリームを紹介していきます。
保湿や美白効果があるものや、リラックスできる香りのボディクリームなど、安いのに高性能なボディクリームがいろいろあります。ぜひ、お気に入りのボディクリームを見つけてみて下さいね。この冬はプチプラボディクリームで、潤い美肌を目指しましょう!
ボディクリームの大切な成分①水溶性成分
ボディクリームの大切な成分として、水溶性成分があります。水溶性成分は、乾燥した肌に水分を与えてくれる重要な役割を担っていて、主な保湿成分にはヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドがあります。
これらの保湿成分は肌の中にある成分で、減少していくことによって肌の水分量が減り、乾燥やシワの原因となっていきます。それに年齢とともに減って来るものなので、早めに保湿習慣をつけて肌の水分量を保っていくことがおすすめです。
肌の中からの乾燥を防ぎたい人は、ボディクリームを選ぶ際には保湿成分も気にして選ぶことをが大切です。最近では安いボディクリームにも保湿成分が入っている優秀なものが多く、気兼ねなく使えるのが魅力です。ぜひ、保湿成分入りのプチプラボディクリームを探してみましょう。
ボディクリームの大切な成分②油性成分
人には水分も必要ですが、油分も肌のために必要です。油分は皮脂として肌の中の水分を保ち、肌を守る役割をしています。顔とくらべ体は皮脂量が少なく、どうしてもカサカサになりがちです。なのでボディクリームにはその皮脂を補ってくれる油分が入っているものがおすすめなのです。
ボディクリームに入っている油性成分で代表的なのは、オリーブ油やホホバ油、シアバターが多いです。どれも保湿効果が高く、ボディクリームに入っていてほしいものばかりです。油性成分は水分を肌から逃さないようにするだけでなく、固くなった角質も柔らかくする働きがあるので、アンチエイジングにも効果を発揮します。
高い保湿効果のボディクリームを探す場合は、必ず油性成分が入っているものを選ぶようにすることが大切です。特に腕や足などは、皮脂量も少なく乾燥しやすいので、油性成分入りのボディクリームを使用することをおすすめします。
ボディクリームに入っている気になる成分の役割
白色ワセリン
白色ワセリンは、皮膚の表面を覆って角質層からの水分蒸発を防ぐ役割をしています。肌自体に水分を与えるという効果はないのですが、自身の持つ水分の蒸発を防ぐ保湿効果はあります。白色ワセリンだけでも販売しているので、1つ持っていると様々な用途で利用できそうです。
尿素
尿素はお肌の角質を柔らかくする働きがあり、よくハンドクリームなどに配合されています。保湿剤としても化粧品で良く使われていて、ボディクリームでも保湿効果の高いものに入っていることもあります。特に乾燥している場所がある人には、この尿素入りのボディクリームがおすすめです。
スクワラン
スクワランとは、人間やオリーブオイルなどにある「スクアレン」という成分に水素添加して液体化したものです。とても潤滑性に優れているので、いろいろな化粧品に含まれています。保湿効果が高く、水分を失った肌に潤いを与えて閉じ込める働きをするので、ボディクリームにもよく使われています。
ボディクリームを塗るタイミング
お風呂上りに塗る
ボディクリームを塗るタイミングで一番良いのは、みなさんご存知の通りお風呂上りに塗ることです。なるべくお風呂を上がってすぐに塗ることで、温かい肌にボディクリームがなじみ浸透がよくなります。肌に水分が残っていてもしっかり潤いを与えてくれ、ボディクリームも少量でもよく伸びるので、とても塗りやすくなります。
出かける前に塗る
乾燥が気になったり、寒い日などは出かける前にもボディクリームを塗ることをおすすめします。特に肌荒れがひどくなっている人は、これ以上ひどくならないためにも塗っておいた方が良いかもしれません。香水代わりになる良い香りのボディクリームもたくさんあるので、塗っていくと香りに癒される1日になるかもしれません。
ボディクリームの効果的な塗り方
ボディクリームは、たくさん塗りすぎても効果がない場合があります。安いボディクリームだからいっぱい塗っておこう!と実行しても、反対にあせもができたり意味がない場合もあります。重ね塗りしておいた方が良い場所と、そこまでケアしなくても大丈夫な場所を知っておけば効果的な使い方ができます。
まず重ね塗りをおすすめしたい場所は、ひじやひざ、かかとです。みなさんも一番乾燥を感じている場所ではないでしょうか?次に手や足が乾燥していくのが早い場所です。手足にはボディクリームを一通り塗って、乾燥が気になる場所には重ね塗りを習慣づけるようにすると、潤った肌を維持できます。
反対にボディクリームをあまり塗りすぎるとよくない場所は、胸やお腹、背中などです。汗をかきやすい場所でどうしてもムレやすくなります。あせもができたり吹き出物の原因にもなるので、あまり濃密なボディクリームを使わないようにするとか、塗りすぎないように注意しておくとよいでしょう。
定番の青缶【花王】ニベアクリーム青缶・大缶
おすすめの人気プチプラボディクリーム①
こちらはご存知の人も多い、花王のニベアクリーム青缶です。「ニベア」とはラテン語で「雪のように白い」という意味を持っていて、クリームも白く柔らかいテクスチャーで人の肌本来の皮脂膜を補う成分が、素肌に優しくなじみ守ってくれます。
青い丸い缶に入ったおなじみのニベアクリーム。ハンドクリームとしてしか使っていない人もいるかもしれませんが、実はセレブ愛用の3万円台高級化粧品やエステで使う成分とほとんど同じで、とても優秀なクリームです。 #健康 #美容
— 【知らない美容の豆知識】綺麗になれる!! (@kireininaru8644) January 26, 2018
顔にも体にも家族みんなで使うことができる優秀なボディクリームで、スクワランやホホバオイルが配合されていて、洗顔や入浴後に使うとより効果的に肌にう潤いを与えます。お出かけ前に塗っていくと、乾燥した冷たい空気から肌を守ってくれて、肌荒れを防いでくれます。
昔から定番のニベアの青缶は、お値段も安いままで安定した人気が続いています。香りも優しく、ずっと変わらない優秀なボディクリームです。子供の頃から長く愛用している人も多く、ニベアクリームの人気は耐えることがありません。

ピースフルフルーティーの香り【ラブ&ピース】ボディミルクライト
おすすめの人気プチプラボディクリーム②
こちらのラブ&ピースのボディミルクライトは、ラブ&ピースの香水の香りが好きな女の子に大人気の商品です。つけ過ぎると酔ってしまうくらい香ってしまうのですが、デコルテや腕や手だけにつけるとほのかに香って、香水代わりになります。
ピースフルでジューシーな香水「LOVE&PEACE」の香りのボディミルク。
— *楽しくキレイにダイエット* (@t_k_diet) July 7, 2017
香りに包まれながら、しっとりツルツルのお肌に整えます。
Love&Peace ラブ&ピース ボディミルクライト 165ml を Amazon でチェック! https://t.co/t0n2FX4ykm
ボディクリーム自体には、保湿成分であるイソフラボン含有の大豆エキスや植物成分のカロットエキスなどの美肌成分がたくさん配合されています。さらっとしてベトつかないのに潤うという優秀さが評判で、口コミでも高評価がたくさんあります。
「ラブ&ピース」のボディミルクを♡愛用♡してます:)
— Roxy (@roxy20102) April 7, 2015
<香水で作ったフレグランスシャンプー>ってコンセプト!
高品質でツヤッツヤの美髪に!パケデザインもカワイイっ❣❣
ラインで揃えたいなぁ~~~~ http://t.co/pCxMe70vH2
ラブ&ピースのシリーズには、他にもヘアケアやボディケアのシリーズがいろいろ出ています。パッケージも可愛いので揃えて買ったり、他のケア用品と重ねづけするなど香りも自分なりに調整しながらボディケアもしている人が多いです。
ハーブの濃厚クリーム【ヴェレダ】スキンフード
おすすめの人気プチプラボディクリーム③
ヴェレダのスキンフードはヨーロッパの家庭で受け継がれてきたクリームで、ヴェレダの代名詞ともいえるクリームです。古くから薬草として知られるパンジーエキスやカレンドラ、カミツレなどのハーブエキスを詰め込んだ濃厚なクリームで、日本でもファンが多く人気が衰えません。
【使い方はあなた次第!マルチユースなスキンフード】
— ヴェレダ・ジャパン (@weleda_japan) January 23, 2018
ひじやひざ、かかとのひび割れにはもちろん、顔のパックにも最適です!
家庭に1本常備したい ヴェレダのスキンフードです。https://t.co/rQ6F5L730d pic.twitter.com/z4I9b04dby
使うときには、体温でしっかり温めて使うとの伸びも良く肌荒れに効果的です。しっとりとして保湿効果も長く、ふっくらとした肌になっていきます。使い続けると、他のボディクリームが物足りなくなるくらい肌が落ち着いてくるそうです。
香りも爽やかなハーバルな香りで、天然エッセンシャルオイルならではのさっぱりとした香りです。高性能なのに安いボディクリームなので口コミでも人気は高く、プチプラなのに優秀!という女性の声が多いです。携帯していつでも使えるようにしている人もたくさんいます。
保湿と美白とエイジングケア【ファンケル】ボディミルク美白&エイジングケア
おすすめの人気プチプラボディクリーム④
ファンケルの隠れた名品であるボディミルク美白&エイジングケアは、安いのにたっぷり入っていて保湿と美白とエイジングケアの3つも効果がある優秀なボディクリームです。しかも無添加で肌に優しくしっとりも続く上にプチプラなので、ファンケルを使ったことない人にもぜひおすすめしたいです。
昨日のバイト7時間だったので帰ってきてから必死こいてFANCLのボディミルクで足をマッサージしたら今日全然痛くないしあんまりむくみもなかった素晴らしい頑張った自分
— 水産 (@marinesann_) August 30, 2017
乾燥しやすい肌や、日々の摩擦によるダメージでバリア機能が低下した肌を、ハリとうるおいに満ちた透明肌に導き、なめらかにのびて肌になじみやすくベタつき感もありません。日焼けが残った肌にも、使い続けることで美白に導いてくれます。
手足の日焼け元に戻す為に、ファンケルのボディミルク買ったんだけどめっちゃ肌しっとりツルツルになる。美白&アンチエイジングケアらしい✨トラネキサム酸入ってる✨
— ふぁびー (@poporodayo) September 25, 2017
150gで1200円だしガンガン使える。美白効果期待している💜 pic.twitter.com/qcBIkk7Y97
特にデコルテの美白に効果を感じている人が多く、暖かくなって薄着になる前に肌を整えると同時に美白も叶えようという希望も込めて、このボディクリームを使い始めた人もいます。美白が気になる方は、プチプラでたくさん使えるので、ぜひ使ってみても良いかもしれませんね。
自分だけの贅沢時間【ストーリア】モイストダイアン・ボディミルク
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑤
こちらはストーリアのモイストダイアンボディミルクです。シアバターやヒアルロン酸をはじめ、潤い成分や保湿成分をたっぷり配合しています。水分と油分のバランスを整えて、お肌の仕上がりをサポートします。毎日つけるのが楽しくなるような香りで、しっとりが持続します。
【ヨドバシカメラxモイストダイアン】
— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) February 25, 2017
まだまだ乾燥が気になるこの季節🍃ヒアルロン酸、シアバターなどの成分でお風呂上りの潤いをキープ❗しっかり潤うのにベタつかない美容液タイプのボディミルクです。甘く上品な香りで全身を包み込みます↓https://t.co/m5RiprKbZn pic.twitter.com/jSI9o9vUhi
また、プラセンタエキスなどの美白有効成分も配合しており、メラニンの生成を抑えてシミを防ぎます。日焼けした後に続けて使っていると少しずつ白くなって来たという口コミもあり、肌の潤いと美白の両方の効果が欲しい人にはおすすめのボディクリームです。お値段も安いので、どんどん使うことができます。
香りもホワイトフローラルやティアラフローラルなどの花をメインにした香りがあって、香り目的で購入する人もいます。量も大容量で美白効果もあるのに安いボディクリームはあまりないので、女の子たちの話題となっていて、人気も上がってきているプチプラボディクリームです。
劇的保湿【ジョンソン&ジョンソ】ニュートロジーナインテンスリペアボディエマルジョン
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑥
こちらのジョンソン&ジョンソンのニュートロジーナインテンスリペアボディエマルジョンは、超乾燥肌用のボディクリームです。グリセリンやアラントインの保湿成分を配合し、荒れた肌を速攻ケアします。肌へのなじみがよくベタつかずにすぐに服を着ることもできます。
あとボディクリームならニュートロジーナ最強 特になんでもいいけどポンプ式のが使いやすいのでお風呂あがりさっとぬれるのがおすすめ 青と赤があって自分は赤派
— うめこ氏 (@5302skra) January 22, 2018
脚やひじなどの特に乾燥した場所にはマッサージするようになじませると、しっかりと保湿し潤った肌になります。お風呂上りに塗ると乾燥によるかゆみを抑えられることができ、アトピー体質の人も使い続けている人が多いなど、乾燥が辛い人の人気のプチプラボディクリームとなっています。
他のボディクリームと比べると安い方ではないですが、量も多くすぐに潤うため利用者は多いです。リピートしている人からは、冬は絶対手放せないとても優秀なボディクリームとの声もあります。青色のタイプもありますが、そちらは赤よりも乾燥しない人用で、青色と赤色を季節で使い分けている人もいます。
80年以上の歴史【クラブコスメチックス】クラブホルモンクリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑦
こちらはクラブコスメチックの「クラブホルモンクリーム」です。80年以上の歴史をもつロングセラー商品で、今も人気のプチプラボディクリームです。女性ホルモンであるエチニルエストラジオールを配合しており、肌が乾燥する前から使用する事でしっとりしなやかな肌を持続することができ美白効果も期待できます。
やばき泣きそう
— さとみ☺︎ (@HSJ_RY_0809) January 10, 2018
口コミでさ、ホルモンクリームを塗ると白くなるし体毛も薄くなるし、バストアップにも効果的って書いてあったから買おうと思ったんだけど、全然売ってないみたいだったの、、なのに!ドンキに売ってた神すぎるやばい嬉しい😂
意外と早く見つかって嬉しすぎる😭
香りはほのかなローズの香りで、歴史があるだけに懐かしいレトロな香りだという口コミが多くあります。それでもベタつきも少なく肌馴染みもよいクリームなので、リピート買いする人が続出しています。肌もしっとりするけどサラサラの感触になるので、夏でも使いやすいボディクリームです。
長年愛され続けているのは、どの年代の人にも塗りやすいということとずっとお値段も安いままという魅力が、ロングセラーの理由になっています。また使っていくうちに、少しずつ白くなってきて美白効果もあるという声や、見た目もレトロなケースが、女の子たちにウケて人気になっています。
やすまる香りでリラックス【クナイプ】グーテナハトボディクリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑧
こちらのクナイプのグーテナハトボディクリームは、ホップ&バレリアンの香りで夜寝る前に使うとリラックスでき安眠効果も期待できます。お休み前のボディケアで良質な睡眠取ることができ、肌もしっとりとして次の日の朝が違ってきます。
クナイプの夜用ボディクリームの香りほんと好き。
— はーぐさん (@hargreeeeaves) January 24, 2018
アーモンドオイルやヒマワリ種子オイルなどの天然由来成分を配合しており、角質層にさらっと浸透していきます。ベタつきもなく、塗ってすぐに服を着ることもできます。それにサッと塗るだけで、寝ている間に肌に潤いを与えて、キメの整った肌へと導いてくれるとても優秀なボディクリームです。
量もたっぷり入っていて香りも良いので、遠慮なくたくさん使えるとの声があります。夜寝る前に使うタイプのボディクリームですが、香りが好きで朝もつけているという人もおり、香りと潤いを同時に得れる優秀なプチプラボディクリームだと言えます。
ポーランド産のボディケア【ヴェローナ】ヴェローナスパボディクリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑨
このヴェローナのヴェローナスパボディクリームは、ポーランドから来た本格ボディクリームです。自然の植物由来の成分が、お肌の水分と油分を補ってくれます。使うたびに潤い美肌をサポートしてくれます。ラグジュアリーな香りも楽しみながら、お家ケアができます。
お母さんの使わなくなったヴェローナスパのOL&AROのボディークリーム
— かぽ (@ru_kana_) January 21, 2017
手で塗ってもベトベトにならないしめっちゃいい香りでお風呂上がりによく塗ってる(๑ ́ᄇ`๑)最近肘が乾燥するから朝塗ったり今日は学校に持って行って塗ったりした(๑ ́ᄇ`๑)ほんとにおすすめなボディークリーム pic.twitter.com/bS1GTLjj7l
プチプラボディクリームの中でも香りも良くお値段も安いので、人気は徐々に上がって来ています。香りも種類があり、さらりと香って来るので周りからの評判もよく、どこの香水?と聞かれることもあるそうです。
プチプラなので遠慮なく使えて、かかとや肘には重ねづけで潤いアップができます。香りもきつくないから職場でも安心して使え、プレゼントとしてもおすすめです。どの香りも人気がありますが、アロエ&ライムがすっきりとした香りで口コミでは評判で、いろいろと使える優秀なボディクリームだと言えます。
全身薬用美白【ホワイトコンク】ウォータリークリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑩
ホワイトコンクのウォータリークリームは、全身に使える薬用美白ボディクリームです。水溶性プラセンタエキスが配合されており、メラニンの生成を抑えて日焼けによるシミ・ソバカスを防いでくれる美白効果の高いボディクリームです。
職場の人がホワイトコンクのボディクリーム買ってて塗った途端白くなったからわたしもホワイトコンクのボディクリーム買おうと思いました(単純)
— 柿子椒 (@watermannequin) December 13, 2017
2種のコラーゲンと3種のヒアルロン酸で潤いに満ちた健やかな肌となり、日焼けした後の荒れた肌も整え、美白に導いてくれます。ジェルが水滴に変化するテクスチャーで、サラッとしていてべたつきません。朝でも夜でもいつでも使えることができます。
うっかり日焼けしてしまった後にこのボディクリームを使うと、だんだんと肌が白く落ち着いて美白効果がハッキリ出てくるという口コミや、暖かくなる前に使って肌を整え美白も叶えたいという人が購入したりと、足や手の美白のために使っている人が多くいました。
乾燥性敏感肌の人に【花王】キュレルクリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑪
花王のキュレルクリームは乾燥性敏感肌の人の為に作られたボディクリームです。潤浸保湿セラミド機能成分とユーカリエキスが角層の奥深くまで浸透し、乾燥した肌をしっとりなめらかに整えてくれます。消炎剤も配合しているので、荒れた肌にも効果を発揮します。
最近冷え込んだのと共に、めちゃくちゃ乾燥してるので、かなり#重宝してます
— 宝塚 バルーンNANA☆ (@kazumama_nana) December 13, 2017
しっとり潤いべとつかず。白い乾燥した肌が、落ち着いた😄#キュレル #セミラドケア #キュレルクリーム #潤い肌… https://t.co/TkqCwbuVPb
キュレルのシリーズはすべて弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリーで赤ちゃんも使えるように作られています。肌の調子が悪い時や家族みんなが使い時は、安心してこのキュレルクリームを使うことができます。アトピー肌の人も使っており、敏感肌の人にはとても助かるボディクリームです。
キュレルローションとこのキュレルクリームをお風呂上りに重ね塗りしている人が、長年の色素沈着した場所が薄くなってきたとか、かかとのガサガサが全く出ないとの声もあり、安いのに優秀なボディクリームだと口コミで絶賛されています。家族みんなで安心して使えるという魅力も大きいという声もありました。
みつばちからの恵み【ビーハニー】越冬クリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑫
こちらのビーハニーの越冬クリームは、はちみつやローヤルゼリーなどの肌に潤いを与えて満たしてくれる、みつばちからの恵みがたくさん詰まったクリームです。シナジーモイスト成分が乾燥した角質に染み込み、乾燥や肌荒れを防いでくれます。
【ビーハニー 越冬クリーム】ツルツルツルツル。手、顔、首、腕若返った。日焼けも元通りになりそう。#ネイル #ファッション #可愛くなりたい #メイク好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/f6L9cIPD6S
— 可愛くなる💄👗✨ (@ThyByu) January 26, 2018
ほんのり優しい香りが人気の越冬クリームは密かに話題になってきており、塗り続けていくと肌がモチモチとしていくのを感じます。肌の調子が悪い時でも、だんだんと肌を整えてくれる優秀なボディクリームです。
越冬リップも人気で、チューブの越冬クリームと持ち歩き用にしている人も多く、越冬ファンは口コミで増えて来ています。ハチミツ好きの人にも、香りが良いと人気です。手を洗ってもヌメヌメしないし、この越冬クリームで頑固な肌荒れが治ったという口コミもあり、ますます人気が高まりそうなプチプラボディクリームです。
なめらかな絹肌へ【フィヨーレ】ファシナートデオモイスチャーミルク
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑬
このフィヨーレのファシナートデオモイスチャーミルクは、自然の恵みによる抗糖化成分や保湿成分でお肌に潤いを与えて健やかな肌へと導きます。ヒアルロン酸やアミノ酸ミックス等が、乾燥から肌を守り高い保湿成分でしっとり肌を維持する働きをします。
ファシナートのボディミルク
— ジル@冬眠の準備 (@zir_kino) May 28, 2016
頭からつま先まで文字通り使ってます
メイク落としも洗顔後もコレだけ
勿論身体にも時には髪にも
セラミドが色々入ってるのが気に入って使ってる
価格もネットで買うと安いしw#私の好きなもの・必需品 pic.twitter.com/pOyMiXLWe7
クリーム自体の質感にこだわって作られており、しっとりしているけどベタつかず確かな保湿力で潤い肌を持続させます。アンチエイジング効果もあるので、肌のハリも出てくると口コミでも人気です。
価格も安いし香りも使用感も問題ないと、たくさんの人がリピート買いしています。年齢も問わず使えるので、長い期間愛用している人も多いです。乾燥で肌が痒くなってしまう人も、このボディクリームを使っていたら治ってしまったという人もいて、乾燥にもとても効果がある優秀なボディクリームだと評判です。
ローズの香りに癒される【コーセー】ローズオブヘブンボディクリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑭
こちらはローズの香りで有名なコーセーのローズオブヘブンボディクリームです。ブルガリアンダマスクローズやセンチフォリアローズなどの天然香料を使用しており、ローズの香りがほのかに続き塗った直後から癒されると人気のプチプラボディクリームです。
ローズオブヘブンのボディクリームとボディウォッシュとかも揃えたい…前はボディクリーム持ってたけど前に買ったところに無くなってたし引っ越したから地元の薬局とか全部回ったのに無くて泣きたい
— かなこ (@KNCocoa) November 25, 2014
ローズヒップ油やホホバ種子油なども配合し、コクのあるクリームが体温でとろけてオイルヴェールに変化します。肌を潤わせ、ローズの香りとともにしなやかな肌が続きます。シアバターやワセリンも入っており、乾燥から肌を守ります。
とりあえずべんきょうしよう
— 리♡ (@MYBOY_OOH) November 2, 2014
誕生日プレゼントになにもらおうか今から悩んでる>_<♡♡♡ローズオブヘブンは香りがだいすきでボディクリーム愛用してる>_<♡♡♡好みわかれると思うけどすっごいいい匂いする!! pic.twitter.com/FGKUORng7r
濡れた肌にも使うことができるので、お風呂上りにすぐ塗ることができます。ほのかにローズの香りが残るので、香水代わりに使っている人もいて、人気は高いです。優しい使い心地で、肌ももっちりツヤツヤになると口コミでも話題になり、プチプラボディクリームの中でも特に高評価を得ています。
デリケートな肌に【太陽油脂】パックスベビーボディークリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑮
こちらの太陽油脂のパックスベビーボディークリームは文字通り赤ちゃんのためのボディクリームなのですが、大人のデリケートなお肌にもよくなじむ安いうえに優秀なプチプラボディクリームです。無香料・無着色で、伸びやすくてべたつかないので、お風呂上りや乾燥する時にすぐ使う事ができます。
やべぇ、子どもたちのボディクリームがもうなくなりそうなんだった。注文しとこ。
— あんこ (@o2han6a5mat4uri) January 3, 2018
パックスベビーのクリームを使いだしてから長女は皮膚科のお世話にならなくてよくなったので、買ってよかったって本当に思う。
合成界面活性剤などの化学物質を使用しておらず、赤ちゃんの皮脂に含まれているパルミトイルオレイン酸を多く含んでいるマカデミアナッツ油を配合するなど、とことん赤ちゃんへの優しさを追求したボディクリームになっています。
肌荒れがひどくなってしまった女性や敏感肌の人、男性の髭剃りあとにまで利用できるので、こんなに使えて安いボディクリームが家に1本あればとても便利に利用できそうです。防腐剤も保存剤も入っていないので、開封したら常に清潔に保ち早めに使いきるようにしないといけませんが、それでもファンが多く人気のプチプラボディクリームです。

美白も香りも優秀【花王】ニベア・リフレッシュプラスホワイトニングボディミルク
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑯
ニベアのリフレッシュプラスホワイトニングボディミルクは、エアコンや紫外線でかさついた肌にみずみずしさや透明感を与えてくれる薬用の美白ボディミルクです。ベタつかずにさらっとしているのに、肌はなめらかで潤い感が持続します。
そういえば最近DHCのハトムギサプリ飲んでてあとハトムギ化粧水とニベアのリフレッシュプラスホワイトニングなんちゃらっていう柑橘系のボディミルク塗ってるんだけどなかなか白くなってる気がしなくもない。
— あつみTHE BEYOND (@A23_5ten3) July 28, 2017
美白成分も配合されているので、メラニン生成を抑えシミやソバカスを防いでくれます。ソバカスの出やすい人や日焼けが残ってしまっている人が、美白のために腕や足に毎日塗っていくとだんだんと白くなってきているという口コミがあります。
美白効果も期待できるのですが、香りもオレンジとベルガモットティーの香りでリフレッシュ効果があります。香りもお気に入りという人が多く、毎日の必需品としてリピート買いも多いボディクリームです。美白ができて香りも良くて安いもの!という方には優秀なプチプラボディクリームとしておすすめしたいです。
全身に使えるシアバター【トプラン】シアバター全身保湿クリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑰
こちらトプランのシアバター全身保湿クリームです。うるおい成分のシアバターやコラーゲン、ヒアルロン酸、オリーブ油を配合しており、肌あれや乾燥を防いでくれる保湿クリームです。顔や手足などの全身に使うことができます。
トプランのシアバターて保湿クリーム、すごいよかったんだけどリピートしようとしたら買ったスーパーにはもう無く、ぐぐたら楽天にあったけど品切れ在庫切れ(><)
— ぼぶてぃる♪ξ*畄ν畄)うずまきパワー (@cabbageroll_0x0) March 31, 2015
肌に優しくすりこむように塗ると、肌もしっとりして柔らかくなります。ベタベタせずに伸びもよく、白く残ったりしないので、サッと使うことができます。子供のお風呂上りに、乾燥するところに塗ってあげると調子が良いとの声もあり、家族で使うこともできる優秀なボディクリームです。
チューブタイプもあり、持ち歩き用にしたりハンドクリームとして使ったり用途はいろいろです。使い続けると首や手のシワが少しづつ目立たなくなってきたという口コミもあり、リピーターも多いです。お値段も安いこともあり、まとめ買いで家に何個も置いていつでも使えるようにしている人もいる人気のボディクリームです!
朝までしっとり【コーセー】プレシャスガーデンボディミルク
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑱
コーセーのプレシャスガーデンボディミルクは、3種のオーガニックボタニカルオイルがとろけて濃密なヴェールに変化して、使うたびに肌をしっとりと包み込み柔らかな肌へと導きます。ハチミツやローズエキスなどの天然香料を使っており、ふわりと優しく香るのも特徴です。
香りも良く使用感もパッケージも良く安いということもあって、香りに癒されたい女の子達の人気のボディクリームになっています。口コミで広がっていき、女の子たちの乾燥肌を守ってくれています。安いボディクリームには思えないような香りも、人気の理由です。
④KOSE プレシャスガーデン ボディミルク
— みーさ (@mi____san41) October 13, 2017
私はこれしか持ってませんが、とにかく香りが良い!!そして、割と長続き✨
オイルインなだけ会ってクリームよりとろみがあってよく伸びます❤️でも肌に馴染むまで少し時間がかかるかな?でも香りが本当に好きで癒し担当です😂✨✨ pic.twitter.com/4oPpkRKHuY
プレシャスガーデンの香りの種類はいろいろあり、リラクシングフラワーやピーチ、ベリーなどがあります。どの香りも人気で、安いのでいろいろな香りを買って日によって香りを変えて使っている人もいます。自分に合ったお気に入りの香りを探してみるのも楽しそうですよね!
透明なオイルクリーム【ロイーシェ】ボディオイルクリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑲
ロイーシェのボディオイルクリームは、お肌にすっとなじむ透明なボディオイルクリームです。ロワイヤルホホバオイルとエレガントローズオイルなど配合でたっぷり保湿してくれ、フェミニンローズの香りもほのかに香って使い心地もとても良いです。
ロイーシェのボディオイルがお気に入りで、すでに三本目に到達している😊🍓ポンプタイプなのもものぐさなわたしに適していてとても良い◎
— あっきーな(廃人) (@ackeyna_mif) January 25, 2018
ほんの少しの量でもスーと伸びて、潤いも持続します。ハンドクリームと合わせて手に塗って寝ると、次の朝にはつるつるの手に変わっていてビックリという声があります。ボトルも可愛いので、ちょっと置いておいてもオシャレになります。
香りが好きで買う人も多く、高校生の女の子の間でも人気になっています。プチプラで高性能なので、口コミでどんどん広がっていき、プレゼントにしても喜ばれます。ロイーシェのシリーズを揃えている人も多く、ファンが増えていっています。
1日中続く潤い肌【花王】ニベアプレミアムボディミルク
おすすめの人気プチプラボディクリーム⑳
花王のニベアプレミアムボディミルクは、特にかさつきの気になる肌を潤いのあるなめらかな肌に整えてくれます。潤いが角層のすみずみまでめぐって、しっかり閉じ込めてくれるので一日中潤いが持続します。超乾燥肌人向きのボディクリームです。
ボディクリームなくなったからより高保湿な物に変えてみたよ〜。
— 珊瑚ちゃん (@sango_ry) January 25, 2018
NIVEA プレミアムボディミルクS 超乾燥肌用 👼🏻#コスメ購入品 pic.twitter.com/UbQHtvo3ZH
お値段は安いのに高保湿で使い心地はしっとりなめらかだとか、保湿持続力が長いから助かると、乾燥に悩んでいる人からとても優秀なボディクリームだと高評価です。香りも邪魔にならない上質なローズな香りで、プチプラボディクリームの中でもいつも上位の人気商品です。
乾燥に悩まされなくなったと長年の愛用者も多く、子供と一緒に使用している人もいます。このプレミアムボディミルクを上回るものが見つからないという口コミもあり、香りも使用感も満足している人が多いのが分かります。
ハチミツボディクリーム【井田ラボラトリーズ】カントリー&ストリームボディクリーム
おすすめの人気プチプラボディクリーム㉑
こちらの井田ラボラトリーズのカントリー&ストリームボディクリームは、ハチミツが配合されていて肌なじみがよく、甘い香りに癒されるプチプラボディクリームです。5種のオーガニック保湿成分も入っており、しっとりと優しくお肌を包み込んでくれます。
わたしがオススメなのは井田ラボラトリーズさん。動物実験してないし、安いし、このボディクリーム保湿力最強でまとめ買いしてるし、大好きだ!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/hwzhHCKyF5
— おはぎ (@96_tooo) January 29, 2016
お風呂上りの濡れた肌に塗ると、クリームが乳液状になり水分の蒸発を防ぎ、潤いお肌を持続させてくれます。毎日のお風呂上りの習慣にすると、しっとりとした乾燥知らずの肌に変わります。たくさん入っているのに安いボディクリームなので、遠慮なく毎日使えます。
パッケージの可愛いクマに惹かれて買ったという人もいたり、サンプルを使って甘い香りがとても良くてリピーターになったという人もおり、見た目にも中身も人気のボディクリームになっています。同じシリーズのハンドクリームとリップを一緒に使っている人も多く、どれも優秀なアイテムとして活用されています。
塗るだけで白肌【セラ】ワンデイブライトナー
おすすめの人気プチプラボディクリーム㉒
こちらのワンデイブライトナーは、ホワイトパウダーを閉じ込めたピンクカプセル入りのボディクリームで、化粧下地や気になる部分の色補正に使えます。首やデコルテ、腕や足に使うとワントーン肌色が明るくなり、白く輝きが出ます。
ワンデイブライトナー買ってみたけどまじでワントーン明るくなるこれ すごい
— らいねP (@rainecos) January 12, 2018
保湿成分として茶葉エキスやザクロエキスなどの植物エキスも配合されており、お肌もしっとりサラサラになります。ちょっと白く見せたい所にサッと塗ると、肌も明るくなる上にスキンケアもできる話題のボディクリームです。
日焼けしてからずっとこのボディクリームを使い続けている人の口コミでは、ちょっとずつ白くなってきているし肌もサラサラになるし頑張って続ける!などリピート率も高いボディクリームだということが分かります。プチプラで優秀なボディクリームの人気はまだまだ続きそうです。
潤いに満ちた素肌へ【フェルナンダ】マッサージミルク
おすすめの人気プチプラボディクリーム㉓
こちらはフェルナンダのマッサージミルクです。お風呂上りのマッサージに使うと、お肌を引き締めながら潤して、メリハリの効いた女性らしい体に導いてくれる話題のボディクリームです。ヒアルロン酸やプラセンタエキスなど女性に嬉しい美容成分がたっぷり入っていて、美肌や美白にも効果的です。
瑞稀くんが使ってるらしいボディミストと同じフェルナンダのマリアリゲルのボディミルクを友達がくれた♡ pic.twitter.com/fVqIyGUGNj
— ぽん (@pon1O31) November 19, 2017
いろいろな花の香りがフレグランスに使われ、マッサージと共に香りにも癒されて何度もリピート買いしたり、いろいろな香りを試してみたりと、安いフレグランスオイルとは違う上品な香りが人気を呼んでいます。マッサージに続けることで、素肌も潤ってきてしっとりとしてきます。
マッサージで荒れた肌を改善し、肌のキメを整えることで美容成分が角質まで浸透しやすくなるので、使い続けることで、効果がどんどんと発揮されます。香りを楽しみながら、肌を整えることができるので、女性には嬉しい優秀なプチプラボディクリームだと言えます。
プチプラボディクリームで潤い美肌を!
たくさんのプチプラボディクリームがありますが、どれも安いのに高性能のものが多くていろいろなボディクリームを試したくなりますよね。香りの種類もたくさんあり、日によってボディクリームを変えて使ったりと楽しめそうですよね。
暖かくなって薄着になる前に、プチプラボディクリームでカサカサのお肌を改善させておけば、ステキな春を迎えられますよ。ぜひお気に入りのボディクリームを見つけて、潤い美肌を目指しましょう!
